タグ

2011年3月22日のブックマーク (4件)

  • 計画停電区域、より細分化…利便性高める狙い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は22日、計画停電の停電対象区域をこれまでより細分化し、早ければ3月末から公表すると発表した。 計画停電の実施区域をより明確に示すことで、利用者の利便性を高めるのが狙いだ。 計画停電は現在、対象地域を五つのグループに分けて順番に実施しているが、停電対象でも停電する地域と停電しない地域があり、混乱が生じている。東電は同一グループを変電所ごとにさらに5区域に細分化し、停電地域をより明確にする。 4〜5月は気温が暖かくなるにつれて電力需要が減少し、計画停電の対象地域も減ることが見込まれる。グループを細分化し順番に計画停電を実施することで、不公平感を抑える狙いもある。 また、東電は、22日からホームページ上で、その日の1時間ごとの電力使用実績やピーク時の供給力を公表する。電力の使用状況を速報することで、計画停電や節電への理解を求めたい考えだ。

    tk185
    tk185 2011/03/22
    計画停電エリア細分化へ。
  • asahi.com(朝日新聞社):東電の計画停電、今夏・冬も 大規模火力発電所、被害大 - 東日本大震災

    東電の計画停電、今夏・冬も 大規模火力発電所、被害大2011年3月22日5時40分 印刷 Check 東京電力は、計画停電(輪番停電)を今夏だけでなく、今冬も続けなければならない、との見通しを明らかにした。東日大震災の津波で、福島県と茨城県の大規模火力発電所が、現時点で復旧の見通しが立たないほど壊れていることが分かったためだ。 東電幹部が朝日新聞の取材に明らかにした。夏冬の計画停電で家庭や職場の冷暖房の使用が厳しく制限されるのは必至だ。夏の計画停電は、気温が高い午後2〜3時を中心に実施される見通し。停電規模は、気温の上がり方次第で大きくなる可能性がある。首都圏への電力供給が長期間制限されることで産業界も大打撃を受けそうだ。 大きな被害がわかった火力発電所は、広野火力発電所(福島県広野町)と、常陸那珂火力発電所(茨城県東海村)。発電所の設備や、石油や石炭など燃料の貯蔵施設が津波で壊れた。両

    tk185
    tk185 2011/03/22
    サロンや飲食店、小売などにとって大打撃(もちろん他業種も)。少ない営業時間でどれだけ利益を上げられるか。
  • mixi, Twitter, Facebook 2011年2月最新ニールセン調査 〜 Facebookが一気に飛躍、国内訪問者600万人超え:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    mixi, Twitter, Facebook 2011年2月最新ニールセン調査 〜 Facebookが一気に飛躍、国内訪問者600万人超え 3月19日に更新された2011年2月度の最新ニールセン調査によると、Facebookが2ヶ月連続で訪問者150万人増加を実現し、600万人を超えたことがわかった。 データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「ニールセンNetView」サービス。対象は一般家庭および職場のPCユーザーとした。 利用者でいくと、mixiは1166万人(前月比95%)、Twitterは1282万人(同90%)、いずれも前月比減なのに対して、Facebookは2ヶ月連続大幅増加、ついに603万人(同131%)となった。PC訪問者ベースでは、先行しているmixi、Twitterの5割程度に達したことになる。ただしペーシビューや利用時間で、mixiが他

    mixi, Twitter, Facebook 2011年2月最新ニールセン調査 〜 Facebookが一気に飛躍、国内訪問者600万人超え:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    tk185
    tk185 2011/03/22
    FB増えてるけど、まだ600万人か。
  • 週刊アスキー、全記事をPDFで無償公開

    アスキー・メディアワークスは3月22日、週刊アスキーの全記事ページをPDF化し、公式サイト「週アスPLUS」で無償公開することを発表した。 被災地域での通信インフラが十分に回復したと判断できた時点で公開する予定。具体的には3G回線がほぼ全域で回復する、などといった状況を想定しているという。 期間は3月14日発売の週刊アスキー増刊号から東日の物流システムが十分に回復するまでの間としている。

    週刊アスキー、全記事をPDFで無償公開
    tk185
    tk185 2011/03/22
    物流が回復するまでの間