タグ

2012年6月10日のブックマーク (19件)

  • 若者に投資しない社会は没落する――熊野英生・第一生命経済研究所経済調査部 首席エコノミスト

    くまの・ひでお/第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト。 山口県出身。1990年横浜国立大学経済学部卒。90年日銀行入行。2000年より第一生命経済研究所に勤務。主な著書に『バブルは別の顔をしてやってくる』(日経済新聞出版社)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 ロシアウクライナ侵攻は3年目に入り中東でもイスラエルのガザ侵攻を機に緊張が強まる。世界は米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相だ。経済でもインフレは一時より鈍化したが中国は長期停滞色を強め米国の景気減速も懸念される。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が抱える課題も多い。不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情報の裏側になる「真実」を知り戦略を立てることが必要だ。経済分析の第一人者である熊野英生、河野龍太郎、鈴木明彦、末澤豪謙、森田京平、森田長太郎、愛宕伸康、森谷亨の8人が独自の視

    若者に投資しない社会は没落する――熊野英生・第一生命経済研究所経済調査部 首席エコノミスト
  • Twitter / MyoyoShinnyo:「支給を制限したら困窮者が犯罪を始めるとは何事だ、差別だ」っていうこの論理

    「支給を制限したら困窮者が犯罪を始めるとは何事だ、差別だ」っていうこの論理、道徳を人質にとった卑劣な文言だと思います。

    Twitter / MyoyoShinnyo:「支給を制限したら困窮者が犯罪を始めるとは何事だ、差別だ」っていうこの論理
  • 急成長するインドネシアは世界最先端の消費市場 高いネット普及率、フェラーリ、ハーレーの販売台数は世界有数 | JBpress (ジェイビープレス)

    面白いのは、その著書『maketing 3.0:From Products to Customers to the Human Spirit 』が、インドネシア人の学者と共著であることではないだろうか。 インドネシアはまだ国民1人当たりのGDPが3000ドルをようやく上回った段階(2011年のデータで3508ドル)だ。 3000ドルというのは、それを超えるとモータリゼーションが格化して高度成長が始まるという意味で、マジックナンバーと呼ばれている。 そんなまだ発展途上にある国の学者と世界的権威である米国のコトラーが新しい概念を表す。実はそこに世界の大きな変化を見て取れる。 つまり、成熟した米国だけからは新しい発想が生まれにくくなっている。 そして、インターネットという大変優れたマーケティングツールが整った段階で、いよいよマジックナンバーを迎えようとしているインドネシアにこそダイナミックな発

    急成長するインドネシアは世界最先端の消費市場 高いネット普及率、フェラーリ、ハーレーの販売台数は世界有数 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 就職協定を廃止せよ : 池田信夫 blog

    2012年06月10日11:05 カテゴリ科学/文化 就職協定を廃止せよ アゴラで山口さんが書いているが、ユニクロが大学1・2年生10人に内定を出したそうだ。これは初めてではなく、私が去年、ニューズウィークで紹介したときは大反響があり、2000以上のRTがついたが、否定的な意見はほとんどなかった。みんな大学が役に立たないことを知っているのだ。 そのときも書いたことだが、これはユニクロが「大学の役割は入試ですべて終わり、大学教育には価値がない」と判断していることを示しており、それは正しい。少なくとも文科系に関する限り、大学教育は教科書とテレビ授業で十分だ。ゼミには価値があるが、それに特化するなら今の大学制度はやめてアゴラ経済塾のような形でやればいい。 これは世界的な問題である。欧米では修士・博士などの高学歴化が進んでいるが、その研究内容が実務と無関係だという批判が強い。アメリカの競争力の源泉

    就職協定を廃止せよ : 池田信夫 blog
  • 【教養】読書ってそんなに大事か? : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年06月09日 【教養読書ってそんなに大事か? Tweet 0コメント |2012年06月09日 18:00|書籍・読書|Editタグ :読書術語彙力教養 編集元:読書ってそんなに大事か? http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338191690/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/28(月) 16:54:50.30 ID:QlfojJly0 周りの自称教養人がやたらと勧めてくるんだが 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/28(月) 16:57:13.24 ID:PEmdRs/U0 技術書に入るのかとても悩んだ小学生時代 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/28(月) 16:57:16.12 ID:/tLErgRL0

    【教養】読書ってそんなに大事か? : ライフハックちゃんねる弐式
  • 新幹線車内で鳩山由紀夫さん・森喜朗さんに話しかけた山本太郎さん(おまけ:前原誠司さんにも)

    なんとなく拾ってまとめた。前原誠司さんの微妙なツンデレぶりがちょっと気になる。 実は「おまけ」じゃなくてこっちがメインかもしれませんけどね…。 森喜朗さんとの会話も数日前にあったとのご指摘を受けて,追記しました。

    新幹線車内で鳩山由紀夫さん・森喜朗さんに話しかけた山本太郎さん(おまけ:前原誠司さんにも)
  • “生活保護”崩壊の恐怖!就職難ニートが受給すれば20兆円必要 - 政治・社会 - ZAKZAK

    年収数千万円を稼ぐお笑いコンビ「次長課長」河準一(37)の母親に続き、同じ吉興業所属「キングコング」梶原雄太(31)の母親も受けていたことが発覚、生活保護(ナマポ)制度が社会問題化している。過去最大規模で受給者が膨らむなか、ある重大リスクにも注目が集まっている。就職氷河期世代(35~44歳)の非正規雇用者やニートらが老後に制度を利用すると、最大で約20兆円が支出されるというのだ。衝撃的な試算の中身は-。  悲惨な「未来予想図」をシミュレーションしたのは、国政などに関する政策提言を行う政策研究機関の総合研究開発機構(NIRA)。2008年4月に発表した『就職氷河期世代の老後に関するシミュレーション』のなかで“ナマポ予備軍”に関する重大リスクを指摘しているのだ。  リポートを手掛けた辻明子主任研究員がこう説明する。  「1993年から10年間続いた就職氷河期で、大規模な雇用調整が行われまし

  • 企業「妊娠したら会社辞めて」「男は働け」 : 嫌キチニュース

    2012年06月09日23:30 企業「妊娠したら会社辞めて」「男は働け」 カテゴリ学校・教育・就職 http://blog.livedoor.jp/iyakiti/archives/8606873.html企業「妊娠したら会社辞めて」「男は働け」 1 :ライトスタッフ◎φ ★ 2012/06/09(土) 12:32:05.29 ID:??? 「妊娠した女性は、育児休業を取らずに退職して欲しい」 と考えている企業が25%にのぼるとした調査結果に、波紋が広がっている。 求人広告のアイデムが、正社員が6人以上いる1439社からインターネットを通じて回答を得たものだ。 男性正社員の育休取得を「容認できない」とした企業も16%あった。 急速に進む高齢化が社会不安を高めている中で、 働きながら出産や子育てを行う女性や、 それを支えようとする夫を疎んじる会社があるのが実態のようだ。 ■ムカつく独身OL

    thesecret3
    thesecret3 2012/06/10
    普通にプログラミングとか女性のほうが向いてる。女性ばかりの会社というのはありなんだろね。
  • この週末、田植えする人は気をつけてね。 スイッチ押したまま道路走行するとこうなるYO

    この週末、田植えする人は気をつけてね。 スイッチ押したまま道路走行するとこうなるYO

    この週末、田植えする人は気をつけてね。 スイッチ押したまま道路走行するとこうなるYO
  • そりゃ給料が上がらないはずだわ - FANTA-G:楽天ブログ

    2012.06.09 そりゃ給料が上がらないはずだわ (12) カテゴリ:カテゴリ未分類 昨年、自宅の洗濯機が壊れたので買ったのですが、大形量販店に行ってびっくりしたんです。それまで15年以上使っていた洗濯機は1槽式のもので買った当時10万近くしたことを覚えています。で、今回のそのぐらいの予算で考えていたところ、同じぐらいの大きさ、メーカーで乾燥機付き4万円程度。つまり半値以下になっているという。 で、これ、一見消費者にとっての喜びのように感じますが、つまり、そこのメーカーに勤めている人にとってはその価格で作らなければならない。それだけ利益が少ないって事になります。 これと同じ事はテレビとか、パソコン、外産業あらゆる面で起きています。 値段が安ければ収入も少なくなる。現在、三十代の平均年収はバブル時代に比べて100万円以上低くなっている、という話を聞いたり、正社員になることが勝ち組扱いさ

    そりゃ給料が上がらないはずだわ - FANTA-G:楽天ブログ
  • 相互扶助と倫理について - 内田樹の研究室

    片山さつき議員による生活保護の不正受給に対する一連の批判的なコメントが気になる。 「相互扶助」ということの義に照らして、この発言のトーンにつよい違和感を持つのである。以下は朝日新聞の報道から。 人気お笑いコンビ「次長課長」の河準一さんの母親が生活保護を受けていたことが、週刊誌報道をきっかけに明らかになった。4月12日発売の週刊誌「女性セブン」が最初に匿名で報じた。「推定年収5千万円」の売れっ子芸人なのに母親への扶養義務を果たさないのは問題だ、と指摘した。翌週にはインターネットのサイトが河さんの名前を報じ、今月2日に自民党の片山さつき参院議員が「不正受給の疑いがある」と厚生労働省に調査を求めたことをブログで明かすと、他の週刊誌や夕刊紙が相次いで取り上げた。 報道を受け、所属事務所よしもとクリエイティブ・エージェンシーは16日、コメントを発表。河さんの母親が生活保護を受けていたことを認

    thesecret3
    thesecret3 2012/06/10
    片付けってそういうことじゃなかったのか。。
  • 生活保護を抜けたから受け取れるはずの保険金を受け取りたくて、社労士雇ってもぎ取ったよ。 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    生活保護を抜けたから受け取れるはずの保険金を受け取りたくて、社労士雇ってもぎ取ったよ。 - Togetter
    thesecret3
    thesecret3 2012/06/10
    戦い。
  • ブラック企業は無くならない ─ 社会学者の卵の会話にある無責任

    東京大学大学院総合文化研究科の古市憲寿氏・川村遼平氏と上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻博士前期課程の大野更紗氏の対談記事が公開されている(前編、後編)。何だか初々しい。 院生を掴まえて批判するのは心が引けるが、気になった事がある。ブラック企業を批判するのは良いのだが、ブラック企業が果たしている社会的な役割を考察していない点だ。 1. ブラック企業以外の雇用先はあるのか? ブラック企業に負けないように、これからは労働法と社会保険の知識が必要だとか、労働基準監督署が機能不全だとか、ブラック企業が潰れればいいとか言っている。初々しいのだが、労働争議は戦前からある問題で今に始まった事ではないし、ブラック企業が無くなったときに雇用先があるとは限らない。特にブラック企業が消失したときの事を考えていないのは問題であろう。 2. 市場価値の高い労働者はブラック企業に勤めない ちょっ

    ブラック企業は無くならない ─ 社会学者の卵の会話にある無責任
    thesecret3
    thesecret3 2012/06/10
    再生産のことを考えてよ。極端に有給を取りにくくして、残業を強いている直接の人たちは経営者ではなく同僚であり下っ端管理職なんだよ。
  • 「昨年、大学生らの自殺 初の1000人突破 就職失敗で」:イザ!

    ■「自分には価値がない」 平成23年の自殺者は3万651人と、10年以来初めて3万1千人を下回ったが、一方で就職活動の失敗を苦に10~20代の若者が自殺するケースが目立っていることが8日、政府が公表した24年版「自殺対策白書」で明らかになった。 白書によると、23年の大学生などの自殺は、前年比101人増の1029人で、調査を開始した昭和53年以来初めて千人を突破した。内閣府は「雇用情勢の悪化」を一因に挙げている。警察庁の統計では、「就職失敗」による10~20代の自殺者数は平成19年の60人から23年は150人にまで増加している。 大学新卒者の就職率(4月1日現在)は過去最低だった23年の91・0%から24年は93・6%と4年ぶりに上昇したが「改善とまではいえない。実際に80社以上申し込んでも内定が得られないという学生もいる」(大学関係者)。 全国自死遺族総合支援センターの杉脩子代表は「何

  • 朝日新聞デジタル:子どもの貧困率、日本ワースト9位 先進35カ国中で - 社会

    関連トピックスギリシャ各国の子どもの貧困率  日の子ども(18歳未満)の貧困率は14.9%で、先進35カ国のうち悪い方から9番目の27位――。国連児童基金(ユニセフ)がこんな報告書をまとめた。今年発表の国際比較でも悪化傾向に歯止めがかからず、深刻な状況が改めて示された。  日のデータは、2009年の所得を基にしている。これまでユニセフが同様の分析をした報告書によると、日の子どもの貧困率は00年12.2%、05年と07年がいずれも14.3%。今回は15%に迫り、年を追うごとに上昇している。順位も23カ国中12位(00年)、26カ国中17位(05年)、24カ国中16位(07年)と、低迷が続いている。  今回、子どもの貧困率が最も高かったのはルーマニア(25.5%)で、米国(23.1%)が続く。金融不安に揺れるギリシャ(16.0%)はワースト6位、イタリア(15.9%)は同7位で、15.4

    thesecret3
    thesecret3 2012/06/10
    謎の35ヶ国。ロシアや中国は先進国ではないけど、マルタ、キプロスは先進国?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「自分には価値がない」…大学生らの自殺、初の1000人突破 就職失敗で - ライブドアブログ

    「自分には価値がない」…大学生らの自殺、初の1000人突破 就職失敗で 1 名前: ベンガルヤマネコ(岡山県):2012/06/09(土) 12:21:19.91 ID:RWSkzoCT0 ■「自分には価値がない」 平成23年の自殺者は3万651人と、10年以来初めて3万1千人を下回ったが、一方で就職活動の失敗を苦に10〜20代の若者が自殺するケースが目立っていることが8日、政府が公表した24年版「自殺対策白書」で明らかになった。 白書によると、23年の大学生などの自殺は、前年比101人増の1029人で、調査を開始した昭和53年以来初めて千人を突破した。内閣府は「雇用情勢の悪化」を一因に挙げている。警察庁の統計では、「就職失敗」による10〜20代の自殺者数は平成19年の60人から23年は150人にまで増加している。 大学新卒者の就職率(4月1日現在)は過去最低だった23年の91・0

  • 貧乏人に足りないもの―『貧乏人の経済学』 - 事務屋稼業

    バナジー=デュフロ『貧乏人の経済学』はとてもおもしろいだ。ネットにはすでにすぐれた書評がいくつも出ているし、例によって訳者解説が充実しているので、ここでは個人的に目を引いた箇所を紹介させていただく。 「第9章 起業家たちは気乗り薄」で、著者たちはこう言う。マイクロファイナンスは途上国の貧乏人の生活向上にまちがいなく役立つものだけれど、それを主唱する人々が喧伝するほどには劇的な成果をあげるものではない。マイクロファイナンスは決して貧困撲滅のための「銀の銃弾」ではないという(だからダメだ、と言っているわけではないことに注意)。 それはなぜか、という謎解き自体もおもしろいのだけれど、ちょっと割愛する。結論部分からポイントのみ引用するので、詳細はぜひ文にあたっていただきたい。 貧乏人の事業はしばしば、特定の起業衝動の反映というよりは、もっと通常の雇用機会がないときに、仕事を買うための手段でしか

    貧乏人に足りないもの―『貧乏人の経済学』 - 事務屋稼業
  • ひろゆき「反原発運動をして、日本から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが」

    ひろゆき @hirox246 反原発運動をして、日から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが、運動してる人は、原発を無くすほうが容易だと考えてるんですかね。。。 2012-06-09 01:50:57 ( ゚д゚) @nankuruuu あの人達って、ただ騒ぎたいだけじゃないですか? RT @hiroyuki_ni: 反原発運動をして、日から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが、運動してる人は、原発を無くすほうが容易だと考えてるんですかね。。。 2012-06-09 01:52:45

    ひろゆき「反原発運動をして、日本から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが」
  • http://bukupe.com/summary/4796

    http://bukupe.com/summary/4796
    thesecret3
    thesecret3 2012/06/10
    OK.私は2億でいいです。