タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

カルピスに関するtimetrainのブックマーク (2)

  • 「昔のカルピスは飲んだら口の中に白い塊が出来ていたけど、最近は出来なくなったの知ってます?」その豆知識に感動する人々

    やくざ @mainichirorikon 昔のカルピスは飲んだら口の中に白い塊が出来てたけど 今は改良されて白い塊が出来なくなってたの知っていますか? カルピスに含まれるカゼインと唾液に含まれるムチンの結合を防ぐ “大豆多糖類” を加えて防いでいるんですよ 皆さんが当たり前に飲んでるカルピスも実は進化してるんですよ 2019-08-17 22:37:47 リンク カルピス株式会社 コーポレートサイト カルピス株式会社 カルピス株式会社のオフィシャルサイトです。カルピス株式会社はアサヒグループ内における国内飲料の製造、乳製品の製造・販売会社です。

    「昔のカルピスは飲んだら口の中に白い塊が出来ていたけど、最近は出来なくなったの知ってます?」その豆知識に感動する人々
    timetrain
    timetrain 2019/08/21
    いわれてみれば
  • パンにぬって食べるカルピスだと……? カルピスの常識を覆す「カルピスソフト」3月1日デビュー

    カルピス=飲み物という常識を覆す、まったく新しいカルピスがもうすぐ登場。J-オイルミルズから3月1日に発売される「カルピスソフト」は、なんと“パンに塗ってべるカルピス”です。 パッケージもカルピス風。「加糖」ということはやっぱり甘い? みんな大好きなカルピスを、やわらかなスプレッド状に仕上げたもの。バターやマーガリンのようにパンにぬってべるのが基ですが、カップケーキやパウンドケーキなどのお菓子作りにも応用可能。トーストしていないやわらかなパンに塗ってべるのがオススメだそうです。 パッケージデザインもカルピス風。「カルピスの爽やかなおいしさを活かした」と説明にはありますが、どんな味なのか、発売されたらぜひべてみたい! 関連キーワード おやつ/お菓子 | 飲料 | デザイン | キッチン 関連記事 【ホラー注意】赤ちゃん型チョコレートがヤバいくらいに怖すぎる 海外のケーキ職人は当に

    パンにぬって食べるカルピスだと……? カルピスの常識を覆す「カルピスソフト」3月1日デビュー
    timetrain
    timetrain 2013/01/09
    カルピスバターって無かったっけと思ったら既に言われていた。さてこれは……
  • 1