タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (28)

  • エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が「タモリ倶楽部」に登場! - エキサイトニュース

    あの三峯徹氏がテレビ出演することが決定しました。 と言ってもわからない人も多いかもしれませんので簡単に解説しておきます。 エロマンガ雑誌を読んだことのある人なら、100%見ていると言っていいイラストがあります。 その作者こそが三峯徹氏。どこに載っているかというと、エロマンガ雑誌の投稿欄です。 彼は漫画家ではありません。いわゆる「ハガキ職人」です。まあ、雑誌に投稿をして掲載されることだけでもすごいことですが、この人は格が違いすぎます。 なんせほぼ全てのエロマンガ雑誌に、毎号掲載されているのです。しかも1989年からなので、21年以上だ! 21年間欠かさずだ! どの雑誌を開いても必ず現れる独特なイラストに驚愕せずにはいられないよ! ペンネームを時々変えることもありますが、この特徴のある絵を見間違うはずがありません。 一体21年間、トータルで何枚投稿したのでしょうか……その根気には恐れいります。

    エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が「タモリ倶楽部」に登場! - エキサイトニュース
  • 炭酸が抜けにくいフタ - エキサイトニュース

    夏と言えば、何を飲む? 実際、なんでもいい。そのくらいの喉の渇き。麦茶も、スポーツドリンクも、アイスコーヒーだって。だからと言って、カンカン照りの中で好んで甘酒は飲まないのだが。 そして、猛暑に炭酸飲料を飲むのがひとつの快感だったりする。ゴクッと飲んで、喉の辺りで“シュワシュワ~”っと弾ける炭酸。この1杯のために生きてるな! だが、炭酸も永遠ではない。“夏の風物詩”であるセミの命は短いが、炭酸だって負けてない。 フタを開けてしまったが最後、少しでも放っとくとただの甘ったるい水に早変わり。フタの開け閉めに気をつけていたとしてもだ。 でも、フタを取り替えるだけで炭酸を長持ちさせられるとしたら? そんな頼り甲斐のあるフタがあるなら、使わない手はない。 事実、そんな商品があるらしく。「プリヴェAG株式会社」が販売している『炭酸キーパー』が、炭酸愛好家の強い味方。 これは、元々アメリカで生まれたキャ

    炭酸が抜けにくいフタ - エキサイトニュース
  • 自営業者、フリーターにオススメの「ワンコイン健康診断」を体験 - エキサイトニュース

    若い若いと思っていても、光陰矢のごとし。あっという間に生活習慣病を気にしないとヤバい年齢(31歳)に突入してしまった自分。 腰痛を抱えていたり、視力も落ちたり、「まだ若い」だなんてスカしていられない。 でも実は数年間、健康診断を受けていないんです。会社組織に属している訳でもなく、自主的に人間ドックを受けるほどマメな性格もしていない。 こんな風に、健康診断を億劫に思っている自営業者やフリーターにオススメの健康診断が話題を呼んでいる。それはケアプロ株式会社が実施している「ワンコイン健診」。 これは、「血糖値」、「総コレステロール」、「中性脂肪」、「身長/体重/BMI/血圧/骨密度」を気軽に検査することができるサービスで、価格は各500円。 その名の通りワンコイン! また4つの検査をセットで受診すると、価格は割安の1,500円となる。 これは利用せねばと、店舗の場所を調べてみた。すると、どうやら

    自営業者、フリーターにオススメの「ワンコイン健康診断」を体験 - エキサイトニュース
  • 関西に、もっと“ちくわぶ”を - エキサイトニュース

    全国各地の味覚を気軽にべることのできる昨今、日べ物から国境線は消えた……と思っていた。 ところが関西では関東名物でもある“ちくわぶ”の存在がまだまだ希薄だ。 以前よりはスーパーなど店頭で見かけるようになったものの、まだどこか、肩身の狭そうな様子で隅っこに置かれていることが多い。 べたことのない人にとって、ちくわぶは未知の存在だ。チクワ? はんぺん? と、味さえイメージできないと言う声も聞く。 しかしちくわぶは小麦粉が主成分。粉物文化の関西にはすんなり浸透しそうなものだが、関西風の薄味にちくわぶが馴染まないのだろうか。それとも、感が馴染まないのか。 そこで、練り物やちくわぶなどを手がける紀文品さんに、ちくわぶの美味しいべ方を伺ってみた。 まず、ちくわぶの定番メニューと言えばおでん。 そしておでんだけでなく、味が染み込みやすい煮物もちくわぶには合うそう。5分、10分煮込むのでは

    関西に、もっと“ちくわぶ”を - エキサイトニュース
  • 神保町の本屋さん、書泉のバッグの歴史 - エキサイトニュース

    株式会社 書泉は、東京の書店街、神保町界隈に3店舗、ビル型の書店を構えている老舗大型書店。創業は1948年10月だが、株式会社となったのはその2年後。 ラノベ、格闘技、アイドル、鉄道など様々なジャンルのマニアックな品揃えも有名だが、購入したを入れる洒落たデザインのしおりやブックカバーにビニールバッグなどで、好きのハートをくすぐり続けて幾星霜の屋さんなのだ。なんといっても、ここのビニールバッグ、しっかりした材質で、大量に買ったを入れても持ちやすく、リユース性も高い。2~3カ月サイクルで変わるそのデザインも高ポイント。 ところが、2008年9月頃に導入されたバッグは、濃い色がついているのに中身がちょっと透けるペラペラのビニール製。長方形型で、上部に楕円形の穴が持ち手としてついている、よくある屋のバッグ(サイドシールバッグ)なのだ。でも、私以外のお客さんの中には、長方形の袋に2把手が

    神保町の本屋さん、書泉のバッグの歴史 - エキサイトニュース
  • 「熟女」って何歳ぐらいからですか - エキサイトニュース

    自分より3つぐらい年上の男性に、先日、「きみたち熟女は」と言われ、仰天した。 その場にいたのは、30代前半~半ばの女性たち(既婚・未婚含む)。 一斉に「熟女って……」と総ツッコミになったが、後に彼が、自分よりだいぶ若い女性と結婚が決まって浮かれていることを知り、「ああ、そういう理由か」と一応、胸にしまうことにした。 とはいえ、「熟女」って、自分のなかでは、五月みどりぐらいのイメージで、文字通り、「熟れ」ていることが大前提である。そうした意味では、個人差があり、一概に年齢で「熟女」かどうかを決めることはできないのだろうけど、それでも……30代くらいで「熟女」と言われてしまうものなのか。 テレビで「熟女好き」としてよく出てくるウド鈴木、ロバート秋山、天津木村なども、50代くらいの女性の話をすることが多い気がするけど……。 胸のなかのモヤモヤはなんとなくおさまらず、帰宅してから、家にあった『広辞

    「熟女」って何歳ぐらいからですか - エキサイトニュース
    tigertissue
    tigertissue 2008/10/21
    三和出版とか?>そのスジの編集者
  • 365日、たまごかけごはんが食べたい!? - エキサイトニュース

    コネタでも何かと話題のたまごかけごはん。今まではたまごや米、しょうゆの銘柄などにこだわるなど「質を上げる」方向性が主流だったが、『365日たまごかけごはんの』は「たまごかけごはん+α」をテーマにした話題のレシピブック。 書では「世界最速の料理」→「たまごかけごはん=T.K.G」とし、「手を洗い、煮ない、焼かない、チンしない、お願いしない、自分で作る、べし」をスローガンに、なんと400種類以上ものレシピを考案。 いくら好きでも、毎日ワンパターンなたまごかけごはんだとさすがに飽きてしまうもの。しかし、これだけのバラエティ感があれば1年中、毎日たまごかけごはんでもイイ! という気になろうというものですよね~。書では初心者向け? の「きそたま」をはじめに、時間帯ごとの「あさたま」「ひるたま」「よるたま」、さらにリッチな材を使った「セレたま」や、あっと驚くメニューを集めた「ぶったま」など、意

    365日、たまごかけごはんが食べたい!? - エキサイトニュース
  • 卵のゆで方、くさくならないコツは? (2007年10月15日) - エキサイトニュース

    半熟卵の作り方はもちろん、フツウのゆで卵であっても、せっかく美味しいものが、ともすれば「硫黄臭」になりがち。 あれは卵の鮮度の問題なのだろうか? 硫黄臭を出さないようにゆでるコツってある? ある卵の加工業者さんに聞いてみた。 「まず、卵の黄身の周囲が暗緑色に変化するのは、黄身と白身が反応して起こる状態で、加熱が過度になればなるほど、黒く反応してきます。また、硫黄臭も強く出ることから、ゆでたまごはできるかぎり短時間で加熱し、変色が起きないように作るんですよ」 ゆで卵がくさくなるかならないかは、ゆで時間によるところが大きいよう。 なぜ加熱が長時間になると、硫黄臭が出るかというと……、 「卵の白身にある硫黄を含むアミノ酸が、熱により分解して、硫化水素を発生します。これが硫黄臭のもとなんです。 硫化水素の発生反応は、温度が高いほど、時間が長いほど反応しますのでその分、硫黄臭も強くなるんですよ」 で

    卵のゆで方、くさくならないコツは? (2007年10月15日) - エキサイトニュース
  • スクール水着、セパレート化 (2007年9月30日) - エキサイトニュース

    ある町の制服店の店先にも、こんなポスターが。確かにパッと見のルックスは、最近流行のスパッツタイプの競泳水着。昔からあまり変化のないスクール水着界にも、時代の流れがきているのかもしれません。 そんな学校プールで女子が着用するのは、もちろんスクール水着。 そのスク水といえば、紺〜黒の、単色無地のワンピース。 ずっとそう決まっていた。 しかし、ワンピースではなく、「セパレートタイプのスクール水着」というものが、あったのである。 セパレートといっても、ビキニタイプというのではなく、トップスはおなかのところまで長く、ボトムスはスパッツタイプで、太もも下あたりまであるもので、ヘソが出たりすることもない。むしろ、スパッツタイプのぶん、こちらのほうが身体を覆う範囲が大きいといえる。 いったいなぜ、スク水はセパレート化したのか。製造を手がける、小松ニット株式会社にたずねてみた。 「従来より着用されているワン

    スクール水着、セパレート化 (2007年9月30日) - エキサイトニュース
  • 浅草花やしきがコスプレ名所になっている? (2007年9月9日) - エキサイトニュース

    民家の間を抜けるスリル満点のコースターなどは有名だけど、意外と知られていない、2000年から登場した「バカ物館」もなかなかイカしてます(写真は展示物の「一寸法師のお椀」)。 「このあいだ、ワシが花やしきに行ったとき、コスプレの人だらけでさあ。たまたまそういう日なのかと思ったら、娘が『学校で来たときも、こういう人たちがいっぱいいて、一緒に写真撮らせてもらったよ』って言うんだよ」 そんな話を、イラストレーターのアサミカヨコさん(角川学芸WEBマガジン『二足のわらじの三度笠 パート旅がらす』連載中)から聞いた。 私自身、あのおふざけな空気が好きで、ときどき遊びに行くのだが、コスプレなんて一度も見たことなかったぞ。 花やしきよ、いつの間にそんなことに!? アサミさんいわく「コスプレ用のカツラ売ってる店まであって、格的なんだよ」と。 もしかして、コスプレ好きの方々をターゲットに、格的に商売し始め

    浅草花やしきがコスプレ名所になっている? (2007年9月9日) - エキサイトニュース
  • 電話の「#」は“シャープ”ではない (2007年8月22日) - エキサイトニュース

    携帯電話の応答メッセージ。 「録音が終わりましたら、シャープを押してください」 メッセージを入れ、シャープボタンを押して電話を切る。 そんな、普段の何気ない動作。 でも厳密に言うと、電話に「シャープボタン」なんか存在しない。 電話のボタンについて、国際的な電気通信を扱っている「財団法人日ITU協会」が、こんな話をしてくれた。 「電話にある“#”は、シャープではなくて“井げた”(イゲタ)です。また勧告(通信業界の世界基準が書かれた文書)には“スクエア”と表記されておりまして、他にも“ハッシュ”や“パウンド”、“ナンバーサイン”という呼び方があります」 つまり、そもそも電話の「#」は、音楽のシャープと記号自体が違うというのだ。電話で使われている記号は縦線が斜めの「#」で、音楽のシャープは横線が斜めの「♯」。 すごく微妙な違いだけど、JIS規格でも2つは区別されている。JISでも「#」はやっぱ

    電話の「#」は“シャープ”ではない (2007年8月22日) - エキサイトニュース
    tigertissue
    tigertissue 2007/08/22
    おジャ魔女どれみ♯公式サイトのタイトルが「おジャ魔女どれみ#」となっていることはあまりにも有名
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

  • 2倍サイズ「ペヤング超大盛」は誰のため? (2007年6月22日) - エキサイトニュース

    通常の2倍サイズの横幅を誇る「ペヤング超大盛やきそば」をご存知だろうか。 箱をあけてみると、レギュラーサイズの麺が、横に2つ堂々たる態度で並んでいる。 まるでカップルシートみたいだ。 昨年、ダウンタウンの番組『リンカーン』のスペシャル企画として、「巨大ペヤング」なる罰当たり(?)な企画があったが、もしかしてその影響で? と思い、調べてみると、これは平成16年8月に発売されたもののよう。 製造元のまるか品株式会社に、きっかけを聞くと、 「の多様化の中で、レギュラーの2倍サイズのやきそばというのも、話題性があって、面白いのではと思ったんです」 と広報担当者は言う。 番組に関係なく、売り上げは年々、順調に伸びているのだそうだ。 それにしても、このカロリーたるや、1099キロカロリーと、尋常でない! いったい誰が、いつべるものなのか。 「若い人は、もともとレギュラーサイズ1個におにぎりを添え

    2倍サイズ「ペヤング超大盛」は誰のため? (2007年6月22日) - エキサイトニュース
  • エキサイトニュース

    このURLのニュース記事は見つかりませんでした。掲載期限が過ぎた可能性があります。 トラックバック

  • アキバに出現! “メガネ拭き拭き隊”ってなに? (2006年12月2日) - エキサイトニュース

    秋葉原に「メガネ拭き拭き隊〜ハッスルガール」なるものが出現すると耳にした。 12月1日に大手メガネストアのメガネスーパーで初の「全館メガネ関連商品のビル」が、秋葉原駅前にグランドオープンしたのだが、これはその前日に行われた関係者向けの内覧会でのこと。 インターネットや雑誌などですでに有名になっている新宿東口店の“メガネラッパー店員”のラップをBGMに、現れたのは、ゲームキャラのようなコスチューム、黒い二ーソックス、そしてもちろんメガネの女性3人組だった。 店頭に立つ彼女たちに、わらわらと群がるおじさん、おにいさんたち。 当に名前のまんま、一人一人のメガネにスプレーをかけ、丁寧に磨いてくれるのだが、この至近距離で奉仕してくれるという行為は、「ホントにタダでいいの?」と聞きたくなる感じだ。 写真を一緒に撮ってもらっている学生さん、「メガネ拭いてくれるの? じゃ、顔も拭いてよ(笑)」などとおど

  • エキサイトニュース

    これで、炊飯器の中に入れなくてもゆで卵がべられる 今まで、ご飯を炊くときに卵を入れてたんだよね ついに「完璧なゆで卵」を作る装置が出来た!? | Excite エキサイト

  • 名付けに「ぁ」などの小文字は使えるの? (2006年10月7日) - エキサイトニュース

    子どもの名前、なんてつけよう……親にとっては最大の悩みでありながら楽しみでもあったり。おなかの中に子どもがいるときにあれこれ考えて思い巡らすのも楽しいんだろうな。 誰でも一度は自分の子どもになんて名前つけよう、なんて考えたこともあるはず。 それにしても最近は変わった名前をつける方が多い。なんて読むんだ!? ってものから外国語っぽいものまで、名前もかなり変わってきている。こんな時代だから、私の甥っ子の「健太郎」なんてのが、かえって新鮮でいいっ! とか思ってしまう。 シンプルで親しみが沸いて個人的に好きなのは、ひらがなの名前。私のペンネーム“さくら”は人気ランキングの常連だが、2004年の女の子の名前ランキングでは10位に「ひなた」ちゃんもランクイン。 ひらがなも最近は増えてきているのだろうか。単純に、ひらがなの名前ってかわいいし、特に女の子には柔らかいイメージがとてもいい。 ひらがなといえば

    名付けに「ぁ」などの小文字は使えるの? (2006年10月7日) - エキサイトニュース
  • あの「300円ガンプラ」が半分サイズに縮んだ (2006年8月28日) - エキサイトニュース

    「ガンプラコレクション」第1弾は、全10種で10月発売予定、価格は税込み300円。ガンダムとガンキャノンの間の見慣れないオレンジイエローのモビルスーツが今回の目玉、当時発売されなかった「作業用ザク」。ちゃんと当時風の造形で作りおこしたそうです。 80年代はじめ、大ブームをまきおこしたあの、初期の144分の1スケールのガンプラ、いわゆる「300円ガンプラ」(400円や500円なども、もちろんありますが)が、そのまま2分の1サイズになって発売される。 「ガンプラコレクション」。 どれが出るかわからない、玩風の販売形態で、箱を開けるとまた箱。実はこの「箱」も実に肝心、パッケージもそのまま2分の1に縮小されているのである。発売当初の雰囲気にこだわるため、今のバンダイのロゴとは異なる、いわゆる「バンザイマーク」のロゴが再現されているあたり、芸が細かい。 「最近のガンダムより、昔のガンダムに思い入れ

    あの「300円ガンプラ」が半分サイズに縮んだ (2006年8月28日) - エキサイトニュース
  • 話題の映画「トキカケ」、気になる客層調査 (2006年8月8日) - エキサイトニュース

    いま上映中のアニメ映画『時をかける少女』、通称「トキカケ」。 たとえば東京ではテアトル新宿のみの上映など、非常に少ない上映館ということもあり、ブロガーなどの口コミを中心に、大変な話題となっている。 すでに観た友人は「こんなに男子率が高い映画も珍しい」と驚いていたが、主な客層はどんな人なのか。 かつての角川映画の実写版、原田知世版にかつて夢中になった人たちか。それとも、アニメオタクの男性か。 19時10分〜、16時55分〜、10時10分〜、12時25分〜と、時間帯の異なる4回分(見た順、すべて平日)の上映で、調査してみた。 まず最初に見たのが19時10分の回。 このときは男子が約9割。 見た感じアキバ系な雰囲気の20〜30代ぐらいの人が多く、わずかに見られた女性は、彼氏に連れられてきた女性、あとは一人客といったところ。これはある程度、予想通りである。 次が別の日の16時50分の回。平日だった

    話題の映画「トキカケ」、気になる客層調査 (2006年8月8日) - エキサイトニュース
  • 鼻に小銭!? 『徹子の部屋』史上最も危険な日 (2006年7月26日) - エキサイトニュース

    こんなコイン、あと豆(グリーン豆ではないですが)、鼻に入るだけでもすごいですが、決してマネはしないでください。 いつも危険きわまりない番組『徹子の部屋』だが、先日の7月25日放送分は、番組史上最も危険と思われるような回だった。 ゲストは、名曲『ろくでなし』を歌いながら、鼻からグリーン豆をとばす芸でおなじみの、ワハハ舗・梅垣義明、通称「梅ちゃん」。 落ち着いた雰囲気で登場した彼に、徹子は夢中で、子どものように無邪気にはしゃぐ。ここまではいいが、なんと、「アナタ、こういうものは、お入りにはなる?」と、鼻の穴に、豆ではなく「小銭」を入れることを懇願した。 が、梅ちゃん自身、はじめての経験だったようだが、1円、5円、100円玉と、見事、小銭が鼻の穴に入っていく。だが、出すときに100円玉が、どうしてもとれなくなってしまったのである。 こんな「非常事態」にありながら、徹子はまるで慌てない、動じない

    鼻に小銭!? 『徹子の部屋』史上最も危険な日 (2006年7月26日) - エキサイトニュース