タグ

2008年4月18日のブックマーク (7件)

  • Google 版モノポリーゲームが登場

    ネタです。モノポリーといえば有名なボードゲームですが、その設定を Google に置き換えたゲーム"Googolopoly"なるものが発表されました: ■ Play Googolopoly, the internet board game from Box.net (Box.net Blog) Google が様々な企業を買収する様を物のモノポリーゲーム(サイコロでこまを進めながら家やホテルを建設し、他のプレーヤーから通行料を取って資産を増やしていく)になぞらえて作られたゲーム。プレーヤーはお金の代わりに"Google Shares"を与えられ、Deadpool に陥ったりスッカラカンになったりするのを避けつつ、できるだけ多くの企業を買収することを目指します。……といってもこんなゲームが実際に発売されたわけではなく、ネタとしてPDFが作られたに過ぎないのですが、非常によくできています(実

    Google 版モノポリーゲームが登場
    tinao
    tinao 2008/04/18
  • スゴい書斎とはこれだ「この人の書斎が見たい!」

    PLAYBOYの4月号でナイスな特集をやっている。「この人の書斎が見たい !」だ。見たい見たいと思っていた著名人の書斎と棚が惜しげもなく晒されている。棚と書斎とに関するウンチクがみっちり詰まっている。 石田衣良 ピーター・バラカン 鹿島茂 高野孟 内田樹 立川志らく 吉田司 林望 佐野眞一 中平穂積 谷沢永一 吉隆明 徳大寺有恒 海外勢だと、インタビューはないものの、そうそうたる面子の書斎や書架が拝める。ガルシア・マルケス ミシェル・フーコー ジョン・アーヴィング ウラジミール・ナボコフ カート・ヴォネガット イアン・フレミング サルマン・ラシュディ ギュンター・グラス 男性誌だからなのか、女性陣の書斎がないのが残念。猪口邦子や上野千鶴子あたりの「書斎」はかなり興味がある。シュミ丸出しの書架を前に「らめぇ~」とかいってる女史を想像すると、ちょいと萌える(「男の書斎術」とか銘打ってい

    スゴい書斎とはこれだ「この人の書斎が見たい!」
    tinao
    tinao 2008/04/18
  • 山田祥平のRe:config.sys

    NECがいよいよLui(ルイ)関連製品を出荷する。PCオンデマンドをコンセプトにしたパーソナル指向の強いソリューションだ。その成立には、いつでもどこでもインターネットにつながるネットワーク環境の充実が不可欠だ。果たして、Luiはどこに着地しようとしているのだろうか。 ●目の前に自分のPCが出前される Luiの仕組みは簡単だ。サーバーとなるPCに装備された専用の拡張ボードに、ディスプレイ出力を入力、ハードウェア的にそれを横取り、圧縮等の処理を加えてネットワークに転送する。リモーターと呼ばれる端末は、送られてきたサーバーの画面情報を、自分の画面に表示する。また、リモーター側のマウスやキーボード操作は、そのままサーバーに送られ、通常のWindows操作ができる。まさに、自分のPCが、自分のいるところに出前されるPCオンデマンドだ。リモーターがサーバーに接続されている間、サーバーのディスプレイ出力

    tinao
    tinao 2008/04/18
  • 「実名」と「特定」は別のものだ:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    メールアドレスのご連絡 久しぶりのエントリーだが、まずビジネス上の緊急連絡から。 ドメインのレジストラ移管のトラブルで、わたしがいつも使っているsasaki@pressa.jpのメールアドレスが不達になってしまっています。「佐々木からメールの返事が来ないけど、どうなってるんだろう」と思われた方は、お手数ですがsasakitoshinao@gmail.comまで再送していただけませんか。DNS浸透期間が完了するまで、この状況はしばらく続いてしまいそうなのでよろしくお願いいたします。 匿名と特定の関係を考える さて先日、ビットメディアの高野雅晴社長と話をしていて、匿名/実名の話になった。高野社長は以下のようなマトリクスを提示して見せてくれた。 匿名と特定のマトリクス 実名 匿名 特定 実名ー匿名というのは、今さら言うまでもない。日人なら誰でも持っている氏名を、明かしているかどうかということだ

    「実名」と「特定」は別のものだ:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    tinao
    tinao 2008/04/18
  • 【インタビュー】桃井はるこの秘密 - 進化するモモーイの軌跡 (1) ヲタク少女アキバに行く | ホビー | マイコミジャーナル

    ミュージシャン・声優・パーソナリティ・コラムニストなど、幅広く活躍しているマルチタレントの桃井はるこ。今回は、桃井はるこ LIVE'08 「Sunday early morning @ SHIBUYA AX」を前に、アニメ・ゲームアイドル音楽好きのヲタク少女がUNDER17を経て今日にいたる活動の軌跡を人の口から語ってもらった。 桃井はるこ。20日には桃井はるこ LIVE'08 「Sunday early morning @ SHIBUYA AX」を控え、8月31日の「Animelo Summer Live 2008 -Challenge-」にも出演が決定している ――今、お話をうかがっているこのお店も秋葉原にある(取材場所はカラオケ パセラ秋葉原店にて行われた)わけですが、桃井さんといえば、秋葉原の街とは切っても切れない関係にあると思います。最初に秋葉原の存在を知ったのは、い

  • 複数のPCで作業環境を統一する方法

    職場と自宅のPCで同じブックマークやアプリケーションを使えれば、どこへ行っても生産的に作業ができる。そんなパーフェクトハーモニーを作り出すためのTIPSを紹介する。 たいていの人は1日に複数のコンピュータ――職場のマシンと自宅のマシン。ノートPCデスクトップPCかもしれない――を使っているだろう。ということは、きちんと同期を取っていないとバラバラになりかねない作業環境が2つ以上あるということだ。すべてのコンピュータで高い生産性を保つカギは、一貫した作業環境――つまり、どこでコンピュータを使っても同じ(それが重要な場合は)コンピューティング環境――を構築することにある。今日は、家でも職場でも、ブックマーク、重要なファイルとフォルダ、お気に入りのアプリケーション、電子メール、予定表がすべて完ぺきなハーモニーを奏でるように一貫した作業環境を作る方法を取り上げる。 注:この記事はブログSchol

    複数のPCで作業環境を統一する方法
  • 2008-04-17 - 分裂勘違い君劇場 プロジェクトの最初にあたって

    「今が、戦うべき時なのか、逃げるべき時なのか」 この見極めができるかどうかで、 人生のかなりの部分が決まってしまいます。 自分を飛躍的に成長させるチャンスなのに、 それが災厄だと思いこんでそこから逃げ出してしまうと、 手を伸ばしさえすれば掴めた、きらめく未来はこぼれて、四散してしまいます。 逆に、いますぐ逃げ出さなきゃならない最悪の状況なのに、 そこにとどまって無理に無理を重ねて病になると あなたの未来は、腐って腐臭を放ち始めます。 その状況が、チャンスなのか、災厄なのかを決定づける要素として一番重要なのが、次の二つのバランスです。 (1)責任 (2)権限 たとえば「あるWebサービスを半年以内に黒字化してくれ」と言われたとします。 これは(1)責任に相当します。 この責任を引き受けるべきかどうかは、その責任を全うするための十分な(2)権限が与えられるかどうかで決まります。 このWebサ

    2008-04-17 - 分裂勘違い君劇場 プロジェクトの最初にあたって