タグ

性に関するtikani_nemuru_Mのブックマーク (223)

  • 用語について調べてみたよ - みやきち日記

    「ゲイフォビア」て何? 「ゲイフォビア」という語について追記 「ゲイフォビア」という語についてさらに追記 上記3点のエントリの続き。たぶんこれがシリーズ(だったの?)最終回。ちなみにこの文も、掲示板からの転載です。 前回出てきた「『ホモ』=男性同性愛者、『ゲイ』=同性愛者、『レズ』=女性同性愛者」という解釈について、「自分もそう思っていた」というビューワー様の声が多かったので、用語についてちょっと詳しく調べてみました。結論を先に言ってしまうと、英語圏でも日でも「ゲイ」という語には多少の幅があるので、「いつでもどこでも必ずこの意味」というわけにはいかないみたいです。 英語圏の辞書だとどうなってる? OALDとLONGMANを見ながらざっとまとめてみました。 "homosexual"=「同性愛者」(特に『男性同性愛者』)(『通常、男性同性愛者を指す』という定義もあり) "homo"=「同性愛

    用語について調べてみたよ - みやきち日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/11/18
    ゲイ・ホモ・レズ、の指示内容について、一連のエントリのまとめ。ちなみに、僕もゲイは同性愛一般を指すものだと思っていました。
  • これはひどい - apesnotmonkeysの日記

    森繁久彌が亡くなったことを受けた11月12日の朝日新聞「天声人語」より。 (……) 人も芸も軽妙だった。TBSの生放送ドラマ「七人の孫」で、お手伝いさん役の新人女優をいたく気に入った森繁さん、放送当日、急坂のラーメン屋台という妙な場面を注文する。台なしの番。屋台の丸いすに座ったご隠居は、即興で横のお手伝いにすり寄った▼新人がうぶに押しのける。屋台は坂をずり始め、2人は抱き合って倒れ込んだ。このわるさ、配役を任された久世光彦(くぜ・てるひこ)さんが『今さらながら大遺言書』(新潮社)で明かしている。相手は後の樹木希林さんだ▼女性を愛し、映画でも尻や胸によく手が伸びた。パシッとやられて退散する流れがおちゃめで、いやらしさはない。座談の色話には軽(かろ)みが漂い、エロというより、小さな字で助平と書きたいおかしみがあった(……) 驚くべきことではなく地金が出ただけということなのだろうが、こうも堂

    これはひどい - apesnotmonkeysの日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/11/14
    死者を出汁にして「よいセクハラ」を正当化しようとしているとしか思えん
  • ホテル内拒否 - 日本性的文化研究室

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    ホテル内拒否 - 日本性的文化研究室
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/09/29
    こういうタイプは珍しくもない。ひとつの典型かと。というわけで、ヲチ対象にします。
  • ウガンダ議会、同性愛者の言論の自由を剥奪する法案を審議予定 - みやきち日記

    Box Turtle Bulletin » Uganda Parliament To Take Up Bill Banning LGBT Free Speech Welcome To The Sunday Vision online: Uganda's leading weekly ウガンダ議会が来週、反ポルノ法案と反同性愛法案について審議する予定だというニュース。同国のJames Nsaba Buturo道徳大臣(ethics minister)によると、これらの法案が議会を通過した場合、 同性愛に関する印刷物の出版や配布は違法行為となる 同性愛者が記者会見を開いたり、人々に自分たちの主張を支援するよう誘いかけたりすることは不可能になる とのこと。 ウガンダは「フルスイングの」同性愛嫌悪で知られる国であり、同性間の性行為を最大で終身刑とする法律を既に持っています。そこからさらに一歩踏み込

    ウガンダ議会、同性愛者の言論の自由を剥奪する法案を審議予定 - みやきち日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/07/28
    "「ホモ狩り」ゲームを「言論の自由」の名目で擁護しようとする人々は、はたしてウガンダの同性愛者たちのためにも同じぐらい熱心に声を上げてくれるんでしょうか?"
  • フランス製「ホモ狩り」ゲーム、ゲイ・コミュニティの激怒を呼ぶ - みやきち日記

    Hunting the homo – the game infuriating gay rights activists | The Observers グルジアのサーバに置かれている「ホモ狩り」ゲームがゲイ・コミュニティの激怒を呼んでいるというニュース。ゲームの内容は、「レイプされる前に裸のゲイたちを撃て」というもので、製作したのはフランス人。フランスでは禁止になったこのWebゲームですが、グルジアでは禁止されておらず、公開されたままだとのこと。 問題のゲームゲーム名は"Watch out behind you, hunter"、訳すと『後ろに気をつけろ、ハンター』)はこちらでプレイすることができます。ちょっとやってみればわかるけど、撃たれると血を流して死ぬんですよ裸のゲイが。一定人数を撃ち殺してステージクリアすると、画面には「おめでとう! あなたはレベル○に到達しました。ボーナス○○

    フランス製「ホモ狩り」ゲーム、ゲイ・コミュニティの激怒を呼ぶ - みやきち日記
  • Gazing at the Celestial Blue 本当に「行き過ぎてる」のか?「男女平等」(その2)

    つい先ごろ、日青年会議所のタウンミーティングで会場の7割の人が「今の日男女平等が行き過ぎている」と考えているという情報を目にし、23日には国連・女性差別撤廃委員会第44会期の日審査があったもので、なんとなく、女性差別撤廃委員会がらみの情報を見直していたのだが、気になる言葉が目に止まった。 女性差別撤廃委員会が日政府による女性差別撤廃への取り組みを審査するのに参照している資料の一つ、平成20年4月付の女子差別撤廃条約実施状況 第6回報告(PDF)の31ページ目、第7条(政治的及び公的活動における差別の撤廃)の1,「公的分野における女性の参画状況」で、こうある。 日における政策・方針決定過程への女性の参画状況は、男女共同参画の国際的な指標の一つであるジェンダー・エンパワーメント指数(GEM)では2005年に世界第43位であるなど極めて不十分な状況にある。日は、GEM上位先進国に比

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/07/27
    まあ、特定分野で♀の絶対数が少ないと、そこらの♂以上にマッチョ化するってのもよくあるからねー。
  • 蹂躙の中の自由 - 地を這う難破船

    はてなブックマーク - nanae_llのブックマーク / 2009年7月14日 nanae_ll 性  「合意がないからSM」…えーと、世の中には「SはサービスのS、Mは満足のM」という言葉もありまして(何)/まあ軽口はともかく、サディズムを「嗜虐趣味」、マゾヒズムを「被虐趣味」とするならば、(メタブへ続く) 2009/07/14 nanae_ll 性  (続き)両者の合意に基づくSMプレイはありうると思いますし、程度問題ですが一概に否定されるものでもないと思います/というか、DVの類とプレイを区別するために「合意」が必要だと思ってるんですが、私は。 2009/07/14 nanae_ll メタブ  NaokiTakahashi様 すみません、私は生身基準の話しか出来ないので;/ただ、「生身の問題」であれば、合意のないSMって単なる暴力ですよね?/y_arim様 自覚はあるので、表現論

    蹂躙の中の自由 - 地を這う難破船
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/07/17
    加害による自由と尊厳とか加害者の切実さというものは、ブンガクとしてやるならいくらでもやってほしい。現実社会におけるそれは断固拒絶する。レイプやペドを正当化する理路だ。自分の手を汚してでも排除する。
  • 虐待された女性が採る防衛のための戦略 - C plus M −a homosexual asian male bitch writes and fights−

    フェミニズムBattered Women’s Protective Strategies*1 という論文(というか、何? まとめみたいなの)が今月になってアメリカの VAWNET.org という女性に対する暴力に反対する団体から出た。新しい発見が! とかではないのだけれど、暴力の被害に遭っている/遭っていた女性が、単に無力だったり無知だったりして何もアクションが起こせなかったり、受動的な実践(泣き寝入りとか暴力への感覚麻痺とか認知の歪みとか)しかやっていないという偏見とは異なり、日々様々なやり方で暴力と向き合って、それをなんとかしようと様々な実践を積極的に、人たちの最も適切と思うやり方でやっているのだということを前面に出して様々な統計を出しているところが、この論文のいいところだと思う。まず最初の2つの段落からして重要。訳は適当。When exploring battered women'

  • 『児童虐待はなぜ減ったか。』

    児童ポルノの単純所持が国会でコントみたいになっているようですね。 ついこの間、たまたま浅利慶太著の「時の光の中で」(劇団四季主宰者の戦後史)読んでいたんですが、ミュージカル「ウエストサイド物語」の日招致のために、外貨枠が必要で、当時NHKと朝日しかなかったんたんで、どうしよう・・というところを興味深く読ませていただきました(読んだあとで検索したら、小沢一郎も同じ感想を書いてた)。田中角栄さんがおもしろい。角栄さんの采配で公演できたわけなんですけど。 http://www.shiki.gr.jp/hikari/ 「ウエストサイド物語」って、よーく考えてみなくても、不良の内部抗争の話なわけで、サブカルですし、反対もあるわけですよ、あんな不良の物語に~~良識派キリッ!みたいな。今現在は、みょーな保守化した親父達も当時は戦ったわけで、私が今の自民党がいかんなーと思うのは、そういう部分の現実的な自

  • エロってどんなものかしら - 大蟻食の生活と意見

  • 七重のまったり日記:モアスピーチ(対抗言論)としての性教育・本論

    ダメ学生からダメ人間にジョブチェンジした七重がふと思ったことを何でも綴るブログです。 基的にメンタリティは幼いのであまり期待しないように。 …どれだけ放置してたんだって話ではあるんだけど…あれだ、風邪で死んでたんだ。 この辺を書くきっかけになった18禁ゲームに関しては 「日社会には、こういうものを「ネタ」として流通させられるほど現実の性暴力に対してのリテラシー(以下「現実へのリテラシー」)が現時点では定着していません」 で個人的にはFA(プレイヤーの方々の現実へのリテラシーは「世間」に比べて特別酷いということはなさそうだけど、「世間」と同程度に酷い、とも言えると思う)なのだけれど、「だから規制しろ」じゃなくて、 「「社会全体として」、現実へのリテラシーの底上げを頑張ってみましょう」 という方向に持っていった方が多分傷つく人は減る。ので、対抗言論として、現実へのリテラシーを身に付ける性教

  • 七重のまったり日記:モアスピーチ(対抗言論)としての性教育・序説

    ダメ学生からダメ人間にジョブチェンジした七重がふと思ったことを何でも綴るブログです。 基的にメンタリティは幼いのであまり期待しないように。 碧様のところのこの記事とコメント欄からの派生で記事を書く。 あたしの関心はもっぱら現実の…というか生身の性のための基準というか、そのための性教育というかアダルトメディア的価値観に対しての対抗言論みたいなものに向けられているのだけれど、どうも「まともな性教育」という言葉に違和感を覚える人がいる、らしい。 あたしはそのことに対して、最初は 「アダルトメディア的価値観への対抗言論が少な過ぎて、現実でアウトになるラインの感覚に乏しいのか」 と考えてしまったのだけど、他の方々から 「山谷えり子的な性教育観に対しての警戒感があるのではないか」 等の指摘があり、そして 「そもそも、「性教育」の一般的なイメージってどんなんなんだろう?」 というところに思い至ったの

  • どうでもいい米国憲法学トリビア - *minx* [macska dot org in exile]

    「押して、押して、押し倒されろ!」のゆうさんが、首都ワシントンDCにおいて同性婚を禁止するために米国下院で提出された法案について紹介している。 提出されたのは、「婚姻を男女間のものに限る」という法案であり、基的に同性婚を禁止するもの。 (...) ところが、最近各州で同性婚を認める州が増え、ワシントンDC地区も、協議会にて他の地域で認められた同性婚を認めるという方針を決めた。(...) ところが、議会による今回の法案提出はこのワシントンDC地区協議会の決定を覆し、同性婚容認への流れを阻止しようとするもの。 ワシントンDCは、同性婚を禁止するのか!? ワシントンDCは州ではなく連邦直轄の特別区なので、州よりも権限が小さく、連邦議会の干渉を強く受ける。そのため、地元の協議会が同性婚を容認しようとしても、連邦議会がそれを禁止してしまえば何もできない。このような弱い立場にDCの住民が置かれている

    どうでもいい米国憲法学トリビア - *minx* [macska dot org in exile]
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/06/30
    "同性婚問題は既に「議論になればなるほど同性婚容認への支持が広がる」ステージに入っていて"
  • 日本女性学会ワークショップ『「ジェンダーフリー」と「バックラッシュ」を再考する』をふりかえって - ふぇみにすとの論考

    昨日の日曜日、お茶の水女子大学で開かれた日女性学会大会にて、ワークショップ『「ジェンダーフリー」と「バックラッシュ」を再考する』を開催した。コーディネーターは荻上チキさん(id:seijotcp)、斉藤正美さん(id:discour)と私、発言者は、伊田広行さん、金井淑子さん、細谷実さん、井上輝子さん、オンライン参加で小山エミさん(id:macska)という顔ぶれだった。 まずコーディネーター3名が、女性学会の「外部」として(斉藤、山口は中枢を担ってこなかった立場で、荻上は非会員)問題提起を行い、ほかの発言者にレスポンスをいただいた後で、オープン議論という形式だった。 このワークショップの概要は以下。 フェミニズム内の多様な立場から、「バックラッシュ」に関する書籍、サイトなどの編集、執筆に関わり、積極的に発言をしてきた発表者により、「ジェンダーフリー」をめぐる論争について今現在の観点から

    日本女性学会ワークショップ『「ジェンダーフリー」と「バックラッシュ」を再考する』をふりかえって - ふぇみにすとの論考
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/06/30
    女性学の問題点について。行政密着型の運動への批判とフェミへの批判が、世間様においてごっちゃになってるのかも
  • コネティカットの教会、「同性愛の悪魔を祓う」動画をYouTubeにupし批判を浴びる - みやきち日記

    The Associated Press: Conn. church creates stir with gay exorcism video YouTube video shows church 'exorcism' of gay teenager | World news | guardian.co.uk 米国コネティカット州の教会が、10代の少年を相手に「同性愛の悪魔を祓う」として悪魔払いの儀式を行う動画をYouTubeにupし、批判を浴びているというニュース。 この動画の内容は、コネティカットの小さな教会の人々が、床に横たわるティーンエイジャーの少年の体を激しく揺さぶりながら、「出てこい、同性愛の悪魔め!」「同性愛の魂よ、たった今出てくることを命ずる! 手を離せルシファー!」などと大声で叫び続けるというもの。少年は激しく体をけいれんさせ、その後無理に立ち上がらされてもまともに歩けず

    コネティカットの教会、「同性愛の悪魔を祓う」動画をYouTubeにupし批判を浴びる - みやきち日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/06/29
    "「同性愛者に反対しているわけではない。彼らのライフスタイルに同意できないだけだ」と述べこの儀式は悪魔祓いではないと語った" なんとすさまじく意味不明な・・・
  • リアル去勢したオイラが性暴力がらみをとりとめもなく語ってみるよ

    http://d.hatena.ne.jp/sk-44/20090619/1245413020 地を這う難破船:懲罰としての去勢 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51225683.html 正論即暴挙 とりあえず今は普通の女ということで世の中に埋没して生きてますけど、昔タマタマとチンコありました。隠喩的意味で「去勢」ってあるとつい見ちゃう(笑)。 北原さんはね、ほんと男性ホルモンの力をナメすぎてると思う。というか、普通の女はみんなそう。実感できないのは仕方ないから、その代わり世の中的な決めごととか「慎み」とか、そういうので「お前よくわからんやろけど自粛しとけ。その方が身のためや」って仕組みになってる。だから、ダンコガイさんは結構正しい。マッチョでウザいかもしれないけど、それが現実。 念のためだけど、「襲っていい」って意味じゃないよ。実際に

    リアル去勢したオイラが性暴力がらみをとりとめもなく語ってみるよ
  • 時代は変れど・・・ - Stiffmuscleの日記

    言ってることは変わらない・・・ 廃娼論の声が高くなったとき、業者達は国会議員を動員して大会を開催し、公娼制度は「我が国体に立脚し神の御威光の下に定められたる制度」であり、「世界万国に範を示して彼等を追随せしむる様努力することこそ帝国人民のとるべき道」だと称し、廃娼論は「国家を毒するユダヤ思想」であり個人主義者の言ときめつけ、公娼制度を維持し「美シキ家族制度」「仏教の教へる処」をまもるべきだと意気をあげた。昭和十(一九三五)年のことである。 牧英正『人身売買』、1971年、岩波新書、5〜6 ページ ゼノフォビア愛国は不滅なのか? 人身売買 (岩波新書) 作者: 牧英正出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1971/10/20メディア: 新書購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る

    時代は変れど・・・ - Stiffmuscleの日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/06/27
    公娼制度とイエ制度の直接的関連が実に素直に吐露されている資料
  • 悪の表現を忌避する社会は悪への理解も拒む - WinterMuteの日記

    朝日新聞紙上での連載記事をまとめた『ルポ児童虐待』(朝日新書/朝日新聞大阪社編集局)では性的虐待について一切取り上げていない。それはおそらく、朝日新聞の紙上というコードが性的な表現を許容しないからだ。 もちろん、性的虐待について扱ったは多くあり、そこに18禁コードが必要なわけではないが、より広く伝わる媒体から性的な話題をパージする意識と、性的な表現を規制しようとする動きは非常に近しいものだ。 朝日新聞紙上で性的虐待に関する記事は書けないのか、というとそんなことはない。そんなことはないが、『ルポ児童虐待』は、実例を生々しく描いこうとする筆致に価値があり(反面、実例を総括する視点が足りないのだけど)、その「生々しく描く」のところでコードに抵触したのだろう、と想像する。ここで問題とされたのは、「表現が生々しいかどうか」であって「性暴力を肯定するかどうか」ではない。そして多くの法的規制、団体に

    悪の表現を忌避する社会は悪への理解も拒む - WinterMuteの日記
  • 三橋順子「テレビの中の性的マイノリティ」『週刊金曜日』(2009.6.12) - に し へ ゆ く 〜Orientation to Occident

    昨今のテレビメディアでは、性的少数者タレントの活躍が目覚ましいといわれる。ゲイやトランスジェンダーの芸能人をかつてのように貶めるのではなく、「ちゃんと」「好意的に」扱っており、「性的少数者の認知につながっている」という評価も聞くことがある。 でも、当にそうなんだろうか。 そんなことをいつも考えさせられているのだが、『週刊金曜日』今週号に、三橋順子さんのエッセイ「テレビの中の性的マイノリティ」(pp. 22-23.)が載っていた。すばらしい記事だったので、紹介してみたい。 テレビメディアの性的少数者タレントの扱いかたには、どんな歪みが隠れているのか、そしてテレビメディアのそうした性的少数者タレントの表現が、日社会の性的少数者のイメージにどんな影響を与えているのか、テレビメディアの責任を追及している小論だ。 おすぎとはるな愛の違い 椿姫彩菜がいじられない理由 レズビアン・タレントはなぜいな

    三橋順子「テレビの中の性的マイノリティ」『週刊金曜日』(2009.6.12) - に し へ ゆ く 〜Orientation to Occident
  • ? - apesnotmonkeysの日記

    政治では結果を重要視してほしいです、意図よりも。誰もアル・カポネの台頭は意図してなかっただろう (http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Thsc/20090607/p1) でも、Apemanさん的な方向でマッチョな人には正直なりたくないし、Apemanさん的な方向で政治上手な人間にはなりたくないなあと思った次第であります。 それで何もかもがうまく行ったとして、それはクリエイターとして大事な何かを失ってる気がする。 アーティストに対して政治下手が悪口になると思ってるあたり、センス悪すぎてきっついの。あの人たち。 (http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20090608/p6) つまり政治みたいな下賎なことは他の人間が上手くやってくれ、ミーは高尚なクリエイターザマスから・・・ってこと?

    ? - apesnotmonkeysの日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/06/13
    コメント欄