タグ

2009年12月8日のブックマーク (4件)

  • ハイボールの4P展開、残すはネットプロモか? : 『ロジックとパッションの狭間から。。。』家弓正彦Blog

    『ロジックとパッションの狭間から。。。』家弓正彦Blog 株式会社シナプスの代表取締役 家弓正彦が、 マーケティング、ビジネス、プライベートを気ままに綴ります。 お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 個人的には、今年のヒット商品番付で一番共感しているのが「ハイボール」です。 特に、この忘年会シーズンには、何かとお酒を口にする機会が増えますよね。 しかし、、、 かつて私が学生だったころは、コンパと言えば必ずウイスキーがメインだった。 その後、いつの間にかウイスキーを飲むことがなくなり、 「ハイボール」なんて言葉はすっかり死語となっていた。 ところが、「やればできる」んですね。 まさかハイボールが復権するとは思いませんでした。 そもそもハイボールは、1950年ごろにサントリーが仕掛けて、 ブームとなったのがはじまりのようで、、、 しかし、近年はすっかり焼酎やワインブームに押され

    ハイボールの4P展開、残すはネットプロモか? : 『ロジックとパッションの狭間から。。。』家弓正彦Blog
    tinsep19
    tinsep19 2009/12/08
    これまでサントリー角瓶と言えば、40~50歳代がメインターゲットでしたが、 敢えて20~30歳代を狙ったとのこと。 これは、顧客層の高齢化に伴って、需要が先細りしていく脅威に対して行われる、 若年層をターゲットとし
  • GoogleはなぜAndroidやChrome OSを無料で配布するのか?

    先週「Androidと家電」というタイトルで講演をさせていただいた私だが、そのプレゼンのキーポイントは、「なぜGoogleAndroidを無料で配布するのか?」。それを私なりに説明するための資料として作ったスライドが以下の二枚。 まずこれは、MicrosoftとIntelがパソコン・ビジネスを育てるためにした「コモディティ戦略」を図式化したもの。IntelとMicrosoftで協力してCPUとOSを部品化・規格化することにより、誰でもパソコンを作れる様にしたのがそれ。これにより、パソコン・ビジネスへの参入障壁が減り、パソコン・メーカーが乱立。差別化がしにくい部分(つまりIntelとMicrosoftがほぼ独占的に提供するCPUとOS以外の部分)で激しいコスト競争が起こり、パソコンのコモディティ化が一気に進んだのは皆さんの記憶にも新しいはず。 特筆すべきなのは、MicrosoftもInte

    GoogleはなぜAndroidやChrome OSを無料で配布するのか?
    tinsep19
    tinsep19 2009/12/08
    それどころか、Chrome OSのために、ネットブックにおけるIntelアーキテクチャの牙城がくずれ、ARMベースのネットブックが売れ始める可能性さえある(参照)。100ドル・パソコンの時代は目前だ。
  • インスペクタビリティ - 検証容易性:森崎修司の「どうやってはかるの?」:オルタナティブ・ブログ

    ソースコードや設計書等、レビュー(インスペクション)対象の読みやすさを向上する試みがある。On Inspection and Verification of Software with Timing Requirements(IEEE Digital library)という論文では、並列プログラミングのタイミング等、実行タイミングが問題になりやすいソースコードをレビュー(インスペクション)しやすく方法を提案している。 並列して実行されるプロセスのソースコードを実行する時間軸(タイミング)に沿って可視化し、ソースコードを横方向に眺めると、同時に実行されるソースコードをわかりやすくする。たとえば、あるプロセスAでステートメントA1, A2, A3, A4、プロセスBでB1, B2が実行され、A1とB1、A3とB2が同じタイミングで実行される場合、以下のようにソースコードを可視化する。 プロセス

    インスペクタビリティ - 検証容易性:森崎修司の「どうやってはかるの?」:オルタナティブ・ブログ
    tinsep19
    tinsep19 2009/12/08
    Flashの開発環境の秀逸さが際立っちゃうね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    tinsep19
    tinsep19 2009/12/08
    2010年1月のCESでは未発表のパートナー企業との出展を予定しています。最初の採用製品は「マルチタッチ対応の特定用途タブレットデバイス」。