タグ

考察とマリオに関するtimetrainのブックマーク (1)

  • スーパーマリオブラザーズ3とチートアイテムのリスク - ふわふわスマイル

    2013-01-08 スーパーマリオブラザーズ3とチートアイテムのリスク 2013年の元旦に3DSのバーチャルコンソールでFC版が配信されたので久々に遊んでみました。 マリオ3はSFCのマリオコレクション版をよく遊んでいたが、FC版を遊ぶのはWiiのVC版に次いで二度目。 セーブが無いゲームにおいてVCの中断機能は偉大です。 「ボム兵」「テレサ」「ドッスン」「Pスイッチ」のような後に続く存在も顔を見せるようになってきて、スーパーマリオブラザーズ1~2で培った基礎を発展させたゲームですね。 W1から「羽がついたクリボー」「ノコノコの甲羅を持って蹴りぶつけるブロック」「木の葉で空を飛ぶ要素」「キノピオの家へ向かうための2つのステージ(どっちをクリアしても家には行ける)」などの前作にない新要素をバリバリ出してるのが任天堂らしい丁寧さ。 例えばここで「3面」と「4面」のどちらかをクリアしなきゃアイ

    timetrain
    timetrain 2013/01/09
    ジュゲムの雲を使った次のステージをパタパタの羽で突破するのが定石じゃないのか
  • 1