タグ

2014年9月3日のブックマーク (22件)

  • GitHub - DanielGorlo/ISIS.js: ISIS.js

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - DanielGorlo/ISIS.js: ISIS.js
    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    あちゃぁ。これはさばきうけますわ
  • アップルが反論「セレブは狙われている、iCloudが原因じゃない」

    アップルが反論「セレブは狙われている、iCloudが原因じゃない」2014.09.03 12:30 そうこ 一般人は安心しときなさい、と。 ジェニファー・ローレンスが皮切りとなり、大量にリークされたセレブのみなさんのヌード画像。 「原因はiCloudにあるのでは」と言われていますが、ついにアップルが反論しました。 公式発表では、「iCloudセキュリティシステムが悪いわけではない。大量リークの原因は、そもそもターゲットにされたことが原因」だといいます。もちろん、有名人を責めているのではありません。 40時間に及ぶ調査では、iCloudやFind my iPhoneを含むアップルのシステムでブリーチ(ハッキングの突破口になるような要素)は見られなかったそうです。今回ハッキングされてしまったのは、セレブアカウントが執拗にターゲットとされ、ソーシャルエンジニアリングとブルートフォース攻撃(総当

    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    狙われて情報流出してる以上問題がないなんて言えるわけないじゃん。リンゴは相変わらず頭おかしいな
  • Hammer Principle

    Recently, it’s become increasingly clear that the best internet browsers are those that are fast, secure and reliable. Not only do these browsers allow for better experiences on the web,…Continue readingInternet browsers

    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    どんなことでもCに勝つC++かっこよい
  • Eric Normand - Functional Programming and Clojure

    Hi! I'm Eric Normand. I teach Clojure and functional programming. I delight in making powerful, complex topics easy for you to learn. Learn Clojure With my guides and courses, you can level up your Clojure skills. Clojure Guides · Clojure Video Courses Learn Functional Programming Functional programming is an exciting paradigm that can help you tame complexity. Podcast · Grokking Simplicity (my bo

  • 「暇人」と悪口を言う人はツマラナイ人が多い - Hagex-day info

    昨日、ログミーCEOさんから私に対して「粘着暇人」とFacebookで悪口を書かれたので、反応したのですが、時々私のネットウォッチ活動を見て言われるんですよね「Hagexは暇人だ」と。 こういっちゃなんだけど、オイドンはログミーCEOさんや、過去に「暇人」と言った人より数倍忙しい生活を送っていると思うんですよ。 去年の9月5日の日記を見ると、連続出社24日で13日も会社に泊まっている。オレ、アホじゃネーノ。 それから転職して、泊まり込みはなくなったけど、それなりに忙しい。 忙しいにも関わらず、なんでこれだけネットウォッチを頑張っているかというと、そりゃ「好きだからやってる!」に決まってるでしょ。仕事であれ趣味であれ、好きな対象に情熱と時間とお金をぶつけるのは当たり前。情熱がない人ほど、他人に対して「暇人」呼ばわりしている気がする。 今年の7月は劇場で映画26観たけど、この手の活動に対して

    「暇人」と悪口を言う人はツマラナイ人が多い - Hagex-day info
    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    暇人はほめ言葉だと思うけどね。というか忙しいなんていうのは、自己管理ができてないというだけだと思うけど
  • GoでNewなんとかのような関数を不必要に提供しないほうが良い理由 - Qiita

    構造体を定義して、それに対してメソッドを定義して、最後にその構造体をアロケートして初期化するNewなんとかという関数を用意する、というのを何の疑問も持たずに行っているならちょっと考えものだ。途中まではよいが、Newなんとかみたいなのは別に必須ではない。 メソッドとゼロ値 Goでは新しい値は「ゼロ値」で自動的に初期化される。ゼロ値は型ごとに違うが、数値なら0、文字列なら空文字列、ポインタやインターフェイスならnil、といった具合の値だ。構造体ならそれぞれのフィールドがゼロ値で初期化される。 メソッドはそのレシーバーの値のゼロ値に対して問題なく動くように書くほうがよい。構造体Tを割り当てて初期化する関数としてNewTみたいな関数を用意するのは、当に初期化が必要なとき以外はやらないほうがよい。 なぜか、というといくつか理由がある。 NewTの代わりにnew(T)を使うようにすると、エクスポート

    GoでNewなんとかのような関数を不必要に提供しないほうが良い理由 - Qiita
    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    基本的にGoはmutableな状態を扱うのが基本だと思ってる。基本データ型のsliceとかmapとかもコピーじゃなくてポインター渡して処理させるとかが推奨っぽいし、パフォーマンスの為にそういうフィロソフィなんだと
  • バターを冷蔵庫に入れるのもうやめなさい

    ほら、出しておいで! バター。普段どこに入れていますか? 私は冷蔵庫。大半の人が冷蔵庫保存だと思いますが、米GizのAdam記者が「バターダメにしてんぞ。今すぐ出せ!」ともの申しているので、彼の言い分を聞いてみましょう。 バター、それはなんと素晴らしいものなのか。バターはどんなべ物も、より美味しくする力を持つ。が、バターを味わうには、トーストに塗ろうがコーンの上に乗せようが、それを上手く伸ばし広げなければいけない。バターを冷蔵庫に保存している人は、冷蔵庫から出してすぐの固いバターでうまく伸ばすことができず、思った通りの美味しさがでないという体験をしたことがあるだろう。 冷たいバターはただ伸びないだけではなく、そもそも対象となるべ物をぐちゃぐちゃにしてしまう。冷たいバターをパンの上に塗ろうとすると、その固さからパンがボロボロになってしまう。農夫がガーデニングができず庭を破壊するように、バ

    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    俺も気候風土の違いかなって思って、ググったら別にそんなことはなかった http://www.dairygoodness.ca/butter/how-to-store-butter
  • アンダースタンディング コンピュテーション

    書は計算理論をRubyでわかりやすく紹介する書籍です。コンピュータサイエンスの主要なテーマである「計算とは何か」という問いに対して、難しい数学の知識を利用をせず、Rubyを使って実際にプログラムを作りながら解説します。さらに、なぜこれらのアイデアが大切なのか、そしてそのアイデアは我々の日常的なプログラミングにどう関係していくのかを解き明かしていきます。日語版ではまつもとゆきひろさんによる「日語版まえがき」を収録。プログラミングの根底にある理論を学ぶことで、より広く深くプログラミングを考えたいプログラマ必携の一冊です。 監訳者によるサポートページ 目次 日語版まえがき はじめに 1章 Rubyひとめぐり 1.1 対話型 Rubyシェル 1.2 値 1.2.1 基データ 1.2.2 データ構造 1.2.3 Proc 1.3 制御フロー 1.4 オブジェクトとメソッド 1.5 クラスと

    アンダースタンディング コンピュテーション
    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    これまだ翻訳されてなかったんだ
  • 特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル

    政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。これまでは、十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす。企業に有利な制度に改まることになり、研究職の社員や労働団体は反発しそうだ。 政府が条件として検討してきた十分な報償金制度をめぐっては、経団連などが「条件の内容が不明確で使いにくい」などと反対し、無条件で「会社のもの」にすることを強く求めていた。方針転換は、こうした企業側の意見に配慮した。 特許庁は3日の特許制度小委員会で新方針を説明し、来年の通常国会に特許法改正案を提出する考え。 いまの特許法では、社員の発明の意欲を高めるため、仕事で発明した特許は「社員のもの」とし、会社は発明にみあった対価を払って特許を譲ってもらう必要がある。対価の金額をめぐる訴訟が相次ぎ、産

    特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル
    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    別に問題はないのだけれど、優秀な人間が作った優秀なものに報奨金を払うのと、優秀な人が来ない・頑張らない仕組みを払って無能な人に給料を払うのとではどちらがもったいないことか考えたほうがいい
  • Table of Contents / Real World OCaml

    Prologue Why OCaml? A Brief History The Core Standard Library The OCaml Platform About This Book What to Expect Installation Instructions Code Examples Safari® Books Online How to Contact Us Contributors I. Language Concepts 1. A Guided Tour OCaml as a Calculator Functions and Type Inference Type Inference Inferring Generic Types Tuples, Lists, Options, and Pattern Matching Tuples Lists The List m

    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    Real World OCamlなんてタダで読めちゃうから!やったね!
  • OCaml from the Very Beginning

    Ocaml from the Very Beginning is a book about programming in the OCaml language. Amazon $39.99 or less, or free of charge in PDF or HTML formats, thanks to funding from the OCaml Software Foundation. In OCaml from the Very Beginning John Whitington takes a no-prerequisites approach to teaching a modern general-purpose programming language. Each small, self-contained chapter introduces a new topic

    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    よしこれを買ってOCamlをやるんだ
  • Ninjo

    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    what ninjo meaning?
  • React vs. Ember - Alex Matchneer - EmberNYC meetup

    Ember.setState(this.get(React)) Alex Matchneer - 8/28 - Ember NYC

    React vs. Ember - Alex Matchneer - EmberNYC meetup
  • GitHub - immutable-js/immutable-js: Immutable persistent data collections for Javascript which increase efficiency and simplicity.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - immutable-js/immutable-js: Immutable persistent data collections for Javascript which increase efficiency and simplicity.
  • 【PDF】Coding a Lisp Interpreter in Shen: a Case Study

    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    [元「shenpaper.pdf」 変更後「【PDF】Coding a Lisp Interpreter in Shen: a Case Study」]
  • Introducing Gulp, Grunt, Bower, and npm support for Visual Studio

    Web Development, specifically front end web development, is fast becoming as complex and sophisticated as traditional back end development. Most projects don't just upload some JS and CSS files via FTP. There's now a front end build process that can include expansion of SASS and LESS, minification of CSS/JS, running JSHint or JSLint, and much more. These build tasks and processes are coordinated w

    Introducing Gulp, Grunt, Bower, and npm support for Visual Studio
    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    MSはJavaScriptを重視してますね
  • あなたがReactを使うべき理由 - mizchi's blog

    最近フロントエンドでfacebook/reactをずっと使っている。世界的には一部のエンジニアの間で流行っているのだが、国内だとqiitaのタグ等を見てもどうも少ない。みんなもっと使うべきだと思うので、宣伝かねて意見をまとめてみる。 複雑化するデータバインドに対する懸念 MVWのVに対して思いを馳せると、だいたい次のことに行き着く。すなわち、「ある構造体の入力に対して、必ず一意なビューを生成したい」 {items: [1, 2, 3]} を入力とすると、 1, 2, 3のli要素になってほしい。これは単純な例だから問題に成り得ないように見えるが、アプリケーション全体の状態を一つのjsonとして定義し、 そこから常に0から組み立てればアプリケーションの健全性が確保できると考えたことはないだろうか? 現実の問題 UIのだいたいの状態は遷移で表現される。遷移の差分をプログラマが記述する。jQue

    あなたがReactを使うべき理由 - mizchi's blog
    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    最近Racket(SchemeっぽいLisp)やってたから、ほってとりで見るたびにRacketと空目する
  • Gunosyユーザーは、過半数が「都会的・充実・自己投資を怠らない」

    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    1980年代くらいに流行ってそうなワードで、「あぁ」ッて感じ
  • Amazon.co.jp: Foundations of Mathematical Logic (Dover Books on Mathematics): Curry, Haskell B.: 本

    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    Haskellの元ネタの人の本。読みたい
  • 巨乳は引っ込んでろよ!!!!!!

    今日仕事が終わったらふたりで飲みに行く約束してたのに乳デカイだけのバカ新人が同行したいって言いだして超むかつく こっちは後がないんだよ!軽い気持ちで邪魔すんじゃないよ彼氏いるくせに 奴が帰社したらすぐ出れるように仕事バッチリ終わらせたのに全部パーになる 若くて巨乳が相手じゃ勝ち目ないじゃん 巨乳が憎い・・・乳だけで世渡りしやがって 貧乳の苦労なんか一生わかんないんだろうなクソ 若い子に巨乳が増えてきてる気がして当に焦る ちくしょう 飲み屋一軒で巨乳と帰りやがったよバカ野郎 明日会社いかねえ ※上2行は昨夜21時半頃追記だよバカ。今は翌日12時だクソトラバ共そこまで説明しなきゃ貧乳なだけじゃなくおっさん扱いかクソが

    巨乳は引っ込んでろよ!!!!!!
    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    人情物語だ
  • 目的別、プログラムを始めたい人にお勧めの言語

    windowsアプリ作りたい → C#,VB.NETmacアプリつくりたい → Objectiv-CWebアプリ作りたい → PHPJavascriptiOSアプリを作りたい → Objectiv-C, swiftAndroidアプリを作りたい → Java(スマホアプリは両方のソースを共通化したいとかゲームを作りたいという需要でJavaScriptやC#,C++という選択肢も用意されている)unix系のOSでツールをつくりたい → C, Ruby, Pythonunix系のOSでミドルウエア的なものを作りたい → C, C++バリバリ動くゲームを作りたい → C++言語を作りたい → COSを作りたい → Cやりたいことが無いがなんとなくプログラムをやりたい → なにかやりたいことを見つける就職したい → PHP, Java, C#

    目的別、プログラムを始めたい人にお勧めの言語
    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    言語を作りたいならOCamlだろ
  • 率直に聞くんですが、どんなふうに死ぬつもりでいますか?: 極東ブログ

    ツイッターをしていたら「健康寿命」について知らない人がいた。この話は自著にも書いたのになあと思ったが、だからみなさんが知っているというわけはないよな、当然。 「健康寿命」にはそれなりに定義はあるが、ざっくり言って健康に生きていられるまでの年齢というような考えである。いわゆる平均寿命より10年くらい短い。男性だとだいたい70歳くらいまで。 自分も気がつくとけっこう年を取ってしまったので、まあ普通に生活できたとしても、不自由なく動けるのはあと12年といったところ。個人的にやだなあと思うのは、そのくらいまで生きていても、文字の読み書きがまともにできなくなるんだろうな、というあたり。失明はするだろうなあ。 ちなみに平成22年時点の日人の健康寿命はこんな感じ。厚生労働科学研究費補助金「健康寿命における将来予測と生活習慣病対策の費用対効果に関する研究」より。 最新の統計だったかなと、先日発表された2

    率直に聞くんですが、どんなふうに死ぬつもりでいますか?: 極東ブログ
    theatrical
    theatrical 2014/09/03
    死ぬの怖くないとか、死にたいとか全然かっこよくないと思うんだけど、ドヤ顔でいう人なんなの?