タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

慰安婦問題に関するtimetrainのブックマーク (2)

  • サンフランシスコ市長が急死 慰安婦像受け入れに署名:朝日新聞デジタル

    米サンフランシスコ・クロニクル紙によると、サンフランシスコ市長のエドウィン・リーさん(65)が12日、心臓発作で死亡した。 人権派の弁護士として活躍したのち、2011年、同市初のアジア系の市長に。市内のホームレス問題などに熱心に取り組んだ。 今年11月、民間団体が市内に建てた慰安婦像の寄贈を受け入れる決議案に署名。これに対し、大阪市の吉村洋文市長が、両市の姉妹都市関係を解消する方針を表明した。(ニューヨーク=宮地ゆう)

    サンフランシスコ市長が急死 慰安婦像受け入れに署名:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2017/12/13
    この人が亡くなっても、膨大な中華系移民が各地を「民主的に」手中に収めつつある流れはさして変わるとも思えない。この流れに釘をさせるのは、トランプさんの強行的居住権キャンセルくらいじゃないかな
  • 韓国・ソウルの路線バスに少女像設置 「行きすぎ」の批判も | NHKニュース

    韓国・ソウルの路線バスの一部が慰安婦問題を象徴する少女像を座席に設置して14日から運行を始め、ソウル市長も乗車して取り組みを評価しましたが、市民の間からは「行き過ぎたパフォーマンスだ」という批判も出ています。 バス会社では、この少女像を乗せたバスを来月30日まで走らせることにしていて、初日の14日はソウル市のパク・ウォンスン(朴元淳)市長も乗車しました。このあとパク市長は、「バスに乗って少女像を見れば、慰安婦として犠牲になった女性たちを追慕する機会になる」と述べて取り組みを評価し、慰安婦問題をめぐる日韓合意については、「時間がかかっても韓国の国民情緒から納得できる新たな合意が必要だと思う」との考えを示しました。 一方、この路線バスは日人観光客も多く訪れるエリアを走るだけに、日韓関係に悪影響を与える懸念が指摘されています。ソウル市民の間では、バス会社を評価する声が目立つ一方、「公共交通機関

    韓国・ソウルの路線バスに少女像設置 「行きすぎ」の批判も | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2017/08/14
    一体いくらの商売になってるのかなと思う。最初に反米軍活動用に作った像だったのを転用したはずだけど、著作権管理とかライセンスとかしてるのかしら。
  • 1