タグ

2018年2月3日のブックマーク (5件)

  • バケツリレー先頭で消火活動の男性死亡 アパート火災:朝日新聞デジタル

    3日午前9時半ごろ、愛知県豊橋市東田町の鉄骨3階建てアパートの1階から出火、火元の1室の一部が焼けた。豊橋署や市消防部によると、このアパートの別の部屋に住むとみられる男性が消火活動をしている際に倒れ、搬送先の病院で死亡が確認された。 市消防部などによると、出火当時、焼けた部屋の住人は不在だった。消防隊が到着する前に、アパートの別の部屋の住人数人でバケツリレーをして初期消火をしていたところ、男性が通路で倒れたという。男性は先頭で水をかける役目だったという。豊橋署は身元確認を進めるとともに、4日に司法解剖をして死因を調べる。

    バケツリレー先頭で消火活動の男性死亡 アパート火災:朝日新聞デジタル
    threegravity
    threegravity 2018/02/03
    消化作業でも死ぬことがあるとは
  • 移民乗せたボートが沈没、数十人死亡か リビア沖

    (CNN) 国際移住機関(IOM)は2日、移民らを乗せたボートがリビア沖で転覆し、数十人が死亡したとみられると発表した。IOMの報道官は「当にショッキングな悲劇だ」と述べた。 ボートが転覆したのは1日夜。パキスタン人など推定90~100人の移民が乗っていたとされ、10人の遺体がリビアの海岸に漂着したという。IOMのリビア担当者によれば、1体はリビア人女性のもので、このほかパキスタン人数人の遺体が含まれているとの情報もある。 生存が確認されているのは3人で、2人は泳いで岸にたどり着き、1人は漁船が救助したいう。 IOMの報道官は、捜索活動は依然として続いていると説明。ただ、沈没から長時間が経過していることから、これ以上の生存者がいる可能性は非常に低いとしている。 IOMの報告によれば、海路で欧州に入った移民や難民の数は1月1日から28日までの期間で6624人。前年の同じ時期では5983人だ

    移民乗せたボートが沈没、数十人死亡か リビア沖
  • 米核態勢見直し:被爆地に衝撃 「無知」に危機感 | 毎日新聞

    トランプ米政権が公表した「核態勢見直し(NPR)」。小型核兵器の導入など、核を使いやすくしかねない政策転換が掲げられ、広島や長崎の被爆者からは、核廃絶の流れが後退することへの懸念や落胆の声が上がった。 8歳の時に被爆した岡田恵美子さん(81)=広島市=は「これまでもトランプ大統領は核戦力の増強をちらつかせる発言をしてきたが、パフォーマンスだと思っていた。『核兵器なき世界』を掲げたオバマ前大統領とは真反対の方向に進んでいる」と肩を落とし、「オバマ氏の広島訪問や核兵器禁止条約の採択など核廃絶へ向かう機運に水を差すもので、絶対反対だし、考えられない」と語気を強めた。一方で「市民も人ごとではなく、危機感を持つべきだ。再び核兵器が使われないために被爆証言も続けていかなければ」と力を込めた。 同じく8歳の時に被爆し、体験を英語で証言している小倉桂子さん(80)=広島市=の元には、米国の新たな核戦略の指

    米核態勢見直し:被爆地に衝撃 「無知」に危機感 | 毎日新聞
  • 一月三十一日の皆既月食 ピンボケ気味の写真でスミマセン(汗)…… - 涅槃まで百万歩

    いやー、先月末の満月はブルームーンでスーパームーン、かなり大きく感じましたね!!! 実家のベランダから撮ってみたのですが、東京スカイツリーが、何気に小さく感じます(笑)!!! そういえば、今晩は皆既月。あっ、午後八時半ぐらいにはもう欠けだしましたね……。 ここで実家から所のアパートへと帰りましたが、その途中で見たスカイツリーはとってもカラフル!!! 最近は早い時間に、この色合いのライティングを見かけることが多いですね……。 さて、寒いのをガマンして、今度は所のアパートのベランダから皆既月を観察してみましょう。うーん、さすがにコンパクトデジカメではズームに限界がありますね。明るい部分の光を拾い過ぎて、明暗の境目がよく判りません……。 それでも、徐々に月が赤く侵されている様が辛うじて判ります(笑)!!! あっ、油断をすると手ブレが……。 午後九時五十一分には完全に地球の影に月が覆われ

    一月三十一日の皆既月食 ピンボケ気味の写真でスミマセン(汗)…… - 涅槃まで百万歩
  • Understanding CORS

    “OK, but no”If you ever worked with an AJAX call, you are probably familiar with the following error displayed in browser console: Failed to load https://example.com/: No ‘Access-Control-Allow-Origin’ header is present on the requested resource. Origin ‘https://anfo.pl' is therefore not allowed access. If an opaque response serves your needs, set the request’s mode to ‘no-cors’ to fetch the resour

    Understanding CORS