タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

萩生田文科相に関するtimetrainのブックマーク (5)

  • 休校するかどうかの判断 ガイドライン具体化へ 文科相 | NHKニュース

    新学期からの学校再開をめぐり、萩生田文部科学大臣は再開の方向性は変わらないとする一方で、新型コロナウイルスの感染者が増加している自治体が休校にするかどうか判断するため先に示したガイドラインを具体化する考えを示しました。 新学期からの学校再開をめぐって、安倍総理大臣は今月28日の記者会見で、政府の専門家会議に再度意見を聞く考えを示しました。 萩生田文部科学大臣は記者会見で、「感染症対策に万全を期したうえで学校再開の準備を進めてほしいと考えていて、基的にはその方針に変わりない」と述べました。 一方で、「東京都など感染経路が分からない感染者が増えているところもある。状況は日々刻々と変わっており、地域ごとの判断で新学期も臨時休校を実施する可能性も視野に入れておく必要もある」と述べました。 そのうえで、新型コロナウイルスの感染者が増加している自治体が新学期からも休校にするかどうか判断するため、専門

    休校するかどうかの判断 ガイドライン具体化へ 文科相 | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2020/03/31
    萩生田さん、安倍総理からかなり遠ざけられてる??
  • 「またあの人の尻ぬぐいかよ」 “総理に最も近い男”萩生田文科相の愚痴 | 文春オンライン

    安倍首相とは自身が八王子市議時代からの縁 ©文藝春秋 大学入学共通テストの国語と数学への記述式導入をめぐり、萩生田光一文部科学相(56)が守勢に立っている。政治デスクは言う。「『またあの人の尻ぬぐいかよ』。萩生田氏の頭には、そんな愚痴が渦巻いているに違いありません」。 11月20日の衆院文科委員会で、萩生田氏は、記述式の採点を約61億円で落札し、一手に引き受ける学力評価研究機構を傘下に持つベネッセへの厳重抗議を表明。子会社の同機構が採点することをアピールしてベネッセが高校側に営業していたことが野党から問題視され、萩生田氏も「信頼性に疑念を招く」と応じざるを得なかったのだ。 そんな萩生田氏が恨む「あの人」とは、下村博文選挙対策委員長。萩生田氏が所属する細田派の先輩で、2012年末から3年弱文科相を務め、ベネッセら業者との近さが指摘されてきた。萩生田氏は、自らの「身の丈」発言がきっかけで英語

    「またあの人の尻ぬぐいかよ」 “総理に最も近い男”萩生田文科相の愚痴 | 文春オンライン
    timetrain
    timetrain 2019/11/29
    妄想コメントのタイトル酷い。が、下村さんがいろいろ原因なのは賛同する。
  • 萩生田文部科学相 「身の丈」発言で陳謝 「説明不足な発言」 | NHKニュース

    萩生田文部科学大臣は、大学入学共通テストに導入される英語の民間試験について「身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」などと発言したことについて、「説明不足な発言だった。おわびを申し上げたい」と陳謝しました。 これについて萩生田大臣は28日、記者団に対し「どのような環境下にいる受験生も自分の力を最大限発揮できるよう、自分の都合に合わせて適切な機会をとらえて、2回の試験を全力で頑張ってもらいたいとの思いで発言したものだった」と述べました。 そのうえで、萩生田大臣は「そうは言っても実際、国民の皆様、特に受験生の皆さんに不安や不快な思いを与えかねない説明不足な発言だった。おわびを申し上げたい」と陳謝しました。 そのうえで萩生田大臣は、「受験生が安心して受験できるよう一つ一つの課題の解決に努めていきたい」と述べ、改めて不安解消に取り組む考えを示しました。

    萩生田文部科学相 「身の丈」発言で陳謝 「説明不足な発言」 | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2019/10/28
    説明不足なんじゃなくて駄々洩れた本音が腐れ外道だから批判されてるってことすら理解してないのか、それとも今まで過去の安倍政権が同じ論法で凌いできたから今回も凌げるとの判断か、どっちにしてもクズ
  • 萩生田文科相、新大学入試制度が経済的に不公平だという議論に対して「自分の身の丈に合わせて勝負して頑張って」と発言

    み‐の‐たけ【身の丈/身の▽長】の意味 出典:デジタル大辞泉(小学館) 1 せいの高さ。身長。背丈。また、自分の身長。「―二メートル余の大男」「―ほどに積もった雪」 2 (多く「身の丈に合った」の形で)無理をせず、力相応に対処すること。分相応。「―に合った経営」「―に合わせた生活を送る」「―を超える過大な投資」「―外交」 ひっきたい🐉🐨⚾ @CD_hikkitai 予備校っていうのは、言ってみれば業者が勝手にやってることで、「○○予備校の△△講座を受けたら✕✕大学で加点される」みたいな仕組みはない。 でも、新制度では、経済的余裕のある人(複数回受験できる人)は合否判定において有利になる。ワイロを渡せば受かりやすくなるようなものだと思う。

    萩生田文科相、新大学入試制度が経済的に不公平だという議論に対して「自分の身の丈に合わせて勝負して頑張って」と発言
    timetrain
    timetrain 2019/10/25
    東京一極集中と格差社会を促進させる言語道断の発言。各所の怒りと要点がまとめられてたのでこちらもブクマ
  • 入試改革中止求め高校生らデモ 文科相は「実施に全力」:朝日新聞デジタル

    2020年度から始まる大学入試改革の中止を求める抗議デモが13日夜、東京・霞が関の文部科学省前であった。8月末から始まり、今回で3回目。ネット上の呼びかけで高校の生徒や教師ら約100人が集まった。「…

    入試改革中止求め高校生らデモ 文科相は「実施に全力」:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2019/09/14
    さすが自己保身に大変優れた萩生田先生です。前任者を否定する泥を被るくらいなら日本の教育や若者の未来など些事だとおっしゃる。いやあ、予想通り。
  • 1