タグ

2021年6月23日のブックマーク (9件)

  • 映画『100日間生きたワニ』公式サイト

    2020年3月20日、原作「100日後に死ぬワニ」の連載が最終日を迎えました。2019年12月12日から、原作者きくちゆうきのTwitterに100日間毎日投稿された何気ないワニの日常を綴った4コマ漫画の最終話は、いいねの数が214万という国内Twitterの歴代最多数を記録、エンゲージメントは2億を超え、日を感動の渦に巻き込みました。 その100日間のワニの日常と、そこから100日後の大切なものを失った仲間たちの姿を描いたアニメーション映画『100日間生きたワニ』がいよいよスクリーンに登場。 監督・脚は、原作に込められたメッセージに強く共感し映画化を熱望した『カメラを止めるな!』の監督・上田慎一郎とアニメーション監督としても活躍するふくだみゆき夫。脚開発中にコロナ禍に直面し、劇的に変わってしまった日常と価値観の変化に戸惑いながらも、その気持ちを登場人物たちに重ね、新たに構成を練り

    映画『100日間生きたワニ』公式サイト
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/23
    『100日後に死ぬワニ』だとネガティブすぎてタイトル変えたのは判らないでもないが、どう考えても100日以上生きてるだろ、ワニ。
  • 「悪いやつをAIで予測する」のがなぜいけないか - yhara.jp

    「この人、家賃を滞納しそう?」AIが予測 入居審査を45分→16分に - ITmedia NEWS いやーこれはまずい。この件に限らず、「悪いやつをAIで予測する」というのはすなわち 「あなたに似た人が悪いことをしたので、あなたも悪い人と見なします」 ということだからだ。 レストランのランプ たとえばこんな例を考えてみよう。ある街でレストランが強盗に襲われる事件が相次いだ。これを防ぐため、レストランの入口に防犯カメラを設置することにした。このカメラはAIで犯罪者の顔を学習していて、「犯罪を犯しそう」な人間を検知してくれるのだ。 もちろん検知するといってもサイレンが鳴ったりするわけじゃない。あくまで「犯しそう」なだけで、まだ犯罪を犯したわけではないからね。でもキッチンに置いてある赤いランプがピカピカ光って、「要注意人物」が来たことはわかるようになっている。ああこれで安心だ。 …さて、これは

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/23
    オタクを犯罪者予備軍として揶揄した事がない人だけが石を投げなさい。あるデータを元に犯罪者の是非を決める事自体が偏見で、AIの判断を云い訳に偏見を是認するのは差別そのものという理解に欠けてるのがアウト。
  • 人力綿あめ?インドの伝統菓子「SoanPapdi」は日本の家庭でも作れるか

    インドの伝統菓子で、SaonPapdi(ソーンパプディ/ソアンパプディ)というものがある。糸状の飴が折り重なったお菓子で、まろやかで口の中でほどける美味しさだ。 作り方を調べたところ、非常に興味深い動画を発見した。これをどうにか自宅でできないだろうか。筆者の長い戦いが始まる。 SoanPapdiというお菓子をご存知だろうか。 こういった箱に入っておりまして このようにぎっちり詰まっており 質感はこんな感じです。 調べたところ、インドの伝統菓子らしい。学生時代のバイト先でお土産にいただき、あまりの美味しさにバックヤードでSoanPapdiをほおばる妖怪と化した時から、長年このお菓子のファンだ。 見た目は綿菓子のようだが、サクサクしていて層状に剥がれる。口当たりはとろけるようにまろやかで、カルダモンが爽やかに香る。 「ピシュマニエ」という名前のよく似たお菓子がトルコにもあるらしい。 輸入品店

    人力綿あめ?インドの伝統菓子「SoanPapdi」は日本の家庭でも作れるか
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/23
    元になったのは中国の「龍鬚糖」かなと想像。インド人、中華料理好きなので。ご自分で作成されたの、マジで凄い。
  • ケチャップとしょうゆ、にんにくで豚バラ薄切りを洋食屋化。これは白米がすすんで仕方ない - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理ブロガーの山リコピンです。 日は、サクッと作れてご飯がよくすすむ丼もの。洋屋さんの定番、ポークチャップを作りやすく豚バラ薄切り肉でアレンジした「豚バラポークチャップ丼」です。 豚バラ薄切り肉といえば、たっぷりな脂のうま味が最高なばかりか、火の通りの早さも抜群。腹ペコで今すぐガッツリべたいときには文句なしの材です。ケチャップとしょうゆで味付けして、にんにくもきかせちゃいましょう。ケチャップ、しょうゆ、にんにくが合わさると、洋屋さんから漂ってくるような懐かしい香りがしてきますよ。 せん切りキャベツを添えて、目玉焼きものっければ、見た目もべ応えも言うことなし。では早速レシピです。 山リコピンの「豚バラポークチャップ丼」 【材料】1人分 卵 1個 豚バラ薄切り肉 150g 片栗粉 大さじ1 サラダ油 大さじ1/2+小さじ1/2 塩 少々 ご飯 1人分 せん切りキャベ

    ケチャップとしょうゆ、にんにくで豚バラ薄切りを洋食屋化。これは白米がすすんで仕方ない - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/23
    とんかつやポークチョップみたいな厚切り状態ならともかく、薄切り豚肉にケチャップはありそうでなかったかも。美味しそう。キャベツは軽く塩コショウで炒めたり、レタスに変更してみてもいいかも。
  • 「この人、家賃を滞納しそう?」AIが予測 入居審査を45分→16分に

    家賃保証サービスなどを提供するリース(新宿区)は、賃貸物件に申し込んだ人の属性などのデータから、家賃を滞納する可能性がどれぐらいあるかを判断するAI「滞納予測AI」を開発した。 このAIを搭載した「入居審査支援ツール」のβ版を、家賃債務保証会社10社限定で無料提供する。同ツールを使えば、紙ベースの審査では45分かかっていた入居審査を16分に短縮できるという。 滞納予測AIは、リースが保証事業を運営する中で得た1万件以上のデータを基に開発。年齢や雇用形態、年収など9項目の情報を入力するだけで、滞納発生度合いと滞納発生時期の予測を表示する。 同社が持つ、家賃保証の入居審査と家賃滞納データから20を超える特徴量を抽出し、毎週リアルタイムにデータを加えてモデルを更新。延滞を繰り返す属性の特徴量から滞納発生の予測精度は、70%を超えたという。 今回、AIの学習・情報更新を加速させて予測精度をさらに上

    「この人、家賃を滞納しそう?」AIが予測 入居審査を45分→16分に
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/23
    差別促進ツールすぎて笑えない。「AIが判断するから安全で公平」なんて事は全くなく、AIの判断材料に人間が集めた資料が元になっていれば、その資料を集めた人間の偏見が凝縮されるだけ。
  • 北海道新聞記者 旭川医科大構内への建造物侵入容疑で逮捕 | 毎日新聞

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/23
    「報道の自由」は国家に対する制約であり、民対民で優先されるのは人権&法律と理解せず、記者を擁護しているバカがいてマジクソ笑う。この記者の擁護は「報道のためなら犯罪は許される」って主張に等しいのにな。
  • 「ミーム戦」とか分かんない人用メモ|山本一郎(やまもといちろう)

    最近プロパガンダの話とは別にミーム戦がどうこうという話を耳にする人が増えたかもしれないし、増えていないかもしれない。 より詳しい人は「デジタルゲリマンダー」について文献を漁ってもらえれば良いと思うが、既存メディアの人たちや政治分析に従事する人たちですらその前段階の概念であるミーム戦について理解していない人たちが多いので、そのうち削除するけど念のために書いておく 「ミーム戦」を知る前に まず情報部門では「アナリスト」と言われる学識ある偉い人と、「エージェント」と言われる正規軍の人たち、そして現地で違法行為も厭わず情報をかき集める「オペレーター」とに分かれる 昔は野球の守備位置に例えられるぐらいそれなりに厳格に資格が分かれていたのだが、最近では現地採用の人が偉くなってエージェント活動を担ったり、湾岸戦争後にクウェートやアフガニスタンに自ら乗り出して現場活動を始めてテロ死したアナリストもいるので

    「ミーム戦」とか分かんない人用メモ|山本一郎(やまもといちろう)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/23
    句読点ないのに読みやすいの不思議。/思想が右だろうが左だろうが中立だろうがどうでもいいんだけど、世の中を0と1で切り分けたがる二元論者は党派性ミームに汚染されてるので注意。
  • イスラエルで感染者増加 再拡大懸念 マスク着用義務再び導入も | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、感染者が減少していた中東のイスラエルで21日、新規感染者の数がおよそ2か月ぶりに100人を超えました。 イスラエル政府は、インドで確認された変異ウイルスの感染が広がっているとして、感染対策の徹底を呼びかけています。 イスラエルでは16歳以上の人口の8割以上がワクチンを接種し、1日の新規感染者数が平均で10人台にまで減り、今月からは集会の人数制限や屋内でのマスクの着用義務が原則としてなくなりました。 しかし、イスラエル政府によりますと新規感染者数はこの数日間で増加傾向に転じ、21日は125人と、4月23日以来、およそ2か月ぶりに100人を超えました。 現地のテレビ局に出演した保健省の幹部は、新たな感染者の7割はインドで確認された変異ウイルスの「デルタ株」によるものだとしたほか、地元メディアは、外国からの帰国者から感染が広がったとみられるケースがあると伝

    イスラエルで感染者増加 再拡大懸念 マスク着用義務再び導入も | NHKニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/23
    結局、窓際対策と個々の衛生観念が重要なんだなと気付かされる話。全体主義はノーサンキューとは云え、個人主義が行過ぎるのも問題よね。
  • #映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権

    「色んな作品で多用されている」 「その作品世界では結局通用している」 「「映画やアニメ」は、創作物全般を指す」 等の要件の上で、自分のツボで選びました。 楽しむのが大事。

    #映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/23
    ロボットの目(あるいは外部映像を内部に伝えるためのカメラと思しきパーツ)が(反射ではなく)自ら発光する演出だけは、「カッコイイから」以外の理由が思いつかない。