タグ

音楽に関するtjun1のブックマーク (8)

  • Acid Jazz

    アシッドジャズとは何か '96.5.29 '06.10.10改訂 '16.9.12追記 '90年代にアシッドジャズがはやったとき、これはいいな、どういう音楽なのかなと思って、当時一般に普及し始めたインターネットを使って調べようとしたのですが、日語の情報は全くありませんでした。英語で調べてみると、ヨーロッパのアシッドジャズファンたちの議論をまとめたサイトAcid Jazz Server にたどり着きました。その内容が面白かったので、メールで許可をもらい、記事を翻訳して紹介することにしました。 今になって思うのは、アシッドジャズというのは'90年代における'70年代ファンクのリバイバルだったのだろうということです。Acid Jazz Serverの記事にアシッドジャズの定義がいろいろ書いてありますが、ファンクのことだと思って読んでもだいたい当てはまってます(ベースのスラップの有無は大きな違い

    tjun1
    tjun1 2017/08/24
  • Jamiroquaiが好きならコレも絶対好きだろというおススメアーティスト 一挙10選! | BASEMENT-TIMES

    20世紀最後の大物と呼ばたジェイソン・ケイと彼の率いるバンド、ジャミロクワイ。 1大ムーブメントとなったアシッドジャズを名実ともに代表するアーティストである。 2010年代に突入してからは若干陰りが見え始めてきたというか、音楽的なピークは過ぎてしまったようにも感じるが、 それでもなお、彼らの音楽は世代を超え、いまだにファンを増やし続けている。 今回の記事では、元々ジャミロクワイを好きだった人たちから、後からファンになった若い世代の人まで、 ジャミロクワイを好きならコレも絶対すきだろうと思われるアーティスト達を アシッドジャズの範疇を超え、古今東西有名無名を交えて紹介したいと思う。 筆者的にもちょっと気合をいれて10アーティスト紹介するので、 一通りチェックしてもらえれば、お気に入りのアーティストが確実に見つかると思う。 Nate james アフロヘアーがトレードマークのイギリス出身のR&

    Jamiroquaiが好きならコレも絶対好きだろというおススメアーティスト 一挙10選! | BASEMENT-TIMES
    tjun1
    tjun1 2017/08/23
  • QUEENブライアン・メイのギターを日本人製作家が作るまで (1/5)

    神奈川県逗子市にあるギター工房・ケイズギターワークス代表の伊集院 香崇尊(かずたか)氏は、ブライアン・メイの愛器「レッド・スペシャル」のオフィシャルシグネチャーモデルを手掛けたことで、世界的に知られたギター製作家だ。 そのケイズギターワークスは、2016年1月のNAMMショーで、初のオリジナルモデル「Kz One Standard」を発表。レッド・スペシャルの発展系とも言える、このフルオリジナルのハンドメイドギターは、ほかのどのギターにも似ていない音を持ちながら、適正な重量バランスや弾きやすさに優れ、最初から楽器としてパーフェクトな完成度を持っていた。 そのKz Oneが気になって仕方ない私は、まず伊集院氏の過去の仕事ぶりを確かめておこうと、彼のギター作りの原点であるレッド・スペシャルのレプリカ「Kz Pro」を持つ友人を訪ねた。その完璧な機能、思わず顔を見合わせて笑ってしまうくらいの精巧

    QUEENブライアン・メイのギターを日本人製作家が作るまで (1/5)
    tjun1
    tjun1 2016/10/30
  • EDM入門!絶対に知っておきたい10組の定番おすすめEDMアーティスト【初級編】 | Shibumag

    いまや、音楽界の花形的存在と言っても過言ではないElectronic Dance Music (EDM) 。 世界規模で見ても、現在EDMの市場はかなり大きく、空前のEDMブームは社会現象とまで言われるほどです。 今回は、世界のEDMシーンを引っ張っていっているビッグネームたちを10組ピックアップしてご紹介します。 初級編と題し、絶対に知っておきたいEDMアーティストの簡単な紹介と代表曲とをあわせてみなさんにお伝えします。 EDMアーティストって? AviciiやHardwellなどのEDMアーティストをみなさんはご存知のことでしょう。 世界各地のいろいろなクラブやフェスにツアーで回ってDJをする毎日、というイメージがありますよね。 ただ、みんながみんなDJがうまいかと言われたら、実際そうではありません。 彼らはDJ・プロデューサーという書き方をされますが、多くのアーティストはトラックメー

    EDM入門!絶対に知っておきたい10組の定番おすすめEDMアーティスト【初級編】 | Shibumag
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • SoundCloud - Share Your Sounds

    Your current browser isn't compatible with SoundCloud. Please download one of our supported browsers. Need help?

    SoundCloud - Share Your Sounds
  • 夜中の高速のSAとかPAの寂しい雰囲気が好き : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 夜中の高速のSAとかPAの寂しい雰囲気が好き 2012年10月15日 18:10| コメントを読む( 43 )/書く| 人気記事 Tweet 317 774RR [sage] 2012/10/04(木) 20:46:29.99 ID:IEnASOEU Be: 夜中の高速のSAとかPAの寂しい雰囲気が好き クレーム対応終えたくたびれきった営業マンや長距離のトラックドライバー 旅の途中の長距離ライダー 一般人と違った日常を過ごす同士どこか無言の仲間意識を感じて妙な高揚感がある 仲間意識というのはこっちのが一方的に抱いてる感情なんだがw 319 774RR [sage] 2012/10/04(木) 20:55:16.57 ID:5HSCK86F Be: 立ちいソバ屋も妙な一体感あったりするおね 331 774RR [sage] 2012/10/04(木) 21:53:15.

    夜中の高速のSAとかPAの寂しい雰囲気が好き : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
  • 新しい音楽を開拓&垂れ流しにできる音楽ストリーミングサービス8+選 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    いろいろと思うところがあって、新しい音楽を開拓&垂れ流しにできるオススメ or 人気の音楽ストリーミングサービスを紹介したいと思う。 Jamendo Jamendoは、世界最大のクリエイティブ・コモンズ・ミュージックサイト。現在配信中のアルバムは4万6千枚を数え、30万曲超のCCミュージックを提供している。Jamendo自身も、おすすめの曲のJamendoラジオストリーミングを行っているが、Chrome拡張のJamendo Radioを導入するとさらにカスタマイズされたラジオチャンネルの作成が可能になる。こうなると、ブラウザを立ち上げている間中、好きなジャンルの音楽をかけっぱなしに出来てしまう。 また、Chromeユーザ以外の方には、Jamendo APIを利用したJamendo HTML5 Audio Playerがおすすめ。こちらは、タグをクリックすると自動的にそのジャンルの楽曲のプレ

  • 1