ブックマーク / www.roomie.jp (18)

  • 夏にぴったり。食べ方いろいろ「鯖缶で冷汁」はいかが? | ROOMIE(ルーミー)

    暑い日は、火を使わず簡単に作れるメニューがいいですよね。 そこで、朝・昼・晩・夜、どんな時間にもオススメの「冷汁」をご紹介!手軽な材料&ボウル1つであっと言う間に作れます。 アツアツのごはんにかけたり、お素麺やおうどんのつけ汁にしても美味しいですよ☆ 冷汁のレシピはたくさんありますが、今回ご紹介するレシピでは鯖の味噌煮缶と梅酢を使っているのがポイント。どちらもお好みのもので試してみて下さいね。 ちなみに使用したのは… 一番美味しいと噂の「鯖の味噌煮缶」。鯖の味噌煮缶を使用する場合はお味噌を増やし、お水ではなくお出汁で作ると良いですよ! そして、お気に入りの「梅酢」。牛乳で割ると、ヨーグルトドリンクのようになって美味しいんです。 『鯖缶で冷汁』 【材料】2人分 ・鯖の味噌煮缶(1缶・190g) ・お豆腐(1/2丁) ・きゅうり(1) ・おくら(2) ・みょうが(1個) ・大葉(4枚)

    thyme56
    thyme56 2014/08/12
  • Tokyoはこんな風に見えたんだって | ROOMIE(ルーミー)

    自分が住んでいる街の見慣れた光景が、別の場所から訪れた人の目にはとても魅力的に映ることも。 そうした「外からの」視点を借りることが、自分の周りにあるものを改めて見直すきっかけになったりします。 メルボルンを中心に活動する写真家のBen Thomasさんは、“Tokyo”の街に違った角度から光を当てています。 写真の一部に焦点を当てる手法も特徴的ですが、対象の選び方も新鮮味が。 「Tokyoの“心臓”を動かしている、あらゆる様相を見せたかったんだ」と話している通り、私たちが東京で日常的に見るような街並が、いつもとは違った表情を見せているようです。 これらは、Thomasさんは3月に発売した『Tiny Tokyo』という写真集に収められたもの。撮影は2012年に3週間かけて行われたそうです。 こうした写真を撮るためには、3ヶ月に及ぶ撮影スポットの調査と、「少しの運」が必要だったとか。 見終わっ

    thyme56
    thyme56 2014/08/08
  • まぜるだけでかんたん。朝ごはんに食べたいブルーベリーのマフィンだよ | ROOMIE(ルーミー)

    今が最も旬のブルーベリー。 生のまま、パンケーキやフレンチトーストのトッピングにしたり、パウンドケーキを焼いてみたり、ヨーグルトや牛乳と合わせてドリンクにしたり…。切ったり皮をむいたりする必要もないので、手軽! 色々と作りたくなるフルーツのひとつですよね。 今回はそんなブルーベリーを使った、どんどん混ぜていくだけのとっても簡単なマフィンの作り方をご紹介します。 『ブルーベリーとヨーグルトのマフィン』 【材料】 ・卵(1個) ・砂糖(40g) ・ヨーグルト(50g) ・サラダ油(30g) ・薄力粉(100g) ・全粒粉(20g)[薄力粉120gでもOKです] ・ベーキングパウダー(3g) ・ブルーベリー(50g) 【作り方】 準備:オーブンを180℃に予熱する 1. 卵と砂糖をボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる 2. ヨーグルトを加えて混ぜる 3. サラダ油を加えて混ぜる 4. 薄力粉、全粒

    thyme56
    thyme56 2014/08/05
  • もうすこしニューバランスについて勉強してみようか | ROOMIE(ルーミー)

    シティボーイ&ガールのスニーカー入門その2。 前回「ニューバランスの違いを勉強してみたよ」ではNew Balanceの定番の一つでもある500番台の違いを解説しました。 今回はNew Balanceを語るうえでは外せない900番台について解説していきたいと思います。 1906年にアメリカのボストンで創業したNew Balance。そして1982年に登場したのが「990」。 当時の広告には”On a scale of 1000 this shoe is a 990.(1000点満点で990点に到達した)”と銘打たれるほど、ハイレベルのクッション性と安定性が搭載されていました。ちなみに当時から28,000円というスニーカーにしてはかなり高価なものでした。 現代においても2万円を超えるモデルがかなり多く、セレクトショップなどで見かけて、ため息をつくシティボーイ&ガールも多いのではないかと思います

    もうすこしニューバランスについて勉強してみようか | ROOMIE(ルーミー)
    thyme56
    thyme56 2014/06/06
  • もしも「iMilk」があったらこんな感じ? | ROOMIE(ルーミー)

    もしもアップルが新しい牛乳「iMilk」を出したとしたら、パッケージはこんな感じになるのかな。 シンプルなホワイトのパッケージにシルバーのキャップに、印字もシルバーで高級感。飲んだら頭が良くなりそうです。 イスラエルのデザイナーPeddy Merguiさんが作成した、エルメスやバーバリー、ティファニーなどといった一流ブランドが料品を出したら、こんなパッケージになるだろうというコンセプトデザインです。 全てのパッケージデザインが「それ」っぽくて、売ってたらついつい買ってしまいそうなほどよくできていますね。 グッヂの高級ピクルス。 プラダの高級小麦粉。 シャネルの高級粉ミルク。 ルイヴィトンの高級サラミ。 ナイキの高級フルーツ箱。 ティファニーの高級ヨーグルト。 カルティエの高級コーヒー。 ベネトンの高級オリーブオイル。 エルメスの高級ソルト&ペッパー。 バーバリーの高級カップ麺。 フェラー

    thyme56
    thyme56 2014/04/28
  • 和柄あめなら、きっと喜んでくれるよね | ROOMIE(ルーミー)

    誰しもアメリカのカラフルでおっきなぐるぐるキャンディに憧れた日があるはず。ただ、さすがにあの大きさ、あの甘さ、あの色使いは、日人にはしっくりこない…。 でももう、指をくわえて、べきれないキャンディに憧れているだけの時代は終わり。わたしたちには「和柄あめ」があります。 (緑:唐草 青:波 赤:水蒸気 エメラルドグリーン:竹 黄色:霞 水色:流水 黄緑:芝 オレンジ:雲) 一度見ただけで心惹かれる、明るいながらも繊細で洗練されたキャンディ。日に古くからある「和柄」を飴にした作品です。改めて、ミニマルながら表現豊かな日のデザインの素晴らしさに気づかされますね。 実はこちら「日の新しい手みやげ」をテーマに2009年に開催されたミッドタウンのデザインコンペにて入賞を果たしています。 伝統的な和柄が使われている器は高価な上に割れやすかったり、風呂敷は結局使わずにしまわれちゃうんじゃないか、

    thyme56
    thyme56 2014/04/18
  • デジタルとアナログの壁は鉛筆1本で越えられるんだよ | ROOMIE(ルーミー)

    ドイツの高級文具メーカーSTAEDTLER(ステッドラー)が開発したThe Pencil(ザ・ペンシル)は紙に文字を書くための鉛筆としてだけでなく、スマートフォンやタブレットを操作するタッチペンとしても使用できるというユニークな製品です。 ペンの両端には鉛筆の芯とゴム製のタッチペンがあるので、クルっと180度回転させるだけでデジタルとアナログの世界を自由に行き来できます。 鉛筆削りと消しゴムを備えた専用キャップが付属し、尖らせた芯を保護しつつボールペンなどと同様にポケットなどに入れて持ち歩きできるようになっているのが便利。 デジタルとアナログの世界を自由に行き来できる鉛筆ステッドラー The Pencil(ザ・ペンシル)はAppBank Storeで販売中です。 ステッドラー The Pencil(ザ・ペンシル)[amazon] Curator’s Selection 〜キュレーターのおす

    thyme56
    thyme56 2014/03/29
  • しっとり濃厚「チョコレートクリンクル」で贅沢な手作りスイーツを | roomie(ルーミー)

    お店で売っているような贅沢で濃厚なチョコレートクッキーのレシピをご紹介します。ちょっぴり手間はかかりますが、特別なものを作りたい時にぜひ。 「チョコレートクリンクル」 【材料】(36個分) ・無塩バター(56g / 大さじ4) ・ビターチョコレート(230g) ※75%がおすすめ ・グラニュー糖(100g / 1/2カップ) ・卵 Lサイズ(2個) ・バニラエッセンス(小さじ2) ・薄力粉(195g / 1と1/2カップ) ※オールパーパスフラワーがあればなお良し ・ベーキングパウダー(小さじ1/2) ・塩(小さじ1/4) ・粉糖(110g / 約1カップ)※トッピング用 【下準備】 1. チョコレートを刻んでおく。もしくは製菓用の小さい粒になっている物を選ぶ。 2. 薄力粉とベーキングパウダーをふるっておく。 【作り方】 1. 耐熱ボウルの中で、チョコレートとバタ

    しっとり濃厚「チョコレートクリンクル」で贅沢な手作りスイーツを | roomie(ルーミー)
    thyme56
    thyme56 2014/03/23
  • 「kumori」という名のしおりと共に、新しい読書の世界へ冒険しよう | ROOMIE(ルーミー)

    読書とは知恵と、そして、未来を得ることなのかもしれない。 だって、今まで知らなかったことを知ることができたり、感情を突き動かされたり。中には、この先の未来や人生を変えてしまうようなとの出会いもあるのだから。 だけど、どうしても作家やジャンルに偏りが出がち。今まで読まなかったジャンルのにも挑戦してみたいな、というと人をつなぐのが「kumori」という名のしおり。 利用の仕方は以下の通り。 を紹介したい人は、kumoriのウェブサイトまたは図書館に設置されているkumoriポストから、おすすめのについて伝えたいメッセージ、の情報などを送ります。 その情報と設置図書館の蔵書情報、また、青空文庫などインターネット上で読める場合については、その情報も追加されたしおりが完成します。 誰かのおすすめのが載ったしおりは図書館で配られます。画像は、島根県立大学短期大学部松江キャンパス図書館での

    thyme56
    thyme56 2014/02/23
  • 日本にはこんなにたくさんのデザインバーコードがあった | ROOMIE(ルーミー)

    スーパーなどで商品を買うときによく見る、スキャナでピッとするのに必要な「バーコード」。 Wikipediaには、 バーコード(英: barcode)は、縞模様状の線の太さによって数値や文字を表す識別子。数字、文字、記号などの情報を一定の規則に従い一次元のコードに変換し、レジスターなどの機械が読み取りやすいデジタル情報として入出力できるようにしている。 とあります。 自分たちからしたら必要ないので、あまりよく見たことはないかもしれません。しかし、日にはいろんなデザイン性に優れたバーコードがあるんです! 今回は、そんな風に使うのか! と驚いてしまうようなデザインバーコードをご紹介します。 バーコードの模様は壊さないまま、商品の概要をちょっと面白く伝えていて、見ていてちょっとクスっときてしまうようなものがたくさんあります。日のクリエイティビティはこんなところにも宿るんですね! 他にも何かある

    thyme56
    thyme56 2014/01/19
  • スイスには電車の中にスターバックスがあった | ROOMIE(ルーミー)

    街で見かける、あのスターバックスが電車に!? なんと移動中にスタバが楽しめる「スターバックス車両」が、スイスはジュネーブを走るSwiss Federal Railwaysに実現。街で楽しむスタバライフを通勤中にも堪能できます。 ジュネーブ空港とザンクトガレン駅を結ぶ、約4時間の移動区間をくつろぎのレザーシートに腰掛けてバリスタが淹れるコーヒーを楽しみながら過ごせる、スターバックスによる大胆な挑戦。 果たしてこのスターバックス「スイス鉄道車両店」はビジネス的に成功するのでしょうか? ブームを巻き起こせるのか、ちょっと注目ですね。堂車両の人気に陰りが見られる日の鉄道にも導入されるようになったらいいなぁ。 SWISS TRAIN CAR TURNED INTO STARBUCKS COFFEE SHOP [inthralld.]

    thyme56
    thyme56 2014/01/16
  • 片手で食べれるアイスクリームのようなピザ | ROOMIE(ルーミー)

    一見アイスクリームの用に見えるこの不思議な物体、じつはピザなんです! 2004年4月に場イタリア・ミラノで誕生した、全く新しいスタイルのファストフード店「Kono Pizza」。 「ピザをアイスクリームのようにべる」と聞くと一瞬抵抗がありますが、これほど画期的なアイデアはないかと思います。ピザはおいしいけど、簡単にべられるものではないです。その難点を単純なアイデアで改善した「Kona Pizza」でしたら、通勤中も楽々ピザをべられます。 20種類ある中の一部を紹介いたします。 定番ピッツァ・マルゲリータ。チーズ・トマト・バジル入り。ちょこんとのったバジルがかわいいですね。 これおいしそう! ほうれん草・リコッタチーズ・ベーコン入り。 トマト・モッツァレラ・ソーセージ入りのSalciccaピッツァです。 ベジタリーノはトマト・オニオン・アーティチョーク・マッシュルーム・ペッパローニ入

    thyme56
    thyme56 2013/09/06
    おかずクレープみたいな感じかな
  • 「あなたの水曜日を送ると、誰かの水曜日が届きます」 | ROOMIE(ルーミー)

    県葦北郡津奈木町福浜165番地その先。 その住所にあるのは、海の上の小学校として知られた「赤崎小学校」。しかし2010年3月に廃校となり、現在は立ち入り禁止となっています。 かつて学び舎だった、大切な思い出の場所でもあるその建物に「赤崎水曜日郵便局」と名付けてそのプロジェクトははじまりました。 全国から送られてくる“水曜日の出来事”を記した手紙を、スタッフが無作為に交換して再び送り返します。手紙を送った人は、数日後にまったく知らない“誰かの水曜日”のできごとが記された手紙を受け取ることになります。 さらにこの取り組みに地域性を盛り込み、より多くの人に日の“古里”のイメージを共有してもらうために、送られて来た手紙の中から、住民が数通を選んで朗読し、毎週水曜日にラジオ(ラジオNIKKEI)で全国に向けて放送もしています。 自分の水曜日と他人の水曜日を交換するという、日常と非日常が交錯する

    thyme56
    thyme56 2013/09/05
  • うまそなレシピ見つけたよ!「パン・バーニャ ~ニース風サンドイッチ~」 | ROOMIE(ルーミー)

    今回見つけたうまそなレシピは、ブールというフランスパンで作る「パン・バーニャ ~ニース風サンドイッチ~」です。 大きなパンをくりぬいて具材を詰めるという独特な作り方のこのサンドイッチは、ピクニックやガーデンパーティにぴったり。 伝統的なレシピでは、アンチョビやツナ、ゆで卵といった“ニース風サラダ”を詰め込みますが、今回ご紹介するレシピは、中の具材をアレンジしています。 切り口がとってもきれいなので、べる直前にその場で切り分ければ、素敵な演出になって気分も盛り上がりそう。 お好きな具材で試してみてはいかがでしょうか。 【材料】4人分 ・大きなブール※半球型のフランスパン(1個) ・オリーブオイル(大さじ3) ・ローストパプリカの酢漬け(6枚) ・赤玉ねぎ(1/2個)— 皮をむいて薄くスライスする ・フレッシュなバジルの葉 ・グリーンオリーブ(約24個) ・モッツァレラチーズ(125g)—

    うまそなレシピ見つけたよ!「パン・バーニャ ~ニース風サンドイッチ~」 | ROOMIE(ルーミー)
    thyme56
    thyme56 2013/06/30
  • ビールはオトナの隠しワザ! ル・クルーゼで作る「鶏肉と玉ねぎとキャベツのビール煮」 | ROOMIE(ルーミー)

    ビールで煮込むってどういうこと? 今回ご紹介するレシピは、お肉も野菜もたっぷりべられる「鶏肉と玉ねぎとキャベツのビール煮」。実はビールの炭酸とアルコールの働きで、お肉が短時間でやわらかく煮えるんです。ビールは炭酸が抜けていてもOKなので、前日の飲み残しも有効活用できちゃいます。 それにしても、ビール煮っていったいどんな味なんでしょう…? 今回使用したのは、ル・クルーゼ社の「ココット・ロンド」。鉄の厚みによってムラなく熱が回り、材のうまみを閉じ込めるので、煮込み料理にも最適です。 サイズは直径20cmで、基的に2~3人分を作るのにちょうどいいサイズ。 そしてこの人目を引くオレンジ色。ル・クルーゼといえばこの色! という人もいるかもしれません。発色がいいオレンジでありながら、グラデーションがかかっていて落ち着いた品格もあります。 今回「鶏肉と玉ねぎとキャベツのビール煮」を紹介していただい

    ビールはオトナの隠しワザ! ル・クルーゼで作る「鶏肉と玉ねぎとキャベツのビール煮」 | ROOMIE(ルーミー)
  • その広さ東京ドーム118個分! 30年かけて森を創った男 | ROOMIE(ルーミー)

    インド北部のアッサムという地区に住むJadav Payeng氏。彼は、荒れ果てた不毛の地を30年間かけ、たったひとりで1360エーカー(東京ドーム118個分)もの森に変えてしまったとのこと。 ことの始まりは1979年、Payeng氏がまだ16歳のとき。家の近くの砂州に沿ってたくさんの野生動物たちが死んでいるのを目撃したとき。 水もなく日陰になるような隠れる場所さえない砂州で、ただひからびていく動物たちを見たPayeng氏はその土地を変えようと決意。そして、11手を使って植物を植え始めたそうです。 数十年後、彼の作った森は生態系を取り戻し、あらゆる種類のトリ、シカ、サイ、トラやゾウが安息の地として戻ってきました。そして、Payeng氏もまたと3人の子供と一緒にその森で生活。牛を飼育、町で牛乳を売って生活をしているようです。 彼はインタビューで「私はこれからも貧しい人生を送るかも知れない

  • コーヒーが香る大人の味わい。もち米粉とアボカドで作る「アボモカブラウニー」の作り方 | ROOMIE(ルーミー)

    グルテンフリーでオイルフリー、そして甘さ控えめなヘルシーブラウニーの紹介です! このレシピでは小麦粉は使いません。なぜなら、小麦粉にはグルテンが入っているからです。グルテンはたんぱく質の一種ですが、体内では消化されにくく、決して健康にいいべ物だとは考えられてはいません。※参照 [punta] そこで思いついたのが、このグルテンフリー・ブラウニー。米粉を代用することでグルテンは含まれていません。 グルテンフリー料理の唯一の短所は、焼き上げたとき、ふっくら仕上がりにくいということです。そこで使うのがキサンタンガム。これを入れることにより、しっとりふっくらした仕上がりに。専門店にいくとだいたい売っています。私は上野のアメ横で400円で買いました。 【材料】 ・もち米粉(3/4カップ) ・砂糖(1/3カップ) ・ココアパウダー(大さじ2杯) ・エスプレッソパウダー(大さじ1杯) ・ベーキングパウ

  • うまそなレシピ見つけたよ!「キャラメル パイナップル チーズケーキ」 | roomie(ルーミー)

    今回見つけたうまそなレシピは、Citrus and Candyの「キャラメル パイナップル チーズケーキ」です。 ありそうでなかったこの素敵な組み合わせは、ストレートの紅茶にとっても合いそう! 友達をもてなすときにもピッタリですね。 できあがるまでに時間がかかるので、べたい日の前日に作っておくのがおすすめです。 【材料】20cmの丸型1台分 ■キャラメル パイナップル ・大きめのパイナップル(1個) ・上白糖(225g) ・水(60ml) ・無塩バター(30g) ■タルト生地 ・チョコレートビスケット(150g) ・すりおろしたショウガ(お好みで小さじ1/2) ・溶かした無塩バター(40g) ・塩(ひとつまみ) ■チーズケーキ ・クリームチーズ(400g) ・サワークリーム(150g) ・卵(2個) ・卵黄(1個) ・上白糖(90g) ・バニラエクストラクト(小さ

  • 1