タグ

2016年10月24日のブックマーク (34件)

  • 『シティ・オブ・ゴッド』ギャング映画の最高峰作品?を本気でオススメする - macholog

    2016 - 10 - 23 『シティ・オブ・ゴッド』ギャング映画の最高峰作品?を気でオススメする エンタメ エンタメ-映画 スポンサーリンク Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも。 年間映画300男。machoです。 ブラジルのギャング映画『シティ・オブ・ゴッド』をご存知ですか? 日では2003年に公開され、数々の映画祭でノミネート・受賞をした 超名作映画 です。 なのに知られてないのはナゼ? 僕の中ではギャング映画の中でもトップ3に入る映画で(1位かもしれない)是非とも語りたい作品です。 当のオススメしたい作品なので、 ネタバレなし 書かせてもらいます。 『シティ・オブ・ゴッド』概要  1960~1970年後半のリオ・デ・ジャネイロのスラム地域「ファベーラ」を舞台にしたストリートチルドレンたちの抗争を描く作品。 そして僕の

    『シティ・オブ・ゴッド』ギャング映画の最高峰作品?を本気でオススメする - macholog
  • 0.999999... = 1 が理解できない中学生

    中学生「0.999999... = 1 に納得がいきません.なぜこれが成り立つんですか?」 先生「分数 1/3 を小数で表すと 0.333333... ですね.つまり, 1/3 = 0.333333... です.両辺を 3 倍すれば 1 = 0.999999... になります」 中学生「ちょっと待って下さい!まず 1/3 = 0.333333... っていうのはなんですか?」 先生「1 ÷ 3 を筆算してみればわかるように,商の部分には最初の 0. のあとは ず〜っと 3 が続きます.その様子を表現したのが 0.333333... です」 中学生「なるほど,ただの表記法ということですね.でもその場合,0.333333... を 3 倍したのが 0.999999... になるのはどうしてですか?」 先生「例えば,0.333 の場合で考えてみましょう.これを 3 倍したら 0.999 ですよね

    0.999999... = 1 が理解できない中学生
  • 「どこでもドア」初の実証実験 ホームドア導入阻害要因を解決へ 京急 | 乗りものニュース

    【動画あり】京急電鉄と三菱重工が、マルチドア対応ホームドア「どこでもドア」の実証実験を開始しました。異なるドア数、位置に対応するほか、「地上完結型連携システム」を採用しており、一般的なホームドアの導入は難しい京急のような路線で特に効果を発揮。実用化がなれば、鉄道のホームにおける安全性が向上するかもしれません。 ホームドア普及を妨げる要因、そのひとつを 京急電鉄と三菱重工が2016年10月24日(月)、「どこでもドア」の実証試験を三浦海岸駅(神奈川県三浦市)で開始しました。それを営業路線で実際に稼働させるのは、今回が初です。 京急の三浦海岸駅で実証実験が始まった「どこでもドア」。上が2ドア車、下が3ドア車(2016年10月、恵 知仁撮影)。 「どこでもドア」は、三菱重工グループの三菱重工交通機器エンジニアリング(MHI-TES)が開発を進めてきた「マルチドア対応ホームドア」の名称。列車によっ

    「どこでもドア」初の実証実験 ホームドア導入阻害要因を解決へ 京急 | 乗りものニュース
  • 「事務希望の女性」が多すぎるという大問題

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「事務希望の女性」が多すぎるという大問題
  • コンクリートに落としても壊れない!?洗練されたデザインに高耐久性と耐衝撃性を兼ね備えたNTTドコモ向けスマホ「arrows NX F-01J」を写真と動画で紹介【レポート】 : S-MAX

    コンクリートに落としても壊れない!?洗練されたデザインに高耐久性と耐衝撃性を兼ね備えたNTTドコモ向けスマホ「arrows NX F-01J」を写真と動画で紹介【レポート】 2016年10月23日22:25 posted by 秋吉 健 カテゴリAndroidイベント・レポート list さらに強固に!さらに美しく!新arrows NXスマホが登場 既報通り、NTTドコモは19日、今冬および来春に発売する「2016-2017冬春モデル」を発表し、約5.5インチフルHD(1080×1920ドット)IPS-NEO液晶や3GB内蔵メモリー(RAM)、32GB内蔵ストレージなどを搭載したミドルハイレンジクラスなAndroid 6.0(開発コード名:Marshmallow)採用のスマートフォン(スマホ)「arrows NX F-01J」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)を発表しています。 発売時

    コンクリートに落としても壊れない!?洗練されたデザインに高耐久性と耐衝撃性を兼ね備えたNTTドコモ向けスマホ「arrows NX F-01J」を写真と動画で紹介【レポート】 : S-MAX
  • 「義務教育 何で払わなあかん」 給食費滞納の保護者、低いモラル (産経新聞)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

    thesecret3
    thesecret3 2016/10/24
    こういう全員にモラルを要求するような仕組みってだめだと思うんだよな。悪人であることで罰せられることはないわけだし、モラルが低い人でいる権利はあるよね。
  • イケてる環境のWEB系の労働生産性がイケてないSIerのたった三割しかない件 - プロマネブログ

    久しぶりの更新。一度ブログ書くの面倒になると、とことん書くのが面倒になるもんで。 【Web系最高って言うけど当なの?】SIから転職したエンジニア達に聞いてみた - paiza開発日誌 まあ、いつものPaizaのWebアゲSIer Disの記事なわけなんですが。。。 最近、どうでもよくなって放置していたものの、いろいろ誤認している人が増えていそうなので、改めて問題点指摘しておきますか。ブコメ見るとSIer側の反論も欲しそうだし。 とはいえ、開発環境の話はわきに置いて、別の観点を中心とした内容となります。 イケてる環境のWEB系の労働生産性は、イケてないSIerのたった三割 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/linkdata/ict_keizai_h28.pdf 上記は総務省が毎年公開している「ICT の経済分析に関する調査 」の資料です。 大体1

    イケてる環境のWEB系の労働生産性がイケてないSIerのたった三割しかない件 - プロマネブログ
    thesecret3
    thesecret3 2016/10/24
    な。最初の記事でお給料に触れないのはだめだよな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:国家資格「情報処理安全確保支援士」

    サイバー攻撃の増加・高度化に加え、社会的なIT依存度の高まりから、サイバー攻撃による社会的脅威が急速に増大しています。すなわちサイバーセキュリティ対策は、経営リスクとして、そして社会的責任として、非常に重要な課題になりつつあり、その責任を担える人材の確保が急務となっています。この人材の確保のために2016年10月に「情報処理の促進に関する法律」が改正され、新たな国家資格が誕生しました。これが「情報処理安全確保支援士(略称:登録セキスペ)」です。 ページでは、「情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)」制度に関する情報を掲載しています。ぜひご覧ください。 情報処理安全確保支援士 新規登録・更新のご案内 2025年1月~2月に「国家資格『情報処理安全確保支援士』がわかる!説明会」を実施します。 国家資格「情報処理安全確保支援士」がわかる!説明会(2025年1月7日~2月17日オンデマンド配信)

    IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:国家資格「情報処理安全確保支援士」
  • 派遣社員とか見下してたら、彼らものすごく給料高いけど何なのあれ

    時給2000円で一日10時間働いたら2万で20日で40万なんだけど。 じゃあそれだけで年収480万だよね、さらに福利厚生も社員とほぼ同じだし、 ボーナスもあるっていうから全然負けてるじゃん。

    派遣社員とか見下してたら、彼らものすごく給料高いけど何なのあれ
  • 10年以上務めてきた会社に辞める旨を伝えたまでのお話 - 小説書きながら気ままにオタライフ

    こんにちわどうも、てんたまです。 他の記事でもチラホラ言ってましたが、今働いてる会社を今年一杯で辞める事を会社の上司に伝えました。 \(^▽^)/ その私が会社を辞めるに至った理由や辞める事を伝えたまでのお話をご紹介しようと思います。 会社を辞めたい決定的な6の理由 辞める事をエリアマネージャーに言った話とその流れ とりあえず何故辞めるのか? 問われれば、待遇とか感情とかよーくよーく深慮して考えた結果。 とにかく今働いている会社に色々あり過ぎて、その色々が自分には合わな過ぎて辞めると言う感じに至ったと言うのが素直な理由です。 とりあえずその辞めるに至った、会社の色々合わなかった事を簡単にまとめてみますとこんな感じです。 会社を辞めたい決定的な6の理由 1、残業代が出ない(給料を減らして残業代が出ないように帳尻合わされた) 2、会社の実績が良くてもボーナスを1万くらいしか出さない上に、昇進・

    10年以上務めてきた会社に辞める旨を伝えたまでのお話 - 小説書きながら気ままにオタライフ
  • カンボジアのコメ価格が暴落しているんだけれど、その理由がいかにも途上国っぽい件について | カンボジア(アド)ベンチャー創業記

    カンボジアの籾米価格が暴落している。農家の販売価格が1トン250ドル(2万5千円)くらいだったのが、190ドル(1万9千円)くらいまで下落してしまって、コメ農家は大変なことになっている。 (ごめん、英語記事) https://www.cambodiadaily.com/archives/farmers-block-road-amid-rice-price-crisis-118145/air で、なんでそんなに価格が下がってしまっているのかというと、精米業者がコメを買えないからだ。「買わない」のではなく「買えない」というところに今日の話のポイントがある。 そもそもカンボジアは、未だに日で思われているような「貧困による飢餓が蔓延している国」では無く、どんなに貧しい人でも基的にべるものには困らない。特にコメに至っては1日2ドル以下で暮らしているような世界基準の超貧困層でも、べ残しを鶏

    カンボジアのコメ価格が暴落しているんだけれど、その理由がいかにも途上国っぽい件について | カンボジア(アド)ベンチャー創業記
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,683.93-0.05%ネガティブ値下がり ネガティブダウ平均38,798.99-0.22%ネガティブ値下がり ネガティブ英 FTSE8,245.37-0.48%ネガティブ値下がり ネガティブS&P500種5,346.99-0.11%ネガティブ値下がり ネガティブJPYUSD=X0.01-0.06%ネガティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 補選で大敗。民進党には申し訳ないが、もはや再起は困難なレベルだ(髙橋 洋一) @gendai_biz

    反省会をやっても無駄 東京10区と福岡6区の両補欠選挙は、自民の圧勝であった。 東京10区は自民党前職の若狭勝氏(59)=公明推薦、福岡6区は無所属新人で前大川市長の鳩山二郎氏(37)の当選となった。23日の投票締め切り直後に、二つの選挙区で当確が出たほどの圧勝。多くの事前予想どおりの、いわゆる「秒殺」というものだった。 野党は両補選とも民進党候補に一化し、共産、自由、社民各党が支援。共産党は野党共闘を進めるためとして、擁立する予定だった公認候補を取り下げていた。しかし、結果は無様だった。 今ごろ民進党は恒例の反省会を行っているだろう。しかし、再起は難しいといわざるを得ない。基政策がブレすぎていて、さらに党内人事がまともにできない政党になっているからだ。 その萌芽は、蓮舫体制になったときに、幹事長を野田佳彦氏にしたことにある。 この体制なら、自民党が負けるはずなく、今選挙をやれば、野田

    補選で大敗。民進党には申し訳ないが、もはや再起は困難なレベルだ(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • 【無料配布】ハロウィンなので「いらすとや」の仮装をしてフリー素材になってみた!|ホワイティ悪魔街 呪われた仮面舞踏会からの招待状

    こんにちは! 株式会社人間の社領エミです。 もうすぐハロウィンですね。 みなさん、今年のハロウィンはどんな仮装をする予定ですか? 私は絶対に、目立てる仮装がしたいです。 毎年都心では数万人規模が集まる超特大イベント、ハロウィン。 せっかく仮装するのに、誰からも注目されないなんてもったいないですよね! どうせなら、写メられまくりで話しかけられまくりの、めちゃくちゃちやほやされる仮装がした〜い! ということで、ネットオタクな私が考えました! 誰でも知ってるのにまだ誰もやってない! 絶対に写メられ、ちやほやされて、 話題になるハロウィン仮装〜〜! それがこちら! 「いらすとや」は、無料イラスト素材集サイト。 イラストの配布数、なんと数千点! 可愛らしいタッチと膨大なバリエーションで、 もはや広告・Webサイトにおいては見ない日はないほど使用されている、 超! 大人気のサイトです! いらすとやさん

    【無料配布】ハロウィンなので「いらすとや」の仮装をしてフリー素材になってみた!|ホワイティ悪魔街 呪われた仮面舞踏会からの招待状
  • 電通と同じことが眼前で起こるかも知れなかった世界で思うこと。

    昔、今とは別の職場にいた頃、目の前で「過負荷で潰れてしまった人」を見たことがあります。 当時の私は、彼に対して、殆ど何もしてあげられませんでした。何をするべきだったのかな?何かできたのかな?今なら何が出来るかな?と、時々考えます。 隣の部署の人でした。年齢は20代後半か、せいぜい30そこそこくらいだったと思います。 当時の職場は部署によって「忙しい・そんなに忙しくない」の差が激しくて、私も大概忙しかったのですが、隣の部署はそれに輪をかけて大変そうでした。 そんな中、彼は「同業他社での経験を積んだ即戦力」という触れ込みで入社して、皆の前でもそのように紹介されていました。彼の歓迎飲み会には私も参加したのですが、いろんなテーブルを回って、お酒を注いで回っていた記憶があります。社交的な人だなあ、という印象でした。 彼はイージーミスを連発するようになる 彼は、おそらく「即戦力」という言葉を自分で真に

    電通と同じことが眼前で起こるかも知れなかった世界で思うこと。
  • マネジメントと現場が頑張って労働時間を削減した話

    最近、長時間労働と労働時間削減の話題が多いが、ここ増田では、マネジメントが上意下達でよーいドンで残業禁止、挙げ句に職場破綻、「そんなことになりましたけどいいんすか」というようなエントリーが多いように思う。 当かよというのが正直な感想で、理由は「余りにも無策で始め過ぎ」だからだ。 自分が見た会社組織は、そこまで「んー、やってみないと分かんないから考える前にやってみようぜ、良きに計らえ、ドーン」みたいな夢見がちの集まりではない。 天才ぞろいではないが、物事やる前はそれなりに策を考えて踏み切る。 弊社は「残業を一気にゼロにしました」とまでは行かなかったが、「日付が変わっても社員が在社してるのが当たり前、一部は徹夜も普通、終電前には帰り辛い雰囲気」から、「21時以降は一部の社員しか残ってない」まで業務を改善できた。 真偽の話題になっても、自分が疑念を抱いたのと反対の角度の話になるだけなので、ちょ

    マネジメントと現場が頑張って労働時間を削減した話
  • 豊作なのにコメ値上がりの不思議 - 日本経済新聞

    農林水産省が9月末に発表した今年産のコメの作況指数(9月15日時点)は15年ぶりの豊作を見込んでいます。日を代表する産地、新潟県は天候に恵まれ、実に39年ぶりの豊作になりそうだといいます。ただ、不思議なことに今年のコメは値上がりが見込まれています。豊作のコメがなぜ値上がりするのでしょうか。今回は日卓に欠かせないコメの話をしましょう。コメ需要、年間8万トン減少読者のみなさんは「コメを

    豊作なのにコメ値上がりの不思議 - 日本経済新聞
  • Excelデータベースの鉄則。分析はデータの下ごしらえで決まります - 実践で使うExcelとAccessの話

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    Excelデータベースの鉄則。分析はデータの下ごしらえで決まります - 実践で使うExcelとAccessの話
    thesecret3
    thesecret3 2016/10/24
    普通にこうしないと分析はできないよね。
  • 落選の民進・鈴木氏、丸刈りで登場「私の努力不足」…蓮舫代表は姿見せず : スポーツ報知

    落選の民進・鈴木氏、丸刈りで登場「私の努力不足」…蓮舫代表は姿見せず 2016年10月23日22時54分  スポーツ報知 新人の鈴木氏は頭を丸刈りにして、支援者の前で詫びた 衆院補選東京10区で、自民党前職の若狭勝氏(59)=公明党推薦=に秒殺された民進党新人の鈴木庸介氏(40)の事務所は、落選が決まると選対事務所には、ため息だけが漏れた。190センチの鈴木氏は頭を丸刈りにして登場。「無名の新人候補をここまで応援して頂きありがとうございました。すべては私の努力不足、発信力不足」と頭を下げて「また明日の朝から駅前に立って訴えていきます」と宣言した。 9月の代表就任後、初の国政選挙となった蓮舫代表(48)は福岡6区の新井富美子候補(49)の応援演説のため九州入りし、22日は福岡県で街頭演説。23日は長崎県内で遊説した。補選結果を受けての党部での会見はせず、党関係者が「文書で談話を出します」と

    落選の民進・鈴木氏、丸刈りで登場「私の努力不足」…蓮舫代表は姿見せず : スポーツ報知
  • 「公有地闘争」と土人たちの形式的民主主義 -外山恒一の「民主主義」ってなんだ? | 外山恒一のWEB版人民の敵

    私が主に現地工作員を務めている「劇団どくんご」福岡公演は、福岡市教育委員会の後援を受けている。 ……と聞くとなんかリッパそうだが、一口に後援と云ってもほんとの(?)後援と形ばかりの後援とがあって、前者は財政的な支援や優遇が伴うもの、後者はそんなの伴わない単なる名義貸し的な、例えばチラシなんかに「後援・福岡市教育委員会」と記載してもいいですよぐらいのものだ。そしてもちろん(?)「どくんご」の場合は後者である。この“形ばかりの”後援の場合、審査めいたものも無いに等しく、要は書類を揃えて申請さえ出せばまず右から左に通る。 じゃあどうしてそんな無意味な後援を申請するかというと、もちろんリッパっぽい権威づけをするためではない。 そもそもは市の公園を借りるためだった。「どくんご」は野外テント劇団であり、全国約40ヶ所の公演地でそれぞれ、どこかせめて10数メートル四方以上の平地を確保しなければならない。

    「公有地闘争」と土人たちの形式的民主主義 -外山恒一の「民主主義」ってなんだ? | 外山恒一のWEB版人民の敵
  • 副業・兼業と労働法上の問題 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今朝の朝日新聞が1面トップででかでかと「副業・兼業、拡大へ指針 政府、企業に容認促す」という記事を載せています。 http://www.asahi.com/articles/ASJBQ77GCJBQULFA009.html?iref=comtop_list_pol_n01 政府は、会社員が副業・兼業をしやすくするための指針づくりに乗り出す。会社勤めを続けながら、勤め先に縛られない自由な発想で新しい事業を起こしたい人を支援し、経済の活性化につなげるのが狙い。24日に開く「働き方改革実現会議」(議長・安倍晋三首相)の会合で、副業・兼業の環境整備を進める方針を打ち出す予定だ。 日では社員の副業・兼業を就業規則で禁止・制限する企業が圧倒的に多い。「働き方改革」を掲げ、柔軟な働き方への移行を目指す政府内には、一つの企業に定年まで勤める終身雇用を背景に「大企業が優秀な人材を抱え込みすぎだ」との見方が

    副業・兼業と労働法上の問題 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 戸田恵梨香 大学生の妹が昨年結婚 「おねえちゃんが遅すぎんねん」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    女優の戸田恵梨香(28)が23日、日テレビ系「おしゃれイズム」(後10・00)に出演し、昨年、大学生の妹が結婚したことを明かした。 【写真】戸田恵梨香、加瀬亮との破局報道に…  MCの上田晋也から好みのタイプの男性について聞かれ、戸田は少し考えてから、「トイレの便座を下げてくれる人」と述べた。結婚願望について戸田は「30歳で1人目を生みたいって思っていたけど、現実的に無理じゃないですか」と現在は結婚を前提に交際している人物がいないことをほのめかした。上田がすぐに結婚すれば可能とツッコむと、戸田は「それは相手がいる場合」と冷静に返答。 上田がさらに、「戸田さんならすぐ見つかる」と言っても、「見つからないですよね」と顔をそむけ、「縁があればと思いますけど」と話した。 両親から結婚のことを聞かれたこともあるという。しかし、両親はすでにあきらめたのか、戸田が飼っている犬2匹を見て「初孫や、初

  • いい加減に目を覚まそう、未来がない日本人の働き方 日本企業の生産性向上に必要なのは「容易な転職と配置換え」 | JBpress (ジェイビープレス)

    電通の過労自殺事件をきっかけに、日人の働き方があらためてクローズアップされている。日で長時間残業がなくならないのは、前近代的な社風など社会的な側面もあるが、最大の要因は日企業が高い付加価値を作り出せず、生産性の低い状態を続けているからである。 残業時間規制など、当面の労働時間を減らすといった対策は重要だが、生産性の低い状況を放置したまま、対症療法ばかり繰り返していると、供給制限から生産が減少するといった副作用すら発生しかねない。企業の付加価値という部分にメスを入れなければ抜的な改善は難しい。日人は過去20年、付加価値の問題から目をそらし続けてきたが、それも限界に来ている。 日の生産性は主要国で最低という厳しい指摘 今年9月に公表された2016年版労働経済白書はかなりショッキングな内容であった。日の労働生産性が低いことは以前から知られていたが、それを完全に裏付ける結果となってい

    いい加減に目を覚まそう、未来がない日本人の働き方 日本企業の生産性向上に必要なのは「容易な転職と配置換え」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • Google画像検索で商用フリー素材を一発検索できるURLショートカット - NaeNote

    こんにちは、NAEです。 ブログなどの記事を書いているとアイキャッチ画像を準備するのに時間がかかりますよね。 記事の内容にあった素材を探すところで時間をってしまう人も多いのではないかと思います。 ぼくもその一人です。記事のメッセージをズバッと表現しているものはなかなか見つかりませんよね。 そこで最後の奥の手、 Google画像検索 を使って商用フリー素材を探すことがあるのですが・・・ 検索条件にいちいち 「商用フリー」を設定するのが手作業で面倒 だったので、 最初から設定済のURL を見つけ出しました。 ぜひブラウザのブックマークへ保存して活用いただければ。 今回はそんなお話。 ※最後に注意点がありますので必ずお読みください Google画像検索は最強の画像ライブラリ Google画像検索では「商用フリー」で絞り込みができる 「商用フリー」が設定済のGoogle画像検索URL 注意点:G

    Google画像検索で商用フリー素材を一発検索できるURLショートカット - NaeNote
  • 消費が動くとき・昔と今 - 経済を良くするって、どうすれば

    10/17に消費総合指数がようやく更新され、8月は前月比-1.2の大幅減だった。ここまで落ちるとは思わなかったよ。結果として、7,8月平均は、前期比-0.1であり、9月がV字で戻しても、7-9月期の消費は前期比で若干のプラスにとどまる。「一気に景気回復の様相」には、なかなか行かないね。いずれにせよ、今週金曜には、9月の結果も出てくる。 ……… 消費はフラついたが、生産活動は順調に伸びている。10/19発表の8月全産業活動指数は、前月に続き上昇し、7,8月の平均は前期比+0.5となった。10-12月期の前期比-0.1から、1-3月期+0.1、4-6月期+0.3と歩んできたので、徐々に加速していることが分かる。なかでも、景気の牽引役である住宅、公共、輸出の動きは、もっと明確で、三つを合成した指数を下図で示すと、この3か月の回復ぶりは顕著だ。消費も7月は良かったので、8月の不調は残念であった。

    消費が動くとき・昔と今 - 経済を良くするって、どうすれば
  • アヘン生産4割増=治安悪化、撲滅運動が頓挫-アフガン:時事ドットコム

    アヘン生産4割増=治安悪化、撲滅運動が頓挫-アフガン ケシ畑でアヘンを採取するアフガニスタンの男性=4月19日、ナンガルハル州(AFP=時事) 【ニューデリー時事】国連薬物犯罪事務所(UNODC)は23日、今年のアフガニスタンにおける麻薬アヘンの生産量が昨年比43%増加するとの見通しを発表した。治安状況の悪化がアヘンの原料となるケシの違法栽培拡大に拍車を掛けているとみられる。  UNODCの報告書によると、2016年のケシ栽培面積は昨年から10%増加した。一方で、国際団体やアフガン政府によるケシ根絶運動は大きく後退。摘発されたケシ栽培地は昨年比で9割減少した。  アフガンは世界に流通する違法アヘンのほぼ9割を生産。その収入は反政府勢力タリバンなどイスラム過激派組織の資金源になっている。  政府高官はAFP通信の取材に「この国における戦争行為のほとんどは、違法薬物の売買による収入で賄われてい

    アヘン生産4割増=治安悪化、撲滅運動が頓挫-アフガン:時事ドットコム
  • 「働かないオジサン」はなぜ職場に増殖するのか? 「週刊ダイヤモンド」2014年8月2日号特集「職場の『お荷物』社員」より|週刊ダイヤモンド特集セレクション|ダイヤモンド・オンライ

    今、職場で働かないオジサンへの不満が高まっている。日企業の採用や育成に関する仕組み、労働市場を硬直化させる政府の政策が、働かないオジサンを量産している。まさに日特有の構造問題なのだ。(週刊ダイヤモンド2014年8月2日号特集「職場の『お荷物』社員」より) ある大手通信会社のグループ会社の職場では、別のグループ会社から出向してきた中高年の社員が多い。職場の誰もが知る、押し付け人事だ。 「毎日、仕事をしているようには見えるのですが、結果が出ない。よくまあ、ずっと仕事のふりを続けられるもんだと感心しました。しかも、同じように出向してきた社員同士で、仕事のなすり付け合いをする始末で……」と、30代後半の女性社員はため息をつく。 今、職場で働かないオジサンへの不満が高まっている。中でも被害が大きいのが、周囲に攻撃をしてくるケースだ。 契約先の企業で産業カウンセラーを務める見波利幸・エディフィスト

    「働かないオジサン」はなぜ職場に増殖するのか? 「週刊ダイヤモンド」2014年8月2日号特集「職場の『お荷物』社員」より|週刊ダイヤモンド特集セレクション|ダイヤモンド・オンライ
  • 【そうくるかw】映画「君の名は」のポスタータイトルを各地方の方言に言い換えてみたら10選

    住む世界が異なる2人。東京の少年と田舎の少女が夢の中で“入れ替わる”奇跡の恋物語。 映画『君の名は。』のポスタータイトルを各地方の方言に言い換えてみたらこうなってしまう!笑

    【そうくるかw】映画「君の名は」のポスタータイトルを各地方の方言に言い換えてみたら10選
    thesecret3
    thesecret3 2016/10/24
    東京では「彼女。名前は?」らしいよ。
  • 「教育は平等に」 学費問題解決訴え高校生らがパレード:朝日新聞デジタル

    高校の学費無償化や国による給付型奨学金導入を求め、愛知県内の私立高校の生徒らが23日、名古屋の繁華街を約4キロにわたりパレードした。「学費に苦しむ仲間を救いたい」といったプラカードを手に、「学びたいことがある」「教育を第一に」と訴えた。 パレードしたのは「愛知県高校生フェスティバル実行委員会」のメンバーら。県内の中高生や保護者、教員ら約2千人(主催者発表)が参加した。 メンバーらはパレード前に、同市中区でシンポジウムを開き、学費と貧困、震災復興、戦争と平和について語り合った。 実行委員長で名古屋経済大学高蔵高3年の坂口花錬(かれん)さん(17)はシンポジウムで「教育は平等であってほしい」と訴えた。「社会を変えようと行動している高校生がいることを知ってほしい」と取材に語った。(浦島千佳)

    「教育は平等に」 学費問題解決訴え高校生らがパレード:朝日新聞デジタル
  • 日本の貧困は「降格する貧困」に近づいている。セルジュ・ポーガム『貧困の基本形態』講演から。 - 望月優大のブログ

    「はしごの下にいるんだよ。それ以外におれたちが誰なのかをはっきりさせる言葉があるのか。おれたちははしごの下にいて、うやわず、それだけさ。おれたちのための言葉なんてない。はしごの下には工員がいて……やがて上に上がっていく。でも、おれたちは?失業者じゃない、工員じゃない、何でもない、存在しないんだよ!社会の乞だ。それがすべてさ。何者でもないんだ!」(工場勤務歴20年以上の41歳RMI受給者の語り) セルジュ・ポーガム『貧困の基形態』終章の冒頭に掲げられたエピグラフ 10/22に現代フランスを代表する社会学者であり、貧困の社会学で有名なセルジュ・ポーガム教授の講演に行きました。講演のタイトルは「貧困の基形態 日的特殊性の有無について」となっており、今年日語訳された『貧困の基形態』のタイトルをそのまま掲げつつ、さらに日貧困についても語ることが期待されました。 日仏会館フランス事

    日本の貧困は「降格する貧困」に近づいている。セルジュ・ポーガム『貧困の基本形態』講演から。 - 望月優大のブログ
  • 田舎は生活費が安いという意味が分からない

    全国、コンビニで売ってる商品の値段は一緒だし、の値段も、ツタヤのレンタルも、車も、ユニクロも、 それから電化製品も同じです。ガソリンの値段は逆に高いし、選択の余地なくプロパンガスだから光熱費も高い。 家賃は安いだろうと思うかもしれないが、一緒である。 土地は安いかもしれないが、だからなんだといいたい。 野菜が安いとかいうけど、変わらない。おすそ分けとか、そんな毎日あるわけないだろ。 外は安いだろと言われても、ファミレスの値段も回転寿司の値段も当然都会と同じである。 普通の居酒屋は安いだろというのかもしれない。逆に高い。観光客相手にやってるから普通に高い。 都会の安い居酒屋の方がはるかに安い。需要と供給のバランスである。人が少ないんだから値段もそれなりだろ。 そして給料だけは安い。年収200万円台がゴロゴロしている。 田舎は生活費が安いという幻想。 一体、何が安いのか教えてくれないか

    田舎は生活費が安いという意味が分からない