タグ

昆虫に関するtimetrainのブックマーク (111)

  • パラサイト男子とその彼を体内に宿した女子の愛の物語 - むしブロ+

    我々ヒトの世界では男女という2つの性が存在するのが当たり前だが、世の中にはメスだけで繁殖する動物や、ひとつの体に雄と雌の両方の生殖機能をもつ雌雄同体の動物もいる。 雌雄同体の動物は、卵子と精子をつくることのできる生殖器官、卵精巣をもっている。雌雄同体の個体が別の雌雄同体の個体と交尾して生殖する場合もあれば、自ら作り出した卵子と精子を受精させて子どもを作る場合もある。後者の受精様式を自家受精という。 雌雄同体の動物種は、動物界全体の5~6%ほど存在する。不思議なことに、莫大な種数を誇る昆虫では、ワタフキカイガラムシの仲間にしか雌雄同体は確認されていない。 Image: Wikimedia ワタフキカイガラムシIcerya purchasiは、1個体の中で精子と卵子を受精させる自家受精をもっぱら行う。だが、この生物における雌雄同体のシステムは、非常に特殊なものとなっている。というのも、卵精巣に

    パラサイト男子とその彼を体内に宿した女子の愛の物語 - むしブロ+
    timetrain
    timetrain 2012/11/26
    手塚治虫の絵柄で脳内再生された。男は精子しか価値がないと見るべきか、男の至福と見るべきか悩む。
  • 【閲覧注意】イギリス人がキャノンのレンズで撮り続けてきた虫のアップ写真がハイクオリティだと話題に : 暇人\(^o^)/速報

    【閲覧注意】イギリス人がキャノンのレンズで撮り続けてきた虫のアップ写真がハイクオリティだと話題に Tweet 1: ギコ(四国地方):2012/09/09(日) 13:32:33.63 ID:cDo/FISS0 イギリスのノース・デボン州、ブラウントンのキース・トルーマンという写真家が、 自分の家の庭や近くの公園にいる虫をその場で撮影したり、キッチンに連れ帰って 撮影した写真が話題を呼んでいます。キースさんはハエトリグモ、ゾウムシ、イトトンボ、 ハネカクシ、蟻、ミツバチなどの顔面をアップで撮影した写真をFlickrで公開しています。 キースさんは41歳で、10万円ほどで市販されているキャノンの7Dカメラと、 近接撮影用のマイクロレンズを使用し、これらの写真を撮影しています。 彼はFlickrなどでアップされた写真家たちの作品にインスピレーションを受け、 このような写真を撮ろうと思ったと述べ

    【閲覧注意】イギリス人がキャノンのレンズで撮り続けてきた虫のアップ写真がハイクオリティだと話題に : 暇人\(^o^)/速報
    timetrain
    timetrain 2012/09/09
    ど迫力だなあ。ファンタジーで出てくるジャイアントアントとか死ねるわ
  • 新宿から30分!緑豊かな丘陵とアートと古民家が一堂に会する「生田緑地」に行ってきた - 沙東すず

    L・O・V・E・春☆ イヤッホーイ!唐突ですが皆さんに質問があります! 新宿から30分の場所に、丘陵歩きと生きもの豊かな森林とせせらぎとアートと古民家が一度に楽しめるパラダイスがあることを知っていましたか? 1.知っていた 2.今知った 1の方にも2の方にも読んでいただきたいという思いは変わりませんので、アンケートをとった意味はゼロですが、今日は神奈川県川崎市にあるでっかいオアシス「生田緑地」のお話をしたいと思います。花も若葉もすべてが輝くこの季節にふさわしく、虫の話がいっぱい出てきますので、虫がお好きな方はもちろん、虫嫌いの方もK点を超えると気持ち良くなるので凝視してください。 チョウのものすごい図鑑が出たので、お外に出かけます! 4月28日、日チョウ類保全協会が作成した蝶の図鑑『フィールドガイド 日のチョウ』の出版記念パーティに行ってまいりました。 フィールドガイド 日のチョウ:

    新宿から30分!緑豊かな丘陵とアートと古民家が一堂に会する「生田緑地」に行ってきた - 沙東すず
    timetrain
    timetrain 2012/05/01
    里山な昆虫の楽園。日本の古民家を集めた光景は行ってみたいわ……。メレ子さんと昆虫の掛け合いも素敵。
  • ミツバチの激減、市販殺虫剤が影響の可能性 英仏研究

    ドイツ南部のルードビヒスブルク(Ludwigsburg)で、ヒナゲシの花の蜜を集めるミツバチ(2010年5月29日撮影)。(c)AFP/THOMAS KIENZLE 【4月3日 AFP】市販の殺虫剤がミツバチやマルハナバチに甚大な被害を与えている可能性があるとの英仏の2チームによる研究結果が29日、米科学誌サイエンス(Science)に掲載された。研究チームは代替策として、ハチたちに害を及ぼさない殺虫剤の研究を呼び掛けている。 2チームは、1990年代以降に世界各地で農薬として用いられているネオニコチノイド系殺虫剤に着目した。ネオニコチノイドは昆虫の中枢神経に作用する薬剤だが、研究によると蜜や花粉にも付着したネオニコチノイドが、ハチに致命的な害を及ぼす危険があるという。 ■マルハナバチは小型化、女王バチも減少 近年、ハチが大量に死亡する謎の現象、蜂群崩壊症候群が数多く発生しているが、殺虫剤

    ミツバチの激減、市販殺虫剤が影響の可能性 英仏研究
    timetrain
    timetrain 2012/04/04
    農薬として用いられているネオニコチノイド系殺虫剤が蜜や花粉にくっついてハチに致命的な害を及ぼす可能性がとのこと
  • 絶滅したはずの昆虫が絶海の孤島で再発見され繁殖に成功

    by Patrick Honan/Nick Carlile モア、ドードー、リョコウバトなど、数多くの動物が絶滅していますが、生き残った個体がいて再発見されるのは、さかなクンが関わったクニマスの事例のようにわずかです。 そんな貴重な事例の1つが、オーストラリアの孤島、ボールズ・ピラミッドでのロードハウナナフシ再発見です。 ※記事中には昆虫の写真が出てくるので、苦手な人は注意してください。 Six-Legged Giant Finds Secret Hideaway, Hides For 80 Years : Krulwich Wonders... : NPR オーストラリアの土から東に600km離れたところにロード・ハウ島があります。このあたりの島々にはサンゴ礁や海水の浸によってできた険しい山があり、独特の生態系もあることからユネスコ世界遺産(自然遺産)「ロード・ハウ島群」として登録さ

    絶滅したはずの昆虫が絶海の孤島で再発見され繁殖に成功
    timetrain
    timetrain 2012/03/09
    このBall's Pyramidって島の写真が怖すぎる……。しかし復活は嬉しい
  • 【都市伝説】中野ブロードウェイ最深部で鈴虫(スズムシ)大繁殖……というネタについて PE2HO

    Author:Betelgeuse Amazon画像いじり、クレイモア(漫画)、アインハンダー(ゲーム)などについてだらだらと続けるブログ。 その他、タクティクスオウガネタ、動植物ネタ、時事ネタ、宮城県・仙台ネタなども扱います。 はてなアカウント、fc2のこのブログ、twitterでおもに活動しています。それ以外のbetelgeuseさん達は同名の別人。HUMANオス。 Amazon.co.jpアソシエイト カテゴリー 未分類 (15)リンクや感想など (4)Amazon (107)雑記 (154)クレイモア (41)はてな (4)インスタントストア (5)PHSなど (11)PSP(PlaystationPortable) (13)アインハンダー (48)ニコニコ動画・YouTube (126)動植物 (117)事件・事故・単語などのメモ (261)コミック・ライトノベル (35)ゲーム

    timetrain
    timetrain 2012/02/06
    何この女神転生。最深部に昆虫たちの王のあのお方がいそう。
  • 臭い?でも効果抜群、土着カメムシで害虫駆除 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国内に広く生息するカメムシの一種「クロヒョウタンカスミカメ」を農作物の害虫駆除に利用する方法の開発に、高知大農学部の荒川良教授(天敵昆虫学)らの研究グループが取り組んでいる。 複数の農家で行われた実証試験でも成果が証明され、農林水産省に農薬として登録を申請中。新たな「生物農薬」としての期待が高まっている。 研究の発端は5年前、ナスやピーマンを栽培する複数の高知県内の農家から荒川教授に、「タバココナジラミ」という害虫の発生で困っているとの相談が寄せられたのがきっかけ。 タバココナジラミの幼虫は、ナスやピーマンの葉をい荒らすほか、農作物への感染ウイルスを媒介する恐れもある。殺虫剤に対する抵抗力が強いため、決定的な駆除法がなく、対応を迫られていた。 荒川教授のグループも研究に乗り出したが、学生が、大学内のビニールハウスでクロヒョウタンカスミカメがタバココナジラミの幼虫や卵を捕しているの発見。

    timetrain
    timetrain 2010/08/19
    日本土着の生物を使って影響を最小限に。これまでなぜ彼らがそこまで繁殖しなかったのか、というあたりが気になる。確かに外観はアリ。
  • 巨大ナナフシから蝶の幻想的な乱舞まで!雨季のベトナムの森に泊まる - 沙東すず

    ↑巨大ナナフシと遊ぶブロッガー 雨季のハノイでハスのつぼみを摘んで蓮茶を作っているところを見たり、道端でフォーをべたり、ベトナム雑貨を買いあさったりと命のかぎり楽しんできました。中でも印象に残っているのは、ハノイ郊外の国立公園に一泊して一生分の蝶を見たことです。上の写真のように巨大ナナフシを頭にのせたり、やはり熱帯は虫天国でした…! ハノイに着いた日の夜、ホテルで「明日ハノイに台風が直撃するらしいんですがどうしましょう…」という電話を受けて当にどうしましょう…死にたい…と思ったが翌日はきれいに晴れました。生きててよかった!夢をあきらめない! ハノイ市内は歩き回ったりタクシーで観光できますが、これから行くクックフーン国立公園というテンション高めの場所には車で三時間半ほどかかるので現地ツアーをお願いしています。ホテルが朝つきのプランなので、朝のお弁当を持たせてくれました。ただのサンドイッ

    巨大ナナフシから蝶の幻想的な乱舞まで!雨季のベトナムの森に泊まる - 沙東すず
    timetrain
    timetrain 2010/08/09
    メレ子さんが幻想的です。蝶の大群って美しいけど恐怖を覚える。
  • あなたの家にも?アルゼンチンアリ : 月曜大阪サイエンス : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    在来種を襲撃/民家に大群侵入 なぜかほぼ同じ遺伝子 外来種のアルゼンチンアリが、西日を中心に勢力を広げている。在来種のアリを駆逐して生態系を脅かすほか、建物内に大群となって侵入し、料に群がるなど人間に不快感や恐怖感を与える状況が各地で報告されている。最近は遺伝子解析で同じ遺伝子型のアルゼンチンアリが世界中で広がっていることもわかってきた。 アルゼンチンアリは南米原産。貿易などで人の移動が活発になる19世紀後半以降、輸出品に付着して北米やオーストラリア、ハワイ、ヨーロッパなど世界各国の温暖な地域に広がった。国内では1993年に広島県廿日市市で初めて確認。環境省によると、これまでに京都、神戸、大阪、広島の各市をはじめ、横浜市や山口県宇部市など14市町で見つかっている。 アルゼンチンアリは、複数の女王アリを中心とした巨大な集団「スーパーコロニー」を作って生活する。スーパーコロニー内に幾つもの

    timetrain
    timetrain 2010/03/09
    世界中で同一遺伝子種が活動中とのこと。なんで?
  • 世界、魅惑の蝶々12種 : カラパイア

    どこか心惹かれてしまう、魅惑の蝶々たちを12種類集めてみたんだそうだ。蝶々は、洋服や髪飾りなど、女性のおしゃれモチーフとして数多く使われているわけで、その色づかいや形状は女性そのものにどこかつながるものがあるのかもしれないね。 12 of the Most Fascinating Butterflies - Oddee.com 透明な蝶々:Glasswing Butterfly 中央アメリカ、メキシコに生息 木の葉そっくりな蝶々:Dead Leaf Butterfly ニューギニア、マダガスカル、インドなどに生息 うずまき模様の蝶々:Neglected Eighty-Eight Butterfly ブラジルに生息 ふくろうの目を持つ蝶々:giant owl butterfly メキシコ、南アメリカの熱帯雨林地帯に生息 世界最大の蝶々:Queen Alexandra’s Birdwing 羽

    世界、魅惑の蝶々12種 : カラパイア
    timetrain
    timetrain 2010/02/15
    緑の蝶はエメラルドの国にいそうな雰囲気。あと全長30センチとかすげ。
  • 大阪府/箕面公園昆虫館の紹介ページ

    箕面公園昆虫館は、映像を使った展示やふれあいゾーンを設け、平成29年4月1日(土曜日)にリニューアルオープンいたしました。 みなさまお誘いあわせの上、生まれ変わった昆虫館にお越しください。 詳しくはこちらをご覧ください 箕面公園昆虫館新サイト(外部サイト)

    大阪府/箕面公園昆虫館の紹介ページ