タグ

2012年3月14日のブックマーク (19件)

  • ダイアモンド『銃、病原菌、鉄』2005年版追加章について

    ダイアモンド『銃、病原菌、鉄』2005年版追加章について 山形浩生 草思社の倒産で一時はどうなるかと思った『銃、病原菌、鉄』邦訳だが、無事に復活して文庫にもなって、まずはめでたい。おもしろいだし非常に含蓄があるので、これが入手困難になるのは大変痛かったもので。 しかし、アマゾンのレビューを見ていると、変な記述に出くわした。これだ: 翻訳されていない一節 (Tsiroeht Emag) 訳されなかった章がある? そんなバカな。草思社が(愚かにも)参考文献をカットしたのに怒ってみんなで訳したときに、原書はちゃんと見ているがそんな章はなかったぞ。(なお、草思社も知恵をつけて、その後参考文献をウェブで公開したうえ、文庫版にはちゃんと載せているのでご安心を。)それも日人に関する章で人間宣言がどうしたこうした? そんな最近の話を扱っているわけもないと思って、コメントにもそう書いたんだが…… 調べて

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    銃、病原菌、鉄の未訳部分をさらっと……!読み終えてから後で拝見する。
  • 強制わいせつ:10歳の告訴能力、「幼い」理由に否定 「地獄だった、重い罰与えて」も届かず - 毎日jp(毎日新聞)

    母親の交際相手からわいせつ行為を受けたと訴えた女児(当時10歳11カ月)の告訴能力を、富山地裁(田中聖浩(きよひろ)裁判長)が「幼い」ことを理由に認めず、起訴そのものを無効とする公訴棄却の判決を下していたことが分かった。富山地検は「告訴能力は年齢で一律に決まらないのに、判決は実質的検討をしていない」として控訴している。強制わいせつ事件などの起訴について刑事訴訟法は、被害者らからの告訴が必要と定めているが、告訴できる年齢に規定はない。子供が性犯罪の被害に遭う事件が絶えないなかで、審理が注目される。【大森治幸】 判決は今年1月。地裁は、富山市の無職の男(42)に対し、交際相手の女(39)の長女(当時15歳)や次女(同10歳11カ月)にホテルでわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪など3事件で有罪とし、懲役13年を言い渡した。女に対しても、宿泊予約の手助けをしたとして同ほう助罪などで懲役4年

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    こんなことやってるから法の番人が正義と無縁と言われるんだ。
  • 『南極点のピアピア動画』の二次創作について

    時雨尚未知/makrone @n_shigure @nojiri_h 先生、質問があります。「~のピアピア動画」に関する「二次創作」は、どの辺りまで許可の思いでいらっしゃいますか?つまりは同人即売会に関する事なのですが…二次創作して描いたものの販売許可はいかがでしょうか。お忙しい所、お手数お掛けします。宜しくお願い致します。 2012-03-14 17:13:59

    『南極点のピアピア動画』の二次創作について
    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    なんか実写版の方が先に現実化しそうw
  • ついに『魔法先生ネギま!』が最終回・・・この終わり方はどうだろうか?|やらおん!

    4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/14(水) 11:17:59.19 ID:WcrqvQMbO もうちょい詳しく伏線回収しろよ… 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 11:18:46.40 ID:0dJmEA9P0 ロング亜子可愛いれす(^q^) 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/14(水) 11:20:14.68 ID:1ozGKkXo0 結局全員消化してないし完全終了じゃないっしょこれ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/14(水) 11:19:30.89 ID:B1s2b3re0 流し読みしかしてないし最終回も読んでないけど父ちゃんって生きてたの? 9 名前:以下

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    珍しく管理人に全面同意するわ。ゴンとジンの再会シーンもねーわと思ったけど、あそこまで伏線張っておいて子が父を救う最終決戦が無しとか
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    日比谷のヒビが漁業用具語源という話も。へえ。
  • 【Androidユーザー必見】Android 111端末、4.0( Ice Cream Sandwich) 対応表

    ・スマートフォンとタブレットのUIの統合 ・GPUによる2D描画 ・NFCを利用したAndroid Beam ・WiFi Direct ・カメラ/ギャラリー/ブラウザ/電話アプリのアップデート ・ギャラリーアプリアップデート ・ブラウザがアップデート ・新しいロック画面 ・顔認識機能によるロック画面の解除 ・マルチタスク機能が進化 ・通知機能が進化 ・テキストのカット、コピー、ペースト機能に、ドラッグオプションが追加 2011年10月19日にサムスン製『GALAXY NEXUS』 と共に発表された Android 4.0 Ice Cream Sandwich。 上に挙げた以上に多くの新機能・変更点があり、OSとして大きく改善された内容となるようだ。 2012年以降のスマートフォン/タブレットには最初から搭載されると思われるが、今Androidスマートフォン/タブレットを持ってる我々からする

    【Androidユーザー必見】Android 111端末、4.0( Ice Cream Sandwich) 対応表
    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    スペック表としてもすごいな。こうしてみると未だにHT-03Aを使っている自分はMだなw
  • パスワード認証

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    天才は死んでいなかった!冒頭の解説文だけで歓喜している俺ガイル。
  • イラストレーター「カントク」の描く女の子が超かわいい。この世のあらゆる美を超越したオーラを放ってる : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • VIPPERな俺 : 天候が荒れまくった空を見上げて「始まったか」とか呟きたい

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    厨二病というべきかロマンというべきか。
  • 紛失したスマホが何されるか? Symantecが50台を置き忘れてみた実験 -INTERNET Watch

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    いきなりROMとっかえとかやったら確認できないわけだがさすがにそれはないか。/日本でもやって欲しいところ。東京と大阪でどうなるだろう。
  • vs元ライブドア取締役・熊谷史人氏(2)外資のハゲタカが大儲けしたライブドア事件

    欧米の研究機関にて、理論物理学の分野で博士号を取得。科学者として多数の学術論文を発表した。その後、外資系投資銀行に転身し、マーケットの定量分析、トレーディングなどに従事。 おもな著書に『なぜ投資のプロはサルに負けるのか?』『日人がグローバル資主義を生き抜くための経済学入門』(ダイヤモンド社)、『反原発の不都合な真実』(新潮社)がある。 主催するブログ「金融日記」は月間100万ページビュー 。 http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/ ツイッターのフォロワーは7万人を超える。 @kazu_fujisawa 藤沢数希の金融対談日記 人気ブログ「金融日記」を執筆する藤沢数希氏がホストとなり、ビジネス界の注目パーソンと対談を繰り広げる「藤沢数希の金融対談日記」。ブログ同様の歯に衣着せぬ口調で、あの事件、あの業界の真実を皆さんにお伝えします。 バックナンバー一

    vs元ライブドア取締役・熊谷史人氏(2)外資のハゲタカが大儲けしたライブドア事件
    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    東証も検事どももバカすぎて泣ける。ライブドアがボーダフォン買収を計画していたとは初耳だった。あのまま突き進んでいたら日本の景気もITも大分違っていただろうなと思うと悔しい。
  • 「入社してすぐ現場に飛び込ませて、実務を叩き込む」で辞める社員続出!「現場主義」に隠された勘違い

    株式会社リクルートマネジメントソリューションズ研究員。早稲田大学理工学部経営システム工学科卒業。 新人・若手社員教育からマネジメント教育まで、多数の社会人向けトレーニングプログラム開発に従事。近年では、トランジション・デザイン・モデルの開発や、研修効果を高め受講者の職場実践を促進する研究およびサービス開発に携わる。人材育成学会論文発表「企業における役割転換の促進要因と転換内容に関する研究」。 部下育成の教科書 新入社員がやってきたり、異動などでメンバー入れ替えがあるこの時期。部下を持つ上司や、現場のチームリーダーの人たちは、どうやって部下やメンバーを育てればいいのでしょうか。一般社員を4つの「段階」に分け、それぞれのステージでどのような問題をクリアし、どんな行動をすればいいのか、また、どんな行動をしないようにすべきなのか。短期集中連載では、部下育成に役立つ「ものさし」と「ものさし」を使った

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    そりゃコンプレックス持つよなと納得。そもそも日本の企業では丁稚制度の悪しき慣習が残ったまんまで教育制度ができてないところが多かったんじゃないかと推測。
  • スマートフォン50台をわざと紛失、連絡があったのはわずか半数

    シマンテックは2012年3月13日、米シマンテックが米国とカナダで実施したスマートフォンに関する調査結果を公表した。わざと紛失したスマートフォン50台を追跡したところ、拾得者から連絡があったのは25台。48台については、拾得者がアプリやデータにアクセスしようとしたという。 今回の調査の目的は、スマートフォンを紛失して他人に拾われた場合に、何が起こるのかを調べること。同社では、ダミーデータや監視用アプリを仕込んだスマートフォン50台を公共の場所に放置し、どのように扱われるのかを調べた。 スマートフォンには、ダミーのビジネスデータや個人データを保存。それらに対するアクセスを、専用アプリを使って遠隔から監視した。また、スマートフォンの現在地はGPSを使って追跡した。 調査は、米国およびカナダの5都市で実施した。エレベーターやショッピングセンター、フードコート、バス停など、人通りの多い公共の場所に

    スマートフォン50台をわざと紛失、連絡があったのはわずか半数
    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    自分だったらとりあえず通話履歴を見て直近の相手に電話してみるだろうと思う。交番に届けるより見つかるまで早そうだし。
  • ドミニカ共和国行きバス、なぜか仙台空港着…大阪市バスの怪 - MSN産経ニュース

    ドミニカ共和国に贈ったはずが、仙台空港で被災地支援に活躍していた元・大阪市バス=昨年8月、宮城県名取市(大塚聡彦撮影) 大阪市交通局が平成20年、中米・ドミニカ共和国に無償譲渡したはずの市バス5台が、同国に渡らず、うち2台が仙台空港の旅客輸送バスに転用されていたことが13日、分かった。追跡調査で、長野県富士見町役場や山形県の自動車教習所などへの転売も判明。同局は、仲介した大阪市浪速区のNPO法人に賠償を求める検討をしている。 交通局によると、20年1月、同法人から「ドミニカ共和国支援に市バスを提供してほしい」と依頼があり、廃車バス5台を同年5月に法人側に引き渡した。 ところが昨年8月、仙台空港で稼働する市バスの写真が産経新聞に掲載されたことをきっかけに調べると、同国に譲渡したはずの車体と判明した。 NPO法人側は交通局に対し「なぜ国内にあるのか分からない」と回答。バスは同法人から別の業者に

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    NPOはまともなところとヤクザの看板替えとがあるがこれは後者だな。「バスは同法人から別の業者に渡り」の時点で真っ黒。そんなのに渡したという時点でまた橋下さんの材料になりそうなネタではある。
  • 富士通「らくらくスマホ」を開発、今夏国内で発売! 年内に米国・欧州でも発売!!

    1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/03/13(火) 16:49:38.07 ID:???0 ★富士通が中高年向けスマホ まず国内、欧米にも 富士通は中・高年齢層向けのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)を開発した。 操作を簡素化して人気となった「らくらくホン」のスマホ版で、今夏に日で発売。年内にも米国、欧州市場でも販売する。 健康管理や高齢者の見守り情報サービスと連携させ端末の競争力を高める。2013年度に携帯電話の世界出荷を3割増の1000万台に拡大する原動力とする。(抜粋) http://www.nikkei.com/tech/news/article/ g=96958A9C93819696E3E0E283E08DE3E0E2E1E0E2E3E08698E3E2E2E2 2:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    物理キーの方が高齢者には便利だと思うがなあ。ただ富士通ならなんとかしてしまうかもしれないとは思う。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【IT】フロッピー卒業の手引--朝日新聞 [03/12]

    1 ライトスタッフ◎φ ★ 2012/03/12(月) 22:53:46.32 ID:??? 今どきフロッピーディスク(FD)なんてと思う人も多いでしょう。新しいパソコンからはFDドライブが消え、購入できる製品も減っています。一方、長年のパソコンユーザーの中には、データの多くをFDに入れたままという人も多いはず。ドライブやディスクが入手できるうちに、対策を立てておきましょう。 仕事の場では、FDを現役で使っている人は実は少なくないはず。筆者自身も日常的に利用しています。 ウィンドウズ7でも、マックの最新OS「ライオン」でもFDは使えます。しかし新しいパソコンにはFDドライブはまず内蔵されていません。使いたければUSB接続のものを別途購入することになりますが、最近ではほとんど選択肢はありません。すでに生産を終了している場合がほとんどで、在庫限りも珍しくありません。 USB接続でも対応

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    昔便利だったソフトのインストールFD,多分押し入れの中にあるはず。
  • 映画「はやぶさ」3作品 全部爆死だったかぁ・・・|やらおん!

    1 名前: テンペル・タットル彗星(埼玉県)[] 投稿日:2012/03/13(火) 21:50:59.21 ID:XTLaRHwi010日から「はやぶさ」映画3部作のトリを飾る「おかえり、はやぶさ」(配給・松竹)が公開になった。主演は藤原竜也、共演は杏、三浦友和と演技力のある役者が顔を揃えたが、厳しい状況だという。 小惑星イトカワまで宇宙を旅してきた探査機「はやぶさ」の偉業には日中が熱狂。すぐさま映画化が企画されて、昨年10月には竹内結子主演の「はやぶさ HAYABUSA」(配給・20世紀フォックス)が、今年2月には渡辺謙主演の「はやぶさ 遥かなる帰還」(東映)が公開された。しかし、2作品とも大宣伝の割に映画はヒットしなかった。 「1作目は5億円強。命視された渡辺謙主演の2作目も10億に届かなかった。そして、『おかえり』の週末2日間の客入りは1作目の『はやぶさ HAYABUSA』より

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    現実が凄すぎて、なまじの映画じゃねえ、という気分。
  • SKE48松井玲奈が、アニメ『AKB0048』の作画を批判「もっとキャラに愛を持ってほしい!これじゃアイマスは越えられない!」 : はちま起稿

    1 名前: 名無し募集中。。。 投稿日:2012/03/14(水) 00:22:07.11 0 https://plus.google.com/108536765591006886419/posts AKB0048 サンプルなのはわかっているんです! でもメカはあんなにぬるぬる動くんだから(CGだからなんだけどさ)キャラもぬるっとして欲しいんですよ。 いや、当にサンプルなのはわかってるんですよ。 でもキャラ>メカじゃないと!! ステップも乱れてなくてそろっているのは美しいけど、それぞれ癖があるわけです。 手の動きとか、ぐーの握りとか微妙なんですけど、当に。全員同じなんてないんですよ! せっかくAKBって実在するアイドルグループをモチーフ作られるアニメならとことんそういうとこにもこだわって欲しいなって!キャラに愛を持って欲しいなって! 当に当にサンプルなのはわかっ

    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    アイマスを超えなきゃ、というガチオタ意識には好感。
  • 半世紀以上も北陸を走り続けた「急行きたぐに」の定期運行が終了するので乗車してきた

    2012年3月17日のダイヤ改正により定期運行が終了する「急行きたぐに」は1961年に新潟、金沢間で運行が始まり68年からは大阪まで路線が延長されて、東京や大阪と東北を結ぶ夜行列車として走り続けてきました。しかし、近年は人々が新幹線や空路での移動を利用するようになったため乗客が減り、列車設備の老朽化もあり実質的に引退することが決まったそうです。 という訳で、半世紀近く続いてきた寝台列車の旅が一体どういうものだったのか、実際に乗車して体験してきてみることにしました。 みどりの窓口でチケットを購入。大阪から新潟の長岡までの「B寝台上段」は1万4490円でした。なお、予約はネットや電話ではできないので窓口のある駅まで直接足を運ぶ必要があります。 JR大阪駅から乗車。 出発予定は23:27。 11番ホームに向かいます。 案内版では10両編成となっていますが、乗車時は12両でした。 「急行きたぐに」

    半世紀以上も北陸を走り続けた「急行きたぐに」の定期運行が終了するので乗車してきた
    timetrain
    timetrain 2012/03/14
    日本国有鉄道の文字が感慨深いなあ。やはり車両の古さは否めない。趣味で乗る車両だねえ……