タグ

セキュリティと盗難に関するtimetrainのブックマーク (1)

  • スマートフォン50台をわざと紛失、連絡があったのはわずか半数

    シマンテックは2012年3月13日、米シマンテックが米国とカナダで実施したスマートフォンに関する調査結果を公表した。わざと紛失したスマートフォン50台を追跡したところ、拾得者から連絡があったのは25台。48台については、拾得者がアプリやデータにアクセスしようとしたという。 今回の調査の目的は、スマートフォンを紛失して他人に拾われた場合に、何が起こるのかを調べること。同社では、ダミーデータや監視用アプリを仕込んだスマートフォン50台を公共の場所に放置し、どのように扱われるのかを調べた。 スマートフォンには、ダミーのビジネスデータや個人データを保存。それらに対するアクセスを、専用アプリを使って遠隔から監視した。また、スマートフォンの現在地はGPSを使って追跡した。 調査は、米国およびカナダの5都市で実施した。エレベーターやショッピングセンター、フードコート、バス停など、人通りの多い公共の場所に

    スマートフォン50台をわざと紛失、連絡があったのはわずか半数
    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    自分だったらとりあえず通話履歴を見て直近の相手に電話してみるだろうと思う。交番に届けるより見つかるまで早そうだし。
  • 1