中国のお金(通貨)「中国元(人民元)」を表すアルファベットの略語には、「CNY」と「RMB」の2つがあります。 どちらも中国元(人民元)を表すもので、意味するところは全く同じです。 「CNY」は、「ISO4217」という通貨を3文字のアルファベットで表す 国際的な規定に基づく略語です。 中国(Chinese)を表す「CN」に「Yuan(元)」を加えたものです。 銀行や両替所などの為替レートの案内などで使われています。 ちなみに日本円は「JPY」です。 ちなみに、人民元を表す記号は「Yuan」の「¥」になります。 中国国内の店先や値札、タオパオなどの通販サイトで、 「¥」がついた値段は人民元による金額です。 日本人の多くは「¥=日本円」という認識が強いので、 慣れないうちは戸惑うことがありますが、 中国では人民元のことなので注意してください。 「RMB」は、中国で自国通貨の呼び方である 「人