タグ

電池と中華帝国に関するtimetrainのブックマーク (1)

  • パナソニック、電池事業を中国企業に5億円で売却 : SIerブログ

    1 :アヒ(岐阜県): 2011/02/01(火) 23:15:23.53 ID:UjVgYyLQ0 大手電機メーカーのパナソニックは、 神奈川県茅ケ崎市に工場がある自動車用の電池事業を中国の電池メーカーに売却することになりました。 発表によりますと、パナソニックが売却するのはハイブリッド車に使うニッケル水素電池の事業で、 神奈川県茅ヶ崎市にある湘南工場で生産し、国内の自動車メーカー向けに主に供給しています。 この電池の市場では、パナソニックと、パナソニックが完全子会社化する三洋電機が、高いシェアを持っています。 このため、完全子会社化が実現すると市場の独占につながるおそれがあるとして、 中国政府がパナソニックに対し、事業の売却を求めていました。 その結果、パナソニック中国・湖南省にある大手電池メーカーに売却することにしたもので、売却額はおよそ5億円だということです。 工場の従業員は中国

    timetrain
    timetrain 2011/02/02
    型落ちだからオッケーだと言って売った新幹線の二の舞にならなければいいが……。中国市場における独禁法対策だろうけど、中華帝国の要求がこれで終わるわけもなく。
  • 1