タグ

ingressに関するtimetrainのブックマーク (429)

  • 【Ingress】Niantic独立6周年!パスコードや無料バンドルが配布|Kitokito.world

    内容は以下となっています。 2021 XMレゾネーター x6XMPバースター x6ウルトラストライク x6ハイパーキューブ x6ITO EN(+) x6ITO EN(-) x6SoftBank Ultra Link x6 記念バンドル(無料) Ingressアプリ内のストアにて、記念バンドルが無料で配布され、6周年にちなみ6に関連するアイテムなど各種を6個ずつ入手することが可能です。 無料の記念バンドル 内容は以下となっています。 Niantic ビーコン x6ミートアップビーコン x6L6 レゾネーター x6L6 パワーキューブ x6L6 XMPバースター x6L6 ウルトラストライク x6 最後に Niantic独立6周年おめでとうございます。これからも人を動かし続ける楽しい会社であってください\( ・ω・)/

    【Ingress】Niantic独立6周年!パスコードや無料バンドルが配布|Kitokito.world
  • 【Ingress】2021年10月〜12月のイベントスケジュール公開!|Kitokito.world

    こんにちは、Kitokitoです。 今回は、2021年10月〜12月に開催されるイベントの一覧が公開されたので、そのお知らせです。 (公式は誤訳だらけでした。どうしたの…!→訂正されました) 10月〜12月のイベントスケジュールが公開! 今回は10月〜12月のイベントスケジュールが公開されました。公式情報は以下で確認できます。日語訳の方の表現にばらつきがあるため、英語原文をGoogle翻訳やDeepLで翻訳をかけてあげることをオススメします。 また、各イベントの詳細はイベントが近くなると公開されます。 2021年10月から12月中に開催されるイベントのスケジュールをご案内します。リンクより各イベントの内容を確認できますが、更に詳しい情報はイベント近日にお知らせいたします。https://t.co/qSh6ZpqL5R #Ingress #MeetYouOutThere — Ingress

    【Ingress】2021年10月〜12月のイベントスケジュール公開!|Kitokito.world
    timetrain
    timetrain 2021/10/06
    セカンドサンデーで完全に定着するのかな。メダルカウントはしやすくなるが、リアルミッションデイが難しいのは寂しい
  • 【Ingress】超激レアメダル「Edgar Allan Wright」が深津庵さんに付与!|Kitokito.world

    こんにちは、Kitokitoです。 Ingressではメダルというものが用意されています。これまでのエージェントとしての活動を記録し、当時の記憶を思い出させてくれるものでもあります。 このメダルの中でも、入手可能なものとして最高難易度を誇るのが「Edgar Allan Wright」というメダルです。IngressとNiantic Projectへの貢献に対して贈られるものであり、日では片手で数えれるほどのAGしか所有していません。 今回、このメダルが日人AGであり、かつファミ通AppでIngressの記事を執筆している深津庵さんに付与されたので、そのお知らせです。 (トップ画像の出典:深津庵 -hukatu an-(Twitter))

    【Ingress】超激レアメダル「Edgar Allan Wright」が深津庵さんに付与!|Kitokito.world
    timetrain
    timetrain 2021/09/22
    所持者一覧を見るとほんとすごい・・
  • 出会いから6年『Ingress』を通じて広がった世界と地域の魅力を振り返る | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    当たり前の日常が激変した男の備忘録Nianticが開発提供する位置情報アプリ『Ingress』のAndroid版が2013年、iOS版は1年遅れの2014年に正式サービスを開始。 文化的、芸術的、宗教的に重要な場所をプレイヤーであるエージェントたちが発見。申請したものがポータルと呼ばれるゲームの要を生み、そのデータが『ポケモンGO』のポケストップやジム、『ハリー・ポッター:魔法同盟』の砦などに活かされ、いまなおNianticにおける重要な役割を果たしている。 そうして迎えた2020年3月26日現在、位置情報を使ってプレイする3タイトルは世界に拡散する新型コロナウイルスの影響で活動自粛を余儀なくされている。 そこで、記事ではiOS版のリリースに合わせてエージェントになったフリーライターの深津庵がこれまでの6年間を前中後3の記事で振り返り、いま改めて感じる位置情報ゲームの存在意義と地域の魅

    出会いから6年『Ingress』を通じて広がった世界と地域の魅力を振り返る | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    timetrain
    timetrain 2021/09/22
    あとでじっくり読む
  • エドガー・アラン・ライト・メダル:深津庵 | PROJECT LYCAEUM

    エドガー・アラン・ライト・メダルがイングレスエージェントでありイングレスに関する多数の特集記事や取材記事を執筆するフリーライターでもある深津庵氏に授与されたことが深津庵氏人から明らかにされた。 深津庵 -hukatu an- 2021/09/21 7:25(Twitter) んなぁああわぃやぁぁぁえぇぇぃどぅぎゃぁあぁぁぁキテルぅウゥゥ!! (慌ててタグ間違えたので2度目の叫び) #Ingress #Niantic んなぁああわぃやぁぁぁえぇぇぃどぅぎゃぁあぁぁぁキテルぅウゥゥ!! (慌ててタグ間違えたので2度目の叫び)#Ingress #Niantic pic.twitter.com/K12vAzVjGu -- 深津庵 -hukatu an- (@Takam_crea) September 20, 2021 深津庵 -hukatu an- 2021/09/21 7:27(Twitter

    エドガー・アラン・ライト・メダル:深津庵 | PROJECT LYCAEUM
    timetrain
    timetrain 2021/09/22
    エージェント最高の栄誉の一つ。納得の人選
  • 【Ingress】いつも心に”抵抗”を!Resも銭湯の鏡広告を最新版へ!【千鳥温泉】|Kitokito.world

    こんにちは、Kitokitoです。 一年前に、ENLが千鳥温泉さん(@jitenshayu)に鏡広告を掲載したことに抵抗し、同じく鏡広告を掲載したRES。 【Ingress】覚醒せよ!Enlの有志による銭湯の鏡広告が再び登場…!【千鳥温泉】 ENLの有志が大阪の銭湯「千鳥温泉」さん(@jitenshayu)に鏡広告を出してから、はや一年。 https://twi...

    【Ingress】いつも心に”抵抗”を!Resも銭湯の鏡広告を最新版へ!【千鳥温泉】|Kitokito.world
    timetrain
    timetrain 2021/08/29
    なにやってんのwwww
  • INGRESSバス「NL-PRIME」が売りに出ていたことを知った #ingress 界隈の反応

    位置情報ゲームIngress」とコラボレーションした世界で一台のIngressバス「NL-PRIME」が売りに出ていることがわかりました。ツアーがいくつも企画され、かく言う私も何度か乗せてもらいました。 これは残しておきたいと思い、皆さんの反応をまとめました。 楽しい思い出をありがとうNL-PRIME(/ _ ; ) ツイートの追加削除お気軽にどうぞ。

    INGRESSバス「NL-PRIME」が売りに出ていたことを知った #ingress 界隈の反応
    timetrain
    timetrain 2021/08/12
    ついぞ乗らないまま・・・メダルカウントだけがある。しかし管理も大変だろうしなあ
  • 【Ingress】新イベント「セカンド・サンデー」登場!!ミッション6クリアでMDメダルをゲット!|Kitokito.world

    【NEWイベント】セカンド・サンデーのご紹介!日時間年7月10日(土)午前1時から、7月13日(火)午前1時まで、好きなミッションを6つクリアしてミッションデーメダルをゲットしよう!詳細はフォーラムをご確認ください:https://t.co/pQIFH0XQFa pic.twitter.com/Zkbjf2N6cv — IngressJP (@IngressJapan) July 2, 2021 この3ヶ月は開催日が決定しており、この3ヶ月のセカンド・サンデーの情報や意見を参考に、今度の開催の継続などが検討されるようです。 セカンド・サンデーの概要 「セカンド・サンデー」は、対象期間内にミッションを6つクリアすることで、ミッションデーメダルが付与・カウントされる新しいイベントです。 ミッションは「6つ」クリアする必要があり、これは過去にクリアしたミッションも対象となります。しかし、同じミ

    【Ingress】新イベント「セカンド・サンデー」登場!!ミッション6クリアでMDメダルをゲット!|Kitokito.world
    timetrain
    timetrain 2021/07/31
    ミッションビューアへのリンクも。
  • 【Ingress】2021年9月までのイベントスケジュール公開!|Kitokito.world

    2021年7月から9月中に開催されるイベントのスケジュールをご案内します。リンクより各イベントの内容を確認できますが、更に詳しい情報はイベント近日にお知らせいたします。#Ingress #MeetYouOutThere https://t.co/hGKFMgRem8 — IngressJP (@IngressJapan) July 14, 2021 7月のイベント 7月24日〜8月3日:#FieldArt チャレンジ リンク作成でAP2倍 フィールド作成でAP2倍2 SoftBank Ultra Linkのドロップ率が2倍  MOREコマンドよりポータルキーのドロップ率がUP通常ハックとグリフハックより1つ目のポータルキーが確実にドロップ6個目のキーロッカーの購入が可能 8月のイベント 8月7日:FS 開催都市はこちらから検索&登録! 8月7日〜8月10:レベル8ウィークエンド すべてのア

    【Ingress】2021年9月までのイベントスケジュール公開!|Kitokito.world
    timetrain
    timetrain 2021/07/26
    ミッションディをするには8月半ばはちょっと・・・9月だな。
  • セカンドサンデー | PROJECT LYCAEUM

    セカンドサンデー セカンドサンデー ナイアンティック・オフィシャル 2021/07/03 04:58(Forum) 身の回りが冒険に:セカンドサンデー あなたの付近にあるミッションを通して冒険に出かけるイベント、セカンドサンデーをご紹介します 7月から9月のセカンドサンデーの開催は確定しており、この3ヶ月間にエージェントのみなさんの意見収集やプレイデータなどを分析し、10月以降もセカンドサンデーを継続するか慎重に検討していく予定です。 7月のセカンドサンデーは日時間年7月10日(土)午前1時から、7月13日(火)午前1時まで開催いたします。イベント期間中にお好きなミッションを6つクリアすることでMission Dayメダルが1カウント増えます。 ひとつのミッションを6回クリアしてもメダルはカウントアップされないので、ご注意ください。 8月と9月のセカンドサンデーは日曜日の8月8日と9月1

    セカンドサンデー | PROJECT LYCAEUM
    timetrain
    timetrain 2021/07/07
    近場でいけなかったMD、あったな・・ワクチン接種できたら行ってみるか
  • 【Ingress】覚醒せよ!Enlの有志による銭湯の鏡広告が再び登場…!【千鳥温泉】|Kitokito.world

    こんにちは、Kitokitoです。 ENLの有志が大阪の銭湯「千鳥温泉」さん(@jitenshayu)に鏡広告を出してから、はや一年。 「イングレス」っていうゲームの片方の緑チームの仲間募集のための広告のようです。 もう、何のことかよく分かりません…。 青チームに勝てるよう、頑張って応援しますー! https://t.co/rDVtzc6NIo — 千鳥温泉(=自転車湯≒ブルース湯) (@jitenshayu) June 4, 2020

    【Ingress】覚醒せよ!Enlの有志による銭湯の鏡広告が再び登場…!【千鳥温泉】|Kitokito.world
    timetrain
    timetrain 2021/06/25
    えんらーい!/書き文字職人さん、亡くなられたのか・・
  • 【Ingress】MOD マッドネスウィークエンドの追加チャレンジ達成でMOD破壊で75AP恒常化へ/ VVVWIT08メディア登場|Kitokito.world

    【Ingress】MOD マッドネスウィークエンドの追加チャレンジ達成でMOD破壊で75AP恒常化へ/ VVVWIT08メディア登場|Kitokito.world
    timetrain
    timetrain 2021/06/15
    ModDestoyedがカウントされないのは未だになんか残念
  • ポケモンGOの米Niantic、「トランスフォーマー」のARスマホゲーム発表 年内に全世界で配信へ

    米Nianticは6月14日(現地時間)、スマートフォン用ARゲーム「TRANSFORMER: Heavy Metal」(トランスフォーマー:ヘビーメタル)を年内に全世界で提供すると発表した。近日中に一部地域でβ版の配信を始める。 プレイヤーは、オートボットと一緒に敵組織「ディセプティコン」と戦う「ガーディアンネットワーク」に参加。各地に隠されたリソースを見つけ、1人あるいはフレンドと力を合わせてターン制バトルに挑む。アニメや映画で知られる「オプティマスプライム」や「バンブルビー」といったオートボットも登場する。 ゲームは「Pokemon GO」や「Ingress Prime」にも使われているARプラットフォーム「Niantic Lightship」(旧称:Niantic Real World Platform)と開発ツール「ARDK」で作った。開発は米国シアトルを拠点とするゲームベンダー

    ポケモンGOの米Niantic、「トランスフォーマー」のARスマホゲーム発表 年内に全世界で配信へ
    timetrain
    timetrain 2021/06/15
    ARゲームとしての世界観親和性はたぶんハリポタ魔法同盟よりずっといいはず。ハリポタ魔法同盟は砦が無意味になったことでARゲームとしての特性はほぼ消えたけど。まああとはユーザ数よ。
  • マーベリック | PROJECT LYCAEUM

    マーベリック ドローンネット イングレス・ジャパン 2021/05/04 03:50(Twitter) 「ドローンネットレイヤー」でドローンの外観が一新され、マップ上に他のエージェントのドローンを表示できるようになりました。また、送り返したドローンの数のエージェントスタッツと、ドローンのハック数をカウントするメダルも追加しました。 「ドローンネットレイヤー」が追加されます。これにより、ドローンネットの外観が一新され、各陣営を示す特徴的な外観になりました。 「ドローンネットレイヤー」を有効にし、あなたのドローンを移動するとポータル上で他のエージェントのドローンを見ることができます。各ポータルには最大8台のドローンを置くことができます。ドローンがすでに8台あるポータルに移動しようとすると、アクションは完了せず、エラーメッセージが表示されます。 「ドローンネットレイヤー」の追加に伴い、新たに5段

    マーベリック | PROJECT LYCAEUM
  • Nianticのサスティナブルキャンペーン - Niantic

    地球を少しずつ保護していくにあたり、Nianticプレイヤーとコミュニティメンバーの参加を募集します。今年は、気候変動に立ち向かい、持続可能な方法で地球を保護するために、個人の意識的な行動が生み出す大きな影響力に焦点を当てていきます。この活動に参加して、期間中にゲーム内リワードを手に入れましょう!

    Nianticのサスティナブルキャンペーン - Niantic
  • 【Ingress】何かがおかしいマトリョーシカイベントがまもなく開催!本当に何かがおかしいようです。【4月24日〜5月1日午前1時】|Kitokito.world

    このイベント中は、珍しいゲームの仕様そのものが変化します。 マトリョーシカイベントの概要 イベント内容 マインドユニットの挙動が乱れていることがスキャナーで検出されたようです。 その結果、フィールド内に沈んていてもリンクやフィールドを作成することが可能になりました。 普段であれば、以下のポータルDからポータルAへはリンクを飛ばすことは不可能でした。なぜならIngressは、フィールド内にあるポータルからはリンクを飛ばすことはできないからです。ポータルDを使用したい場合は、ポータルA、B、CからDへリンクを飛ばす必要がありました。 フィールドに沈むDポータルでの例 しかし、今回のイベントではポータルDからポータルAへリンクを飛ばすことが可能となります。もちろんDからBやCにもリンクを飛ばすことができるため、フィールドに沈んでいるDからリンクだけでなく、フィールドも作成することが可能です。 例

    【Ingress】何かがおかしいマトリョーシカイベントがまもなく開催!本当に何かがおかしいようです。【4月24日〜5月1日午前1時】|Kitokito.world
    timetrain
    timetrain 2021/04/22
    これはまた思い切った内容を。期間限定イベントとしてはあり
  • 【Ingress】ログインボーナスのような新機能「ハックストリーク」と新メダル「Epoch」が登場!|Kitokito.world

    毎日ポータルに訪れてハックすることで、ボーナスとAPがもらえます。さらに7日連続でのハックで、さらに多くのボーナスとAPが貰えます。 ポケモンGoと同様、7日連続達成後、あるいは継続が途切れた場合は、再度1日目から開始となります。 そして、「Epoch」メダルも実装されました。このメダルは「7日連続ハック」するごとに1カウントされます。オニキスまでは「7日連続ハック」が60回必要です。 「ハックストリーク」と「Epoch」の概要 ハックストリークの仕様 毎日の初回ハック時に、以下のトーストメッセージが表示され、ボーナスアイテムとAPがもらえます。 毎日、連続でハックすると上のカウントが増え、7日連続でハックすると、通常より多くのボーナスアイテムとAPがもらえます。このハックストリークは7日連続達成後、あるいは連続が途切れた場合にリセットされ、再度1からのスタートとなります。 このハックスト

    【Ingress】ログインボーナスのような新機能「ハックストリーク」と新メダル「Epoch」が登場!|Kitokito.world
    timetrain
    timetrain 2021/04/20
    ソジャーナと違ってドローンハックではカウントされないのに要注意だわ。/初回ボーナスが入ることを考えると、地元のL8ポータルをその日の最初のハックにするというテクニックが生じる
  • 4月期スペシャルイベント:目標達成 | PROJECT LYCAEUM

    スペシャルイベント「ハック・ザ・プラネット」を終え、世界共通目標を達成したことが発表された。これを受け、次の報酬期間が設定された。 開始日時:2021年04月24日(金)午前01時(日標準時) 終了日時:2021年05月01日(土)午前01時(日標準時) L4バースターの威力がL5相当へ上昇。ただし、効果範囲はL4のまま変わらず。 L5バースターの威力がL6相当へ上昇。ただし、効果範囲はL5のまま変わらず。 L6バースターの威力がL7相当へ上昇。ただし、効果範囲はL6のまま変わらず。 リンク破壊の獲得APが2倍へ上昇(187AP → 374AP) フィールド破壊の獲得APが2倍へ上昇(750AP → 1500AP) ポータル・リチャージの獲得APが100APへ上昇(65AP → 100AP) 皆さんの力で3,598,653のユニークポータルハック数を達成しました。グローバルチャレンジゴ

    4月期スペシャルイベント:目標達成 | PROJECT LYCAEUM
    timetrain
    timetrain 2021/04/13
    感染拡大抑止という事情はわかるけどメダル欲しかったな
  • 【Ingress】海外の連作ミッション掲載サイト「Ingress Mosaik」が閉鎖。有志の再開に向けた動きも|Kitokito.world

    【Ingress】海外の連作ミッション掲載サイト「Ingress Mosaik」が閉鎖。有志の再開に向けた動きも|Kitokito.world
  • カウントダウン・トゥ・マーズ | PROJECT LYCAEUM

    timetrain
    timetrain 2021/02/19
    火星にポータルでも作ったのかと思ったわw