タグ

ODAに関するtimetrainのブックマーク (10)

  • 【時事】ODA情報整理|PULP 🐈‍⬛

    「総理大臣が海外にばらまき」というトピックを目にされた事がある方は多いと思います。予備知識がないと「日人が働いて稼いだお金を、ええかっこしいしたいがために海外プレゼント」みたいな構図で考えている方が多そうです。ニュースを見なくて時事問題に疎い方ならともかく、X上で日頃から政治談議を行っている方ですら派手に勘違いしていたり、かくいう私も調べてみたら「わからない点が見えてきた」とか「こんな事があるの知らなかった」が頻発。なので、もしかしたら説明不足や誤りもあるかもです。その際は遠慮なくご指摘ください。ブラッシュアップして参ります。 先に私の結論を述べさせていただくと「問題ない事を騒ぎすぎ。これは単なる政権批判の道具になっているだけ」です。日が政府として海外に支援を行う事には「ちゃんと意味、メリットがある」を確認していきましょう。 ※堅苦しい内容なので、今回のヘッダーは面白い画像にしてみま

    【時事】ODA情報整理|PULP 🐈‍⬛
    timetrain
    timetrain 2024/07/02
    よくまとまっててわかりやすい。実際、もっと拡大させていったら、あそこまで中国に一帯一路でやられるのを多少は抑えられたんじゃないかとも思う
  • 中国へのODA終了へ 世界2位の経済大国への援助に疑問 | NHKニュース

    日中両政府は、日がおよそ40年にわたって続けてきた中国に対するODA=政府開発援助を、今年度の新規案件を最後に終了することになりました。今後は対等な立場で新たな協力方法を話し合う「開発協力対話」を立ち上げ、途上国支援などで連携を図ることにしています。 円借款と金額の大きな無償資金協力の新規供与はすでに終了していますが、日中両政府は今回の安倍総理大臣の中国訪問に合わせて、このほかの無償資金協力と技術協力についても今年度の新規案件を最後に終了することになりました。 安倍総理大臣が今月26日の李克強首相との首脳会談で提案して理解を得る見通しです。 対中ODAは、道路や発電所といったインフラ整備のほか、環境対策や人材育成など幅広い分野で活用され、日中の協力関係を支える大きな柱となってきましたが、中国が日を抜いて世界2位の経済大国となる中、日国内で対中ODAを疑問視する声が高まっていました。

    中国へのODA終了へ 世界2位の経済大国への援助に疑問 | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2018/10/23
    首輪にしておくにしても既に意味はなくなっていたかなあ。日本企業が現地で受注するネタとして利用価値が多少あったような気がする。
  • 海外への際限ない援助に秩序と責任を、必要なのは「啓発」ではなく「対話」では?

    残念なことに、貧しい国の人ほど働きません。でも、それで生活ができているなら、誰も責めることはできないでしょう。それだけで解決するのに、私たちは援助を強制されています。海外援助に携われる団体は「世界では4秒に1人、貧困で幼い命が犠牲に」「何もできずに、幼い命を失う悲しみ」と悲劇で寄付を募りながらも、なぜそうなったのか、そして、これからどうしていくのか、当たり前のことは説明しません。日をはじめとする先進国は選挙によって政権が変わりますが、海外に目を向けると、10年以上政権が変わらない国も普通。リビアやシリアといった長期独裁政権にもODA(政府開発援助)は投入されていました。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。合計で7年以上に渡り130カ国を訪れているのですが、海外援助の必要性がどうしても理解できません。貧しい国ほど人と人の距離が近く、子どもたちに囲まれて過ごす生活は羨

    海外への際限ない援助に秩序と責任を、必要なのは「啓発」ではなく「対話」では?
    timetrain
    timetrain 2014/12/18
    現地意識を変えないと駄目だというのはわかる。援助金も現地政府が自分の支持拡大のためにばらまいていたのではザルでしかない。問題はその前提となる教育の段階でそもそも詰まっているということで
  • 新規ODAを停止 ベトナム政府に通達 NHKニュース

    東京にある設計会社が、ベトナムでのODA=政府開発援助の事業を巡ってリベートを支払ったとされる問題で、日政府は2日、ベトナム政府に対し、再発防止策などの策定が約束されるまで新たなODA事業の採択を停止することを通達しました。 この問題は、東京の鉄道関連の設計会社「日交通技術」が、ベトナムで受注した鉄道関連のODA事業を巡って、ベトナムの鉄道公社の幹部らにおよそ6600万円のリベートを支払っていたとされるものです。 2日、ハノイで両国政府の会合が開かれ、日からは外務省の石兼国際協力局長らが、ベトナムからはグエン・ゴック・ドン交通運輸次官らが出席しました。 この中で日側はベトナム側に対し、日交通技術、あるいはベトナム鉄道公社が関わっているほかのODA事業についてリベートの授受がないかの調査と、ODA事業全般で再発防止策の策定を、それぞれ約束するよう求め、約束が表明されるまで新規のOD

    timetrain
    timetrain 2014/06/03
    ああもうよりによってこのタイミングでめんどくさいことしてくれちゃって。
  • ベ「助けて!中国に侵略される中古でいいんで巡視船を」日「いや新造船10隻やるだから軍組織変えとけ」

    【対ベトナム ODAでの巡視船供与 政府、異例の提案へ】 ベトナム側は南シナ海での警戒・監視や海賊対策のため、中古巡視船10隻の供与を要請。日側は戦略的ODAの一環として、ベトナムの要請に応じ新造船を供与する方向で検討している。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368015125/ ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130508/plc13050816330018-n1.htm

    ベ「助けて!中国に侵略される中古でいいんで巡視船を」日「いや新造船10隻やるだから軍組織変えとけ」
    timetrain
    timetrain 2013/05/09
    なるほど、新造する船は日本の造船業に発注することになるのか。
  • 地下鉄駅名に「トウキョウ」 ルーマニア外相表明、ODAに謝意 - MSN産経ニュース

    岸田文雄外相は26日夜、ルーマニアのコルラツェアン外相と都内の飯倉公館で会談した。コルラツェアン氏は日の政府開発援助(ODA)に謝意を表し、ODAを活用して首都ブカレスト中心部と郊外の国際空港間に新設される地下鉄駅名の一つを「トウキョウ」と命名することを伝えた。 両外相は、北朝鮮の核実験とミサイル発射に対する「強い非難」を盛り込んだ共同声明を発表。コルラツェアン氏は日の国連安全保障理事会常任理事国入りを支持した。 両氏は日と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)を「両国関係の深化・発展の鍵」と位置付け、交渉推進を確認した。「ロゴがかっこいい」 東海道新幹線N700Aがデビュー 東京駅に鉄道ファン400人

    timetrain
    timetrain 2013/02/27
    ちゃんと使ってくれてわかってくれる国にしようよという話
  • 対中国ODA大幅削減見送り | 国内 | Reuters

    中国向けの政府開発援助(ODA)見直しに関する政府の内部指針が12日、判明した。実施中の援助計画の大半を占める環境、衛生関連プロジェクトについて「今後も継続する」と明記。2012年度の対中国ODA予算は、46億円だった11年度比で実質3億5千万円(7・6%)減にとどめ、42億5千万円となる。中国の急速な発展を理由に、前原誠司前外相が在任中に指示した大幅削減は見送られた。

    timetrain
    timetrain 2011/07/13
    さすが民主党様でいらっしゃること。口約束は実行するまで信用するな。
  • 東京新聞:抜かれても中国援助? 日本GDP3位:経済(TOKYO Web)

    中国支援は一九七九年の大平正芳元首相の訪中を機に始まった。二〇〇九年度までの援助総額は約三兆六千四百十二億円。このうち約九割は途上国に低利、長期の資金を貸し付ける円借款の形で行われ、中国は資金を鉄道や発電所などの建設に充ててきた。 日政府は中国援助の大部分を占めた円借款については、中国経済の発展の象徴となった〇八年の北京オリンピック開催を境に打ち切った。その結果、ピーク時の二〇〇〇年度に二千二百七十四億円だった中国向けのODAは、〇九年度には約四十六億円まで減った。 ただ、外務省はODAの配分を決める尺度として「国民一人当たりのGDP」を重視。中国はこの金額が少ないため「途上国」として扱い、当面は援助を続けたい考えだ。外務省はODAには中国からの留学生の受け入れに伴う経費も含まれることも指摘。日に影響を及ぼしかねない環境問題や感染症対策での中国への技術支援も「必要だ」と強調する。

    timetrain
    timetrain 2011/02/15
    少なくとも中国がアフリカに送っている分はさっ引いて日本が独自に送ればいいと思う。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-02-13 05:12 日中国、米国、ドイツの「道路」を比較してみたら「差は一目瞭然だった」=中国メディア 中国メディアは、交通インフラの中でも道路に注目し、日、米国、ドイツ中国を比較する記事を掲載した。「差は一目瞭然」だという。(イメージ写真提供:123RF)

    timetrain
    timetrain 2011/02/03
    別に中国ってストローを使わなくても、日本がアフリカに直接援助すればいいわけで。
  • 仙谷官房長官、対中ODA強化「もう中国さんはそんな状況ではない」 - MSN産経ニュース

    丹羽宇一郎・駐中国大使が日中国への政府開発援助(ODA)強化を外務省省に意見具申したことについて、仙谷由人官房長官は20日の記者会見で「増額等々の強化を意見具申したという事実は承知していない」と述べた。その上で「新たなODAが供与されているとは聞いていない。昔風の経済協力、援助をするのがいいのかというならば、もう中国さんはそんな状況ではない」と語った。

    timetrain
    timetrain 2010/12/21
    言い回しは気に入らないが対中ODAを止めたら少しは評価してやるぞ。できるとは思えないが。
  • 1