タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (8)

  • 田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪 - ITmedia Biz.ID

    ひとりで作るネットサービス【最終回】: Webサービス発ラジコン経由――iPhoneアプリ「TwitCasting」にたどり着いた赤松さん モイ! という合図が特徴的なiPhoneアプリ「TwitCasting」の開発者である赤松さん。元々は「あとで読む」や「フレッシュミーティング」の作者でもある。紆余曲折を経てたどり着いたiPhoneアプリの開発に迫る。(05/14) ひとりで作るネットサービス: データ蓄積=コミュニケーション!? 「テレビジン」で視聴率じゃない指標を――福田さん 元々部活動のWebサイトを作るような高校生だった福田さん。今では2ちゃんねるの書き込みから「笑い」を可視化する「テレビジン」をオープンした。「従来までの視聴率に代わる新しい指標が導き出せないか、いろいろ考えています」という福田さんに話を聞いた。(03/12) ひとりで作るネットサービス: ただしイケメンに限…

  • 第1回 風景が映り込んだ水滴マクロ写真の撮り方

    高価なマクロレンズを購入せず、少ない予算で超接写を可能にするアイテムとして「リバースアダプタ」というものがある。これをレンズに装着すると、通常とは逆の向きでレンズをボディに取り付けることができ、小さな被写体を大きく写せるようになる。 どのくらい大きく写せるかは、レンズの焦点距離によって異なる。焦点距離が短いほど逆向けに取り付けた際の撮影倍率は高くなる。つまり、望遠よりも標準レンズ、標準よりも広角レンズのほうが、いっそう高倍率での撮影ができるということ。下の1枚目の写真は、レンズキットに付属する標準ズームを使ったが、リバースアダプタによって逆付けにするだけで、直径5ミリほどの小さな水滴を画面いっぱいにとらえることができた。 リバースアダプタと標準ズームの組み合わせでは、マクロレンズを超える撮影倍率を得られる。EOS Kiss X2 EF-S18-55mmF3.5-5.6 IS 絞り優先AE 

    第1回 風景が映り込んだ水滴マクロ写真の撮り方
    tk7800u
    tk7800u 2010/07/09
    リバースアダプタとな
  • 高感度でも高画質なお手頃デジカメ――「FinePix F70EXR」

    2009年春に出た富士フイルムの「FinePix F200EXR」(以下、F200EXR レビュー)は、スーパーCCDハニカムEXRという画期的なCCDがウリ。画素の使い方を工夫することで(有効画素数は1200万画素)、「600万画素だけどダイナミックレンジが広い」モードと「600万画素だけど高感度で低ノイズ」モードを持っているのである。前者をダイナミックレンジ優先(DR)、後者を高感度優先(SN)と呼ぶ。 でも大きめCCDを使ったちょっとハイエンド気味の機種だった。 そこで、夏モデルとして敷居を下げ、より手軽に幅広く楽しめる弟分モデルを投入してきたのである。それが「FinePix F70EXR」(以下、F70EXR)だ。

    高感度でも高画質なお手頃デジカメ――「FinePix F70EXR」
    tk7800u
    tk7800u 2010/02/02
    候補③F70EXR
  • マニュアル撮影が楽しい広角ハイエンドコンパクト――LUMIX「DMC-LX3」

    広角系ハイエンドコンパクトの雄はリコーの「GX200」で決まりか、と思っていたら、強力なライバルが登場した。パナソニックの「DMC-LX3」(以下、LX3)である。 パナソニックのLXシリーズといえば、16:9のワイドなCCDを搭載したユニークな広角モデルとして有名だったが、2年ぶりの新製品として登場したLX3は、デザインこそ2006年登場の「DMC-LX2」(以下、LX2)を継承しているものの、中味は一新。2008年型LUMIXの機能をすべて盛り込んだ上で、LXならではの仕様を多数盛り込んでいる。 最初の注目点はレンズとCCDである。

    マニュアル撮影が楽しい広角ハイエンドコンパクト――LUMIX「DMC-LX3」
    tk7800u
    tk7800u 2010/02/02
    候補②LX
  • “ワンランク上”のハイエンド機――キヤノン「PowerShot S90」

    PowerShotにSシリーズが帰ってきたっ。しかもフルモデルチェンジ……というより、前モデルの後継機じゃなくて、まったくの新しいシリーズとして、だ。Sシリーズの「小型軽量の広角系ハイエンドモデル」という路線はきちんと継承しているものの、前作「PowerShot S80」(以下、S80)が登場したのは2005年の秋だったのである。もう4年もたっているわけで後継機というのもヘンだろう。 左が2005年に出た「PowerShot S80」、右が新しい「PowerShot S90」(S90)。間に流れた年月をさておいても、まったく違うモデルなのが分かる。S90の方が薄くてコンパクト むしろ、ハイエンドIXY(以前は、1/1.7型クラスのCCDを搭載したハイエンドモデルがあった)の置き換えモデルといった方がいい。大きさも4桁型番のIXYとあまり変わらない。小型コンパクトでハイエンドな撮像素子を搭載

    “ワンランク上”のハイエンド機――キヤノン「PowerShot S90」
    tk7800u
    tk7800u 2010/02/02
    候補①s90
  • ITmedia Biz.ID:A4用紙を手軽に三つ折りする方法

    送り状や納品書、請求書など、A4用紙を均等に三つ折りするのはなかなか難しいものだ。今回は、こうしたA4用紙を手軽に三つ折りする方法を紹介しよう。 キレイに折ろうと思ってもなかなか一筋縄ではいかないのが、A4用紙の三つ折りである。半分に折る二つ折りや、さらにそれを半分に折ればいい四つ折りとは異なり、何も基準がないところで1辺を3等分しろというのだから、これはもうキッチリ分けろというほうがムリだ。 とはいえ、A4三つ折りサイズ用の封筒(長形3号)なるものが存在するくらいだから、ビジネスの現場で送り状や納品書、請求書など各種書類を三つ折りにする作業は避けて通れない。だが、以下の方法を使えば、誰でも簡単に三つ折りを完成させることができるのだ。 ちなみに三つ折りは、内側に谷折りする「巻三つ折り」と外側に山折りする「外三つ折り」がある。巻三つ折りは内側に折るため、一番内側の折りは長さを短くしてやる必要

    ITmedia Biz.ID:A4用紙を手軽に三つ折りする方法
  • 自転車をネットで楽しく SNSに一発接続の自転車メーター、ブリヂストンが発売 - ITmedia News

    ブリヂストンサイクルは、PCに接続できる自転車メーター「emeters」(イーメーターズ、8400円)を3月15日に発売する。走行距離やスピード、消費カロリーをメモリに記録し、PC経由でSNSにアップロード。走った成果を蓄積してグラフなどでチェックできるのが特徴。健康や環境への意識の高まりを追い風に自転車への関心が高まっており、ネットを活用して自転車ライフを楽しんでもらうのが狙いだ。 サドルなどに取り付けて使う。走り出せば自動的に走行距離、時間、速度、消費カロリーを計測。データは1日単位で記録し、30日分を保存可能。一定区間を計測するタイムトライアルモードも備えた。 外してPCにUSBで接続すると、専用アップロードソフトが起動(事前インストールが必要・Windows XP/Vista対応)。独自開発した専用SNSにワンクリックで接続し、データをアップロードする。SNSは自分のページに走行デ

    自転車をネットで楽しく SNSに一発接続の自転車メーター、ブリヂストンが発売 - ITmedia News
    tk7800u
    tk7800u 2009/12/18
    自転車関連サイト
  • ITmedia Biz.ID:自転車ルートの高低差を調べる

    自転車に乗って、混んでいる車を横目にスイスイ進むのは何とも気持ちがいい。快適な自転車通勤を目指すには、高低差を調べよう。 自転車に乗るのに大事な点はいくつかある。幅が広い道路であること、きれいに舗装された路面であることなどだ。個人的にもっとも重要な点としてチェックしたいのが、高低差である。Wikipediaによれば、筆者が勤める東京は「日の三大都市圏の中で神戸市に次いで坂が多いといわれる。これだけの都市で坂が多い街は世界を見ても少ない」という。Wikipediaでのカテゴリ「東京都の坂」には51ものページがあった。 自動車やバイクのように原動機が付いていない自転車でロングライドする時に、もっとも大きな障壁となるのがこの坂道だ。往路は気持ちいい下り坂でも、疲れた復路では心臓破りの上り坂に変貌する。30過ぎた筆者に、そんな“急峻な”坂道は若干手に余る、もとい足に余るのだ。 この2月に引っ越し

    ITmedia Biz.ID:自転車ルートの高低差を調べる
    tk7800u
    tk7800u 2009/12/18
    自転車関連サイト
  • 1