タグ

遭難に関するtimetrainのブックマーク (3)

  • 毛無峠と小串鉱山遭難記 [2012/5]

    日記 5/26(土) その先の群馬へ。 週末の土日やすみ、JR駅から始発列車に乗って長野駅まで輪行する。自転車を組み立て、東へ向けてサイクリング開始。長野マラソンでお馴染みのエムウェーブって、じっくり見るとM字形をしてるんだ。千曲川を渡る橋の先にそびえる山々は、掛かっていた雲が上がりつつある。いい天気になりそうだ。 須坂駅前を経て、9時開店直後のスーパーへ。ちょっと多過ぎたかと後悔するほど料を買い込み、間もなく上高井郡高山村に入る。これで長野県の現存市町村はすべて自転車かジョギングで走ったことになる。旅の動機は達成した。 まぁせっかくだから峠の一つでも越えて行こう。村に入った途端に坂は急になり、県道112号『万座道路』に分岐してからさらに格的となる。二車線の広さながら12%坂が続き、ふとガードレールを見ると「104号カーブ」「103号カーブ」と続いている標識。え、あと100以上ある

    毛無峠と小串鉱山遭難記 [2012/5]
    timetrain
    timetrain 2020/09/25
    みんな大好き群馬県のあの先、ほんとうに行ってはいけないところなんだ・・
  • ノルウェー沖 悪天候で1300人乗った豪華客船が航行不能に | NHKニュース

    ノルウェーの沖合で、1300人余りが乗った豪華クルーズ船が、悪天候の影響でエンジントラブルを起こして航行できなくなりました。船は大きく揺れて危険な状態になり、乗客を救出する活動が続いています。 ノルウェーの南西部で23日の午後、海岸から2キロほど離れた沖合で、9階建ての豪華クルーズ船がエンジントラブルを起こし、航行できなくなりました。 ノルウェーの気象当局によりますと当時、現場近くの海域では、風速20メートルを超える非常に強い風が吹き、波の高さは8メートルに達していました。悪天候でエンジンが故障したとみられています。 船内で撮影された映像からは危険な状態がうかがえます。船が大きく傾いてソファーや装飾品が床の上を左右に激しく動き、ラウンジの天井が落ちる様子などが映されています。ところどころで窓ガラスが割れたため船の中に海水が流れ込み、救命胴衣を着た乗客の足元を海水が勢いよく流れる様子も映され

    ノルウェー沖 悪天候で1300人乗った豪華客船が航行不能に | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2019/03/24
    現代の客船でもここまでの事態になるのかー・・。やはり海怖い
  • 知っておいて損はない。遭難してスマホが通じてた場合にやっておいた方がいいこと

    天柱太陽 @tadanokakas やはりこの結果になってしまったか… 最初は電話が繋がってたと聞くし、場所がわかる方法を検索してほしかったけどな… ご冥福をお祈りします。 不明の親子か、五頭連山で2人の遺体発見 新潟・阿賀野 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 2018-05-29 16:37:52 リンク ライブドアニュース 不明の親子か、五頭連山で2人の遺体発見 新潟・阿賀野 - ライブドアニュース 29日午前11時20分ごろ、新潟県阿賀野市の五頭(ごず)連山の沢で、県警のヘリコプターが男性とみられる2人の遺体を発見した。五頭連山では新潟市北区の親子が今月5日に登山に入ったまま行方不明になってお 28 天柱太陽 @tadanokakas 不明の親子の件の場合、スマホが通じてたんだけど、同じ様に遭難して動けなくなった人は、スマホの地図の現

    知っておいて損はない。遭難してスマホが通じてた場合にやっておいた方がいいこと
    timetrain
    timetrain 2018/05/30
    この事件を通して、キャッシュできる地図アプリの存在を知った人が増えればと思う。せめて防水スマホでないといかんだろうけどさ
  • 1