タグ

2020年12月19日のブックマーク (9件)

  • 中年プログラマの競プロ事始 - hydrakecat’s blog

    これはなに 自分がここ2年ほど趣味として競技プログラミングをやった経緯と感想です。いわゆるプログラマの定年と呼ばれる35歳を過ぎてから始めたのですが、思ったよりも楽しめました。自分のようなシニアと呼ばれるプログラマが競プロに興味を持ってくれたらいいなと思って書きました。 競技プログラミング競プロ)とは 競技プログラミング(以後、競プロ)は、プログラミングをして順位を競うコンテストです。コンテストはたいていオンラインで毎週のように開かれており、誰でも参加できます。形式としては、与えられた時間内にいくつかの問題を解くコードを提出して、その正解数と提出までにかかった時間を競うというものです。たいていは、コードの実行時間および使用メモリに制限があり、その制限内で実行できるコードを書く必要があります。またコードが正解かどうかは出題者が用意したテストケースをパスするかどうかで判定されます。 多くのコ

    中年プログラマの競プロ事始 - hydrakecat’s blog
    tjnet555
    tjnet555 2020/12/19
  • CKA / CKAD を取得しました - polar3130’s blog

    CNCF (Cloud Native Computing Foundation) が提供している、ふたつの Kubernetes の認定資格を取得しました。 受験準備や参照したリソースについて書き残しておきたいと思います。 CKA (Certified Kubernetes Administrator) CKAD (Certified Kubernetes Application Developer) 試験概要 Linux Foundation 傘下で Kubernetes をはじめ様々な Cloud Native 関連の OSS プロジェクトホストしている CNCF (Cloud Native Computing Foundation) という組織があり、そちらから提供されている監督付きのオンライン試験となっています。 CKA (Certified Kubernetes Adminis

    CKA / CKAD を取得しました - polar3130’s blog
    tjnet555
    tjnet555 2020/12/19
  • 独学で第二種電気工事士に合格するためにしたことを紹介します - 煩悩退散!

    私は、いつか自分で家を建てて自給自足生活をするという夢を密かに持っています。建てるのは必要十分な大きさのスモールハウス。この夢を実現するために、少しずつでも前進しようと、家の電気配線を自分で行うのに必要となる第二種電気工事士の資格の取得をしました。この記事では、その時、第二種電気工事士に独学で合格するためにしたことの体験談を書いてみたいと思います。 スポンサーリンク 第二種電気工事士になると何ができる? 第二種電気工事士の資格を持っていると、一般用電気工作物の工事を行うことができます。一般用電気工作物とは、いわゆる普通の住宅や店舗などの屋内配線や電気使用設備のことで 受電電圧が600ボルト以下であること 発電設備を設置する場合は合計で50kwを超えないこと(小出力発電設備) といった制限があります。 つまり、自分が住む家の電気配線の工事や修理を行うこともできますし、自家発電するために太陽光

    独学で第二種電気工事士に合格するためにしたことを紹介します - 煩悩退散!
    tjnet555
    tjnet555 2020/12/19
  • プログラマが第二種電気工事士を取ってみた (1.YOUは何しに電工を?) - dimeizaのブログ

    はじめに 前回、情報処理安全確保支援士の経過措置対象について話したときに、 dimeiza.hatenablog.com …実は私自身も、(そんなに難しくはないんですが)準備にお金がかかる資格を、(スキルの幅を広げるために)受ける算段をしているところです。 という話をしていたんですが、この度目出度く資格取得に成功したので、その辺の話をしようかと思います(多分、相当需要は少ないと思いますが…)。 第二種電気工事士については山のようにWebに情報があふれているので、包括的な体験記はここでは書きません。Webの情報を参照しながら、私が電気の門外漢(プログラマ)としてこの試験に入門した際の気づきを共有しておこうかなと。 ちょっと長くなりそうなので、短め3部構成(動機+筆記試験、技能試験、番+余談)ぐらいで行きましょう。 全体の流れは他の情報源を見てもらいつつ、『そういえば、あいつこんなこと言って

    プログラマが第二種電気工事士を取ってみた (1.YOUは何しに電工を?) - dimeizaのブログ
    tjnet555
    tjnet555 2020/12/19
  • この半年やったこと、継続していること - from scratch

    syohex.hatenablog.com studio3104.hatenablog.com あまりにも同じことをしていたので「せっかくなので」と思って筆を執ることにする。 @syohex さん も @studio3104 さん も僕もだいたい同年代の人たちが同年代の sugyan や色々な方の影響を受けて同じことをしているというのはシンパシーを感じますね。 僕は今の仕事フロントエンドエンジニアであることが多いのですが、「知識に垣根は作らない」をモットーにしているので、色々半年間挑戦してみました。 Leetcode この半年で545問解きました。 github.com sugyan が leetcode に取り組んでいたのも見てたのですが、僕の場合は自分の会社の面接でコード面接をやることがあり、コード面接の時に自分が知らないような事を問題として出すのは恥ずかしいな、という思いから勉強し

    この半年やったこと、継続していること - from scratch
    tjnet555
    tjnet555 2020/12/19
  • 肉q流・大学受験勉強マニュアル・総論 - 酒と泪と男と女と猫(仮)

    暗い夜の病院の廊下にサンタの飾り付けがしてあってちょっと癒された。 (約5000文字) 昨日、姉がついにLINEで泣きついてきた。甥っ子の受験勉強がふるわないらしい。姉も甥っ子も妙にプライドが高いので、以前からそれとなく勉強法教えると言ってたが「いや、いい」と断られていたのだった。判定は絶望的で、浪人を見据えているらしい。 甥っ子としては、あの偏差値50にも満たないような三流高校出身の叔母に勉強を教わる気にはなかなかならなかったのだろう。しょうがないので、こういうことであまり釣りたくなかったのだけど、「叔母さん、一応東大理3、B判定とったことある」と返事書いたら、あっさりと母子とも釣れた。まったく権威に弱いんだから… というわけで、以前過去記事に少し書き散らかしたような私なりの受験マニュアルを、総論として昨日急遽おいっこ用に仕事の合間にまとめたので、ここにものっけておく。受験に関係ない皆さ

    肉q流・大学受験勉強マニュアル・総論 - 酒と泪と男と女と猫(仮)
    tjnet555
    tjnet555 2020/12/19
  • あと2時間でElastiCacheのメモリが枯渇!そのときあなたは何をしますか?

    突然ですが... あなたは、あるゲームプロジェクト番リリース2日前にサーバエンジニアとしてJOINしました。いざリリースを迎えたとき、ElastiCacheのメモリが突然危険域を超え、さらにあと2時間で枯渇しそうな状況になりました。 さて、この状況におかれたあなたは何をしますか? はじめに モバイルゲームのシステムは新しいイベントをopenするとトラフィックが2倍、3倍、時には普段の10倍以上来ることがあり、トラフィックの変動が非常に大きい特性があります。 新しいゲームのリリース時はより顕著で、想定以上のトラフィックが来ることもしばしばあります。 この記事は、あるゲームプロジェクト番リリース時に大規模トラフィックが来た際のサーバトラブルを題材に、 どのような観点で問題を切り分けていったのか、トラブルシュートのプロセス どのような準備(負荷テスト)をしていれば防げるのか という話をし

    あと2時間でElastiCacheのメモリが枯渇!そのときあなたは何をしますか?
    tjnet555
    tjnet555 2020/12/19
  • grpc-gateway を実運用で使うための追加実装|Dentsu Digital Tech Blog

    電通デジタルでバックエンドの開発をしている平沼です。 Dentsu Digital Advent Calendar 2020 の 18 日目の記事になります。前回の記事は「Micro Frontends 導入の覚書」でした。 弊社では、社内 / グループ会社向けのデジタル広告運用実績管理システムのバックエンドサービスに gRPC を利用しています。また Web などから HTTP によるアクセスができるように、 gRPC から HTTP に変換して API を提供する grpc-ecosystem/grpc-gateway も利用しています。 grpc-gateway を利用するとき、 README.md 通りの使い方ではサービス運用上困ることがあります。今回はそのうち下記 3 点を取り上げて対応方法を紹介します。 ・grpc-gateway サーバ自身のヘルスチェックをしたい ・認証情報

    grpc-gateway を実運用で使うための追加実装|Dentsu Digital Tech Blog
    tjnet555
    tjnet555 2020/12/19
  • この技術が分からん2020 - laiso

    2020年に作ったソフトウェアや開発技術をふりかえる で分かったことばかり書いたけど相変わらずなんべん勉強しても分からんな〜と思うことも多いのでそれもリストアップしてみることにした。 SQL 10年以上触っているはずだけど集合のイメージが頭に入ってこなくて全然文を組み立てられずにいる。ゆるふわORMを適当に使ってる。 CSS 10年以上触っているはずだけど制約のイメージが頭に入ってこなくて全然レイアウトを組み立てられずにいる。ゆるふわTailwindCSSを適当に使ってる。 Unity 何回もダウンロードして教材を買ってるんだけど。アセットを組み立てて何か意味のあるものを作るっている状態まで行かない。Flashは使いこなしていたはずなのになぜ UIデザイン 作る時に一定の理屈っぽいこだわりがあるんだけど、何か自分で作るというところまでいかない上に、深く理由を考えたことすらなかったので、こだ

    この技術が分からん2020 - laiso
    tjnet555
    tjnet555 2020/12/19