タグ

2018年3月22日のブックマーク (10件)

  • 東京で暮らすなら、いつも心に「不真面目」を――みうらじゅんさん【上京物語】 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 朝井麻由美 写真: 関口佳代 進学、就職、結婚、憧れ、変化の追求、夢の実現――。上京する理由は人それぞれで、きっとその一つ一つにドラマがあるはず。地方から東京に住まいを移した人たちにスポットライトを当てたインタビュー企画「上京物語」をお届けします。 ◆◆◆ 今回「上京物語」に登場いただくのは、みうらじゅんさんです。「マイブーム」や「ゆるキャラ」といった言葉の生みの親としても知られるみうらさん。1958年に京都で生まれ、18歳の夏、美大への進学を目指して上京します。そして予備校に通い、2浪を経て武蔵野美術大学に合格。在学中に『月刊漫画ガロ』でマンガ家としてデビューします。 東京で暮らし始めて40年ほど。三鷹や国分寺、高円寺、原宿など、さまざまな東京の街で過ごす中で、泉麻人さんや糸井重里さんらとの出会いをきっかけに「みうらじゅん」としての活動の幅を広げていきます。そんなみ

    東京で暮らすなら、いつも心に「不真面目」を――みうらじゅんさん【上京物語】 - SUUMOタウン
    theatrical
    theatrical 2018/03/22
    子供の頃からこうなりたいって憧れのおじさんだったし、おじさんになった今でも憧れのおじさん。
  • 大手IT企業の売上高に課税 EUデジタル課税案を発表 | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合は、グーグルなど大手IT企業の売上高に課税する「デジタル課税」の案を発表し、加盟国に提案しましたが、一部の国は慎重な立場で今後、う余曲折も予想されます。 EUの執行機関にあたるヨーロッパ委員会は21日、新たな課税案を発表しました。 それによりますと抜的な制度の見直しとして、EU域内に事業所などがなくても、年間の売上高が700万ユーロ(日円で9億円余り)を超え、域内に10万人以上の利用者を持つなどの条件に該当する企業に対して課税できるようにするとしています。 そのうえで、改正までの暫定的な措置として、売上高が世界で980億円余り、EU域内でも65億円余りに上る企業に対しては売上高の3%を加盟国ごとに課税するとしています。 大手IT企業については、新たな課税ルール作りが世界的に議論されていますが、ヨーロッパ委員会はどの国で得たものか把握が難しい利益ではなく売上高に課税す

    大手IT企業の売上高に課税 EUデジタル課税案を発表 | NHKニュース
    theatrical
    theatrical 2018/03/22
    事業所があっても課税すると見えるので公平感がない。それなら売上が一定以上のありとあらゆる企業から売上の3%取るべき。
  • IPAは基礎的誤りを明示し、正しい原則を開発者に啓蒙すべき

    (Last Updated On: 2018年11月9日)セキュアコーディングの第1原則は「入力をバリデーションする」です。セキュアコーディングの第1原則はソフトウェアセキュリティの一丁目一番地と言えるセキュリティ対策です。 入力バリデーションを第一のセキュリティ対策としているガイドライン: CERT Top 10 Secure Coding Practices OWASP Secure Coding ‐ Quick Reference Guide CWE/SANS Top 25 Monster Mitigations IPA セキュアプログラミング講座(NEW 2017年~) セキュアプログラミング/セキュアコーディングを要求するセキュリティ認証: ISMS – 国際情報セキュリティ標準 ISO 27000 の認証規格 PCI DSS – クレジットカード情報を取り扱う場合の認証規格 9

    IPAは基礎的誤りを明示し、正しい原則を開発者に啓蒙すべき
    theatrical
    theatrical 2018/03/22
    バリデーション不要となっていたのは中々ファンキーだな
  • モルディブ、移住受け入れる人工島 面積2倍へ拡張進む:朝日新聞デジタル

    かつて海だった場所に、いまは平らな白い砂地が広がる。未舗装の道でヘルメットをかぶった作業員たちがれんがを積み、地面をならしていた。 インド南端から南西に約600キロ、世界的なリゾート地で知られるモルディブを、2月に訪ねた。首都マレの北東、フェリーで約15分のところにある人工島「フルマーレ」の拡張工事が進んでいる。 島の広さを2倍にし、2050年ごろまでに集合住宅や商業施設を整備して、最大24万人が住めるようにする大プロジェクトだ。マレの現人口の2倍近く、国全体の約3分の2にあたる。念頭にあるのは、地球温暖化による海面上昇で、移住を迫られる人たちが出てくることだ。 もともとは過密化したマレからの移住地としてつくられた。1997年からの第1期工事は7年で終え、いま約4万人がくらす。 第2期にあたる拡張工事が始まったのは3年前。埋め立ては終わり、まず約7千戸分の集合住宅づくりが進む。「下水と上水

    モルディブ、移住受け入れる人工島 面積2倍へ拡張進む:朝日新聞デジタル
    theatrical
    theatrical 2018/03/22
    モルディブの人口は日本でいうと品川区と葛飾区の中間くらいらしい。ただの市区町村と国家を比較するのは愚かだとはわかっているが、そう考えるとすごいよな。したくてと言うよりは差し迫ってと言うこととは思うが
  • アマゾン、時価総額で米2位に浮上 アルファベット抜く

    アマゾンは20日の取引終了時点で、時価総額が初めてアルファベットを上回り、米企業の中で2位に浮上した。

    アマゾン、時価総額で米2位に浮上 アルファベット抜く
    theatrical
    theatrical 2018/03/22
    Facebookはアリババに抜かれそうですね。もう抜かれた?
  • 麻生氏、自民議員に「レベル低い質問」と厳しく批判 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    「レベルの低い質問をするのはいかがなものか。軽蔑する」。麻生太郎財務相は20日の衆院財務金融委員会で、自民党の和田政宗参院議員が19日の参院予算委で、野田佳彦首相の秘書官だった経歴を持つ財務省の太田充理財局長に対し「安倍政権をおとしめるため意図的な答弁をしているのか」と質問したことを厳しく批判した。希望の党の大西健介氏に「部下が辱めを受けたら抗議すべき」と問われ答えた。和田氏の発言の一部は自民党の申し出で議事録から削除されることになった。 一方、野田氏の首相補佐官だった立憲民主党の末松義規衆院議員は同委員会で、太田氏を“擁護”。「与党からとんでもない質問が出たが、太田氏は1党1派に偏らない、日に忠誠を尽くす官僚だ。優秀な仕事ぶりに感銘を受けていた。太田さんの名誉のために言わなければならない」と述べ、拍手が起きた。

    麻生氏、自民議員に「レベル低い質問」と厳しく批判 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    theatrical
    theatrical 2018/03/22
    まず自己批判してくれませんかね。
  • なぜイランではイスラム宗教学者が権力を持っているのか - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    宗教学者が政治に介入するようになった経緯 ご存知の通り、シーア派の大国イランではウラマー(イスラム宗教学者)の権威が非常に高く、世俗の長である大統領の他に「最高指導者」という職があり高位のウラマーが就くことになっています。 ただし、当であればウラマーではなく、イマーム(信者共同体の最高指導者)が国を治めるべきとされています。しかし最後のイマームであるムハンマド・ムンタザル(マフディー)が9世紀にどこかに「お隠れ」になっている現在、ウラマーが国を代理で治めるという発想です。 しかしどこまでウラマーが法制定や世俗の統治に関与すべきか、宗教学者同士の長い議論があり、現在の政体が生まれたのです。 1. ホメイニ師のイスラム革命 現代のイラン・イスラム共和国は、 1978年のイラン・イスラム革命によって前王朝パフレヴィー朝を打倒してできた政体です 石油利権によって莫大な富を得たイランは、国王モハン

    なぜイランではイスラム宗教学者が権力を持っているのか - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    theatrical
    theatrical 2018/03/22
    国民が望むのであれば宗教による支配も妥当だろうか。しかしその支持は幼少期からのマインドコントロールの結果であり不当ではないだろうか。
  • スマホで入店、スマホで支払い。モノタロウ、初の小売店は無人店舗です

    スマホで入店、スマホで支払い。モノタロウ、初の小売店は無人店舗です2018.03.21 12:3064,799 武者良太 省力化の波、きています。 ボルトに工具に作業服、1,500万点を超える品数に、ホームセンター好きはだれもがうっとりしちゃうECサイト、モノタロウ。ここを見ているといくら時間があっても足りません。真鍮グリーンボルトとか産業用ロボットで使う空圧機器もあったりして謎の物欲がぐぐっと。 閑話休題。そのモノタロウが初の小売店舗をオープンします。しかも無人店舗として! Image: @Pressコンビニ然とした店内ですが、商品にある品はねじとか研磨剤とか切削工具とか。 Image: @Press店舗の場所は佐賀大学庄キャンパス内。ゆえに工業用間接資材だけではなく、研究用品も充実しているそうです。 利用するには店舗用お買いものアプリ「モノタロウ店舗」(iOS/Android)が必要

    スマホで入店、スマホで支払い。モノタロウ、初の小売店は無人店舗です
    theatrical
    theatrical 2018/03/22
    客の所属が限定されるから、万引きとかでもすぐに犯人わかるし、そういう状況で万引きするバカはそうそういないだろうからね。もちろんリスクはあるが人件費削減を考えたら受容する価値があるということだろう。
  • 中国のQRコード決済「動的」「静的」の違いは? 4月から「上限1日500元」で一部混乱

    【3月21日 東方新報】中国人民銀行(People's Bank of China、中央銀行)が4月1日以降は一人あたりのQRコード決済の上限額を500元(約8352円)に制限すると発表した。一部の消費者から500元では足りないと不満の声が上がっているが、業界関係者は、「一部の消費者は、静的コードと動的コードの区別がつかないために誤解が生じている」と指摘する。 印刷されたQRコードを、消費者がスキャンして支払う場合に使用されるのが、静的コード。一方、消費者が自分の携帯電話の画面にQRコードを表示させ、店側がスキャンして決済するときに使用されるのが動的コード。道端の露店などは静的コードを使用する場合が多く、店舗では動的コードを使用する場合が多い。 今回の500元上限の規制が適用されるのは、静的コードの決済だ。 店舗が顧客のアリペイ(Alipay)やウィーチャットペイ(WeChat Pay)の

    中国のQRコード決済「動的」「静的」の違いは? 4月から「上限1日500元」で一部混乱
    theatrical
    theatrical 2018/03/22
    決済額もそうだが、静的コードは寿命も短くしたほうが良いのではないか。
  • 米ウーバーの自動運転車事故、被害者が車の前に突然飛び出した-警察

    米ウーバーの自動運転車事故、被害者が車の前に突然飛び出した-警察 Molly Kissler、Alan Levin、Ryan Beene 米ウーバー・テクノロジーズの自動運転車が18日にアリゾナ州テンピで女性1人をはねて死亡させた事故について、警察は被害者が車の前に突然飛び出したことがドライブレコーダーの映像で示されたことを明らかにした。 ウーバーの前方に向いたドライブレコーダーでは、女性が午後10時ごろに自転車を押しながら歩き、暗い中央分離帯から車の流れに向かって動く様子が示された。 テンピの警察署長シルビア・モイア氏は「いかなる状況でもこうした衝突を避けることが非常に困難だっただろうことは極めて明らかだ」と米紙サンフランシスコ・クロニクルに対して語った。 原題:Uber Victim Stepped Suddenly in Front of Self-Driving Car (2)(抜

    米ウーバーの自動運転車事故、被害者が車の前に突然飛び出した-警察
    theatrical
    theatrical 2018/03/22
    このレベルになってくると、人を轢いても、轢かれた人致命傷を与えないようなクッション性能を車体に備えるとかしか対策ない気がする。