タグ

2019年8月7日のブックマーク (10件)

  • 「慰安婦」トリエンナーレが踏みにじった人道と文化 「ヴェネチア・ビエンナーレ」以来の芸術監督鉄則3か条 | JBpress (ジェイビープレス)

    あいちトリエンナーレ「表現の不自由展 その後」の中止を巡って「何が起きていたか」式の解説を複数目にし、ただただ、ため息をついています。 というのも、この展示やその中止も「政治的」でしたが、その収拾や解説も徹頭徹尾「政治的」な文脈からなされており、およそ「国際芸術展」としての道から外れたものしか見当たらないからです。 (芸術の立場に立つ希少な例外があればご教示いただきたいです。またアート系メディアが誤った「表現の自由」程度の話で道に迷わないように、とも思っています) ジャーナリストを芸術監督に据え、「男女平等」など芸術そのものの内容とは別の切り口でのPRが奏功し、事前チケットも2倍の売れ行きであったことが報じられています。 つまりこれは「動員ありき」であって、タレント性のある有名人を「芸術監督」に選び、一日駅長相当で営業成績を稼いだことが分かります。 一芸術人としてこうした動きに早い時点か

    「慰安婦」トリエンナーレが踏みにじった人道と文化 「ヴェネチア・ビエンナーレ」以来の芸術監督鉄則3か条 | JBpress (ジェイビープレス)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/07
    タブーを破るというテーマありきだし、それ自体は支持できるんだけども、結局津田と東が左巻きで、自分たちに都合のいい展示物しかチョイスしなかったのが最大の失策。津田が辞任すらしないのは失笑レベル。
  • 津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」

    みちくさ @kusamakuran 東浩紀「どんどん(批判者の)実名出していこうよ。名前出せ名前」 津田大介「あいちトリエンナーレが決まった時に、津田がやるんだったら絶対つまんなくなるだろうってツイートした人を全部もちろんリスト化していて、『コロス』ってリストに入れている」 表現の不自由展?表現の自由?ザ・言論封殺 pic.twitter.com/LKZwfnD1fj 2019-08-06 06:25:48 みちくさ @kusamakuran 津田大介と東浩紀は今でも若手・中堅論壇では相当な権力者。2人のこの発言は、それなりに実績のある美術家や批評家にとってもかなりの圧力を感じるもの。それを自覚せずに発言していたのだとしたら、やはり言論人として想像力が欠如していると言わざるをえない。 2019-08-06 06:29:45

    津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/07
    津田の背後にあずまんがいたのか。それで、風向きが悪くなったから謝罪したのか。ホントにクズだな。>東浩紀 あいちトリエンナーレの件について謝罪 https://togetter.com/li/1385234
  • あいちトリエンナーレ2019、国内外の参加アーティスト72組が声明を発表。「芸術祭の回復と継続、自由闊達な議論の場を」

    あいちトリエンナーレ2019、国内外の参加アーティスト72組が声明を発表。「芸術祭の回復と継続、自由闊達な議論の場を」「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」において、脅迫が原因で展示が中止となったことについて、同芸術祭に参加する国内外のアーティスト72組がステートメントを発表。脅迫や恫喝への強い抗議を訴えながら、芸術祭の回復と継続と安全が担保された上での自由闊達な議論の場を求めた。 あいちトリエンナーレ2019のメイン会場である愛知芸術文化センター 事態の収束が見えない「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」展示中止問題。これに対し、同トリエンナーレに参加する国内外72組のアーティストが連帯し、ひとつのステートメント(声明文)を公表した。賛同作家のなかには、作品取りやめを申し出たとされる韓国のイム・ミヌクとパク・チャンキョンも含まれている。 ステー

    あいちトリエンナーレ2019、国内外の参加アーティスト72組が声明を発表。「芸術祭の回復と継続、自由闊達な議論の場を」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/07
    第一に悪いのは脅迫犯で、第二に悪いのは展示物を左巻きの大好物で固めちゃって政治性を高めちゃった津田だからな。津田を解任し、中立な芸術性を持った人間を立てないと何をしても無駄。
  • 東浩紀 あいちトリエンナーレの件について謝罪 8/15更新

    鍵かかってて承認されない可能性があるのでこちらに全文記載 7月末からの休暇が終わり、帰国しました。休暇中に、ぼくが「企画アドバイザー」を務めるあいちトリエンナーレ(以下あいトリ)で、大きな問題が起きました。 このアカウントは、7月の参院選直後に、あいトリの問題とはべつの理由で鍵をかけていたものであり、これからもしばらくは鍵は外しません。しかし、このスレッドについては、転記し紹介していただいて結構です。そのときは、一部を切り取らず全体をご紹介ください。 まずは今回のできごとについて、スタッフのひとりとして、愛知県民の皆さま、出展者の皆さま、関係者の皆さまにご迷惑をかけたことを、心よりお詫びいたします。 ぼくの肩書きは「企画アドバイザー」となっていますが、実行委員会から委嘱された業務は、芸術監督のいわば相談役です。業務は監督個人との面談やメールのやりとりがおもで、キュレイター会議には数回しか出

    東浩紀 あいちトリエンナーレの件について謝罪 8/15更新
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/07
    あずまんの主張に基づけば、あいトリの表現の不自由展は「友と敵を繋ぐ芸術展」ではなく、まさに「友と敵を分ける政治的プロパガンダ」だったって話だよね、これ。
  • 自分が在日三世だと最近知った

    あまりにもショックで動揺を隠せないから書く 在日三世 正確にはクオーター 祖母が入院する事になり荷物の整理をしていた時に発覚した 祖母は母方 前、祖母が酒に酔った時に「おじいちゃんは韓国人」に話していたことがある その時は子供だったから「何言ってんだこの人」と思ってスルーしていた 今回、入院の荷物を整理するにあたり、母親はひたすらに祖母の荷物をを見ようとする私を拒んでいた 祖母と母は不仲な為仕方ないのかと思ってたけど、たまたま荷物を見てしまったら納得した 家系図が出てきたのだ それもハングルと漢字混じりの しっかりと祖父の名前も刻まれていた 他にも韓国人の写真やら北の国の将軍様が描かれたお札も出てきた もしかして、私のルーツは北朝鮮なの?? 入院先の祖母にこの事を聞いた 「その写真は韓国人の親戚」とだけしか語らなかった しつこく聞こうとしたけど聞ける雰囲気じゃないし、母親が来た為聞くのを辞

    自分が在日三世だと最近知った
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/07
    自分がどう生きていきたいかが重用なので、気にしなくていいと思うよ。日本に残りたいなら残ればいいし、韓国に行きたいなら行けばいい。職場でバレてこじれたら、マスコミにチクり&弁護士に相談だ!
  • 昭和天皇のクズ発言・クズ行動一覧

    昭和天皇のクズ発言・クズ行動一覧昭和天皇がいかにクズ人間であったかがわかるエピソードをまとめています。太平洋戦争中・後を通じて国民の命をなんとも思っていない音がわかるクズ行動、戦争責任をまるで感じていないクズ発言を一覧表記しました。 2019年8月6日 2022年7月30日 政治 あいちトリエンナーレ2019における「表現の不自由展」で、昭和天皇の写真がガスバーナーで焼かれる作品が出展され、昭和天皇に再び注目が集まっています。 昭和天皇は大日帝国の元首、そして日国の象徴として、2つの時代を生きた天皇です。大日帝国時代は「神」として崇拝の対象にもなっており、その影響は戦後にも残りました。現在も皇室への過度の批判はためらわれる、ある種のタブーが存在することは否定できません。 しかし、戦争に最高責任者として関わったからには、歴史の審判を受け、正しく批評されなければいけません。 戦後の「太

    昭和天皇のクズ発言・クズ行動一覧
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/07
    しょっぱなから前後の言葉省いてたり、結果から逆算して批判していたり、当時の価値観を現代の価値観に置き換えてたり、クズなのはこれ書いたヤツだよな。
  • 小泉進次郎氏と滝川クリステルが結婚&妊娠 - 社会 : 日刊スポーツ

    自民党の小泉進次郎衆院議員(38)とフリーアナウンサーの滝川クリステル(41)が7日、官邸を訪れ、安倍晋三首相に結婚することを報告した。2人は首相と会った後に記者団にツーショットで取材対応した。 滝川は妊娠しているという。小泉氏は「ようやく安定期に入ってそのタイミングとなった」と明かし「彼女といると、鎧(よろい)を脱いでいい、武器を置いていいんだな」と、安心感を結婚理由の1つにあげた。。

    小泉進次郎氏と滝川クリステルが結婚&妊娠 - 社会 : 日刊スポーツ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/07
    美男美女で羨ましい限りだ。おめでとう!
  • あいちトリエンナーレの「間抜けな日本人の墓」という題名とされる展示物、正確には『時代の肖像ー絶滅危惧種 idiot JAPONICA 円墳ー』という名称だという証言も

    非常口 @hershamboyz そもそも、間抜けな日人の墓とか、昭和天皇燃やすとか、不快にさせること前提でメッセージ伝えたい作品でしょ?それに対して不快になった、という人に対して、不快になることは許さないって言ってるのは意味不明。 2019-08-06 08:06:53 非常口 @hershamboyz 当に間抜けな日人の墓、昭和天皇燃やしとかが不快にさせるつもりが一切ない不快になる方がおかしいという作品なら、そもそもなんで表現の不自由展とやらに展示してるのかと。ここであなた達がするべきなのは「不快になるのは当たり前だけど」と言って、自分たちの伝えたいことを真摯に伝えることだ 2019-08-06 08:08:55 非常口 @hershamboyz そういう対話の姿勢がないから、ただの好き勝手なプロパガンダにしか見えないんですよ、この展示。繰り返すが、伝わってくるのが表現の不自由じ

    あいちトリエンナーレの「間抜けな日本人の墓」という題名とされる展示物、正確には『時代の肖像ー絶滅危惧種 idiot JAPONICA 円墳ー』という名称だという証言も
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/07
    idiotは「人に対してのみ使うstupid」なので、Japonicaの意味は自ずと限定されますよね。なので、訳語としては「馬鹿な日本種」というのが正確ではないかと。あ、余計に酷いな、これ。
  • ある物語でメガネ女性が「魔法の薬で視力向上し、眼鏡を外す」展開に→読者が阿鼻叫喚 『異端審問を』『目を悪くする薬はないか』『表現の自由では済まされない』…作者にも伝わり、驚き?のコメント

    ある物語とは「聖女の魔力は万能です」(原作・橘由華氏)という作品です。まとめといてなんだけど…自分の中では「まあ、結構よくあるよね?」とか「人知を超えたパワーや魔力があるなら、そりゃ自分の視力ぐらい普通に戻して当然なんじゃない?」と思う部分もあるのです、…だが、AAや画像テンプレを含めた反応がすごくて、ついつい記録しちゃいました。

    ある物語でメガネ女性が「魔法の薬で視力向上し、眼鏡を外す」展開に→読者が阿鼻叫喚 『異端審問を』『目を悪くする薬はないか』『表現の自由では済まされない』…作者にも伝わり、驚き?のコメント
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/07
    メガネスキーだけど原理主義狂信者ではないので、作品の設定上仕方ないと諦めた。だって、主人公の能力が能力だから、あれで自分の視力だけ戻らないのは余りにも不自然だし。
  • 東京新聞:海賊版サイト対策、警告方式を断念へ 有識者会議報告書案:政治(TOKYO Web)

    海賊版サイト対策を検討する総務省の有識者会議は五日、接続時に利用者側の画面に警告を示す「アクセス警告方式」実施について、憲法で定める「通信の秘密」に抵触する恐れがあり困難とする報告書案を取りまとめた。今後はパソコンやスマートフォンに設定する「フィルタリング方式」といった端末側の対策強化を求める。 海賊版サイトには漫画や書籍、映画などが著作権者の了解を得ないままインターネット上に掲載されている。商品の売り上げ減につながるため出版業界などから規制を求める声が上がり、政府は昨年から海賊版への接続をネットワーク側で制御する検討を進めたが、効果的な具体策は打ち出せなかった。 アクセス警告方式は、インターネット接続事業者が利用者の接続先を確認し、海賊版サイト閲覧時に警告を表示する手法。海賊版以外の一般のサイトを含めた接続先を確認することに否定的な意見もあり、報告書は契約約款などで利用者から包括的に同意

    東京新聞:海賊版サイト対策、警告方式を断念へ 有識者会議報告書案:政治(TOKYO Web)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/07
    「警告出来ないなからブロッキング」と繋げたいんだろうが、きちんと捜査すれば逮捕できるのが判ったから、もうその手は通用しない。悪いのはカワンゴと、何時まで経ってもIT関連の知識・捜査がお粗末な日本の警察。