タグ

未来に関するtimetrainのブックマーク (5)

  • 4千年紀以降 - Wikipedia

    このページの一部を「11千年紀以降」に分割することが提案されています。 議論は「ノート:4千年紀以降#分割提案」を参照してください。なお、分割を行う際には履歴不継承にならないように注意してください。(2024年5月) 3310年 - 日の人口が22人になる[1]。 タイムカプセル開封:6939年(ニューヨーク、1939年封)[2]、6970年(大阪、1970年封)[3]、8113年(ジョージア州、1936年封)[4]。 9361年、9622年、9966年、10663年、11268年、11575年、15790年に日と水星の太陽面通過、15232年に日と金星の太陽面通過、69163年に水星と金星の太陽面通過が同時発生[5]。 1万年にデネブ、15500年にベガ、22000年にトゥバン、28000年にポラリスが北極星に[6]。 12000年:南極ウィルクス盆地の氷塊が数百年で脱落、海面が3

    timetrain
    timetrain 2021/04/26
    スケールがでかすぎて意識飛びそうになった
  • 今すぐ2060年に行きたい どんな世界なんだろう

    今すぐ2060年に行きたい どんな世界なんだろう

    今すぐ2060年に行きたい どんな世界なんだろう
    timetrain
    timetrain 2020/06/01
    翌年にはハレー彗星がもう一回来てくれるはず。壊れていなければだけど
  • うさぎ文明

    小山宗祐 Sousuke Koyama @Sousuke_Koyama #人類消滅XX万年 その2 鉄は劣化しやすいので高値。紙は激レア。(旧人類を研究している財団が高く買う) 旧人類のビル郡は建てられた時期の誤差が数百年程度しかなく崩壊がほぼ世界同時だったのでそのままの形で残っている事が少ない。 pic.twitter.com/VCzppyHVkk 2016-03-08 01:04:03

    うさぎ文明
    timetrain
    timetrain 2016/03/10
    こういう人類去りし後、大好物なのに、さらにこんなウサギとかもう最高じゃないですか
  • 「まだ震えが止まらない」――初音ミク初の米国ライブで何が起きたのか

    ボーカロイド、いや、日が作り上げた音楽を、アメリカに全力で叩きつけてみた。 今回のアクトを一言で表現すれば、そのようになる。現地アメリカはロサンゼルス、NOKIAシアターのライブ「MIKUNOPOLIS」の様子を、可能な限りリポートしたいと思う。文章に脈絡がないのは、興奮でいまだ手の震えが止まらないためとお考えいただき、どうぞご容赦いただきたい。 開場は開演から1時間半前、わたしは一般客列に並んで入場したが、この時点で長蛇の列。そして、来のイベントであるAnime Expoから流れてきた客が、あらゆるコスプレのまま、どんどん吸い込まれていく。なかにはもちろんローティーンも混じっていたし、雪ミクのコスプレすらいた。もうこの時点で、いったい何が起こるのか全く想像がつかなくなった。 自分の座席は3階の一番右端で、ステージからは遠いものの、会場全体の様子はよく分かるポジション。NOKIAシアタ

    「まだ震えが止まらない」――初音ミク初の米国ライブで何が起きたのか
    timetrain
    timetrain 2011/07/03
    四年前に信者になったときに夢見た世界をとうに越えている。
  • 亡き連れ合いとバーチャル対話 独居高齢者 寂しさ軽減 - MSN産経ニュース

    独居高齢者の寂しさ軽減に役立てようと、先立った夫やと会話しているような感覚を得られるバーチャル(疑似的)映像のシステムを、同志社大学の藤井透教授(62)=機械工学=が開発した。近く全国の自治体や企業に協力を呼びかけ、1年以内の実用化を目指す。日認知症ケア学会の松一生理事は「脳活性化に大きな効果が期待できる」と期待を寄せる。 このシステムでは、生前の写真や、ビデオに残った映像などを活用し、亡くなったパートナーの表情や声を再現。利用者がテレビやパソコンの画面を通じて会話を楽しめる仕組み。 赤外線センサーで利用者の動きをとらえ、自動的に声掛けをしたり、あいさつや問いかけに応じたりする。複雑な言葉が投げかけられても、オンラインで結ばれた支援センターで待機する専門アドバイザーが返答を入力し、会話が成り立つようにする。 当初は約2000種類の呼びかけや返答を入力してスタートし、数年後には数万種類

    timetrain
    timetrain 2010/07/27
    実在の人物で作ったラブプラスというのがこれの完成形のような気がする。ボーカロイド技術とか合わせて。
  • 1