タグ

2018年9月25日のブックマーク (5件)

  • AIの恩恵で数十年以内に、1000歳まで生きる人類が登場するかもしれない(米AI技術者) : カラパイア

    1000年を生きる最初の人はもう生まれているのかもしれない。 人工知能企業シンギュラリティネット(SingularityNET)の創立者であるベン・ゴーツェルCEOは、最先端のAIがさまざまな薬剤の効果を予測するなど、今後数年で大きな変化が訪れようとしていることを感じている。 チェコ、プラハでグッドAIGoodAI)が主催したヒューマンレベル人工知能カンファレンスで、ゴーツェルCEOは、「これから1000年を生きる人間はすでに生れてきている」とイギリスの老年学者オーブリー・デ・グレイ氏が断言したことについて、「自分にはかなり明らかなこと」と発言した。 これはどういうことかというと、あと数十年以内に寿命を伸ばす方法が開発されているということだ。

    AIの恩恵で数十年以内に、1000歳まで生きる人類が登場するかもしれない(米AI技術者) : カラパイア
    theatrical
    theatrical 2018/09/25
    シンギュラリティの連中はでかいこと言って金を集めるのが仕事だから、あてにしないほうが良い。あいつら適当なこと言ってるだけだからな。
  • フランスで見た、3DプリンタとiPadによる眼鏡づくり | カンパネラ

    theatrical
    theatrical 2018/09/25
    メガネって3dプリントしやすそうだし、絶対にそうなるやな
  • 僕には八王子という“距離”が必要だ - SUUMOタウン

    著: pato 八王子は遠い。遠いのだ。 都心で活動する人の多くがそう感じるだろう。八王子は遠いのである。東京の最果て、ほとんど山梨、そんなイメージを抱いている人もいるんじゃないだろうか。僕の住む八王子はそんな場所である。 概念として遠い街、八王子 友人との飲み会や打ち合わせ、都心で行われるそれらの活動の後に「八王子まで帰る」と宣言すると、その場にいた人に必ずこう返される。 「めちゃくちゃ遠くないですか?」 それは全くもって異論がないところだ。八王子は遠いのである。 中央線の快速なら新宿から37〜47分ほど、京王線の特急なら39~46分ほど。車だったら1時間くらいはかかるだろうか、直線距離で40キロくらいの道のりだ。確かに遠い。ただ、実際の遠さ以上に遠いと感じる人も多いんじゃないだろうか。きっと、八王子は概念として遠いのだ。 「都心に出ることが多いんだから、都内に住めばいいのに」 そんなこ

    僕には八王子という“距離”が必要だ - SUUMOタウン
    theatrical
    theatrical 2018/09/25
    前八王子で「美味しいですね23区にもお店ありますか?」って聞いたら売店の人が、都内のことはわからないですねって言った。三鷹でタクシー人に普段はメトロで移動してるって言ったら、東京の人ですねって言われた。
  • リーチ・マイケル 車に下敷きの同僚浅原拓真を救出 - ラグビー : 日刊スポーツ

    ラグビー日本代表の浅原拓真選手(31=東芝ブレーブルーパス)が23日午前2時半ごろ、東京府中市の路上で車にひかれる事故に遭い、その場に居合わせた同僚のリーチ・マイケル選手(29)が車を持ち上げて救出したことが分かった。 25日午前、TBSがニュースで伝えた。 東芝に所属する浅原選手は、京王線府中駅前の路上で酒に酔って横たわっていたいたところ車にひかれて下敷きになっていたという。 浅原選手を助けたのは日本代表キャプテンのリーチ・マイケル選手ら数人の選手。車を持ち上げるなどして救出した。浅原選手はかすり傷程度だった。

    リーチ・マイケル 車に下敷きの同僚浅原拓真を救出 - ラグビー : 日刊スポーツ
    theatrical
    theatrical 2018/09/25
    運転手がかわいそう。これで犯罪歴ついたらやってらんないよな。そもそも道路に寝るとか道交法違反だろ。運転手捕まえるなら、こいつも捕まえろ。
  • 作業服の「ワークマン」が始めた新業態に若い女性も殺到する理由 - まぐまぐニュース!

    幹線道路沿いでよく見かける、主に工事関係者や作業員向けの衣服を販売している専門ショップ「ワークマン」。そのワークマンが開業した、アウトドアウェア専門の新業態「ワークマンプラス」1号店(東京・立川)がいま注目を浴びています。なぜ、作業服の大手ショップが、一般人向けのアウトドアウェアを置く専門店を始めたのでしょうか? フリー・エディター&ライターでビジネス分野のジャーナリストとして活躍中の長浜淳之介さんが、現場に直接足を運んで取材を重ね、その人気ぶりと理由について詳しく分析しています。 プロフィール:長浜淳之介(ながはま・じゅんのすけ) 兵庫県出身。同志社大学法学部卒業。業界紙記者、ビジネス雑誌編集者を経て、角川春樹事務所編集者より1997年にフリーとなる。ビジネス、IT、飲、流通、歴史、街歩き、サブカルなど多彩な方面で、執筆、編集を行っている。共著に『図解ICタグビジネスのすべて』(日

    作業服の「ワークマン」が始めた新業態に若い女性も殺到する理由 - まぐまぐニュース!
    theatrical
    theatrical 2018/09/25
    ワークマンってあんま見たことないけど23区だとどこにあるんだろうか