タグ

依存症に関するtimetrainのブックマーク (7)

  • アンドリュー・シュビルスキーがWHOにゲーム障害の根拠を問い合わせたところ、根拠を示すことができなかった上に、ゲーム障害の解説ページを削除する事態に陥る - 井出草平の研究ノート

    ゲームメディアNMEの記事。 www.nme.com ゲーム障害の導入に慎重な立場のアンドリュー・シュビルスキーが、ゲーム障害がICD-11に採用されたのはなぜか? それほどエビデンスが積み重なっていたわけではないのに、どういう過程で採用されたのか? 自分が知らないだけで実はエビデンスがあるのか? とTwitter上で、先月くらいに、情報提供を呼びかけていたことから始まる。 シュビルスキーはTwitter上で満足な情報が集まらなかったこともあり、WHOに直接問い合わせることにした。 WHOに返事は「根拠を示すことができない」というものだった。 その上、そのやり取りの後、WHOはWHOのウェブサイト上にあったゲーム障害の解説ページを削除した。 ページは現在も削除されているが、アーカイブ・サービスで、以前掲載されていたものを確認できる。 https://web.archive.org/web/

    アンドリュー・シュビルスキーがWHOにゲーム障害の根拠を問い合わせたところ、根拠を示すことができなかった上に、ゲーム障害の解説ページを削除する事態に陥る - 井出草平の研究ノート
  • カフェイン依存症の怖さがよく分かる漫画に思い当たる節がある人多数「全部当てはまってる」「湿疹も出た」

    フェルミ @denran1031 Youtubeを発信中です。 ・フェルミ漫画大学YouTubeチャンネル https://t.co/33BWC6U5jX ・当チャンネルで紹介してほしいはこちらから教えてください。 https://t.co/X5HzHjzg5Q 切り抜き動画の募集は打ち切りました。 https://t.co/sEeDdggxSm リンク 時事メディカル 急性カフェイン中毒の危険 知らずに過剰摂取も 残業や夜勤などのとき、眠気予防や気分転換にカフェインを含むコーヒー栄養ドリンクを飲む人は多いだろう。しかし、カフェインを過剰に摂取すると急性の中毒症状を起こすことがある。健康な成人の場合、健康リスクが増大しない1日のカフェイン摂取量は400ミリグラム以下とされる。いつの間にか… 66

    カフェイン依存症の怖さがよく分かる漫画に思い当たる節がある人多数「全部当てはまってる」「湿疹も出た」
    timetrain
    timetrain 2019/11/25
    一日一杯は飲まないと頭痛起こす身になってしまった。これ以上増やすのはまずいな・・
  • ハンマーで殴られて漫画を描こうと思った エッセイ漫画『セックス依存症になりました。』作者インタビュー

    「セックス依存症」と聞いて、どんな症状を思い浮かべますか? セックス依存症と向き合う苦悩を生々しく描いたエッセイ漫画『セックス依存症になりました。』が話題です。 筆者はてっきり性にオープンなハリウッドセレブなどが患う遠い世界の話だと思っていましたが、作品を読み進めていくうちにむしろ日常で発生する心のダメージが原因で、誰にでも起こり得るものであると分かってきました。 とはいえ作中で描かれるエピソードは「ハンマーで彼女に殴られる」「幻覚で日常生活に支障を来す」「幼少期の親の虐待」など、どれも壮絶です。なぜこんなつらい体験を漫画に描こうと思ったのでしょうか? 「週刊プレイボーイ」編集部にお邪魔して、作者・津島隆太先生に聞いてきました。 津島隆太先生 ・『セックス依存症になりました。』 第1話「悪夢の始まり」 「週プレNEWS」にて第11話まで公開中(6月29日現在) 自分の変態性だと思い込んでい

    ハンマーで殴られて漫画を描こうと思った エッセイ漫画『セックス依存症になりました。』作者インタビュー
    timetrain
    timetrain 2018/07/30
    アルコール依存症と同じといえばそうなんだけど、セックスだけじゃなくマスターベーションまで半年禁止ってのはすごくハードル高そう
  • 不安で…セックスがやめられない|NHK NEWS WEB

    インターネット上で気になる漫画を見つけました。タイトルは「セックス依存症になりました。」「性依存症」と診断を受けた男性が、自分の病と向き合い、回復を目指すストーリーです。性依存症は、アルコールや薬物、ギャンブルなど、ほかの依存症と同様に精神科などの一部の医療機関で治療が行われていますが、日ではあまりなじみがなく、正しく理解されているとはいえません。なぜこのような漫画を描いたのか、性依存症の人たちはどのように病気を乗り越えようとしているのか、取材しました。 (社会部記者 三浦佑一) 漫画の連載が週刊誌のサイトで始まったのはことしの4月13日。毎週1話ずつ無料で公開されています。 漫画は複数の女性と性的関係を結ぶことに執着してきた男性が、心療内科の医師から「あなたがセックス依存症であることは間違いない。このまま放置すると性犯罪で逮捕される確率は非常に高い」と告げられる場面から始まります。 連

    不安で…セックスがやめられない|NHK NEWS WEB
  • パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に―ギャンブル依存症対策・警察庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    警察庁は、パチンコの標準的な遊技時間(4時間)に客が得られるもうけの上限について、現行の十数万円から5万円を下回るよう出玉規制を強化する方針を固めた。 スロットなどについても同水準に規制を強化する。もうけの上限を引き下げることで、負けた分を一度に取り戻そうとのめり込むリスクを減らすのが狙い。11日に風営法施行規則などの一部改正案を公表し、一般から意見を募る。 カジノ解禁を柱とする統合型リゾート(IR)推進法が昨年12月に成立したのを受け、政府のギャンブル依存症対策の一環として実施する。 警察庁によると、パチンコ依存問題の相談機関「リカバリーサポート・ネットワーク」に相談した人の約7割が、1カ月当たり5万円以上の損失を出していた。 改正案では、遊技時間4時間でパチンコ玉の獲得総数が発射総数の1.5倍に満たないものとする新基準を設けた。現行の3分の2程度に規制を強化し、大当たりの出玉の

    パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に―ギャンブル依存症対策・警察庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2017/07/11
    段階的な縮小策として見れば確かによくやってるのかもしれんが……納得はいかんなあ
  • アルコール依存の父と新興宗教信者の母の間で育った作者が描く実録WEB漫画「酔うと化け物になる父がつらい」

    菊池真理子 新刊 「依存症ってなんですか?」発売中 @marikosano_o 実録アルコール依存エッセイ「酔うと化け物になる父がつらい」新連載がはじまりました。家族、恋人、友人、身近な人の飲酒でイヤな思いをしたことがある方たち、ぜひ感想お聞かせください。chancro.jp/comics/bakemono<1/2> pic.twitter.com/woPA0aTa8L 2017-04-18 12:17:02

    アルコール依存の父と新興宗教信者の母の間で育った作者が描く実録WEB漫画「酔うと化け物になる父がつらい」
    timetrain
    timetrain 2017/04/19
    ほんと酔っぱらいは大罪。
  • 依存症対策:公営競技業界がクズっぷりを発揮(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    現在、コラム上では先に行った日最初の入居型ギャンブル依存者支援施設「ワンデーポート」の中村施設長との対談の模様がシリーズ投稿として着々と更新されておりまして、こっちはこっちで佳境に至っているワケですが(参照)、ここでどうしても見過ごすに見過ごせない事案が発生したのでご紹介したいと思います。最初に申し上げておきますと、私、ムチャクチャ怒ってます。 IR推進法の成立に伴い、政府は現在ギャンブル依存対策の体制整備を急ピッチで進めており、先日26日には各賭博等の所管官庁、および厚労省、金融庁、消費者庁などの担当大臣による閣僚会議が行われました。またそれと並行して、各省庁の実務者級のトップ会合が行われたワケですが、そこで各公営競技を所管する省庁から提出された資料を見たところ、これがあまりにも酷い言い草なのです。 農水省提出資料: 経産省提出資料: 国交省提出資料: 全省庁があたかも事前に相談をし

    依存症対策:公営競技業界がクズっぷりを発揮(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2016/12/28
    すごい、確かにもうまったく擁護の余地無くクズだった
  • 1