タグ

ソーシャルゲームと増田に関するtimetrainのブックマーク (5)

  • ソシャゲのコラボってわけわからない

    「アズールレーン×アイドルマスター」ってもう世界そのものが違うだろ。一緒にいていいものなのか?

    ソシャゲのコラボってわけわからない
    timetrain
    timetrain 2021/08/06
    だいたい世界観崩壊を起こすと思う。FGOは奈須きのこ世界としかコラボしない点は評価してる。Fateキャラはあちこちのゲームに呼ばれてコラボ出張させられているが。
  • 六本木にある旧ソーシャルゲームの覇者が人事的に死にかけている

    IT系の会社で採用をしているのだが、旧ソーシャルゲームの覇者からの流出人材の応募がいつまでたっても止まらない どうなっているのだろうと、少し調べてみたところ人事的・採用的に終了していたので少し書いてみる。 人事的に死にかけていると断言する理由 人材不足、人材の質の低下が酷い 子会社の役員の顔ぶれを調べてみると、ここにもあそこにも見た名前、兼任役員の多さに気がつく 言うまでもなく兼任では専任に比べて事業に集中できるはずがない 連結1,400人の会社で、この兼任の状況であれば、良い人材が社内にいないことを自ら公表しているのと変わらない 社員数が半減以下 2013年の公表値 1,762人だった従業員数が現在842人(※ただし連結では1,467人と記載あり) 出世できない会社 前項でも触れた子会社の役員だが、概ね会社設立5年以内に入社メンバーという特徴がある それぞれの名前をソーシャルハックする

    timetrain
    timetrain 2016/12/10
    そういや今回の騒動で、mixiのデザインをパクっていた某会社さんは最近名前を聞かないなーと思いだしたところだった。ブーム過ぎると悪行にでも手を染めないと没落してしまうのか。mixiはよくモンストを当てたよ。
  • 曲しか聴かないファンはファンなのか

    あるソシャゲ音ゲー)のライブが先日あった。ライブ自体は大変よく満足できるものだったが、どうしても気に掛かることがあるから書く。 そのソシャゲは主に「曲が良い」という文脈で知られることが多く、実際ソシャゲは全くしないがCDは買う、曲だけは聞く、という人がTwitterのタイムラインでも目立つ。お察しの通りソシャゲのできは決して良いとは言えない、むしろやや古い作りと言って良い。毎週のイベントに参加する人数も多くない。もちろんコンテンツの楽しみ方は人それぞれ、どんな楽しみ方があっても良いと思うし、興味を持つ切っ掛けは何だって良いと思う。 だけど、普段は別のソシャゲの話しかせず、曲以外に興味のある素振りも見せない人がライブに行って最高だった~!とか言うのを見るとどうしても蟠りがある。 曲にしか興味ないのに最高だったの? 演者がMCの時に言った言葉がソシャゲの台詞をなぞったものだってことも、きっと

    曲しか聴かないファンはファンなのか
    timetrain
    timetrain 2016/08/23
    月箱から始めてFate/staynightを発売日に買った月厨ですがFGOやってません。ソシャゲは金と時間を無限に吸い込むから付いていけるのはある意味エリートだと思う
  • 巷で蔓延っているFate/GrandOrderに関する情報の真偽について

    8/4 22時追記しました。 字数制限引っかかったので内容はこちらで http://anond.hatelabo.jp/20150804220604 Fate/GrandOrderというソーシャルアプリ・ゲームが7月30日、アンドロイド端末向けにGoogleプレイストアにて配信開始されました。 ところがそのガチャがひどいとか、返金リセマラなる新しい単語が出来たり おまけにTwitterで流布しているデマが拡散されて混沌としてきているようです。 いちユーザーとしてその情報の真偽について書かせて貰います。 @chiaki_pさんのTwitterより引用させて頂きました。 初めに言っておくと発言主を誹謗中傷する意図ではなく、 多くのユーザーとiOSの配信を待つユーザーがいる中で情報が混沌としている中で整理するためにこのダイアリーを書く事を理解していただきたい。 なるべくソーシャルゲーム慣れしてい

    巷で蔓延っているFate/GrandOrderに関する情報の真偽について
  • gumiという錬金術に群がった人々と、日本のスタートアップ業界の暗部【1】

    ・上場からわずか3ヶ月足らずでの業績下方修正3月5日、昨年12月18日に上場したスマートフォンゲーム開発のgumi【3903】が業績予想の下方修正を発表した。新興企業としては珍しい、東証一部への直接上場からわずか3ヶ月足らずのことだ。翌日は260万株もの大量の売りが殺到し、終日値段が付かずに2081円のストップ安比例配分となった。公開価格=初値の3300円からの下落幅は1219円。発行済株式総数が2866万株なので、この日までに349億円もの時価総額が失われたことになる。果たしてこの巨額のマネーはどこへ消えたのだろうか。 ・上場ゴールの定義その行方を解説する前に、件に関連して盛り上がっている、ある人物の勘違いを正しておこう。 上場ゴールと騒ぐ奴は馬鹿 http://thestartup.jp/?p=14117 今回のgumiのようなIPO銘柄のことを、我々個人投資家は「上場ゴール」と呼ん

    gumiという錬金術に群がった人々と、日本のスタートアップ業界の暗部【1】
    timetrain
    timetrain 2015/03/09
    野村證券とかもう何回コンプライアンスを叩かれても平然としてるのでどうやればあの根性たたき直せるんですかねえ
  • 1