2010年9月17日のブックマーク (8件)

  • ウェブ制作会社 デジタル・ソリューションズ

    埼玉県所沢市にあるウェブ制作会社です。設立は2004年。 スマートフォンに対応したウェブデザインとCMS構築が得意。 デザイン専門誌に寄稿しているほか、書籍も刊行。 Googleパートナーズとして必要な検定資格保有者も在籍。 ウェブサイト制作に対する考え方 ・顧客との円滑なコミュニケーションを大切にする ・顧客のご意見はもちろん、顧客のお客様の視点からも考える ・新しい技術を積極的に採用し、品質管理を徹底する ・わかりやすさと使いやすさを両立させ、オリジナリティと普遍性のあるデザインを心がける ・コストパフォーマンスを常に意識する ウェブサイト制作の特徴 ・顧客の要望をきちんとヒアリングしてから、わかりやすい提案をする ・顧客にわかりやすい資料作成(スケジュールや見積)とその説明をきちんと実施する ・オープン・ソースを活用し、できるだけ無駄な開発コストを抑える ・制作時における最新の技術

    tkaburag1
    tkaburag1 2010/09/17
    あとでチェック。RT @tsuchix: iPhoneアプリなしでアプリの動きを実現しているサイト。結構すごいです。ちなみにiPhoneで閲覧しないと普通のWEBサイトです。
  • インターネット化する世界、ソーシャル化する消費者(2) – マーケティング is.jp

    前回の続きです。 世の中にインターネットが浸透し、消費者同士が繋がり始めた世界で、ぼくたちの消費行動はどのように変わったのでしょうか。 消費者間の情報共有 ぼくたち消費者同士が繋がると何が起こるのか。いままさに現実として起こってることは情報共有です。 インターネットはもともと時間や空間の制約を取り払う性質を持っています。それがケータイの普及やノートパソコンの普及によって、いつでも、どこからでもアクセスできるようになると、さらにコミュニケーションが活性化します。 そして会話が増え、情報共有が進むわけですが、そんなソーシャル化した消費者の特徴にはどんなものがあるのでしょうか。 ソーシャル化した消費者の特徴 まず最初に指摘しておきたいのは、インターネット化やソーシャル化によってぼくたちが革新したとかそういう大層な話ではないということです。 いま起こっているのは、元来ぼくたち自身が持っていた特徴が

    インターネット化する世界、ソーシャル化する消費者(2) – マーケティング is.jp
  • little_shotaro's Blog:NPOにとってのソーシャルメディアとは その2「支援者と“つながる”ことができる」

  • Google Is Now Officially Evil

    Google cares about Motorola using Google's service because collecting location data is worth "billions of dollars" to Google, the complaint alleges. (For more details about the suit, and the lawsuit itself, see our earlier post.) All's fair in business, we suppose. But Google is now basically acting like heyday-era Microsoft here, throwing its weight around and screwing over small companies for it

    Google Is Now Officially Evil
  • 時代はインターネットからソーシャルネットへ?

    ミクシィが9月10日に新たなオープン化戦略を発表しました。mixi内の人間関係を外部サイトにも反映させる「ウェブのソーシャル化」を進め、検索エンジンが主導する現在のウェブに、もう1つの指標として「ソーシャルグラフ」(ネット上で人と人の関係性を表す相関図)を持ち込もうとしています。 将来的にはSNSにおける人間関係がウェブのトラフィックを左右するようになり、ウェブマスターは検索エンジン最適化(SEO)に加えて、ソーシャルグラフ最適化(SGO)を実施するようになるだろうとミクシィは予測しています。 長らく検索エンジンがウェブコンテンツの入り口として機能しています。ミクシィ(あるいはFacebook)は次のGoogleになれるでしょうか。パネリストの皆さんのご意見をお聞かせください。 ソーシャルグラフはPage RankじゃなくてHuman Rankみたいなものなので、ネットが「現実社会の一部」

    時代はインターネットからソーシャルネットへ?
  • 優秀なエンジニアはどこにいて、企業はどうすべきか?

    優秀なエンジニアが欲しい、という企業は多いのですがそのようなエンジニアはどこにいるのか。また、いたとして自社に来る理由はあるのか。そんな話をまとめてあります。 ※ なおMOONGIFTではそんな優秀なエンジニアが欲しいという企業に対してコンサルティングおよびジョブボードサービスを提供しています。@moongiftまでお問い合わせください。

    優秀なエンジニアはどこにいて、企業はどうすべきか?
  • Twitterがすごいと思った。

    私の姉はもうかれこれ15年近く引きこもりというか、ニートというかそんな生活をしています。 中学入学と同時に学校へ行かなくなってしまった姉。 もちろん友達なんかいない。 外へもほとんど出ない。 一時期はコンビニ行くのすら大変だった時期があったらしい。 私が家にいるとプレッシャーになることがあるらしく、私は18歳の時に上京した。 それ以降の彼女のことはよくわからない。けれど両親の話だと大変だったらしい。 そんな姉がいつの間にかTwitterをはじめていた。 今年の春実家に帰った時に姉に「あんたもツイッターやっているの?」 「やっているよー」と答えたところ、フォローしてきた。 姉がTwitterをやるなんてものすごく意外だった。 今まで家族以外の人と全くコミュニケーションをとっていなかった姉がリプライとかリツイートとかTwitterを使っている姿をみると、すごくうれしい。 姉が社会復帰するよいき

    Twitterがすごいと思った。
    tkaburag1
    tkaburag1 2010/09/17
    いい話。ネット社会を一方的に敵視するって本当に愚かですよね。“@nori76: Twitterがすごいと思った。
  • ダルビッシュ有『二週連続の』

    ダルビッシュ有オフィシャルブログ Powered by Ameba ダルビッシュ有オフィシャルブログ Powered by Ameba 投手戦でした! 僕は8回無失点。 調子もそこそこで、うまく打たせれたかなと思います。 試合は1ー0でサヨナラ負け。 相手投手の前田君は完封でした! 敵ながらナイスピッチングだと思いました。 これからセ・リーグを背負って、他の投手を引っ張っていく存在になる投手になってもらいたい。 僕に対してどうゆう意識があったかはわかりませんが、僕のレベルを知らせるべく前田君の打席では右打者に投げる球種をほとんど投げました。(カーブは投げれずじまいでしたが。) これからもっと練習して、もっとすごい選手になってもらいたいです(十分すごいけど。) だから俺ももっと頑張ります! 次回も応援よろしくお願いします。

    ダルビッシュ有『二週連続の』
    tkaburag1
    tkaburag1 2010/09/17
    @unkosakusakuyan 二桁マスターw正気の沙汰ではないですね。これ読みました?僕に対してどうゆう意識があったかはわかりませんが、僕のレベルを知らせるべく前田君の打席では右打者に投げる球種をほとんど投げました。: