タグ

2020年2月10日のブックマーク (10件)

  • 「はてブ」15周年 RSSリーダー機能は「開発予定なし」

    はてなは2月10日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」(はてブ)が15周年を迎えたと発表した。以前、開発を予告していたRSSリーダー機能は、開発を凍結しており、今後も「開発予定はない」と明かした。 はてブは、同社の「開発合宿」で作られたサービス。2005年2月10日にPCサイトがオープンし、国内のソーシャルブックマークサービスの先駆けとして支持を集めた。 18年5月にはシステムの抜的なリニューアルが完了し、今後も新しいシステムの上で継続的な開発ができるようになったという。 同社は15年、はてブのRSSリーダー機能の開発を予告していたが、はてブ体に「解決すべき多くの課題が残っている状況」の中、「サービスとして優先度の高い課題に取り組む」ため、RSSリーダー機能の開発予定はなくなったとしている。 関連記事 「はてなハイク」19年3月に終了 2年かけて改善するも「抜的な再

    「はてブ」15周年 RSSリーダー機能は「開発予定なし」
    theatrical
    theatrical 2020/02/10
    電車男とか、15年前なのか、もっと大昔なイメージだった。
  • 株式会社 信濃屋食品 - ウイスキー・スピリッツ・リキュール・直輸入ハードリカー・ワイン・世界のお酒・厳選した食品・チーズ

    住所:〒106-0032 東京都港区六木6-11-1 六木ヒルズゲートタワー内 電車: 都営地下鉄大江戸線・麻布十番駅 7出口より徒歩約4分、他 電話番号:03-6434-7591 / フリーダイヤル:0120-01-4708 ---2023年7月10日より免税サービス開始--- ---外務省公認 在日外国公館免税指定店---

    株式会社 信濃屋食品 - ウイスキー・スピリッツ・リキュール・直輸入ハードリカー・ワイン・世界のお酒・厳選した食品・チーズ
    theatrical
    theatrical 2020/02/10
    信濃屋全国展開だと思ったら、東京・神奈川にしかないのか。
  • 『大人になればビールを美味しく感じるようになる』との言葉を信じ10年以上飲み続けてきた方の辛口レビューがこちら

    紅ほっぺ @benihoppe_momo フルーツビールをオススメして下さる方が当に多いんですが「フルーティーな香りがする苦くて不味い飲み物」にしか感じないのでごめんなさい。仕事でお酒をたくさん飲まされるので一通りのお酒は飲んで来ましたが、特別ビール系が苦手です。乾杯がハイボールでも許されるようになってきて嬉しい! 2020-02-10 10:23:15 紅ほっぺ @benihoppe_momo ビールの製造に携わる方々、ビールを愛する世界中の皆様を否定するような意図はありません。 それより推しの歌をいっぱい再生していっぱい聴いて欲しい。 鈴木みのり「夜空」 youtu.be/Ct-zSVAldXc TrySail「ごまかし」 youtu.be/aJzOm46_MlI 発売間近なので気に入ったらぜひお買い求め下さい。 2020-02-10 10:47:35

    『大人になればビールを美味しく感じるようになる』との言葉を信じ10年以上飲み続けてきた方の辛口レビューがこちら
    theatrical
    theatrical 2020/02/10
    俺は、ラムも、テキーラも、ウィスキーも、焼酎もコニャックが好きで、あとワインや日本酒も嗜む程度には飲むけど、ビールは苦くて飲めない。
  • 提案力とエンジニアリング能力の劣化が止まらない、やはりSIerは死滅する

    ある大手企業のCIO(最高情報責任者)から話を聞いていると、この人が不思議なことを言い出した。「最近のITベンダーは得意分野に特化して分業が進んでいるから、どのITベンダーも全体最適の観点から提案できなくなってきているよね」。うーん、どういう意味だ。 確かに最近では、日ITベンダーが客に対して全体最適の観点から業務改革も含めたシステム刷新を提案した、なんて話をほとんど聞かない。そんな提案をするのはもっぱら、外資系コンサルティング会社やERP(統合基幹業務システム)ベンダーのコンサルタントの仕事だ。当然「日ITベンダーは昔からまともな提案をしたことなど無いぞ」とのつっこみが入ると思うが、CIOの発言の後半、「全体最適の観点から提案できなくなってきている」は理解できる。 問題は前半部分だ。「ITベンダーは得意分野に特化して分業が進んだ」とはどういう意味だ。大規模案件ならSIerを頂点に

    提案力とエンジニアリング能力の劣化が止まらない、やはりSIerは死滅する
    theatrical
    theatrical 2020/02/10
    どうでもいいけど、なんでんかんでんの社長に顔似てない?
  • 「欧米の学生の代わりに論文を書く」ことがケニアでは一大ビジネスになっている

    by PublicDomainPictures 作文の宿題や提出期限が迫っている論文を前に「誰かが代わりにやってくれればいいのに……」と思ってしまった経験がある人も多いはず。そんな宿題を代行してくれる「学術論文代行業(アカデミック・ライター)」という職業が、東アフリカのケニア共和国に存在します。 Cheating, Inc.: How Writing Papers for American College Students Has Become a Lucrative Profession Overseas - The New York Times https://www.nytimes.com/2019/09/07/us/college-cheating-papers.html Kenya is a hotbed in the $1 billion global contract che

    「欧米の学生の代わりに論文を書く」ことがケニアでは一大ビジネスになっている
    theatrical
    theatrical 2020/02/10
    そんな優秀な人でもせいぜい月22万くらいしか、稼げないというのは不公平だよな
  • 実装言語を「Go」から「Rust」に変更、ゲーマー向けチャットアプリ「Discord」の課題とは

    ゲーマー向けの無料音声テキストチャットアプリケーション「Discord」を開発、提供するDiscordは2020年2月5日(米国時間)、アプリケーションを支える基盤サービスの一つである「Read States」をRust言語で再実装し、その結果サービスのパフォーマンスが大幅に向上したと公式ブログで明らかにした。 Read StatesサービスはこれまでGo言語で実装されていた。それにもかかわらず、なぜRead StatesをRustで再実装しようとしたのか、どのように再実装したのか、再実装によってどのようにパフォーマンスが向上したかを解説した。 Rustで再実装した背景とは Read Statesサービスの目的は、Discordユーザーがどのチャンネルのどのメッセージを読んだのかを追跡することだ。つまり、ユーザーがDiscordに接続したり、メッセージを送信したり、メッセージを読んだりする

    実装言語を「Go」から「Rust」に変更、ゲーマー向けチャットアプリ「Discord」の課題とは
    theatrical
    theatrical 2020/02/10
    pythonが遅いからgo、goが遅いからrustみたいに求めるパフォーマンスによって段階的に移行できるのは良いことな気がする。
  • 中国のスマートフォン大手4社、「Google Play」対抗で共闘か

    華為技術(ファーウェイ)は2019年、主力スマートフォン「HUAWEI Mate 30 Pro」を発売するにあたり「Googleモバイルサービス(GMS)」を搭載できず、オープンソース版の「Android」を採用した。しかしGoogleのアプリは動作せず、「Googleマップ」を利用するUberなどのアプリも動かなかった。ファーウェイはまた、「Google Play」の代わりになるアプリストアとして、独自の「AppGallery」を提供した。 Reutersによると、ファーウェイは中国の他のエレクトロニクス大手、小米科技(シャオミ)、OPPO、Vivoと協力してGoogle Playに対抗し、開発者が各社のアプリストアすべてに同時にアプリをアップロードできるようにするプラットフォームを立ち上げる計画だという。 4社は現在、独自のアプリストアとして「Xiaomi Market」、「App M

    中国のスマートフォン大手4社、「Google Play」対抗で共闘か
    theatrical
    theatrical 2020/02/10
    サムスンがまだ中国でやってれば、サムスンも参加してかなり巨大なアライアンスになったんだろうけど、現状だと中国のブランドだけだから国際的にはあんまりプレゼンスないよな
  • オランウータンが男性に助けの手、ヘビ生息の川で ボルネオ島

    手を伸ばし、森林の管理人を川から引き上げようとしているように見えるオランウータン/Anil Prabhakar/SWNS (CNN) 東南アジアのボルネオ島でこのほど、ヘビが生息する川に入った男性に対し、オランウータンが助けの手を差し伸べる出来事があった。この様子を撮影した写真に世界中から反響が集まっている。 一瞬の出来事を撮影したのは、アマチュア写真家のアニル・プラブハカルさん。プラブハカルさんは友人旅行で、ボルネオ・オランウータン生存財団(BOS)が運営する野生保護地を訪れていた。 プラブハカルさんはCNNの取材に、「一帯でヘビの目撃情報があり、管理人がやって来てヘビの駆除に当たっていた」「彼に近寄ったオランウータンが手を差し伸べる様子が見えた」と振り返る。

    オランウータンが男性に助けの手、ヘビ生息の川で ボルネオ島
    theatrical
    theatrical 2020/02/10
    ありがたいけど、オランウータン握力数百キロあるし、ビビって手つかめない気持ちも分かる。
  • 大麻所持容疑で高校生2人逮捕 「大麻栽培しもうける」 奈良 | NHKニュース

    奈良県内の高校に通う男子生徒2人が大麻を自宅で所持していた疑いで警察に逮捕されました。一方の生徒が親に「大麻を栽培してお金をもうける」と話したのがきっかけで親子げんかになり、警察が駆けつけたことから2人の逮捕につながりました。 警察によりますと、8日夕方、一方の生徒が父親に「大麻を栽培してお金をもうける」と話して親子げんかになり、駆けつけた警察官が栽培のために準備していたプランターや電球、加湿器などを見つけたということです。 さらに、この生徒が「前の日に友人に大麻をもらって吸った」と話したため、警察が友人の家を調べたところ、少なくとも5グラムの乾燥大麻と大麻草の種とみられるものが見つかったということです。 2人はパイプなどの吸引道具も持っていて、いずれも「吸うために大麻を持っていた」と容疑を認めているということです。警察は大麻の入手経路などについて詳しく調べることにしています。

    大麻所持容疑で高校生2人逮捕 「大麻栽培しもうける」 奈良 | NHKニュース
    theatrical
    theatrical 2020/02/10
    バカに秘密話すと、すぐ秘密じゃなくなるな
  • 首相に学ぶ答弁術

    永田健の時代ななめ読み 「空気を読まない」を信条とするベテラン記者が、今起きている政治、社会、国際問題を「ななめに」論評します。賛同とお叱りが相半ばする人気のコラム(日曜更新)

    首相に学ぶ答弁術