タグ

2011年11月22日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):エジプト・シャラフ内閣が辞表提出 デモ収まらず引責 - 国際

    印刷 関連トピックスエジプト  デモ隊と治安部隊の衝突が続くエジプトで、シャラフ首相と全閣僚が21日、全権を握るエジプト軍最高評議会に辞表を提出した。エジプト国営中東通信などが伝えた。軍最高評議会は内閣総辞職を受け入れるかどうか検討を続けており、当面は現在の内閣が職務を続けるという。  エジプトでは18日に行われた軍最高評議会を批判するデモが、治安部隊との衝突に発展。30人を超える死者が出たうえ、21日も多くの市民がカイロ中心部タハリール広場でデモを続けており、混乱の責任を取ったかたちだ。  タハリール広場で治安部隊とにらみ合う青年グループなどは、22日に「百万人デモ」を行うと呼びかけており、内閣の総辞職表明でも、事態が沈静化しない可能性がある。(カイロ=貫洞欣寛) 朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちらアラブの選挙、デモの高揚感なし チュニジア・エジプトエジプ

  • プーチン首相に異例のブーイング、ロシアの格闘技大会で

    ロシア・モスクワ(Moscow)で行われた総合格闘技の試合で勝利した露格闘家エメリヤーエンコ・ヒョードル(Fedor Emelianenko)選手(右)と握手する、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)露首相(左、2011年11月20日撮影)。(c)AFP/RIA NOVOSTI/ALEXEY DRUZHININ 【11月21日 AFP】ロシアで行われた格闘技大会で20日、リングに登場したウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相に観客がブーイングと口笛を浴びせ、その様子が生中継されるという異例の出来事があった。反プーチン派からは称賛の声があがっている。 その日行われたのはロシアの格闘家、エメリヤーエンコ・ヒョードル(Fedor Emelianenko)と、米国のジェフ・モンソン(Jeff Monson)の総合格闘技の一戦。流血の戦いは、ヒョードルの勝利で終

    プーチン首相に異例のブーイング、ロシアの格闘技大会で
  • asahi.com(朝日新聞社):富裕層の所得増税検討 低所得者に現金給付 政府税調 - ビジネス・経済

    印刷  政府税制調査会(首相の諮問機関)は、消費増税と社会保障の一体改革にあわせ、収入や資産の多い人を対象に、所得税や相続税を増税する検討に入った。2013年度以降の実施をめざす。消費増税は所得の低い人ほど負担感が重くなるため、高所得者の課税を強化。低所得者には現金を給付する仕組みも入れ、不公平感をなくす。  所得・相続増税は、年末にまとめる「社会保障と税の一体改革」の大綱に明記する方針。ただ、所得税は東日大震災の復興財源として、13年1月から臨時増税が始まる。高所得者とはいえ、同じ時期に別の所得増税が課せられれば、重税感が強まりすぎるとの反発も予想される。  所得税は、所得が増えるのに応じて税率が段階的に上がる。1970年代には19段階あり、最高税率は75%だったが、その後、景気対策などで税率を下げ、いまは6段階、最高税率は40%。最高税率は収入から控除を引いた課税所得が1800万円超

    tkamu
    tkamu 2011/11/22
    消費税の欠点をやっと認めたのか。それなら所得税だけにしたらいいのに。
  • 「ゆるキャラグランプリ」に2ちゃんねるからの大量組織票  「キャラへの愛情がない」と判断され、票数を修正される

    ■編集元:ニュース速報+板より「【ネット】 「ゆるキャラグランプリ」に2ちゃんねるからの大量組織票  「キャラへの愛情がない」と判断され、票数を修正される」 1 BaaaaaaaaQφ ★ :2011/11/21(月) 19:56:22.25 ID:???0 「ゆるキャラ」のナンバー1を決める「ゆるキャラグランプリ2011」に2ちゃんねるからの大量組織票が流れ込み、運営側が頭を抱える事態になっている。 グランプリはゆるキャラさみっと協会が主催。約350のゆるキャラが全国からエントリーし、オンライン上で2011年9月15日から11月26日まで投票を受け付けている。 「にしこくんを1位にしてゆるキャラヲタ泣かそうぜww」 グランプリは誰の手に。 11月21日18時現在、熊県から参加している「くまモン」が22万ポイント以上集めて1位となっているが、14日ごろから20日にかけてちょっ

  • 高木浩光@自宅の日記 - ウイルス罪についてNHKが再び誤り解説を放送、無理解は深刻な状況

    7月の刑法改正は過失を処罰するものではないのに、あたかも過失で処罰されるかのように視聴者は受け止めている。 録画を見返して確認してみると、放送では以下のように解説されていた。 徳永アナ: (略)そのうちの3台は我が国のパソコンです。1つは北海道、1つは香川県、そしてもう1台がこのBさん(東京都)のパソコン、Bさんのパソコンが知らず知らずのうちに乗っ取られ、ある日突然家のデスクトップのパソコンが「攻撃セヨ!」と命令を下していたということがわかりました。ちなみに、このケース、知らなかったので、お咎めなしでした、Bさんは。でも、7月に新たな法律ができた。今後はケースによっては、お咎めなしとは限らないとされています。 とよた真帆: 何ですか?ケースっていうのは。 徳永アナ: これはまだ始まったばかりの法律なんで、まだケースがまだまだ集まってないんですが、例えば、全くセキュリティ対策をしていない無頓