タグ

2017年3月15日のブックマーク (11件)

  • 令状なしのGPS捜査は違法 最高裁が初判断 | NHKニュース

    警察が裁判所の令状を取らずに容疑者の車などにGPS端末を取り付けて居場所を把握する捜査について、最高裁判所大法廷は、違法だという初めての判断を示しました。今後、GPS端末を使った捜査は警察の判断だけで行えなくなり、捜査に影響が出る可能性があります。

    令状なしのGPS捜査は違法 最高裁が初判断 | NHKニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/15
    当たり前。GPS捜査がダメって話じゃなくて、令状取ってからやれって話だし。警察は暴力装置の一種なんだから、その権力を振るうに当たり、法的なプロセスを踏む重要性を現場がきちんと理解しないとダメ。
  • 25年前のファミコンソフト「くにおくんの大運動会」ってなんで面白いの? 自称最強プレイヤーが魅力を語る

    2017.03.15 25年前のファミコンソフト「くにおくんの大運動会」ってなんで面白いの? 自称最強プレイヤーが魅力を語る こんにちは。「i:ENGINEER」担当編集者の宇内(うない)です。 これまで「i:ENGINEER」では「技術」をテーマにさまざまな人にフォーカスを当ててきました。 例えば……、 ▼東工大って賢いのに知名度で損!? ロボット技術研究会にいろいろ聞いてみた /i-engineer/interesting/toukoudai こちらは東京工業大学の「ロボット技術研究会」を取材した記事です。彼らのものづくりに対する姿勢は、数万リツイートされるなど大きな反響を呼びました。 ▼【誰でも分かる】「量子力学」ってなんなの? 詳しい人に聞いてきた【入門編】 /i-engineer/interesting/ryoshirikigaku こちらはいかにも難しそうな「量子力学」について

    25年前のファミコンソフト「くにおくんの大運動会」ってなんで面白いの? 自称最強プレイヤーが魅力を語る
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/15
    FC直撃世代だけど、このシリーズは一度もやった事ないんだよなあ。しかし、こんなにウザいドヤ顔してるヨッピーさん見たのは初めてなので、すげえ新鮮www
  • ダィテス領攻防記 | 公式Web漫画 | アルファポリス

    前世では、現代日腐女子人生を謳歌していた辺境の公爵令嬢ミリアーナ。だけど、異世界の暮らしはかなり不便。そのうえ、BLもないなんて! 快適な生活と萌えを求め、製鉄、通信、製紙に印刷技術と、領地の文明を改革中! そこへ『黒の魔将軍』マティサが婿としてやって来た。──オーバーテクノロジーを駆使する嫁と、異世界チート能力を持つ婿が繰り広げる、異色の転生ファンタジー、待望のコミカライズ! 山形県出身。『テイルズ オブ ジ アビス 追憶のジェイド』(角川書店)をはじめ、『独裁グリムワール』(メディアファクトリー)、『俺アリス』(メディアファクトリー)、『乙女の落とし方』(LINEマンガ)など、オリジナル作品やコミカライズを多数手がける。精緻な心情描写から、ハイテンションギャグまで、多彩なジャンルを魅力的に執筆。

    ダィテス領攻防記 | 公式Web漫画 | アルファポリス
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/15
    やべえ、くっそ面白ぇwww アルファポリスの少女向けカテゴリ、何故かオレ好みの作品が多いから困るわwww
  • 「幼児が電車を最大加速」はそれほど危険だったのか(伊原薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、気になるニュースが飛び込んできた。JR東日が主催する運転士体験イベントで、幼児が運転機器を操作したところ電車が動き出した、というものである。 これについては、産経新聞が次の通り報道している。 JR東日の車両基地構内で昨年11月、「運転士体験」イベントに参加していた幼児がハンドル操作を誤り、約9メートル先の車止めに向かって電車が最大加速するトラブルがあったことが26日、分かった。添乗していた運転士がすぐブレーキをかけて停止したが、構内にATS(自動列車停止装置)は設置されておらず、専門家は「車止めに衝突する可能性もあった」と問題視している。子供たちが参加する鉄道イベントの安全管理態勢が問われそうだ。 JR東によるとトラブルがあったのは昨年11月23日、中野電車区(東京都中野区)で開かれたイベント「働く車両大集合!」。電車区構内に停車中の電車の運転台で、運転士体験をしていた幼児が誤っ

    「幼児が電車を最大加速」はそれほど危険だったのか(伊原薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/15
    危険だったのは事実だろうけど、予めそれを想定した措置がなされていて、結果的に(想定通りの手順で)トラブルが回避出来たのだから、それだけの話よね。萎縮する必要はないと思う。
  • 【関西の議論】イメージと随分違う忍者の真の姿…甲賀・伊賀の忍術を集大成した秘伝書「万川集海」を読み解く(1/5ページ)

    忍者を生み出した地として双璧をなす「甲賀」と「伊賀」。両地(現在の滋賀県甲賀市と三重県伊賀市の一帯)に伝わる忍術をまとめた集大成の書とされるのが「万川集海(まんせんしゅうかい)」だ。江戸期の作とみられるこの秘伝書について現代語訳、読み下し文、原文を収めた750ページ近い大作「完 万川集海」(国書刊行会)が近年刊行された。著者は、古文書を収集し忍者を研究している山口県の医師、中島篤巳さん(72)で、忍者が水面を移動する際に使う道具「水蜘蛛(ぐも)」の使い方など、通説とは異なる興味深い真実も明らかにしている。中島さんは「江戸時代でも、甲賀と伊賀の忍者は公権力に不可欠な『誇るべき存在』だったことがわかる」と話す。 「水蜘蛛」はこうやって使う 中島さんが完のもとにした国立公文書館内閣文庫の蔵の万川集海は、忍術を伝える22巻と兵法書である「万川集海 軍用秘記」からなる。22巻の中には、「家忍之

    【関西の議論】イメージと随分違う忍者の真の姿…甲賀・伊賀の忍術を集大成した秘伝書「万川集海」を読み解く(1/5ページ)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/15
    水蜘蛛の使い方云々以前に、そもそもこういう図画にあるような忍装束を着た忍者なんて存在しないんじゃなかったっけ?
  • 女性の名前で仕事のメールを送ってみたら......見えない差別に気づいたある男性の話

    Young businessman is shocked by something he sees on his laptop monitor.

    女性の名前で仕事のメールを送ってみたら......見えない差別に気づいたある男性の話
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/15
    単純な女性差別と云うより、もっと酷い女性蔑視による女性差別だね。「女の提案なんて聞く価値もないし、女に相談する必要もない」という愚劣な無知蒙昧。日本でもこういう感覚の中年・壮年がいるよね。
  • 「男性の自慰に罰金」の州法案、中絶規制への批判込め 米 - (1/2):CNN

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/15
    宗教的意図で女性に中絶をする権利がないなら、同じ意図で男性から自慰をする権利を奪えば良いというスパルタン。昨今話題のヱロ本オムツ論争とは違い、あくまでも皮肉なので、こういう方法論は支持するなあ。
  • タワーレコードが抽選の不手際で謝罪 「当選券とそれ以外を分けて配布していた」 | ゴゴ通信

    【簡単に説明すると】 ・タワーレコードの抽選会で当選番号を抜いた疑惑? ・タワーレコードが謝罪 ・当たりとはずれを分けていた 昨日から問題となっているタワーレコード新宿店の抽選問題。『B1A4(ビーワンエーフォー)』という韓国の人気男性アイドルグループのCDを買うと1枚貰える抽選券。ファンなら複数の抽選券を求めてCD複数購入する人もいるだろう。 抽選券は手元に連番で渡されたのだが、何故か1枚だけ抜けているのだ。そして1枚抜けていたその番号が当選してしまっている。被害者が1人だけなら偶然で済まされそうだが、同じような被害者が続々登場。これは意図して当たり番号を抜いたのでは……と疑惑がかけられた。 これに対してタワーレコードは「B1A4の3月11日開催イベントの応募抽選に関するお詫びとお知らせ」を17時に公開。その中には次のように書かれている。 “この度の当社運用上の不手際についてご説明いたし

    タワーレコードが抽選の不手際で謝罪 「当選券とそれ以外を分けて配布していた」 | ゴゴ通信
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/15
    意図したかどうかはともかく、抽選ではなく最初から当選番号が決まっていて、連番で外れた人はどうやったって当たらない抽選券を配布されたワケだから、不正どころか完全に詐欺案件だな。
  • タワーレコードが当たりの抽選番号を抜いた疑い? 担当「本来はランダムだが偶然連番になり当選番号がたまたま抜けただけ」 | ゴゴ通信

    タワーレコードが当たりの抽選番号を抜いた疑い? 担当「来はランダムだが偶然連番になり当選番号がたまたま抜けただけ」 【簡単に説明すると】 ・タワーレコードの抽選会で当選番号を抜いた疑惑? ・タワーレコードに取材したところ「偶然そうなっただけ」と言い張る ・「実際はランダム配布だったのがたまたま連番になっただけ」 続報:タワーレコードが抽選の不手際で謝罪 「当選券とそれ以外を分けて配布していた」 3月9日にタワーレコードの抽選券を巡ってちょっとした騒動になった。『B1A4(ビーワンエーフォー)』という韓国の人気男性アイドルグループのCDを買うと1枚貰える抽選券。ファンなら複数の抽選券を求めてCD複数購入する人もいるだろう。 抽選券は手元に連番で渡されたのだが、何故か1枚だけ抜けているのだ。そして1枚抜けていたその番号が当選してしまっている。被害者が1人だけなら偶然で済まされそうだが、同じよ

    タワーレコードが当たりの抽選番号を抜いた疑い? 担当「本来はランダムだが偶然連番になり当選番号がたまたま抜けただけ」 | ゴゴ通信
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/15
    1件2件程度で2~3枚の話ならそういう偶然もあるだろうが、5枚以上で当選番号だけ歯抜けになる偶然が数件も確認されるとか、確率論的に考えてもシャッフルミス程度で起きる偶然じゃないだろう。
  • 「法基準を上回る措置」小池知事意向 豊洲の土壌問題 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ともに敷地から環境基準超の有害物質が検出された、東京都の豊洲市場と築地市場は何が違うのか。都議会で14日、豊洲移転推進派の自民都議と小池百合子都知事とが激しく議論した。小池氏は、豊洲市場の信頼回復には法令を上回る安心の確保が必要とし、築地市場とは基準が異なるとの考えを示した。 都議と都側が一問一答式で質疑応答する予算特別委員会が同日に始まり、知事として初めて臨んだ小池氏に自民が論戦を挑んだ。 「(豊洲市場は)国の(汚染対策の)法令はクリアしているのか。はっきりお答えを」。質問した自民の崎山知尚氏が繰り返し尋ねた。小池氏は、豊洲市場が土壌汚染対策法を満たしていると示したうえで、「法令を上回る措置を講じるというのが、都や議会で決めたこと。それを徹底して信頼を得るというのが私の決意」と答えた。

    「法基準を上回る措置」小池知事意向 豊洲の土壌問題 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/15
    とうとう感情論に堕しちゃったよ……。福島原発事故後の福島復興のプロセスにおいて、感情論では問題は何一つ解決しないと学んだばかりだろうに。
  • 企業に宗教や思想信条示す服装禁止を認める判断、欧州司法裁

    独北部ハンブルクのモスクでスカーフを着用する女性(2013年10月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/DPA/AXEL HEIMKEN 【3月14日 AFP】欧州司法裁判所(European Court of Justice)は14日、欧州連合(EU)加盟国の企業が従業員に対し、ヒジャブ(イスラム教徒の女性が頭部を覆うスカーフ)など自身の宗教や政治などに関する思想信条を表すものの着用を禁止することは可能だとの判断を示した。企業が社内規定で「政治的、哲学的、または宗教的信条を表すもの」を身に着けることを禁止しても「直接的な差別」には当たらないと裁定した。 欧州司法裁が裁定を下したのは、ベルギーの大手民間警備会社G4Sで受付として働いていたイスラム教徒、サミラ・アクビタ(Samira Achbita)さんの2003年の事案。アクビタさんは業務中にイスラム教徒用のスカーフを着用したいと主張したが

    企業に宗教や思想信条示す服装禁止を認める判断、欧州司法裁
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/15
    一律の規定は特定の権利を制限するための規定ではないって話だね。日本のおサヨクさまは自分たちの感情や主義主張にだけ都合の良い恣意的な制限が大好きだから、理解したくないだろうね。