タグ

メディアとドラクエに関するtimetrainのブックマーク (1)

  • ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録(1) ~もうひとつの竜王伝説~

    かつて―― 初代『ドラクエ』のラスボスの姿を 無断掲載したファミコン雑誌が 廃刊に追い込まれてしまった。 皆さんはそんな都市伝説を耳にしたことはないだろうか。 このセンセーショナルな出来事は、当時、大ニュースとなったのだが、やがて月日がすぎると共に人々の記憶から消え去っていったのだった。そして令和の現在、確定している事実といえば、その雑誌の名前が「ハイスコア」だったという一点のみ。 内容については以下のような諸説紛々が飛び交っており、デマと真実のカフェオレ状態となっているのが現状である。 【原因】 ・『1』ラスボス(竜王)を掲載 ・『2』銀の鍵の位置を掲載 ・『2』ラーの鏡の位置を掲載 ・『2』いなづまの剣の位置を掲載 ・『2』塔の階段&宝箱の位置を掲載 ・『2』ラスボス(シドー)を掲載 ・『3』ラスボス(ゾーマ)を掲載 【結末】 ・発禁になった ・回収になった ・廃刊になった 今回のエン

    ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録(1) ~もうひとつの竜王伝説~
    timetrain
    timetrain 2022/05/23
    凄まじい調査。ファミマガ攻略本もまだ持ってる。奥義大全書について言及がなさそうなのが少し気になるけど、雑誌ではなく堀井氏直下の発行だからこれは話が別か
  • 1