タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

民主党と仙谷戦略相に関するtimetrainのブックマーク (1)

  • 仙谷戦略相が予算酷評「戦争末期の軍事費」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙谷国家戦略相は1日、CS放送朝日ニュースターの番組収録で、2010年度予算を「どなたが見ても『この国が続くのか』と不安心理を醸し出すのは間違いない」と酷評した。 予算編成の基方針の企画、立案などを担当する国家戦略相が、自ら所属する政権の編成した予算を批判する姿に、「野党気分が抜けていない」(政府関係者)と戸惑う声が出ている。 戦略相は、10年度予算の国債発行額が過去最大の44兆3030億円と、当初予算としては戦後初めて税収を上回ったことについて、「戦争末期の軍事費が膨れあがった時くらいしかなかった。来、あってはならない姿だ」と指摘。 そのうえで、「小渕首相の時の金融危機で銀行などを救済したところから、悪い循環が始まった」「『リーマン・ショック』以降の(経済の)疲弊を受け継いだ予算とならざるを得なかった」などと強調、元凶は歴代の自民党政権の財政や金融政策にあると断じた。

    timetrain
    timetrain 2010/04/02
    事実ではあるんだけど、わかっているならあの鳥頭をなんとかしてくれ……
  • 1