タグ

2005年6月1日のブックマーク (13件)

  • http://japan.linux.com/opensource/05/06/01/023253.shtml?topic=1

    time
    time 2005/06/01
  • http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/377761

    time
    time 2005/06/01
  • 問題山積のJAXA宇宙開発長期ビジョン(1):選択も集中も生かされていない総花的内容 - nikkeibp.jp - 製造

    (松浦 晋也=ノンフィクション・ライター) 日の宇宙開発が曲がり角に来ていることは、誰しも認めるだろう。これから日の宇宙開発はどのように進めるべきなのか。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、4月6日に今後20年ほどの宇宙開発のロードマップとなる「JAXA長期ビジョン」を公表し4月26日には同ビジョンのお披露目となるシンポジウムを経団連会館(東京・大手町)で開催した。JAXA長期ビジョンは、宇宙開発の実施機関であるJAXAが「今後このようにして宇宙開発を進めたい」という要望をとりまとめたものだ。実際に実行するかどうかは、今後文部科学省の宇宙開発委員会の審議を待つことになる。 しかし残念ながら、公開された長期ビジョンを子細に検討すると、見えてくるのは2003年10月にJAXAとして統合された旧宇宙3機関---宇宙開発事業団(NASDA)、宇宙科学研究所(ISAS)、航空宇宙技術研究所(NA

    time
    time 2005/06/01
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/05/31/027.html

    time
    time 2005/06/01
  • BTOで大化けする、A4ワイドの“新”スタンダード――Endeavor NT6000

    BTOで大化けする、A4ワイドの“新”スタンダード――Endeavor NT6000(1/5 ページ) 15.4インチワイド液晶、Mini-PCIタイプのTVモジュールを搭載可能であることに加え、さまざなパーツをBTO可能であるエプソンダイレクトが提案する“新”A4スタンダードノート「Endeavor NT6000」。その使い勝手やこだわりポイントのチェックに加え、今回は同社サポートがどうなのかというところも実際に確かめてみた。 エプソンダイレクトから、15.4インチワイド液晶ディスプレイ搭載のA4ノートPC「Endeavor NT6000」が登場した。2種類のボディカラー、3種類のワイド液晶ディスプレイ、さらにMini-PCIカードによるTV機能を内蔵することも可能など、高いカスタマイズ性を誇る同社製品ならではの、幅広い用途や要望に対応するA4“新”スタンダードノートPCだ。 同機は「E

    BTOで大化けする、A4ワイドの“新”スタンダード――Endeavor NT6000
  • アニメ製作に活用される「特別目的会社」

    【特別目的会社(Special Purpose Company:SPC)】 ここでは、アニメや映画などを製作する資金を調達し、ライセンスを一元管理するために設立される株式会社や有限会社のことをいう。「資産流動化に関する法律」(SPC法)上のSPCとは異なる。 (関連:@IT情報マネジメント用語辞典の説明) コンテンツ製作資金の多様化へ アニメ作品や映画などでおなじみの「製作委員会」。資金力のない製作会社が資金を調達し、作品を世に問う手段として比較的古くから採用されてきた。 参加するのは原作の版権を持つ出版社、放送するテレビ局、プロモーションを引き受ける広告代理店など、コンテンツに業として関連した企業がほとんど。製作資金を負担しつつ、プロモーションや商品化といった役割を分担する形で参加するため、共同事業体的な側面が強い。 作品の著作権は各社が出資比率に応じて共同で保有し、キャラクター商品化

    アニメ製作に活用される「特別目的会社」
    time
    time 2005/06/01
  • ITmedia エンタープライズ:Web標準化の原石「XML」はどこへ向かう (1/2)

    XMLの第一人者として知られているティム・ブレイ氏。WS-*と称される規格を始めWebサービスへの在り方に疑問を投げかける同氏は、SunでNetBeansを始め、Web全体のテクノロジーBlogに取り組む先導役でもある。 Web表現の進化形として知られる「XML」(Extensible Markup Language)。1998年に標準化団体のW3Cで勧告されたデータ記述の共通言語として、多くの派生規格を生み出す、言わば原石ともいえる存在だ。そのW3CでWebアーキテクチャ開発に携わる第一人者として知られているのがティム・ブレイ氏。同氏は2004年3月、米Sun Microsystemsへと就任し(関連記事)、現在は同社でWebテクノロジーズディレクターとしてNetBeansプロジェクトなどに関わっている。 先ごろ「World Wide Web Conference 2005」を機に来日

    ITmedia エンタープライズ:Web標準化の原石「XML」はどこへ向かう (1/2)
    time
    time 2005/06/01
  • MicrosoftとGoogleの「宇宙戦争」で浮かび上がるローカル検索の課題

    先ごろMicrosoftGoogleが発表したローカル検索サービスには、興奮せずにはいられない――今やAmazonもこの波に飛びついている。道路地図と航空写真の合成表示、2地点間の経路案内、興味深い場所に関するデータベースの画面表示は印象的だ。Microsoftはこの取り組みを「Virtual Earth」と呼ぶ。私が見たデモでは、斜め45度上からの景観も披露され、高度を下げて仮想道路に降りながら、建物の側面を見ることができた。 これらが素晴らしい「デモウェア」であることは間違いない。 MicrosoftGoogleが構築しようとしているのは、ローカル地図と航空写真の上にデータベース情報を表示する地理的なユーザーインタフェースだ。地理情報システム(GIS)と呼ぶのは行き過ぎかもしれないが、明らかにその一端ではある。データベースに収められる情報が増え、機能が充実してくれば、こうしたサービ

    MicrosoftとGoogleの「宇宙戦争」で浮かび上がるローカル検索の課題
    time
    time 2005/06/01
  • 【続報】OZmallへの不正アクセスの手口は「SQLインジェクション」

    スターツ出版は,同社が運営する女性向けサイトOZmallが不正アクセスを受け,サイトを一時閉鎖した問題について,侵入の手口は「SQLインジェクション」と呼ばれる不正アクセス手法であったことを明らかにした。またウイルス感染については,10件弱の相談が寄せられているが,これまでのところ具体的な被害は報告されていないという。 SQLインジェクションとは,外部からデータベースを操作するSQL文やその一部を入力する不正アクセス方法である。入力データをもとにSQL文を作成するようなアプリケーションが標的になる。開発者が意図しないSQL文を実行され,他のユーザーの個人情報の取得や,データの書き換えが行われてしまう。データベースのデータをもとにWebページを生成している場合は,ページが改ざんされてしまうことなる(関連記事)。 価格.comが不正アクセスされた件については,asahi.comが,「SQLイン

    【続報】OZmallへの不正アクセスの手口は「SQLインジェクション」
    time
    time 2005/06/01
  • NTTドコモ、「フルブラウザ」を独占へ--3月に商標出願

    NTTドコモが「フルブラウザ」という単語を商標出願していることが明らかになった。出願日は2005年3月22日。携帯電話端末や携帯電話のプログラムなどの区分が対象となる。 出願番号は2005-24770。詳細は特許電子図書館のサイトで閲覧できる。現在は特許庁の審査官によって審査が行われている段階で、商標登録はされていない。 フルブラウザとは、一般的に携帯電話からPC用サイトが見られるウェブブラウザのことを指す。ノルウェーに社を置くOperaの「Opera」やACCESSの「NetFront」、jig.jpの「jigブラウザ」、プログラマーズファクトリの「Scope」などがある。国内で初めてフルブラウザを搭載した端末を出したのはウィルコムで、2004年5月にOperaを搭載した京セラ製端末「AH-K3001V(通称:京ぽん)」を発売した。NTTドコモはフルブラウザ搭載端末のFOMA「M100

    NTTドコモ、「フルブラウザ」を独占へ--3月に商標出願
    time
    time 2005/06/01
  • NECなど、商用光ファイバで世界最速の量子暗号化通信を成功

    NECと情報通信研究機構(NICT)、パワードコムは5月31日、商用光ファイバ網による量子暗号技術の実験により、16.3km離れた地点間で平均13kbpsの最終鍵生成速度を記録したと発表した。NECによると「この生成速度は世界最高だ」という。 実験では、科学技術振興機構(JST)とNECが共同開発した低雑音光子検出器と、交互シフト位相変調方式をベースとする量子暗号システムを用いた。システムは一般のオフィスに設置し、通信には商用光ファイバ網を使っており、実使用環境下で検証した点が特徴的である。 単一光子伝送と同時に、生成した生鍵から不確定な鍵の選別、誤り訂正処理、疑わしい鍵の破棄といった一連の処理を行い、最終鍵の連続生成を「24時間連続で世界最長となる14日間」(NEC)に渡って実行した。平均量子誤り率は7.5%、平均最終鍵生成レートは13kbpsだった。 NECは「種々の実用的データから(

    NECなど、商用光ファイバで世界最速の量子暗号化通信を成功
    time
    time 2005/06/01
  • テレビCMの価値が奈落の底--ネットとHDDレコーダーで加速

    ブロードバンドやHDR(ハードディスク・レコーダー)が普及して、テレビの視聴に変化が起きている。野村総合研究所(NRI)が5月31日に公表した調査レポートで明らかになった。この調査の結果、NRIではテレビCM市場において約540億円の価値が失われたと試算し、「企業は広告のあり方や宣伝手法を考え直すべきだ」と提言している。 調査では、HDRの利用状況やブロードバンドの普及状況、メディア利用時間の変化に関して、インターネットアンケートを実施した。アンケートの実施期間は4月22日〜24日で、回答者数は3000人となっている。 調査によると、HDRユーザーのうち、HDDに録画した番組を視聴する際にテレビCMをすべてスキップする人の割合は23.4%となっている。この数字と、テレビCMの80%以上をスキップする人の割合33.0%を合わせると、過半数の人がほとんどのCMをスキップしていることになる。 ま

    テレビCMの価値が奈落の底--ネットとHDDレコーダーで加速
    time
    time 2005/06/01
  • “野本かりあ”が歌うTVアニメ『シュガシュガルーン』テーマ曲発売! - CDJournal ニュース

    小さな魔女のショコラとバニラが魔界の女王の座をかけて、より多くの人間のハートを集めるという、恋するハートをめぐるバトルをキュートに描いた、安野モヨコのラブ・ファンタジー・コミック『シュガシュガルーン』。講談社発行の月刊少女漫画誌『なかよし』にて好評連載中で、7月2日にはテレビ東京系(毎週土曜:AM7時〜)にてTVアニメ化も決定、と今話題を集めています。そんな話題な同コミックのTVアニメ版のオープニング・テーマ「ショコラに夢中」とエンディング・テーマ「月の向こうの世界」をカップリングしたシングル「ショコラに夢中」(KICM-3109 \1,200(税込))が8月3日にリリースされます! オープニング、エンディングの両テーマを歌うのは、夢見るシャンソン的ルックスやロリータ調キュート・ヴォイスが、いかにも、小西康陽(元ピチカート・ファイヴ)の好みを反映したかのような“小西康陽の秘蔵っ子”として知

    “野本かりあ”が歌うTVアニメ『シュガシュガルーン』テーマ曲発売! - CDJournal ニュース
    time
    time 2005/06/01