タグ

2017年3月13日のブックマーク (27件)

  • やしろあずきの調査―― 今の若者ってSNSをどう使ってるの? インタビューから見えた光と闇(女子高生編)

    こんにちは、やしろあずきです。 光るものを体に巻くのが好きです 全ての写真はこちらから! 今回の調査は前回の記事の続きとなりますので、前回の記事を読んでいない方がいましたらこちらからよろしくどうぞ。 ……さて、前回は高校時代にSNSを使用していた男女に話を聞きましたが、LINEグループによるスクールカーストやTwitterアカウントの用途別の使い方、それによって生じるトラブルなど、さまざまなことを聞くことができました。 僕らの世界になかった文化 いずれも学生時代にSNSが今ほど流行していなかった世代にとっては未知なる文化であり、僕は心から「高校時代にSNSがはやってなくてよかった~」と感じたのですが……。 高校時代からSNSを使い始めた人でもこんな強烈な経験をしてるということを知り、僕はこう思いました。 中学時代からスマホを持ってた世代はもっと強烈な体験をしてるんじゃない? と、いうわけで

    やしろあずきの調査―― 今の若者ってSNSをどう使ってるの? インタビューから見えた光と闇(女子高生編)
  • 東京タラレバ娘7巻から得られる教訓は、優しくて誠実なだけの男は、結局浮気されて振られるということ。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    「東京タラレバ娘」という漫画がある。 ドラマ化するほどのヒット作品で、知っている人も多いだろう。 ざっくり言うと、アラサー婚活女が 「あの時の彼がもう少しダサくなかったら...」 「あの時の彼とうまくいってれば...」 などとタラレバ言いながら、うだうだと結婚できずに迷走する話である。 さて、そんな婚活迷走中の倫子(33)が7巻にしてついに、大変居心地の良い男とお付き合いすることになった。 その男は、倫子が20代前半の頃ダサすぎるという理由で一度振った男・早坂である。 時の流れの洗礼を経て男の振る舞いは洗練され、でもあの頃の優しさはそのままに、早坂は倫子の前に帰ってきたのであった。 7巻の前半では、早坂との「普通」で「安心できる」日々が描かれる。 早坂も元々結婚に乗り気であったため、トントン拍子に話が進む。 49ページ目には 鎌田倫子 33歳 怒涛の数ヶ月を経て おさまるべきところにおさま

    東京タラレバ娘7巻から得られる教訓は、優しくて誠実なだけの男は、結局浮気されて振られるということ。 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 小学生はなぜYouTubeでゲーム実況動画を見るのか

    卒業シーズン。子どもが持ち帰った学校だより3月号は、6年生の将来の夢が特集されており、121名の子どもたちの夢が書かれていた。「サッカー選手」「サラリーマン」「水族館でイルカショー」「インテリアコーディネーター」「ノーベル賞」「パティシエ」「金融マン」「ピアノの先生」「獣医」「映画監督」「保育士」など、思い思いの夢が並ぶ中で、目を引いたものがあった。 「人を楽しませるユーチューバーになる」 以前、大阪の小学校で夢についてのアンケートでYouTuberが3位にランクインしたという話があったが、YouTuberになりたい小学生は現実にいることがわかる。さらに見ていくと、以下のようなものも見つかった。 「ゲーマーになりガッポガポ稼ぐ」 プロゲーマーを指しているのか、ゲーム実況動画を配信しているYouTuberを指しているのかはわからないが、いずれにしろ小学生の中でYouTuberやゲーマーが仕事

    小学生はなぜYouTubeでゲーム実況動画を見るのか
  • 複数恋愛って本当にセフレじゃないの?4人の彼女を持つ恋愛肉食系に根掘り葉掘り聞いてきた

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは起業家ブロガーのぶんたです。 みなさん恋愛してますかー!!! あなたの恋人は1人?それとも… 恋人が欲しいあなたも、セフレがほしいあなたにもおすすめなのがハッピーメール! 複数恋愛だろうがなんだろうが、とりあえず登録しておけばOK!! 会員数2000万人突破!恋人作りからセフレまで 今すぐハッピーメールで探す ※ハッピーメールは18歳未満の登録を禁止しています。 いま、複数恋愛がアツい!! もしかしてあなたの恋人複数います? 実は最近、複数恋愛とやらが巷で話題です。 「複数?セフレの間違いだろどーせ!」 いやいや違うんです。 ぼくも最初はそう思ってました。 しかし、複数恋愛主義者の人々はしっかりと恋人を愛しているんです。もちろんどの相手に対しても。

    複数恋愛って本当にセフレじゃないの?4人の彼女を持つ恋愛肉食系に根掘り葉掘り聞いてきた
  • ベテラン声優が声優志望の若者へ警鐘!「声優を目指す動機が軽い」「アイドル声優は使い捨て」

    http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4473266&media_id=178 ──危機感ですか。 岩田 危機感というと強い言葉に聞こえちゃうけど、心配になったんですよ。なぜなら、多くの生徒が声優を“漠然とした夢”のように捉えているからです。『声優はひとつの職業である』との認識が薄く、雲をつかむようなイメージで捉えている。でも、そんな状態で養成所や専門学校に通っても先が見えないと思うんですよね。 ──養成所や専門学校が増えたことで、声優への入口は大きく変わりました。ただ、書を読んでいて、かえって声優を目指す人の多くが受動的になっているような印象を受けました。 岩田 昔に比べて、声優を目指す人の動機が軽くなったのかもしれません。でも、それは声優という職業が一般的になり、裾野が広がった証拠だと思います。これは歓迎すべきことですが、『声優は職業』という認識が薄

    ベテラン声優が声優志望の若者へ警鐘!「声優を目指す動機が軽い」「アイドル声優は使い捨て」
    tg30yen
    tg30yen 2017/03/13
    アイドル声優として数年ヒットしてやりたい仕事やって、そこで手に入れた人脈とブランドでいい男と結婚して引退。理想的なアイドルの生き方で、声優として長く第一線で続けていきたい人以外はこれで問題ない。
  • 優秀なエンジニアって何? | rake enjoy

    朝からモヤモヤしたのでこれについて書いてみます。 「なぜ優秀なエンジニアを低待遇で採用してはいけないか」 よく色々なところで「優秀なエンジニア」って言葉は聞くんですが、これってその会社や経営者がやってるビジネスモデルも違うし、求めてるものが違うのであんまりきちんと定義出来ないと思うんですよね。 このブログ書いた人が定義してるのってただのプログラマの話だと思うんですが、プログラマの生産性が高いから高いギャラ払えっていうのは経営側の話を全く分かってないと思うんです。いくらプログラマとして生産性が高くてもそれが利益に跳ね返って来なかったらやっぱり待遇をあげるっていうのは難しいと思うんです。もちろんそれを考えるのが経営の仕事だとは思うんですが、生産性が高いからギャラを上げろっていうのはちょっと暴論かなと。 おっさんの昔話 僕の昔話になりますが、実は僕もそう思ってた時期がありました。「僕のほうが生産

    優秀なエンジニアって何? | rake enjoy
  • なぜ優秀なエンジニアを低待遇で採用してはいけないか

    この記事は技術そのものやエンジニア採用のことがよく分からない経営者へ向けて書いています。エンジニアが読めば当たり前のことが書いてあります。また優秀なエンジニアならこう考えるのではないかというところは、私見によるものなので当にそうかどうかは分かりません。 募集要項を書く募集要項で最も重要なのは待遇に関するところだと私は思います。具体的に言えば、だいたいの年収です。もちろん業務内容や組織の雰囲気なども重要ですが、業務内容や組織の雰囲気が良ければ年収が低くても働こうと思ってくれるのではないかと考えるのは経営者の奢りであって、そんなエンジニアはほとんどいません。優秀なエンジニアにとってはそのどちらも満たす求人が他にたくさんあるために候補にすらなりません。 逆に業務内容に魅力がなくても年収さえ高ければ良いという優秀なエンジニアも一定数いるはずです。待遇を具体的に書くことはそういった層に響くのではな

    なぜ優秀なエンジニアを低待遇で採用してはいけないか
  • not found

  • IE11のバグまとめ - Qiita

    バージョンごとに進化するIEのバグ 備忘録も兼ねて記事にまとめました。 バグについての解決策と補足も併せて記載してますが、 記事に記載されていない遭遇率高めのバグやより良い解決策などがあれば、是非フィードバックをお願いします。 まとめてみた所感としては、IE6の頃から根的な部分は変わってない気がします。 (ただし、パフォーマンスが大幅にアップしたのは認める。) IE11はWindows10の場合、2025年までサポートが続きます。 https://support.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/search/18165 ナンテ/(^o^)\\(^o^)//(^o^)\\(^o^)//(^o^)\コッタイ もうね...アボカドまるごとバナナかと。 ちなみに今年の4月でVistaがサポート終了するので、1ヶ月後にはIE9を窓から放り投げてOKです。 https:/

    IE11のバグまとめ - Qiita
  • 40歳以上で無名でダメなエンジニア(元エンジニア)が勉強会で登壇するときの注意::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    イベントや勉強会とか出ると、40代、50代、60代の人が発表することもありますね。有名サービスを作った若いエンジニアとかだったり、発表内容がトレンドだったりすると、すごい話を聞きたくなるけど、たいして有名でもないし、すごいものを作ったこともない、俺みたいに無駄に年を重ねた人のトレンドからはずれたダメダメオッサンの登壇内容ってクソいんですよ。自戒の念を込めて書く。 最初の自己紹介30秒以下にしろよ: おまえがちょまどみたいに若くてキレイでかわいい女子だったら何時間でも聴きたいけど、ダメなオッサンのつまんない自己紹介は5秒以上も聞きたくない。無駄に長いこと生きている人の長い自己紹介ってつまんない。「89年に大手SIの子会社に入社」とか聞きたくない。もうねダメなオッサンは「idと好きなAWSサービス」だけでいいよ。長いこと生きてるからいろいろ言いたいことがあるだろうけど、いらない。無名無能力な4

    40歳以上で無名でダメなエンジニア(元エンジニア)が勉強会で登壇するときの注意::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • 外国人が気付いた「日本のドラマ」3つの特徴

    突然ですが、ドラマ、見ていますか? 若年層を中心に「テレビ離れ」が叫ばれて久しいですが、それでも日には高視聴率をたたき出したり、社会現象になったりするドラマが少なくありません。昨年10月から放送していた「逃げるは恥だが役に立つ」も話題になりましたよね。 日のドラマが大好きな私、実はギリシャ生まれのギリシャ育ちという、生粋のギリシャ人です。日人男性と結婚して今は、アテネで通訳や翻訳家、ライターなどをしながら暮らしています。今ではこのように日語で文章が書けるようになった私ですが、日語を学ぶきっかけはある日のドラマでした。 親戚から勧められたそのドラマは、「花ざかりの君たちへ」。カラフルで派手な衣装を着たり、突然歌いだしたり、ギリシャ人から見ると、少し変わったドラマだったので、最初は「この国大丈夫?」と思いました。でも、当にイケメンパラダイスですぐにハマりました。しばらくいろいろな

    外国人が気付いた「日本のドラマ」3つの特徴
  • 性の喜びおじさんが取り押さえられてる映像が公開される → リーマンたちはここまでする必要あるのか?と話題に

    この記事へのコメント 個人情報などは書き込まないでください 現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます 10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

    性の喜びおじさんが取り押さえられてる映像が公開される → リーマンたちはここまでする必要あるのか?と話題に
  • 声優・上坂すみれさんのツイートへの返信がやばすぎる・・・・これが声豚か

    名前:名無しさん投稿日:2017年03月11日 名前:名無しさん投稿日:2017年03月11日 声豚に異常者しかいないの間違いだろ 名前:名無しさん投稿日:2017年03月11日 いかれてやがる… 名前:名無しさん投稿日:2017年03月11日 気持ち悪すぎて草 名前:名無しさん投稿日:2017年03月11日 超えちゃいけないライン考えろよ 名前:名無しさん投稿日:2017年03月11日 こんなダッチワイフフェイスのどこがええねん 名前:名無しさん投稿日:2017年03月11日 バスツアーでこいつらが集まるのか… 名前:名無しさん投稿日:2017年03月11日 キッズが最初に初めて悪乗りしたキッズが流行らせたんやろなあ 名前:名無しさん投稿日:2017年03月11日 使わせてもらうわ素直に写生 名前:名無しさん投稿日:2017年03月11日 声豚は声優を一種のキャラクターだとおもってるんじ

    声優・上坂すみれさんのツイートへの返信がやばすぎる・・・・これが声豚か
  • エスカレーターの片側空けるの、もうやめにしない? - ぐりぶろぐ

    まず先に謝ります。エスカレーターのはなしが今更なこと。 それと普段は「ですます調」でブログを統一しておりますが、今回はちょっと感情的になるかもしれません。エスカレーターのせいです。今更なのはわかっています。ですが、言わせてください。 空港駅でのはなし 終着の空港駅でJRを降り、ホームに向かうエスカレーターが相変わらず長蛇の列を作っていました。 普段通り、みんなバカみたいに片側を空けて。 手にはスーツケース。 ステップに立ち、一段下にスーツケースを置く。 そして前の人と一段空ける。 3段。 一人乗るのに、3段。 もう、いつになったら乗れるのか。 そりゃ、列も長くなるわ。 ホームに出来た列はエスカレーターよりも長く伸び、その列が階段を選ぼうとする僕の行く手を阻みました。 2列で乗れよ 何で片側空けるの? マナーだから? 東京では左、大阪では右に寄るのがマナーだから? 来のマナーは〝エスカレー

    エスカレーターの片側空けるの、もうやめにしない? - ぐりぶろぐ
    tg30yen
    tg30yen 2017/03/13
    急ぎたい人のために横に階段をつくって、階段+横1列幅エスカレーターのセットでいい。
  • ネットで大人気の性の喜びおじさん死亡か?ネットで話題に

    うわ、性の悦びおじさんが見ず知らずの乗客(盗撮してたのか?)に暴行をはたらいて警察に付き出される瞬間を目の前で目撃してしまった — 澄 (@htcb8810) 2017年3月11日 性の悦びおじさん生で初めて見たわ→なんか動画で見るより暴れてないか?→突然その辺にいた乗客に殴りかかる→有志によって取り押さえられる←イマココ おそらく駅から警察に通報されるもよう — 澄 (@htcb8810) 2017年3月11日 澄やんが性の悦びおじさん暴れて電車内で取り押さえられる現場に遭遇してるの草生える — きい ? (@keys_hnk) 2017年3月11日 田園都市線 車内で暴れた男性、取り押さえられその後死亡 http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3002984.htm 11日午後、東京・世田谷区の東急田園都市線の車内で乗客の男性が暴れたため

    ネットで大人気の性の喜びおじさん死亡か?ネットで話題に
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    薬物事件めぐり日大アメフト部“廃部”方針が決定 沢田副学長は辞任届提出へ きょう午後に臨時の理事会開催 薬物事件で揺れる日大学アメフト部について、大学側が廃部にする方針を固めたことがわかりました。日大…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 【悲報】バンドリの同人即売会イベント、サークル400募集で集まったのはたったの9サークル・・・

    名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日 http://bangdreamer.com/list2.html 参加作家 中音ナタ 高橋勇 咲良ゆき 真導龍斗 乱暴者 小圓 木屑 濁り茶 よっちん 名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日 新しいスクールアイドルユニットかな? 名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日 これはひどい 名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日 純粋に客がいるのか気になる サークルのファンとかが主な客になるのかね? 名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日 こんなん草まみれや 名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日 これだけだと5人なのにメインのが無いキャラもいそう 名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日 いつも思うけど同人作家は流行にかなりシビアだな 自費出版だからしょうがないけど 名前:名無しさん投稿日:2017

    【悲報】バンドリの同人即売会イベント、サークル400募集で集まったのはたったの9サークル・・・
  • サイパンとグアム、日本人が消えた楽園の今

    「日人客のいないサイパンなんて考えられない。今後も継続的に日人が来るようなキャンペーンを行っていきたい」――。 2月17日、東京都内のホテルで、サイパン・テニアン・ロタの3島の観光政策を統括するマリアナ政府観光局が開催したイベントでのこと。参加した旅行業関係者130人を前に、観光局長のクリス・コンセプション氏はそう訴えた。 米国のグアム、サイパンなど、日人に身近なリゾート地に異変が起きている。日からの旅行者数は1997年のサイパン(テニアン、ロタを含む)45万人、グアム111万人をピークに、2016年にはそれぞれ6万人、74万人まで激減した。 忘れられた旅行地となったサイパン 特にグアムの約3割減に対して、サイパンは約9割減と減少は著しい。マリアナ政府観光局日事務所の一倉隆代表は「サイパンは忘れられたデスティネーション(旅行先)になってしまった」と嘆く。 その理由をJTBのある幹

    サイパンとグアム、日本人が消えた楽園の今
  • 日本語しか話せない大学生だけど1万円払ってシーランド公国の貴族になってみた(爵位の購入手引き付)

    ㄘく̸わ @CKW_01 合説を終えて家路へ向かう就活生達。疲れからか、不幸にもシーランド公国の爵位を買ってしまう。後輩をかばいすべての責任を負った就活生に対し、御社に言い渡された示談の条件とは…。 pic.twitter.com/nBoR9Adz5p 2017-03-02 23:46:20

    日本語しか話せない大学生だけど1万円払ってシーランド公国の貴族になってみた(爵位の購入手引き付)
  • 物質の新形態。「時間の結晶」の生成に成功。量子コンピューターの突破口にもなる可能性(米研究) : カラパイア

    物理学者が物質の新しい形態を開発した。その原子は空間ではなく、時間経過に応じたパターンを繰り返すそうだ。 “時間結晶(time crystal)”と呼ばれるその物質は、かつてあり得ないと考えられていたものだ。「非平衡相というまったく新しい世界への扉」を開き、いずれは超安全な量子コンピューターを登場させる可能性を秘めているという。

    物質の新形態。「時間の結晶」の生成に成功。量子コンピューターの突破口にもなる可能性(米研究) : カラパイア
  • 「24時間営業、もう限界だよ」便利さの裏に。コンビニオーナーの悲鳴

    コンビニ業界に異変が起きている。ATMや宅急便などサービス拡充に伴って増える業務、足りない人手。限界を感じて24時間営業をやめたベテランオーナーが現場の窮状をBuzzFeed Newsに語った。 「24時間365日、もう限界だよ。働く人、いないもの」 50代の男性Aさん(仮名)は、10年以上にわたって大手コンビニのフランチャイズオーナーをやっていた。セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートのいわゆる「御三家」だ。5年前、契約更新に伴って、規模の小さいチェーンに乗り換えた。 「やっぱり御三家ってすごくてさ。乗り換えたら、売り上げは3割減ったよね」 それでも御三家をやめたのは、乗り換えた先が、「24時間営業をしなくてもいい」「がんばりすぎない」チェーンだったからだ。 「もう、疲弊するだけの“コンビニ戦争”は、たくさんだよ」 その「戦争」の現状は、どのようなものなのか。 「ファミレスもすき家

    「24時間営業、もう限界だよ」便利さの裏に。コンビニオーナーの悲鳴
  • 【動画追加】『響け!ユーフォニアム2』2017年秋映画化決定!!!

    名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日 速報 ユーフォ2期、2017年秋映画化決定!!!! — 劇場版響け!うーフォにぃアム2 (@u2_765_wp) 2017年3月12日 ユーフォ2劇場版は前と同じく総集編? — あいき (@rinebarrels) 2017年3月12日 響け♪ユーフォ二アム2劇場版キターー( ゚∀゚)ノ まぁ1期の劇場版も総集編でありながら興収2億越えだしやると思ってたw 楽しみです! その後また続かないかな… — KAZU (@Sogdia_nite) 2017年3月12日 ねえユーフォ映画まじ???総集編かな、サプライズ発表ぽいな — 松村 (@mtmrakam) 2017年3月12日 名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日 マジかよ。来たのか?歓喜するぞ 名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日 おじさんムビチケ取っちゃうよ? 名前:名無

    【動画追加】『響け!ユーフォニアム2』2017年秋映画化決定!!!
  • 飼育員男性 象の鼻に当たり死亡 和歌山 | NHKニュース

    12日午前、和歌山県白浜町の動物公園で、タイ人の男性飼育員が象の世話をしていたところ、象が振り回した鼻に当たりまもなく死亡しました。警察が詳しい状況を調べています。

    飼育員男性 象の鼻に当たり死亡 和歌山 | NHKニュース
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • YouTubeで日本のMVの多くが海外から視聴できず 背景にはGoogleとの規約問題、国内レーベルの葛藤

    動画共有サービス「YouTube」で日の公式ミュージックビデオ(MV)の多くが海外で視聴できない事情がネットで注目を集めている。国内音楽レーベルが販売戦略のために視聴制限を設けているという見方もあるが、背景にはYouTube側が自社の利益のために日のMVを“お断り”している問題がある。以下、詳しく見ていく。 YouTubeで米ロサンゼルスから視聴した場合のくるり「琥珀色の街、上海蟹の朝」のMV 英語字幕を付けたMVなのに海外で見られない 注目されたきっかけは、ロックバンド・くるりの岸田繁さん(@Kishida_Qrl)のツイートだった。YouTubeのくるり公式チャンネルにアップしていた楽曲「琥珀色の街、上海蟹の朝」のMVを、2月13日にTwitterで岸田さんが告知したところ、アメリカ在住者から「ビクターエンタテインメントから国の制限がかかっている(ので見られない)」と報告が入った。

    YouTubeで日本のMVの多くが海外から視聴できず 背景にはGoogleとの規約問題、国内レーベルの葛藤
  • 「ユニコード」で予期せぬ目に遭った話 - moriyoshiの日記

    自分の知らないCJK Ideographのバリエーションがまだあったことに戦慄している pic.twitter.com/kUlyRLDDTM— moriyoshit (@moriyoshit) March 9, 2017 などというツイートをしたところ、思ったより反響があったのでまとめておく。 上記ではあいまいに「バリエーション」などと書いたが、Unicodeとそれを扱う環境においては、バリエーションと一口に言っても次のような状況がある。 意味論的に等価な異なる字形の集合 同じ字形で異なるコードポイントの集合 aは結構なじみ深いと思う。 a-1. 異なるコードポイントにそれぞれ異なる字形が割り当てられているもの 例: 「東」(U+6771) ⇔「东」(U+4E1C) 「斉」(U+6589) ⇔「齊」(U+9F4A) 「高」(U+9AD8) ⇔「髙」(U+9AD9) a-2. 同じコードポイ

    「ユニコード」で予期せぬ目に遭った話 - moriyoshiの日記
  • 怒りを通り越してあきれるOracleユーザー

    Oracle DatabaseDB)は信頼性や可用性が高く、当社のシステムには欠かせない。しかしここ数年、保守料が右肩上がり。IT予算に占めるOracle DBの保守料金の割合が増えて困っている」。 製造業A社のシステム部長は悩んでいた。会計や販売管理、生産管理など社内の主要なシステムは全てOracle DBを利用している。しかし開発時期はバラバラで、システム構築を依頼したITベンダーもシステムごとに異なっていた。Oracle DBのライセンスはシステム構築に合わせて、その都度購入している。システムごとに同じOracle DBとはいえ、バージョンは異なり、システム部門の保守作業も手間になっていた。 「Oracle DBを使っているシステムの維持費用を削減したい」。こう考えたシステム部長は、安定稼働していて、今後も大きな業務機能の変更もないと想定できるシステムのデータベースの保守契約を止

    怒りを通り越してあきれるOracleユーザー