タグ

2011年1月10日のブックマーク (6件)

  • 清楚な女の子がDQNと付き合って染められる話 : TRTR(・Д・;)

    清楚な女の子がDQNと付き合って染められる話 Tweet 11 1 代行[ID:Bd4RGXqq0] 2011/01/09(日) 19:24:38.86 ID:6r2ugsqJO の反対の話なんだが、こないだ同窓会で再会した奴から聞いた。 俺は結構面白いと思ったから、聞いてくれ。 14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/09(日) 20:37:02.25 ID:Bd4RGXqq0 >>1です 代行してもらった。今戻ってきた。さて、話をさせてもらおう 15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/09(日) 20:45:24.54 ID:Bd4RGXqq0 まぁ俺がそいつから聞いた話だから脚色はあるかもしれんが許してくれw 16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/09(日) 20:47:02.78 ID:Bd

    timetrain
    timetrain 2011/01/10
    にやにやが止まらないwやべえw
  • コピペはダメだよ、について - 内田樹の研究室

    卒論を読んでコメントをつけて返すという仕事をしている。 疲れる。 ほとんど同じことをどの学生についても書いているからである。 「出典の書誌情報を明記しなさい」 この二年間、ことあるごとにゼミで言っているのだが、ほとんどの学生はそのほんとうの意味は理解していない。 それをたぶん「ズルをしてはいけません」という警告のように聴いているのだろうと思う。 「カンニングするな」とか「授業中私語をするな」とか「教室でカップ麺をべるな」というような注意と同列のものだと、たぶん思っている。 しているところを見つかったら叱られるけれど、見つからなければどうってことない、とたぶん思っている。 それでいったい誰が困るというのよ、とたぶん思っている(キムチ味のラーメン臭が教室に漂っていると、次の授業に教室を使うものは苦しむぞ)。 自己利益の追求を優先させることは悪いことではない、と教えられてきたからである。 自己

    timetrain
    timetrain 2011/01/10
    「剽窃したものは、その書き手のポテンシャルをもってすれば書かれたはずの作品よりもレベルの低いものになる。」気にして欲しくないから。今の卒論は就活の障害でしかなく、タダの通過儀礼という現実ではそうなるか
  • 1883年、日本が明治時代だったころのイギリス・ロンドンの町並みがわかる古写真 : カラパイア

    1883年、日では明治16年、鹿鳴館落成のとき、イギリスのロンドンは、こんな町並みだったみたいなんだ。建物の構造や、広告の文字までよくわかる、この当時にしては貴重な写真なんだそうだ。

    1883年、日本が明治時代だったころのイギリス・ロンドンの町並みがわかる古写真 : カラパイア
    timetrain
    timetrain 2011/01/10
    19世紀のロンドン!イイ感じに傾いたり壊れたり、今と比べて決して裕福な時代ではないなと思い、シャーロック・ホームズが読みたくなる。
  • asahi.com(朝日新聞社):先生不在で自習 時間割り組み直し…混乱する教育現場 - 社会

    教員が産休・育休や介護のために休んだとき、代わりとなる教員が間に合わないケースが多発している。各地では、手当ての付かないコマを自習にするなど現場に混乱が起きている。  広島県呉市のある中学校は2010年5月、1年生の中間試験で理科のテストができなかった。  理科の教員が4月末から病気休暇に入ったが、代わりの教員が間に合わず、穴が埋まったのは6月だった。その間、空いた時間は自習や他の教科の授業をしてしのいだものの、肝心の理科の授業はできなかった。「学力向上といいながら教師がおらず、授業ができないとは信じがたい」と保護者の一人は話す。  中学校では教科ごとに専門の教師が教えるので、代役になれるのは同じ教科の免許を持つ教員だけだ。「特に理数、技術などは免許保有者が少なく、探すのが難しい」と呉市教委は話す。  代役が間に合わずに穴が開く状況が最も深刻な大阪府。  府南部の中学校で09年の夏休み、校

    timetrain
    timetrain 2011/01/10
    だから団塊退職前から数を徐々に増やしておけと……。あと、教師に現場で権限与えろよ。体罰どころかあれでは全身縛られて何もできん。
  • 昭和風犯罪報道がすごい

    なぜだか知らないが、昨年から産経新聞がやたらと昭和風の見出しで高齢犯罪者の逮捕を報道している。 新幹線のグリーン車内で男性の財布をすったとして、警視庁鉄道警察隊は窃盗の現行犯で広島県福山市鞆町後地、無職、水長和之容疑者(61)を逮捕した。同隊によると、水長容疑者は容疑を認め「警視庁の刑事はすごい。まさか福山まで来ているとは思わなかった」と供述している。 同隊によると、水長容疑者は昭和49年ごろから、新幹線のグリーン車の乗客を狙って財布などを盗み取る犯行を繰り返し、捜査員の間で通称「幹線の水さん」と呼ばれていたという。 「警視庁の刑事はすごい…」 “幹線の水さん”すりで御用2010.4.7 「幹線の水さん」というニックネームが渋い。 酒に酔って地下鉄のホームで眠っている会社員から財布をすったとして、警視庁捜査3課は窃盗の現行犯で、いずれも住所不定の無職、多崎正明(64)と工藤光雄(62)の両

    timetrain
    timetrain 2011/01/10
    どう見ても天切り松闇語りを読んでいるだろw
  • INSネットの終了を宣言したNTT東西

    NTT東西地域会社は2010年11月2日、加入電話などを提供する公衆回線交換網(PSTN:Public Switched Telephone Network)の展望を公表した(写真1)。2020年から段階的にIP化するが、INSネットなど一部のサービスは継承しない。事業者やユーザーへの理解を求めながら2025年には交換機を撤廃する計画だ。

    INSネットの終了を宣言したNTT東西
    timetrain
    timetrain 2011/01/10
    ISDN今なお500万回線……と思ったら、職場でも未だにFAXはそっちだった。