2017年4月24日のブックマーク (26件)

  • マーキュリー2世 on Twitter: "社会的変化への抵抗は正当性知覚の高さと関連し、社会の格差レベルを問わない。格差受容が正当性知覚の高さと関連するのは格差社会のみで、平等性が高い社会だと関係がないか負となる。Individual Differences in the …https://t.co/Mh9jlP3YQQ"

    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    格差社会において、正当性知覚(公正世界信念?)が高いと社会変化への抵抗が強くなる。
  • 『「来年から楽はずるい」 PTA改革、立ちはだかる壁:朝日新聞デジタル』へのコメント

    「ずるい」的な目立つ(叩きやすい)意見を出す人は実はひと握りで、いちばん難しいのは「とりあえず余計なことしないでやりすごせばいいのに」な委任状派への対応。あと、退会すると改革にも関われないという難しさ

    『「来年から楽はずるい」 PTA改革、立ちはだかる壁:朝日新聞デジタル』へのコメント
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    社会構成員のそれなりの数が改善を望まないと改善を行うのは難しいが、基本的に面倒を避けたがるもの。うーん
  • 「来年から楽はずるい」 PTA改革、立ちはだかる壁:朝日新聞デジタル

    「役員をやらずに、文句だけ言っては無責任」。そう考えて執行部に入ったある女性の改革案に、思わぬ「NO」が突き付けられました。壁はどこにあるのでしょう。 「役員 PTA 無責任」のキーワードでネットを検索したら、1月に開設されたばかりのブログが見つかりました。 開設した千葉県の40代の女性は昨年、「役員をやらずに、文句だけ言うのは無責任だ」と考えて執行部の役員になりました。小学校教諭の経験もあります。誰もが自由に参加できるPTAに変えるために貢献できれば、と考えていたそうです。 PTA会長も改革に関心が高く、ネットでPTA問題や各地の改革事例を調べたそうです。執行部は何度も週末に集まって議論しました。最終的に①入退会は任意ということを周知し、入会手続きを整備する②学校集金ではなく、PTA会費は現金で集める③組織をスリム化する(役員は子どもの数にかかわらず世帯ごとに1回のみ、役員数を減らす、な

    「来年から楽はずるい」 PTA改革、立ちはだかる壁:朝日新聞デジタル
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    組織、社会を変化させることの難しさの事例として。どうすればいいのかな。こういう心理を発生させないための組織運営が必要だが、そもそもPTAは会社と違って入れ替わり早いしな。
  • マーキュリー2世 on Twitter: "自分の能力が低いと思っている人は誤情報効果で自信が低いほどエラーが多い。若者は自信が高いとエラーが多い。Confidence Moderates the Role of Control Beliefs in the Context…https://t.co/fHii8zhmGa"

    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    “自分の能力が低いと思っている人は誤情報効果で自信が低いほどエラーが多い。若者は自信が高いとエラーが多い。” 若者は逆なのかw
  • Podoro on Twitter: "関連した話だと,【注意資源】といって,心理学では,人間の注意力/集中力は,「総量が有限」であると考えられています。 注意資源の容量100を,目的に合わせて割り振る,処理が難しいものは「注意」を多く使う,他の刺激があるとその分資源… https://t.co/Bip18tl6rI"

    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    直訳的に「意志力」という言葉を使うよりかは、"注意力/集中力" という言葉の方がよいか
  • Yuuko Morimoto on Twitter: "【bot】女性の顔,声,身体,匂いの魅力度が相関する理由について示したらしい論文。女性の顔の女性っぽさと声の高さは相関。高い声の女性の顔は低い声の女性の顔より魅力的。/ The voice and face of… https://t.co/4Lv8lfS1 #abst_bot"

    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    “女性の顔,声,身体,匂いの魅力度が相関する理由について示したらしい論文。女性の顔の女性っぽさと声の高さは相関。高い声の女性の顔は低い声の女性の顔より魅力的”
  • 連絡網は携帯の番号にしてください

    新学期、子供のクラスの連絡網が来たのだけれど、固定電話を書くの、やめてほしいんだよね。 次の人が携帯の番号だととてもうれしい。 携帯だとほぼ確実に出てもらえるし、出てもらえなくても着信履歴が残るし、SMSで内容を確実に伝えられる。飛ばして次の人に連絡済だということも伝えられる。 それに対して固定電話だったときはほんとに困る。一年、これで苦労すると覚悟する。 昼間の緊急の連絡で電話にでない家が多いし、留守電になってもメッセージ残した上で確認のために掛け直しせざるを得ない。 留守番の人が出てもよくわからなかったりで結局、掛け直しになる。 学校の方からできるだけ携帯の番号を書くように指導してもらえないかと思う。 というか、固定電話なんてもうやめようよ。

    連絡網は携帯の番号にしてください
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    こういうのがメールじゃない理由がよくわかってないのだが、理由があるのかな?
  • フランスのゲイはなぜ極右政党に投票するのか - BBCニュース

    パリの同性愛者が集まる主要地区には、バー、クラブ、アダルトショップが多くある。ここには、同性婚禁止を支持する人などいないと思うだろう。 しかし、今週末のフランス大統領選挙を前に、ここル・マレ地区で国民戦線(FN)を支持する人たちがいる。そして、FNの党首はまさに同性婚を禁止すると言う。

    フランスのゲイはなぜ極右政党に投票するのか - BBCニュース
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    トランプに投票した移民のインタビューにすごく似てる。優先順位の話。/ "自分たちがもはやFNの標的じゃないと感じて" 弱者が別の弱者に寛容とは限らない。移民が、新規の移民の制限を支持したりとかあるからなー
  • 広告業界は「特別な場所」だという幻想を、そろそろ捨てる時だと思う

    2017年の春になりました。この春は見回すと、いろんな方がけっこう“移動”しています。きっとあなたの周りにも多いのではないでしょうか。変化を身近に感じる春です。たくさんの皆さんの一人ひとりの変化が、大きな変化をもたらそうとしています。 そんな変化の春から、このところ起こったことを振り返ってみると、2016年は大きな、大きな“曲がり角”だった気がします。気がしますというか、間違いないですね。はっきりと、パラダイムシフトが起こったのです。もっと言うと、何かが終わった、何かが始まった。そして、ひとつ大きな区切りがついた。 それを強く感じたのは、ちょっと言いにくいのですけど、電通の社長が辞任を表明したときです。12月28日でした。びっくりしましたね。十分世間からつべこべ言われて、もう禊(みそぎ)は済んだのではないかと思っていたら、社長が辞任までしなきゃいけないのかと。 それがちょうど、12月26日

    広告業界は「特別な場所」だという幻想を、そろそろ捨てる時だと思う
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    好きでやってる仕事なんかだと「残業代もいらないから残って作業したい」というのは珍しくもないし、本来はしたい人はそうできればいいのだろうが、それはあくまで社会が健全な時にのみ許される贅沢なんだよな
  • JR東、朝の通勤ラッシュ緩和へ 「混雑しやすい車両」改札ディスプレイに表示

    JR東日は4月21日、朝の通勤時間帯の混雑を緩和する新施策を6月から行うと発表した。混雑しやすい車両を駅改札口のディスプレイに表示するなどして、ユーザーが分散して乗車するよう促す。 同社はこれまでも、スマートフォン向け公式アプリ「JR東日アプリ」(iOS/Android)で、車両別の混雑状況を提供してきた。6月から新たに、通勤時間帯の車両ごとの混雑傾向を、駅構内のポスターや駅改札の案内用ディスプレイに表示する。対象区間は、中央快速線(西八王子駅~中野駅)、埼京・川越線(南古谷駅~大崎駅)、総武線各駅停車(西千葉駅~浅草橋)。9月末まで実施する予定。 駅の利用者が少ない早朝に構内のNewDays、KIOSKなどで買い物をすると、抽選で「Suicaポイント」がもらえるキャンペーンも実施する(Suicaポイントクラブへの会員登録が必要)。対象は総武線各駅停車の駅(千葉駅~秋葉原駅)の店舗で、

    JR東、朝の通勤ラッシュ緩和へ 「混雑しやすい車両」改札ディスプレイに表示
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    混雑状況の可視化は、「ちょっと時間をずらすだけでこんな楽になる」という説得に使いやすそう。
  • 白イケメンと黒イケメンが出てくる少女漫画において、優しい白イケメンが9割当て馬にされてしまう悲劇について様々な意見が

    リンク Wikipedia きらりん☆レボリューション 『きらりん☆レボリューション』は、中原杏による日漫画作品。およびそれを原作としたテレビアニメ。略称は「きら☆レボ」「きらレボ」。少女漫画誌『ちゃお』(小学館)で2004年3月号から2009年6月号まで連載され、2005年半ばから2009年初頭にかけては同誌における看板作品であった。平成18年度(第52回)小学館漫画賞児童向け部門受賞。単行はちゃおコミックス(小学館)から全14巻。『ちゃお』2004年12月号付録のドラマCD(主人公・月島きらり役は松来未祐)を経て2006年4月からテレビ東京系列にてテ

    白イケメンと黒イケメンが出てくる少女漫画において、優しい白イケメンが9割当て馬にされてしまう悲劇について様々な意見が
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    ww 少年漫画でも白イケメン系はライバルや後で裏切る系だからなー。エンタメは基本的にギャップ大事だから
  • プランク教授と経済学

    Also revealing is a footnote in Keynes’ biographical essay on Alfred Marshall: Professor Planck, of Berlin, the famous originator of the Quantum Theory, once remarked to me that in early life he had thought of studying economics, but had found it too difficult! Professor Planck could easily master the whole corpus of mathematical economics in a few days. He did not mean that! But the amalgam of lo

    プランク教授と経済学
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    物事を細かく厳密に正確にとらえようとする能力は経済学のようなものには向いてない、という事例. / トラバ "純粋数学者にとって理論物理学が難しいように" そうなのか
  • プロスポーツで相手チームを罵る人が苦手

    例えばプロ野球で、応援してるチームがあって、9回まで勝ってたのに抑えが打たれて逆転された!とか、相手の好守備に阻まれて点入らなかった!とかあるじゃん。 あの時に相手を必要以上に罵るファンが当に苦手。 俺はプロ同士の、素人には到底できないすげープレーが見たくて来てんのに、そういうすげープレーした人間に対していくら敵チームの選手だからって 「余計なことしやがって」とか「卑怯者」とか「ふざけんな死ね」とか声に出して言う意味がわからない。 ジョークで「おいまじかよー!◇◆めっちゃムカつくわー!笑」くらいはわかるけどここで言ってるのはそうじゃなくてガチでブチ切れてるやつ そりゃ逆転されたりそのまま負けたりしたらあちゃー!と思うし、うわー悔しいな〜と思うけど、 でもあの場面で逆転ホームラン打つ◯◯はマジでスゲーな!あれをファールにさせずスタンドインするとかあいつの技術どうなってんだ!?今日はもうしゃ

    プロスポーツで相手チームを罵る人が苦手
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    観覧の仕方もまた、その分野の伝統の一つみたいなものなのだろうからなー。ライブのコールを「うるさい、静かに聞け」と言ってもしょうがない、みたいな
  • 元増田です

    おう、それは全くその通りだ。 最初から詐欺の金集めだけ目指してたら、(売り上げはともかく)クオリティが上がり続ける 現状は無いわな。 ただ「過半の作品がリクープできてないのに、作品は増え続けてるっていう現状のヤバさ」は 中の連中はもっともっと強く意識すべきだと思うよ。 まあ今は出資社の皆様がある程度事情飲みこんだ上で、金出してくれてるからなんとかなってる わけだけど(大抵は出資社担当さまが共犯者として上を丸め込んでくれてるのが実態かもしれんが)、 ハリウッドがちゃんと投資先になったのは「ハリウッドがよりいいものを作るようになったから」 じゃなくて「海外販路を開拓したから」なわけでさ。 残念ながら作品の出来ってのは個々の作品の売れ行きにはまだしも、マクロのマーケットの 中長期の拡大にはほとんど寄与しないわけで、パイが広がる見込みが無いのに 「通せるから/もしかすると当たるかもしれないから」で

    元増田です
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    "現状のヤバさ」は~もっと強く意識すべき" やばさを理解してることと実際どうにかできるかってのは別だからなー。正直中の人達が増田の言う程度のことを考えてない、ってーのがあまり想像できない
  • 人のアライメントが知りたい

    婚活サイトとか見てて思うんだけどさ、 プロフィールのところにアライメントのメーター欲しいよね L---N---Cで自分はどのへんか、みたいなやつ Law(秩序) Newtral(中立) Chaos(混沌)ね L寄りがしっかりしてるから人気なのかもしれないけど 寄りすぎるとこないだの電気消し忘れたら怒る増田みたいでめんどそうなので 私はNか少しC寄りがいい やっぱアライメント近い同士が一番相性いい気がする あとこれにアライさんがどうとか書いてくるやつは早晩はげるよう祈っておいたのでよろしく

    人のアライメントが知りたい
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    正義の反対は別の正義、つまりLowの反対は別のLow。Lowの方向性とその程度、というベクトルにしたほうがもうちょっとだけましかな。
  • 中央官庁がPRに使う「萌えキャラ」という女性差別 | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」

    18日の東京新聞朝刊に「萌えキャラと『ミライ』考えよう 環境省HP 若者に温暖化防止をPR」、日経新聞朝刊に「環境省がアニメ 温暖化防止PR 萌えキャラで」という記事が載っていた。記事が同じだから共同通信の配信だろう。 環境庁のホームページのアニメを見ると、女子高校生の「君野イマ」は節約やエコには興味なし。そこにクールで知的な「君野ミライ」が現れてイマの生活を改めさせようとする。イマはショートパンツにゾロッとした上着、なぜか下が片方脱げている。ミライはボディーコンシャスな上着とミニのプリーツスカート。制服風。 毎日新聞がこの記事を載せていなくてほっとしたが、中央官庁が「萌えキャラ」を使っているのには改めて怒りがこみ上げてきた。「萌え」とはとらえ方によっては「欲情」。少女に対するそうした気持ちをかきたてることでクールビズをPRするってどういうこと?

    中央官庁がPRに使う「萌えキャラ」という女性差別 | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    “「萌え」とはとらえ方によっては「欲情」” をもって話進めてるのが。/ 女性男性問わず3次のポスターなどにも適用できる発言なんだが。/ 君の名は、みたいなアニメ絵と萌え絵の境界をどう弁別する気なんだろ
  • 日本人はすでに先進国イチの怠け者で、おまけに労働生産性も最低な件(週刊現代) @gendai_biz

    「働きすぎは悪」「仕事よりコンプライアンス」――日全体がそんな方向に進んでいる。しかし、当にそれでいいのか。誰も頑張らないし踏ん張らない、そんな国に未来があるのか。 モーレツがそんなに悪いのか? 興味深い数字がある。『データブック国際労働比較2016』を見ると、'14年の週労働時間(製造業)で日人はG7(先進7ヵ国)の中で労働時間がかなり短いほうなのだ。 厚生労働省が調べた日の週労働時間(製造業)は37.7時間。調査対象に各国でバラツキがあるため、一概には言えないが、米国の42時間や英国の41.4時間、ドイツの40時間より少なく、フランスの37.8時間、カナダの37.1時間と変わらない水準なのである(イタリアの数値は未掲載)。 日人がどんどん働かなくなっている。 バブル直後には2000時間を超えていた年間の総実労働時間は少なくなり続け、'14年には1729時間にまで減少している(

    日本人はすでに先進国イチの怠け者で、おまけに労働生産性も最低な件(週刊現代) @gendai_biz
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    増田で1週間前に批判されてた記事 https://goo.gl/d5bnOo / "元松下電器社員で東海大学経営学部元教授" 経営学部経営学科教授だったみたいだが、話の内容がぜんぜん社会科学でないのが。なんでこれで教授だったの?
  • 先祖返りしたMastodonと、Webという楽園追放の物語 - 雑種路線でいこう

    Mastodonが流行り、さくらのクラウドが馬鹿売れしてると聞いて、そんなこともあるのかと驚いた。世間ではp2pといわれるけどMastodon自体は典型的なサーバーだ。昔ながらのクラサバと違うのは他のインスタンスと連携するサーバーだという点だ。id:shi3zはそれをp2p2eといってるけど珍しいトポロジではなくて、みんなも普段から使っているインターネット自体の経路制御とか、名前解決のDNSとか、電子メールのSMTPとか、インターネット上の仕組みはそういう風に設計されてきたし、だから分散システムと呼べたのである。 僕はMastodonをP2P(+Edge)だと思っている。こんな用語は聴いたことないが、P2P2Eと略しても良い。 んで、P2P2Eとはどういうことかというと、少数のサーバント(server + client)が相互に対等な関係を保ちながら、各サーヴァントに対してエッジ(端末)が

    先祖返りしたMastodonと、Webという楽園追放の物語 - 雑種路線でいこう
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    “ミドルウェアをばら撒く仕組みでは、俊敏にアーキテクチャーを刷新できないという問題” 参加者がまだ少なく注目を浴びてるうちはフットワーク軽いしその間にどうできるかなのかも。規模の想定によって話かわるが
  • 昔の赤ちゃんはハチミツを食べても大丈夫だった?:朝日新聞デジタル

    ハチミツにはボツリヌス芽胞が含まれていることがあり、1歳未満の乳児に与えてはいけません。日では1987年に1歳未満の乳児にハチミツを与えないよう通達が出ています。それまではハチミツの危険性は知られておらず、保健師の指導によってハチミツを与えられていた乳児ボツリヌス症の事例も報告されています。 ご年配の方の中には「昔は赤ちゃんにハチミツを与えていたけどなんともなかった。どうして今はだめなのか」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。赤ちゃんにハチミツを与えても大丈夫だったという育児体験は当なのでしょう。でも、昔の赤ちゃんの抵抗力が強かったり、ハチミツの質が良かったりしたわけではありません。 ハチミツをべた赤ちゃんが必ず病気になるとは限りません。ハチミツにボツリヌス菌が入っていなかったり、入っていても菌が腸管に定着したりしなければ、乳児ボツリヌス症を発症しません。運の悪い赤ち

    昔の赤ちゃんはハチミツを食べても大丈夫だった?:朝日新聞デジタル
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    過去には無かったのでなく観察されなかった系の話
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    考え方は刑事裁判以外でもよく流用されるかな。ただ政府などに関しては「疑わしきは罰せず」の前に「疑わしきはきちんと追及」があるべき。一般社会では、司法ほど調査にコストをかけられないので仕方ないとこある。
  • なぜこのゲームが「モンハン」の次に売れるのか…? 「Ice Station Z」から見る3DSという市場の特殊性とゲームの評価の難しさ(後編)

    前編では「Ice Station Z」というひどいゲームの内容と、それにも関わらず売れている事実、そして楽しんでいるであろうプレイヤーたちの様子を紹介した。この記事では少し視点を変え、なぜ作が発売されたのかといった経緯から人気の理由を探っていく。 前編を読んでない方はこちらから読むことができる。 そもそも「Ice Station Z」のデベロッパーであるWobbly Toothはなぜこのゲームを作ろうとしたのか? これの答えはおそらく、同デベロッパーが過去に3DSで配信した「Battleminer」が売れたということにある。 「Battleminer」は手短に言えば、とても有名なサンドボックスゲームMinecraft」を真似た作品、つまりクローンだ。作はブロックで構成されたオープンワールドを自由に探索するゲームで、収集した素材でさまざまな道具や建物を作ることができる。また、銃を撃って

    なぜこのゲームが「モンハン」の次に売れるのか…? 「Ice Station Z」から見る3DSという市場の特殊性とゲームの評価の難しさ(後編)
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    昔のゲームを今と比べ「しょぼい、なんでこれがヒットしたの?」と言っても意味がないように、評価はコンテキストを含めて考えないと、みたいな話。コンテキストになにがあるか、という話として非常に参考になる
  • UPQの4K/120Hz液晶、実際は60Hzだった。購入者には2千円の金券で対応 ~ODM供給を受けるDMMは返金対応

    UPQの4K/120Hz液晶、実際は60Hzだった。購入者には2千円の金券で対応 ~ODM供給を受けるDMMは返金対応
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    設立して2年たってないのにいろいろやらかしてるのすごい
  • What Programming Languages Are Used Late at Night? - Stack Overflow

    Capture, share, & collaborate on knowledge internally. Do you program in the evening? How about late at night? I enjoy programming as a hobby and I'm a bit of a night owl, so I often code well outside working hours, sometimes past midnight. And whatever time it is, when I run into a bug I visit Stack Overflow. This means that Stack Overflow data can give us insights into what kinds of developers p

    What Programming Languages Are Used Late at Night? - Stack Overflow
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    StackOverflowを仕事時間に使うか、それ以外に使うか。ゲーム系は仕事外多い。Swingなんかも仕事では使われなくなってるのかな
  • なんでもかんでも「めんつゆ」で解決できると思ったら大間違いだぞ

    確かに「めんつゆ」は万能だ。 困ったときは「めんつゆ」一でなんとかなると世間の人々は考えている。 しかし現在この超緊張状態とも言える極東アジアの問題を「めんつゆ」で解決しようなんて気が違っているとしか思えない。 AもBもCもDもFもGも………VもWもXもYもできるからと言ってZが出来るとは限らない。 宇宙にも限界があるように「めんつゆ」にも限界があるのだ。

    なんでもかんでも「めんつゆ」で解決できると思ったら大間違いだぞ
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    めんつゆでだめなら中華だし、中華だしでもダメならすべてをカレーにするまで。極東じゃないけど。「我々はカレー。お前達は同化される。抵抗は無意味だ。」
  • 隠れ家的な

    ・今30代 ・昔2ちゃんとか個人サイトとか FlashとかBM98とかチャットとかに熱中してた ・今のインターネットは居心地悪い ・どこか良い所無いかな?

    隠れ家的な
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    それこそマストドンの小さいインスタンスでいいのでは。/ カロビーみたいに昔からあるとことかredditみたいに海外由来のとことか
  • 「使ってない人わりといるけど、使うと便利なキーボードのキー」ってある?

    PCのキーって、誰に教わるわけでもないから、使い方がわからないキーがあるよね。 例えばPauseキーとかInsertキーって何に使うのかわからない。自分の意志で押したことは一度もない。 Tabキーは恥ずかしながら数年前に使い方を知った。知ってしまえば超便利で、今ではかなり頻繁に使うけど、使い方を知らない人は多そう。 PageUp、PageDown、Home、Endなんかも5年くらい前に知って衝撃を受けて、今では頻繁に使っている。 こういうのってよくあるよね。普通パソコンの使い方なんて習うより慣れろで身につけるもんね。 気づいていない人いそうだけど、知ってると便利なキーがあったら教えて欲しい。

    「使ってない人わりといるけど、使うと便利なキーボードのキー」ってある?
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/24
    Winキーネタ多いから便乗すると、Win+数字キー便利。メモツールをタスクバーの先頭にしてすぐアクセスできるようにしてる。