2016年4月3日のブックマーク (21件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    いろんな話が出てて面白い。人事の人間がこう思ってても、そうそう改善はできないもんなんだな / “長時間労働をさせている管理職を降格” これができるってすごいな
  • ■ - 群馬大学 二宮祐研究室

    あけました。 さて、ときおり、プレゼンテーション・ソフトウェア―マイクロソフト社のパワーポイントが代表的だろうか、以下パワーポイントと表記する―を使っていると「良い授業」、使わずにハンドアウトだけを配布すると「悪い授業」、そのうえ、ハンドアウトにキーワードや図表しか書かれていないと「酷い授業」であるとの評判を聞くことがある。パワーポイントが効果的かどうか、ハンドアウトが丁寧かどうかという項目を学生が回答する授業アンケートの項目に含める大学もあるだろう。 私が長い間気になっている「授業改善」のテーマのひとつが授業におけるパワーポイントの利用についてである。たとえば、1コマ90分前後、ひたすら教室前方の画面に提示される情報(知識?)を追いかけることの是非がわからないのである。 http://ci.nii.ac.jp/naid/110006487221 丹羽民和・丹羽和子、2007、「パワーポイ

    ■ - 群馬大学 二宮祐研究室
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    板書と比べて情報量が多く展開が早くなるのはなぜだろ。画面サイズの違い?
  • 応用物理学会にて「日本の大学の研究競争力はなぜ弱くなったのか?」 - ある医療系大学長のつぼやき

    アカデミアと名目GDPレベルターゲティング (TIM) 2016-04-03 11:47:36 豊田先生 大変わかりやすいまとめをありがとうございます。 選択と集中は、国策としては持続性が無いということが客観的に示されていて、今後の予算折衝でもとても有用なのではないかと思いました。 最後のスライドの方にある、最悪の借金財政という点ですが、素人考えで恐縮ですがアカデミアとして名目GDPレベルターゲティング(NGDPLT)を支持するというのも、今後必要なことではないかと思われます。 先進諸国の名目GDP(自国通貨建て)は毎年成長しているものの、日はここ20年ほど停滞しております。先生のご指摘通り、日の公的資金の投入量は先進諸国の中でも低いのですが、対GDP比でも低い推移です。 この場合、公的資金の対GDP比率を上げるか、GDPそのものを上昇させるかという選択肢が考えられます。 受給ギャップ

    応用物理学会にて「日本の大学の研究競争力はなぜ弱くなったのか?」 - ある医療系大学長のつぼやき
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    データの量がすごい。前にみた国内の大学別の論文数の話でも金に比例ということだったなー
  • 英、25歳以上の最低賃金引き上げ 100万人超対象も反応は冷淡

    英ロンドンで実質賃金の下落に抗議して行われたデモ(2014年10月18日撮影)。(c)AFP/Leon NEAL 【4月2日 AFP】英国で1日、25歳以上の全ての労働者を対象に最低賃金が時給7.2ポンド(約1140円)に引き上げられた。デービッド・キャメロン(David Cameron)首相率いる保守党(Conservative Party)政権は英経済の変革に向けた措置と強調しているが、雇用主ばかりか労働組合からも良い反応は得られていないのが実情だ。 今回の賃上げの引き上げ率は7.5%と、英国の物価上昇率を大幅に上回る。推計の仕方にもよるが、およそ130万~180万人の労働者が恩恵に浴した。 賃上げはキャメロン政権が昨年7月に表明していたもので、1999年に当時の労働党政権による最低賃金導入に反対していた保守党にとっては180度の政策転換となった。ジョージ・オズボーン(George O

    英、25歳以上の最低賃金引き上げ 100万人超対象も反応は冷淡
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    "高賃金・低税率・低福祉の国に変えていく"“英国は失業率が5%前後と比較的低い一方で、賃金格差が大きい状態が続いている” 低福祉に向かうのか。賃金上昇で一時的にましになってもあとあと格差がひどくなりそうだ
  • 信用がない

    どうやら、信用がないらしい。 嬉しいことではない。さびしいなと思う。 確かに、人格的に人を安心させられる説得力はないかもしれないが、今まで大きくはなくともそれなりの仕事をし、 家族をわせてきたという自負はある。子育ても全くノータッチというわけではない。 頻度は少ないが、休みを取って子供の面倒を見ることだってある。 昨日、珍しくボーナスが出た。 世間的に見れば、決して大きな額ではない。 それでも、数年間頑張ってきた成果として、会社が自分を認めてくれたという小さな喜びはあった。 ボーナスが出た、いくらもらった、ということをに伝えた。 の反応は、予想外だった。 「どこから出た金なの?」 「当に大丈夫なの?」 「会社やばいんじゃないの?」 悲しくなった。 俺はそこまで信用がなかったのか。 結婚して10年経つ。若い頃に結婚したこともあって、普段金銭的に我慢をさせているのかもしれない。 けれど

    信用がない
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    “家族を食わせてきたという自負はある” 熟年離婚の典型パターンかと思ったら思った以上に信用されてなさそなセリフが飛び出したw
  • 美しさの落とし穴 - 擬似環境の向こう側

    今回はアニメの話から始めよう。 先日、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の第一期の放送が終了した。火星独立運動のシンボル的存在である少女と、彼女の護衛を請け負った少年少女たち(鉄華団)が強大な敵と戦いつつ、地球へと向かう物語である。少しネタバレになるが、ここでは物語終盤のあるシーンに注目したい。 少女と鉄華団は、敵に阻まれて目的地の都市に入ることができない。早く敵陣を突破しなくてはタイムリミットに間に合わなくなってしまう。仲間が次々と傷ついていくなか、鉄華団のリーダーは無謀な作戦を立案、実行しようとする。彼は仲間たちに言い放つ。 もし乗ってくれるなら、お前らの命って名前のチップを、この作戦に賭けてくれ。(中略)ここまでの道で、死んでった奴らがいる。あいつらの命は無駄になんてなってねえ。あいつらの命も、チップとしてこの戦いに賭ける。いくつもの命を賭けるごとに、俺たちが手に入れられる報酬

    美しさの落とし穴 - 擬似環境の向こう側
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    “リーダーとしての決断と、物語的な美しさとの相性は必ずしも良くない” リーダーはまだしも良いマネージャを描こうとするとエンタメと非常に相性が悪いんだよなー
  • 丁寧なプリントを配布しましょう/してはいけません - 茨城大学 二宮祐研究室

    http://d.hatena.ne.jp/sakuranomori/20150101 心を動かすプレゼンなど要らない このエントリの続編である。 大学の講義で授業内容の詳細、要点、要約、キーワード、参考資料などが記された印刷物(プリント、ハンドアウト、レジュメ)が配布されるのが「あたりまえ」となったのは、いつの頃からだろう。80年代に大学を卒業した方からは印刷物の配布はあまりなかったと聞くことが多い。そして、大学の付近には誰かが作成したノートを販売する業者がいたという述懐も伺うことがある。一方、90年代の卒業者からは印刷物の配布は「あたりまえ」であったのかもしれない。日語ワードプロセッサーの普及、マス化の進行がその理由の一部であるのだろうか。 授業内容の詳細を配布する教員には、学生はノートを書く手間がなくなり、その節約された時間は思考を深めることに使われるはずだという前提があるのかもし

    丁寧なプリントを配布しましょう/してはいけません - 茨城大学 二宮祐研究室
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    すごく参考になる。でもやはりスライドとプリントのほうがいいのではと思う。 http://goo.gl/0iVGcm にあるように途中途中考えまとめる時間を設けるといいのでは。プリントは追加書き込みを促すようなものができるなら
  • 疲れるとどうなるタイプか

    自分は、疲れると真っ先に人付き合いが嫌になって、一人で引きこもりたくなる だから友人が疲れていそうなときなどは、気を使ってあんまり話しかけたりしないようにする でも、疲れるとパーッと遊びたくなるタイプの人も居るらしい そういう人は、疲れたときに遊びに誘われたりするとありがたいと感じるらしい 自分だったら疲れたときの誘いは当に苦痛なのに だもんで、今まさに疲れている友人がいるのだが、どう接したらいいのか迷っている 誘えば何でもいいわけじゃなくて、良いやり方とダメなやり方があるかもしれないし… 自分がやられたら嫌なことをするのは、やっぱり抵抗があるし

    疲れるとどうなるタイプか
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    そっか、疲れてるときの行動は人によって違うのか。疲れ方による違いとかもあるのかね。
  • 「ゲーム開発費が高騰しすぎてそのうち海外もそうなる」という甘い希望

    昔、ゲームの事を語る時この言葉が日人ゲーマーの言い訳として流行っていた時期があった。 ところが、最近の海外ゲーム市場を見ていると寧ろ逆で、市場が過去よりどんどん拡大しておりそれに合わせて海外ゲームの開発費も上昇するが売上もドンドン上昇。 この言葉はついに実現することがなかった。 世界ではPS4はすでに4000万近く売り上げている。 一方、日は200万台である。 これは日のコンソール市場が世界のたったの20分の1であることを意味する。 もはや完全に日は見捨てられてしまった。 FF15はアメリカをメインの市場として睨み、日は完全に捨て去った。 後に残るのは日の時代遅れのゲーマーがネットで虚しく叫ぶ現状だけだ。 さて、日の抜けた世界のゲーム市場は希望に満ち溢れている。 これからどんなゲームが出るだろうか。 今から楽しみだ。 ※追記 id:aukusoe なんで日の市場のはなしし

    「ゲーム開発費が高騰しすぎてそのうち海外もそうなる」という甘い希望
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    日本のメーカーももっと早くから世界で売ることを強く意識すべきではあった。でもどうしても、まずは日本のプレイヤーに受けて欲しいという気持ちが大きかったんだよな
  • どこに需要があるの?

    イケダハヤト、はあちゅう、北条かや、やぎなんとか、梅木なんとかなどって揃いも揃って胡散臭い。ちきりんもだけど、どの辺の人たちがこういう人たちを支持しているのかさっぱりわからない。

    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    日本死ねで知って増田を見に来た人がうんこネタみて「どこに需要があるの?」って思ったりしそうだし、どんなクソにも客が付くことはあるしその理由は傍からではわからない
  • 茜ちゃんメーカー まとめ

    一発撮りなので見辛い部分があったらすみません。レベル上げにはclirendaの力を借りました。

    茜ちゃんメーカー まとめ
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    イヤッッホォォォオオォオウ!
  • 「ぷよぷよ」を(ある意味)堂々とコピーしたゲームが出現。「ルールに著作権はない」「我々は競技化を進める」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    いい 話だ。 「ぷよぷよのeスポーツ化」をうたったクローンゲームめぐり物議 「ぷよぷよ」トッププレイヤーが開発関与 セガは「許諾の事実ない」 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/30/news151.html 「ぷよぷよのeスポーツ化」をうたった、「Magical Stone」というゲームが3月27日にリリースされ、物議をかもしています。「Magical Stone」側はねとらぼの取材に対し「(セガから)開発の容認を得たという認識」と回答していましたが、セガホールディングス側に問い合わたところ、「公式に許諾した事実はございません」とのことでした。 (略) 「ぷよぷよ」をeスポーツ化できないかと思案していたそう。しかしセガに企画を持ち込んだものの断られたたため、同じルールの別ゲームとして開発することを決意。セガ側にもその旨を伝え

    「ぷよぷよ」を(ある意味)堂々とコピーしたゲームが出現。「ルールに著作権はない」「我々は競技化を進める」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    BejeweledのクローンであるZOOKEEPERがヒットしたりしてたしな。理屈としての正当性よりユーザの印象次第だからな…
  • 今日のゲームで「イスラムの血は最も安い」と言われる理由、イデオロギー対立に根ざした功利主義の支配 - AUTOMATON

    先日の「GDC 2016」にて、イスラム教徒のゲーム開発者や大学講師によるパネルディスカッションが開かれた。テーマは、近年の商業ゲームタイトルにおけるムスリムの扱われ方で、『Assassin’s Creed』にみるヒーロー像から、『Call of Duty』シリーズにおける悪役像、女性イスラム教徒に対する偏見まで、議論の対象は多岐にわたる。その全てに共通して指摘されているのが、ムスリムのキャラクターは必ずといっていいほど宗教的な観点で人物像が描かれる傾向にあることだ。中でも、戦争を題材にしたゲームでは過激派テロリストとして登場することも多いため、白人よりも命の価値が軽視されていると問題提起している。 イスラム教徒の血は地球上で最も安価 業界メディアGamesIndustry.bizによると、The Daily DotのジャーナリストImad Khan氏が司会を務めた討論会には、ニュージーラ

    今日のゲームで「イスラムの血は最も安い」と言われる理由、イデオロギー対立に根ざした功利主義の支配 - AUTOMATON
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    アバターが圧力受けたりしてたのか。米国向けAAAタイトルでは米国を悪者にするのは難しそうだ / 歴史的題材と現在進行形の違いという視点はなるほど。フィクション性の強い設定なんかも反発を減らせそう
  • 「著者が女性の論文は評価が下がる」Googleも苦戦する、無意識バイアスの実態|ウートピ

    早稲田大学准教授・入山章栄さんインタビュー 「著者が女性の論文は評価が下がる」Googleも苦戦する、無意識バイアスの実態 『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』著者である早稲田大学ビジネススクール准教授・入山章栄先生に、日のビジネスの現場と最新の経営学の知見についてお話を伺うインタビュー後編。前編では、定義すら曖昧なまま「グローバル化」「ダイバーシティ」といった言葉が跋扈していると指摘されていた。 後編では、「ダイバーシティと女性活用」について、一歩踏み込んで経営学者の視点からお話いただく。 【前編はこちら】なぜ日人は必死で英語を覚えるのか? 経営学者が分析する「グローバル」の弊害 「ダイバーシティ」を進める目的が置き去りにされている ――4月から「女性活躍推進法」が施行されますが、「ダイバーシティ」及び女性活用についてはどう思われますか? 入山章栄さん(以下、入山):

    「著者が女性の論文は評価が下がる」Googleも苦戦する、無意識バイアスの実態|ウートピ
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    米国IT業界は白人男性有利にバイアスかかってると言われてるね / Googleすらというがもともとシリコンバレー大手の中では女性率低いほうだからなぁ。最近やる気出してるが / 日本は受け入れ側が動かなさすぎ
  • ネット上の表現の自由どこまで フランスが揺れた「Twitter裁判」 - Yahoo!ニュース

    ソーシャルメディアの普及によって、誰もが簡単に発信できる時代がやってきた。多様な言論や表現が生まれた一方で、悪辣な書き込みが誰かの人権を傷つける場合もある。歴史的に「表現の自由」の問題に敏感なフランスでは、大きな議論を巻き起こしたツイッターをめぐる裁判を契機に、ネット上のヘイトスピーチ規制に向けての動きが活発化している。自由を守るべきか、規制を設けるべきか。ネット時代の「表現の自由」のあり方を考える。(Yahoo!ニュース編集部)

    ネット上の表現の自由どこまで フランスが揺れた「Twitter裁判」 - Yahoo!ニュース
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    "ポジティブなメッセージをたくさん送ればいいんじゃない?" 米国らしいw 欧州と違ってヘイトスピーチ禁止法無いしな / 罪刑法定主義かどうかの違いが影響してるかと思ったが英国には禁止法あるな
  • 千川ちひろ「お願い!シンデレラ」MV(ドットバイドット1080p60)

    1080p60fps(60.000fps)です すぐに上げ直すつもりが、キャプチャ環境のメンテが必要になったのでこんな時間に 最速版跡地→sm28542806 2D標準も必見です→sm28544352

    千川ちひろ「お願い!シンデレラ」MV(ドットバイドット1080p60)
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    やち天
  • 性欲の差への無理解

    自分は性欲が強いと思う。もうアラフォーだけど1日1回は必ず自分でするし、2、3回する日も結構ある。他の人もこれ位してたりするんだろうか?自分は、この性欲のせいで人生の時間をすごく無駄にしていると感じている。 自分はゲイだけど、土日はほぼハッテン場巡りだ。いい人とやれなかった日は、そのまま帰りの電車に飛び込んで死のうかとよく思う。別にやれたとしても気持ちがすっきりするわけでもなく、それもそれで死にたい気持ちになる。でも、結局毎週のように行ってしまう。友人からの誘いよりもセックスしたいという気持ちが優先してしまうから、次第に友人からの誘いも無くなった。もう自分にはセックスしか残っていないけど、老いてモテなくなったらその時が自殺をする時なんだと思う。 休日に旅行したり、読書したり、花見に行ったり、そんな人生を送りたかったけど、性欲のせいで全て狂った。もっと仕事も頑張りたかったけど、性欲には勝てな

    性欲の差への無理解
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    個人差も男女差も理解されないこと多いね / 男性は30歳ごろから減衰しだすが70歳で30代平均と同じ性欲の人も多いという話だったような。かなり個人差激しい
  • インターネットの歴史 - Yahoo! JAPAN

    サイトは2021年4月時点の情報です。正式表記ではない名称も含まれております。あらかじめご了承ください。

    インターネットの歴史 - Yahoo! JAPAN
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
  • 新社会人の皆さんへ

    ご就職おめでとうございます。 これから引退するまで長い道のりだとは思います。 今はこれからの夢や未来に対する明るい気持ちと上手くできるかといった不安な気持ちと入り混じっていると思いますが、是非その気持ちは覚えておいてください。 3年たって擦れた人間になったときに思い出してほしいと思います。 10年程度ですが社会人やってきた私から、新社会人の皆さんに私なりの処世術、(ストレス少なく生きていく方法)を伝えたいと思います。 個人的な考えですが、参考になると幸いです。 「飲みニュケーション?ダルイ」とか「プライベートには干渉してほしくない、仕事だけの付き合いで十分」といった言葉をよく見かけます。 このスタンスについては色々意見があると思います。 ただ、気付いてほしいのは、人間関係は良好であるほうが好ましいですし、人間関係で回避できるストレスや問題は多いです。 個人的にも「飲みニュケーション」や「プ

    新社会人の皆さんへ
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    非常に良いまとめ。上司や先輩が信用できる人間なら。日本の会社は職務遂行能力でなく社会的なもので評価が決まるという話(http://goo.gl/SUiDzk)を読んだ直後なのでいろいろ思うことが…
  • はしごを外すのが大好き

    「つまらないものですが」と言われると、「そんなもの渡すな」と返したくなっちゃう。そんなタイプです。 「助けてください」みたいな話で「はい・いいえ」の選択肢があると、まず最初にいいえを選ぶ。 「私ってほんと馬鹿」と言われると「そうだね」とささやく。 「世の中間違ってる」と言われると「おう、頑張って世界を変えてね」と励ます。 「昨日から寝てない」と言われると「寝れば」と返す。 「やる気が無いなら帰れ」と言われると「帰ります」。 ざっと思いつく限りではこんな感じです。 なんと表現すれば伝わるのか定かでないですが、おそらく、「他人の善意を前提とした立ち回り」に反吐が出るんだと思います。 ここまで書いておいて何ですが、「はしごを外す」の語義って「おだてておいて急にしらばっくれる」みたいな感じでしたよね。 とすると、これはちょっと意味合いが違うんだろうか。 何て呼べばいいのか。

    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    マウントとるのが好きそうな増田だと思ったが、ブコメの「中二病」という指摘になるほど。
  • "保育園落ちた日本死ね"に苛立つ理由はズルいから

    "保育園落ちた日死ね"の一連の動きに関しては、共感から危惧までいろいろ意見も出そろった感があるけど、自分が確認した範囲では見られなかった観点があると思ったので赤っ恥を覚悟で言っておく。 そもそも"保育園落ちた日死ね"に対して、一部の自民党議員さんたちは、なぜあれほど拒否的な反応を示したのだろうか? 国会の質疑においては、首相もさほど嫌悪感をあらわにはしてなかったのにね(ちょっと嫌みをまじえたぐらいで)。だからこそヤジがことさら目立っちゃったわけだけど。 そんな疑問を複数の知り合いに酒の席などでぶつけたところ、何人かが似たような返答をくれた。"あれはズルい(と思った)からでしょ"だとさ。 "保育園落ちた日死ね"のどこがズルいのか? 別に刺激的な表現がどうのとかポピュリズムがどうのとかという意味ではなくて、政治を動かすのにほとんどコストがかかってないからズルいのだそうだ。 今の日(とい

    "保育園落ちた日本死ね"に苛立つ理由はズルいから
    tick2tack
    tick2tack 2016/04/03
    保育園問題について考え、声を上げてた人は多くいたのによりによってなぜ増田、とは正直思った。ただこれは増田がずるいのでなく社会問題が不倫と比べ社会の話題となりにくいことの問題であり、マスコミ仕事しろ、と