タグ

2014年1月7日のブックマーク (6件)

  • 警視庁、『母さん助けて詐欺』の撃退事例紹介―機転を利かせた母「プリキュア37人言えるか」 | おたくま経済新聞

    事例では、ある母親のもとにかかってきた息子を名乗る不審な人物からの電話に対し、機転を利かした母親が「プリキュア37人言えるか」と息子の趣味に絡め問いかけたところ突然電話が切られたという。 普段から警視庁では、『母さん助けて詐欺』の効果的な被害防止策の一つとして、「電話口でも親子で分かる合図を決めておく」ということを提唱している。今回の事例ではその呼びかけが生かされた形となった。 なお、今回の件に関し物の息子さんは「母ちゃんの機転には参りました」とコメントしている。 参考・引用: 警視庁犯罪抑止対策部 @MPD_yokushi たらもさん @ao_yoshi

    警視庁、『母さん助けて詐欺』の撃退事例紹介―機転を利かせた母「プリキュア37人言えるか」 | おたくま経済新聞
    thirty206
    thirty206 2014/01/07
    昔なら駅名全部言えるかとかなんだろうけど、時代ですなあ。
  • [続報]もんじゅPCは韓国と33回不正通信、動画再生フリーソフト更新が契機か

    高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の従業員用パソコン1台がコンピュータウイルスに感染し、外部との不審な通信による情報漏洩が疑われている問題(速報記事)で、通信先は韓国とみられるIPアドレスのサーバーだったことが、2014年1月7日、もんじゅを運営する日原子力研究開発機構への取材で分かった。 ウイルスに感染したのは、もんじゅの発電課従業員が使用するパソコン。1月2日に、約90分間にわたって不審な通信が行われていた。その後の調べで、韓国とみられるIPアドレスのサーバーとの間で33回通信が行われていたと判明した。 ただし、同機構広報部報道課の説明によれば、現時点ではIPアドレスを確認しただけ。当に韓国のサーバーと通信していたか、さらにその先のサーバーに情報が送信されたかどうかなど、詳細はまだ明らかになっていないという。 ウイルスに感染したのは、動画再生用のフリーソフトを更新した時だった可

    [続報]もんじゅPCは韓国と33回不正通信、動画再生フリーソフト更新が契機か
    thirty206
    thirty206 2014/01/07
    記事中の単語から導き出されるソフト名はもうアレしかないなw
  • 海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…:朝日新聞デジタル

    海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」が昨夏、進水した。どう見ても空母だが、防衛省は「空母ではない」という。どういうこと? 船体の長さ約250メートル。排水量1万9500トン。真珠湾攻撃に参加した旧日海軍の空母「翔鶴(しょうかく)」「瑞鶴(ずいかく)」に近い大きさだ。 自民党政権下で2010年度予算の概算要求に建造費が盛り込まれ、民主党政権を経て、安倍政権のもとで迎えた進水式に、中国韓国のメディアは敏感に反応した。「準空母の登場」と報じ、「日の右傾化の象徴」などと批判した。 いずもは、京都・舞鶴基地所属の「しらね」(5200トン)の後継で、防衛省の説明では「ヘリコプター搭載護衛艦」だ。海自は既に1万トン超のヘリ搭載護衛艦「ひゅうが」と「いせ」を保有。いずもは来春に就役予定で、建造中の同型艦と合わせて4隻を配備する計画だ。先月、閣議決定された中期防衛力整備計画でも、海自の基幹部隊とされる護衛

    海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…:朝日新聞デジタル
    thirty206
    thirty206 2014/01/07
    外観的には過去の日本空母より米軍のサラトガ・レキシントンに似てるよね。
  • 山本海産物オンラインショップ

    当店は、五島列島の南部、最も大きな面積を持つ『福江島』にあります。今も雄大な自然と人々の暮らしや生業がともに息づく島です。対馬海流に育まれた魚介や海藻などの新鮮な海のめぐみ、自然豊かな島の大地からもたらされる滋味深い農産物、島の歴史が生んだ民芸品など、数多くの商品を心を込めてお届けいたします。 九州熱中屋は、山海産物が材提供する東京一円に営業展開する居酒屋チェーンです。 九州熱中屋をプロデュースする会社(株)ゴールデンマジックの社長と山海産物の現社長は、いとこ同士なのであります。東京で居酒屋へ行くなら九州熱中屋!!一度、足をお運び頂ければ幸いです。「五島うどん」や「かんころ」など五島の材を使ったメニューがワンサカ!!東京に居ながらにして、五島の味に舌鼓。山海産物は遠隔の地、五島にあって、九州熱中屋を後方から支援・応援して参ります。 熱中屋:https://www.golden-

    山本海産物オンラインショップ
  • 梅干しを混ぜ込んだゴハンをごま油で握るおにぎり。旨いぞ。 : お料理速報

    梅干しを混ぜ込んだゴハンをごま油で握るおにぎり。旨いぞ。 2014年01月07日10:00 カテゴリレシピ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1318487971/ 「これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その25」より 412: ぱくぱく名無しさん 2011/11/30(水) 23:22:52.30 ID:3RxZvy19O おにぎり作るときに、手にごま油とほんだしと醤油ちょっとをたらして握る 手がべたべたするのが難点だけどすげーうまい 413: ぱくぱく名無しさん 2011/12/01(木) 01:01:03.35 ID:18ECGqxZO >>412 やってみり。それほんだしの代わりにかつおぶしでもいいかな? スポンサード リンク 415: ぱくぱく名無しさん 2011/12/01(木) 01:42:26.37 ID:Tiq01wVBO

    梅干しを混ぜ込んだゴハンをごま油で握るおにぎり。旨いぞ。 : お料理速報
  • 初心者向け! ブログに載せるデジカメ写真のExif情報について - ハート♥剛毛系

    ここ最近デジカメのExif(イグジフと読むらしい)情報について いくつか人とお話する機会がありました。 「ブログ書いてると、詳しい人が調べたら自宅とかわかっちゃうんですよね?」と言われましたが、それより前に一番気をつけたいのがデジカメの写真の取扱い方です。 友人と話してたらExif情報について知らない人もわりといたので、なるべくわかりやすくまとめます。初心者向けです。ネット猛者のみなさんにはあまりにも常識過ぎるのでスルーして下さい。 デジカメにはExif情報というデータが含まれています。 いつ・どんなカメラで・どんな設定で写真を撮ったか。の情報が入ってるものです。 一番問題なのはGPS情報です。 これがうっかりついたままアップしてしまうと、自宅の情報を公開したりしてしまいます。 デジカメにもGPSの機能がついているものもありますが、一番GPS情報がつきやすいのはスマホです。 ■カメラの設定

    初心者向け! ブログに載せるデジカメ写真のExif情報について - ハート♥剛毛系