タグ

2008年2月15日のブックマーク (12件)

  • Web2.0における思想的な問いかけ | All-in-One INTERNET magazine 2.0

    ウェブサイエンス2.0の胎動~半歩先を行くWeb2.0+論~ 第二話 Web2.0における思想的な問いかけ 森田 進(有限会社ストラテジック・リサーチ) 連載では、前途遼遠、前程万里でその根底から議論の揺らぎを見せている「Web2.0」を軸に、次世代ウェブが孕むパラドックスとサイエンスとしての発展可能性についてさまざま角度で論評を企てていきたい。 ◆ 「ウェブサイエンス2.0の胎動~半歩先を行くWeb2.0+論~」バックナンバー ◆ ◆ 「ウェブサイエンス2.0の胎動―用語解説」バックナンバー ◆ 自己言及装置としてのWeb2.0 休息を求めて繰り返す逃亡、 逃亡のさなかの休息。 ―サミュエル・ベケット(Samuel Beckett)/『Watt(ワット)』(1943年執筆) 高橋康也訳より- 詩人ベケットが探求したように、言語とはいったい何かという問い自体を言語で問うこと、自己が自

    thrakt
    thrakt 2008/02/15
  • 新聞を読めて音楽も聴ける“現代の巻物”――巻き取り式電子ペーパーケータイ「READiUS」

    コントラストが高く、実際の印刷物を見ているかのようにくっきりと文字が表示される。電源を切っても表示が保持されるので省電力化にも貢献するという。体にある5つのボタンでメニュー操作ができるほか、指先を上下に動かすことで画面のスクロールが可能。画面はグレイスケール16階調ながら写真の全画面表示にも対応する 折り曲げられる電子ペーパーを採用、使わないときには巻き取って収納 READiUSは、折り曲げられる5インチの電子ペーパーをメインディスプレイに採用したモバイル端末。ディスプレイ部を未使用時に巻き取って収納できるようにすることで、携帯電話に求められる大画面と体の小型化を両立させた。電子ペーパーはバックライトを必要としないことからディスプレイ部を薄くでき、電源を切っても表示内容を保持できる。こうした特性が、省電力化や小型化に貢献しているという。 体部分には5つの操作キーとメニューキーなどがあ

    新聞を読めて音楽も聴ける“現代の巻物”――巻き取り式電子ペーパーケータイ「READiUS」
  • 宇宙、それはLANの最後のフロンティア

    イーサネットLANはデーターセンターから家庭、近所のStarbucksまであらゆる場所で使われている。だが、宇宙こそがその最後のフロンティアとなるかもしれない。 2月16日に国際宇宙ステーション(ISS)に到着するスペースシャトルAtlantisに載せられた実験棟「Columbus」に、European Aeronautic Defense and Space Company(EADS)はカスタマイズ版の100Mbps LANスイッチ「ProCurve」を搭載している。ISSのコンピュータだけでなく、科学実験機器も接続するために作られたものだ。 ColumbusはISSにドッキングされ、ISSの新たなコンポーネントとなる。欧州初の長期宇宙研究施設であり、ISS増築への欧州最大の貢献でもある。 Columbusには、それぞれ固有の機能を持った5つのラック(ペイロード)が積まれている。例えばB

    宇宙、それはLANの最後のフロンティア
  • はてな再上洛 : 404 Blog Not Found

    2008年02月15日09:00 カテゴリNews はてな再上洛 凱旋?それとも都落ち? 【プレスリリース】株式会社はてな社を京都に移転、ものづくりの拠点を結集 - はてなプレスリリース - 機能変更、お知らせなど 株式会社はてな(代表取締役:近藤淳也/東京都渋谷区)は2008年4月に社を 京都に移転し、主な事業であるインターネットサービス開発のための人員を結集、 京都社をものづくりの拠点とする計画を発表いたします。 その理由には内的要因と外的要因がある。うち内的要因に関しては はてな社が京都に移転 「京都を日のシリコンバレーに」 - ITmedia News 今回、米国での体制が整ったほか、複数の拠点で開発する難しさを解消するため、開発拠点の統一を検討。京都、東京、シリコンバレーの3候補から、開発に集中できる土地として創業の地・京都を選んだ。 はてなと近藤氏、京都に帰る--H

  • 「アジャイルプラクティス」はスゴ本

    marsさんが、「システム開発に関わる人はみんな読めー」と強力にオススメするにつられて読む。これはスゴ。marsさん、良いを教えていただき、ありがとうございます。 ■ どんな? 書は、開発現場で培われた「成果を出す習慣」を、45のプラクティスとして紹介している。開発速度を大幅に上げたり、高速納期を目指すような、「アジャイル開発プロセス」という決まったやり方は、存在しない。アジャイルな開発とは、現場でのさまざまな活動をアジャイルにしていく――つまり、変化に適応することを継続させていく―― 「習慣」だということに気づく。協調性+フィードバックによるプラクティスは、あまりにもあたりまえすぎて見過ごされがちかと。その反面、意識して実践するならばこれほど心強い金棒はないだろう。 ■ 忘れがちな基中の基「成果をあげるのが仕事」 面白いのは、「悪魔の囁き」と「天使の導き」との間で揺れ動く「感

    「アジャイルプラクティス」はスゴ本
  • ユーザーの動き。|CSS HappyLife

    ボクたちみたいな、ウェブサイトを閲覧するのが当たり前の人間からすると、全く気づかない事に気づかされたりしたので、自分用メモ。 2008年2月14日の22:47頃に追記 ボクのただのメモ書きをもうちょっとちゃんと以下のエントリーで書いてもらってるので、あわせてご覧になって頂くと、良いかと思います。 Webアクセシビリティについての覚書 - ねんがんのWebユーザビリティテストに参加した ロゴクリック=トップページに戻るという認識は殆ど無い。 トップページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタン。 サイドバーのバナーは、認知すらされない傾向が強い。 そもそもバナーとして押せるものではなく、デザイン上の飾りとして見られる場合も。 リストのマークとかのマーク部分をクリックしよーとする人が居る。 それにより、クリックできないと諦めるケースも。 プルダウン(ドロップダウン)型メニューは、近くのボタンを押

    ユーザーの動き。|CSS HappyLife
    thrakt
    thrakt 2008/02/15
  • ニコニコ動画が日本の政治を変えるかもしんない。 - teruyastarはかく語りき

    ■天漢日乗: なぜか2ちゃんねるで2/8衆院予算委員会での志位共産党委員長の質問が受けている件 http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/02/228_8140.html さて、なぜ、この49分にわたる質問が2ちゃんねらーに受けたかというと キヤノンの「労働者使い捨て問題」 を取り上げたからだ。2ちゃんねるでは、日の労働者の貧困を招いた元凶として トヨタの奥田碩取締役相談役 と キヤノンの御手洗冨士夫会長 は、蛇蝎の如く嫌われている。 この話は、少し前に ■J-CASTニュース : 国内で車売れない危機打開策 トヨタ気でアイデア募集 http://www.j-cast.com/2007/05/18007623.html 「日経済の回復が続く中で、潜在的な買換え需要は大きいのに、 自動車市場はどうして盛り上がらないのか?」と、ト

    ニコニコ動画が日本の政治を変えるかもしんない。 - teruyastarはかく語りき
  • メンズナックルが明らかにノリノリな件

    やあ (´・ω・`)ようこそ、メンナクブログへ。 うん、「また」なんだ。済まない。仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 というわけで、またまた買ってしまいましたァァん、メンズナックル! 「メンズナックルって何?」という人は、まずこちら(メンナクジェネレーター)の「メンズナックルとは」を参照のこと。さて例によって面白コピーを紹介しようと思ったんですが、なんだか今月のメンズナックルには変化が…。 まあとにかく見てみましょう、ファッションスナップ。 己に酔いしれろ! 伊達ワル直球ド真ん中! メンナクがあるから今日も輝ける! 奥に秘めた情熱を、この街で開放 ファッションはタイトがマスト! うーん、なんていうか…。普通じゃないですか? なに、タイトがマストって。普通すぎる。これじゃあまるでファッション誌みたいじゃないですか! それとも、単に俺がメンナクのパターンに飽きてしまっ

    メンズナックルが明らかにノリノリな件
  • » wallpapers

    Jouer au nouveau jeu de machine à sous vidéo Spiderman Jouer au nouveau jeu de machine à sous vidéo Spiderman Nous pouvons voir de nombreuses machines étincelantes avec des lumières vives, dans presque tous les casinos. Il ne s'agit pas seulement d'équipement de machines à sous. slot777 - les gens jouent sur ces machines à sous et déposent de l'argent sur leur dos pour obtenir de gros retours. C

  • 新版「Yahoo!プロフィール」公開、ソーシャルグラフの牽引役となるか

    ヤフーは2月13日、新サービス「Yahoo!プロフィール」を公開した。これは同社が提供しているSNSYahoo! Days」のプロフィールページを、従来からあったYahoo!ID保持者のプロフィールと統合し、さらにSNS機能を持たせたものだ。将来的にはAPIを公開し、外部の開発者がYahoo! JAPAN内の人間関係を抽出してサービスを開発できるようにする予定もあり、ヤフーのソーシャル化の要となるサービスだという。 Yahoo!プロフィールが従来のプロフィールページと大きく異なる点は、Yahoo! Daysでつながっている友人が表示されるなど、SNSの要素を加えたところだ。また、Yahoo! JAPANのサービスを通して気になった人、仲良くなった人とメールアドレスを公開せずにメッセージのやりとりをしたり、友だち登録したりすることもできる。友だちを登録する際は、「同級生」「サッカー仲間」な

    新版「Yahoo!プロフィール」公開、ソーシャルグラフの牽引役となるか
  • 「しないことリスト」で考えてほしいこと - My Life Between Silicon Valley and Japan

    日経ビジネス・アソシエ2月19日号は、「できる人の「しないことリスト」」という特集だ。僕も常々「やめることを決める」大切さを主張しているので、興味を持って読んでみたのだが、非常に面白い発見をしたので、ここでご報告しておこう。 松大(マネックス・ビーンズCEO)と川裕子(早稲田大学教授)の「しないことリスト」を比べることで考えよう。 まず松の「しないことリスト」は、 (1) よく分からない人とはつき合わない。 (2) 苦手な人とは事しない。 (3) 中華料理べない。 (4) 風邪薬を飲まない。 (5) 大切なことを夜に判断しない。 (6) 悩みすぎない。 である。 では川の「しないことリスト」はどうか。 (1) 夜の宴席には出席しない。 (2) ショッピングで迷わない。 (3) 表裏を作らない。 (4) テレビは見ない。 である。 こういう特集を一生懸命読む人は、「しないこと」

    「しないことリスト」で考えてほしいこと - My Life Between Silicon Valley and Japan
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews