2023年10月17日のブックマーク (19件)

  • コロナワクチンのつらい副反応は「良いこと」、研究続々

    2023年10月2日、オランダで新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける患者。頭痛や悪寒などの強い副反応は不快だが、ワクチンがより強い免疫反応を引き出して将来の感染に備えているサインなのかもしれない。(PHOTOGRAPH BY KOEN VAN WEEL, ANP/REDUX) 新型コロナウイルスワクチンの副反応におびえる人々に朗報だ。最新の研究によれば、強い副反応はワクチン接種後にウイルスと戦う抗体がより多く作られていることを示していて、良いことかもしれないという。論文は査読前の論文を投稿するサーバー「medRxiv」で2023年10月6日に公開された。 「強い症状を報告する人ほど、抗体レベルが高かったのです」と、この研究を率いた米カリフォルニア大学サンフランシスコ校の臨床心理学者アリク・プレーザー氏は言う。 米ブラウン大学の腫瘍専門医ジェレミー・ワーナー氏は、新型コロナウイルスワクチ

    コロナワクチンのつらい副反応は「良いこと」、研究続々
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    そりゃそうだろう、免疫が作られるのも副作用も身体の防御反応なわけだから。と思ったがわかってないことも多く副作用が軽くなる可能性もあるのね。
  • https://twitter.com/raurublock/status/1713448856011346203

    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    “概して性犯罪者の約2割程度は過去に自身が性的被害を受けた経験を抱えていると考えられて””「痴漢」や「盗撮」って、性犯罪の中でもかなり特殊なんだな” カジュアルさの違い?
  • https://twitter.com/myuuko/status/1713826477010215239

    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    “差別的な上司がいると,有利な立場の労働者も不利な立場の労働者も労働努力を低下させるよという研究。仕事が報酬にどの程度影響するかの信念が媒介”
  • https://twitter.com/myuuko/status/1713827961336672347

    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    “収入の高い人ほど自尊心が高いという知見は頑健だけど,個人内変動については分かってないから…両方影響するけど,自尊心→収入より収入→自尊心の効果の方が強い”
  • https://twitter.com/myuuko/status/1713829477644640685

    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    “宗教あるいは科学に対して好奇心のある人は,無知な人あるいはすでに知識がある人に比べてより道徳的に善だとみなされるよという研究。例外的に無神論者は宗教的好奇心を善とはみなさない”
  • Yuuko Morimoto on X: "情報が思い出せそうかどうかについての認知(メタ記憶)は割と正確なことが示されている。思い出せそうな対象に対しては強い記憶があると感じ,弱い記憶よりも優先して検索されるよという研究。/ Optimal metacognitive control of memory recall https://t.co/lW6Cs7NhoU"

    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    “情報が思い出せそうかどうかについての認知(メタ記憶)は割と正確なことが示されている。思い出せそうな対象に対しては強い記憶があると感じ,弱い記憶よりも優先して検索される”
  • 日本の生産性の低さは産業政策の不在のせい?政策の失敗を見直すべきだ

    こばやし・しゅんすけ/専門は日経済・世界経済・金融市場分析。2007年東京大学経済学部卒業。13年米コロンビア大学・英ロンドンスクールオブエコノミクスより修士号取得。07年大和総研入社。日経済・世界経済担当シニアエコノミストを経て、2020年8月より現職。Institutional Investor誌エコノミストランキングにて、3年連続第1位。 数字は語る 日々生成されるさまざまな統計データ。これらのデータや数字の背景を読み解ければ、事業予測や業界動向は手に取るようにわかるはずだ。そんな数字の背景を読み解くヒントを、経済学者やシンクタンクの研究者に解説してもらう。 バックナンバー一覧

    日本の生産性の低さは産業政策の不在のせい?政策の失敗を見直すべきだ
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    "生産性が高い金融・保険業などへの労働力移動が進展せず" それは結局他国と比べ金融・保険業が伸びないから人が増えないって理解でいいのかな?
  • 【暇アノン懺悔録】「暇アノンの姫」だった40代男性(1)(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「思想の垣根を越えた完全な社会悪だと思っています」 男性(40代)は「暇空茜」について開口一番にこう語った。男性はもともと「暇空茜」を名乗るアカウントの信奉者で、一時期はX(旧ツイッター)上で「暇アノンの姫」と呼ばれることもあった。 しかし今、「暇空茜」の発信を鵜呑みにしてきた過去の自分を反省し、自らが中傷してきた人々へ謝罪したいと考えているという。心境の変化は何がきっかけだったのか。そしてなぜ、誹謗中傷に駆られたのか。 その前に2022年から続く「暇空茜」問題のこれまでについて、簡単に振り返ってみたい。 「暇空茜」問題、これまでに何があったのか(1)「Colabo不正なし」も、誤った情報が今も拡散 新宿の路上などで若年女性へのアウトリーチ活動を続けてきた一般社団法人Colaboの活動がネット上で槍玉に上げられ、「暇空茜」こと水原清晃氏から2回の住民監査請求が行われたのは2022年末。1回

    【暇アノン懺悔録】「暇アノンの姫」だった40代男性(1)(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    “ネット上によくある、単純でわかりやすい対立項がそこにあったから多くの人が煽動されたと言えるかもしれない”
  • 「Dappi」投稿で議員中傷、地裁が賠償命令 会社の業務と認める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「Dappi」投稿で議員中傷、地裁が賠償命令 会社の業務と認める:朝日新聞デジタル
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    Dappi。”「投稿は社長の指示で業務として行われた」と結論づけた。社長個人の責任も「包括的な指示で投稿させ、あるいは自ら投稿していた」として認めた” / 控訴するのかな?
  • 若者が本を手放すよりテレビをほとんど見なくなった事に驚く

    ジロウ @jiro6663 よく知らない街でとくに予定がない。◇中井治郎 amzn.to/3N67Aq8 ◇23年春から関東へ。しばしば京都にもおります◇連載 これからの<京都らしさ>onl.bz/1KuS5jC ◇連絡はDMまで◇新しい質問箱 querie.me/user/jiro6663 twitcasting.tv/jiro6663/show/ ジロウ @jiro6663 若者がを読まなくなってきた話。を手放すことより、(僕含めて)人々があっけなくテレビを手放したことの方が驚きが大きいかな。20年前の自分に若者というか人々がを読まなくなると言ってもたいして驚かないと思うけど、テレビをほとんど見なくなる日が来るというとさすがに驚くと思う。 2023-10-14 10:42:31

    若者が本を手放すよりテレビをほとんど見なくなった事に驚く
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    本(というか漫画)もディスプレイで見ること増えたけど、TVと比べ「本を読まなくなる」的な話はよくされてたから、印象としてたしかに。
  • イスラエルの歴史学者が語る「ハマス奇襲」の本質

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    イスラエルの歴史学者が語る「ハマス奇襲」の本質
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    "ポピュリズムがイスラエルという国家を蝕(むしば)んだ"
  • パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    世界に衝撃を与えた今月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃。イスラエル軍はパレスチナ・ガザ地区への空爆を強め、ハマス側もイスラエルに対し多数のロケット弾を発射。双方の死者は増え続けています。 いったいなぜ、イスラエルとパレスチナは凄惨(せいさん)な対立の歴史を繰り返してきたのか。エルサレムに駐在するなど、この問題を取材し続けてきた国際部の鴨志田郷デスクがわかりやすく解説します。 この記事はNHKのWEBサイト「大学生とつくる就活応援ニュースゼミ」の中で2021年に公開した「1からわかる!パレスチナ(1)~(3)」をもとに制作しました。 (国際部デスク 鴨志田 郷) パレスチナ問題ってなに? イスラエルとパレスチナとは? 昔から、地中海の一番、東の沿岸にある地域のことを「パレスチナ」と呼んでいました。南にエジプト、東にヨルダンがあって、北にはシリアやレバノンがある場所です。

    パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    パレスチナ問題全然知らないので、わかりやすくまとまっててありがたい。
  • 2023年ノーベル経済学賞はジェンダー格差の構造を経済史・経済学的アプローチしてきたゴールディン教授!|経済セミナー編集部

    2023年のノーベル経済学賞が発表されました! クラウディア・ゴールディン教授(ハーバード大学)でした。 授賞理由は、「労働市場における男女格差の主な要因を明らかにしたこと」("She uncovered key drivers of gender differences in the labour market")です。 ノーベル経済学賞では、女性の受賞は2009年のエリノア・オストロム教授、2019年のエスター・デュフロ教授に続いて3人目。女性単独受賞は初。 なお、ゴールディン教授は1990年にハーバード大学経済学部に着任。同学部で初めて、女性としてテニュア(終身在職権)を獲得されたとのことです。 ゴールディン教授のご専門は、アメリカの経済史、労働経済学で、歴史的な事実・証拠を丹念に積み重ね、それを現代の分析につなげるという研究です。 2023年ノーベル経済学賞の選考委員長であるJak

    2023年ノーベル経済学賞はジェンダー格差の構造を経済史・経済学的アプローチしてきたゴールディン教授!|経済セミナー編集部
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    ノーベル賞受賞はいくつもの研究からなるのね。/ 経済発展、手本、格差改善の遅さ、職業内の格差、産業構造の変化、家事の省力化、女性労働への社会の受容、女性への期待の増加、子供、代替の効き易い職で差は小さい
  • 歴史学者が検証「ヒトラーの恩恵を受けたのは庶民ではなかった」 | 「大衆を優遇して支持された」説に反論

    ナチ党(国民社会主義ドイツ労働者党)政権は、資産家に厳しく、庶民には実際の利益をもたらしたために、広範な支持を得たという説がよく唱えられる。しかし、歴史学者のマルク・ブッゲルンは、最近の論文でこの説に反論した。当時のドイツの再分配政策は他国と大きく変わらず、むしろ格差が広がったことがわかるという。 独誌「シュピーゲル」がブッゲルンに、ナチス・ドイツにおける平等という幻想について聞いた。 ナチスは「他国より再分配を徹底した」のか? ──ブッゲルンさんは最近の論文で、第二次世界大戦中のナチスの租税政策を、英国や米国の政策と比較していました。その目的はなんですか。 比較することによって、どの程度ヒトラーが富裕層から貧困層への再分配を強制していたか、整理することができます。 たしかに、ドイツの事例のみを観察すると、ナチ政権が社会における不平等に対処しようとしていたという印象を受けます。第二次世界大

    歴史学者が検証「ヒトラーの恩恵を受けたのは庶民ではなかった」 | 「大衆を優遇して支持された」説に反論
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    “ナチ党(国民社会主義ドイツ労働者党)政権は、資産家に厳しく、庶民には実際の利益をもたらしたために、広範な支持を得たという説がよく唱えられる”
  • 「日本は女性を働かせるだけではだめ」 ノーベル賞・ゴールディン氏 | 毎日新聞

    記者会見するクラウディア・ゴールディン氏=米マサチューセッツ州のハーバード大学で2023年10月9日(ズーム会見のキャプチャ画像) 2023年のノーベル経済学賞の受賞が決まった米ハーバード大学教授のクラウディア・ゴールディン氏が9日、米東部マサチューセッツ州の同大で記者会見を開いた。男女の賃金格差の分析をしてきたゴールディン氏は会見で、日の労働市場にも言及。日では、男性に比べ女性はパートなど短時間労働が多いとし、「女性を労働力として働かせるだけでは解決にならない」と指摘した。 ゴールディン氏は、日では10~15年前に比べ働く女性が著しく増えているものの、フルタイムで昇進機会もある正社員ではなくパートなどの短時間労働が多いと指摘。「働く女性が増えるのは良いことだと思う。だが、彼女たちは当はどこにも進んでいないと言える」と述べ、真の意味での女性の社会参画は進んでいないとの見方を示した。

    「日本は女性を働かせるだけではだめ」 ノーベル賞・ゴールディン氏 | 毎日新聞
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    さっきの朝日の記事と、切り出し方が違ってて面白いな。
  • ノーベル経済学賞に男女格差研究のゴールディン氏、女性で3人目

    スウェーデン王立科学アカデミーは9日、今年のノーベル経済学賞を米ハーバード大のクラウディア・ゴールディン教授に授与すると発表した。写真はゴールディン氏。マサチューセッツ州で撮影(2023年 ロイター/Brian Snyder) [ストックホルム 9日 ロイター] - スウェーデン王立科学アカデミーは9日、今年のノーベル経済学賞を米ハーバード大のクラウディア・ゴールディン教授に授与すると発表した。賃金などの男女格差に関する研究を評価した。 科学アカデミーは「ゴールディン氏は、数世紀にわたる女性の収入と労働市場への参加について初めて包括的な説明を行った。同氏の研究は、変化の原因、そして今も残る男女格差の主な原因を明らかにした」と述べた。

    ノーベル経済学賞に男女格差研究のゴールディン氏、女性で3人目
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    “避妊ピルが女性のキャリアと結婚の決断に与える影響、社会的指標としての結婚後の女性の姓などについて研究を続けている。” 姓は性でなく姓でいいのかな?どちらも面白そう
  • 女性働けるだけでは「不十分」 ノーベル経済学賞教授、日本への指摘:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    女性働けるだけでは「不十分」 ノーベル経済学賞教授、日本への指摘:朝日新聞デジタル
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    ”の女性の労働参加率がこの10~15年で改善したことを挙げ、「日本は本当に驚くべきことを成し遂げた」との認識を示した”“日本の労働政策についても触れ、父親の育児休業制度を「世界で最も寛容だ」と評価した”
  • アバクロンビー・アンド・フィッチの元CEO、多数の男性を性的搾取か=BBC調査報道 - BBCニュース

    米アパレル大手アバクロンビー・アンド・フィッチの元最高経営責任者(CEO)と、そのイギリス人パートナーが、世界各地でセックスイベントを開催し、複数の男性を搾取していた疑惑が浮上した。 BBCの調査報道番組「パノラマ」の取材で、マイク・ジェフリーズ氏(79)とマシュー・スミス氏(60)が仲介人を使い、組織的なネットワークを通じて主催するイベントのために、若い男性を見つけてはイベントに送り込んでいたことがわかった。

    アバクロンビー・アンド・フィッチの元CEO、多数の男性を性的搾取か=BBC調査報道 - BBCニュース
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    日本でジャニーズ問題やってるタイミングで米国ではこうである。
  • ノーベル経済学賞にゴールディン氏、男女賃金格差を研究 初の女性単独受賞 - BBCニュース

    スウェーデン王立科学アカデミーは9日、今年のノーベル経済学賞をアメリカの経済史学家のクローディア・ゴールデン教授(77)に授与すると発表した。女性の雇用や賃金についての研究が認められた。

    ノーベル経済学賞にゴールディン氏、男女賃金格差を研究 初の女性単独受賞 - BBCニュース
    tick2tack
    tick2tack 2023/10/17
    男女の賃金格差は子供を持つことの影響という研究と。M字曲線ってこの人の研究からなのかな?/ この記事だとなぜ男女で差が出るのか不明だな。