タグ

animalに関するtkamuのブックマーク (88)

  • 死んだクジラの胃から6キロのプラスチックごみ インドネシア 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News

    インドネシア東南スラウェシ州ワカトビ国立公園の海岸に打ち上げられたマッコウクジラの死骸(2018年11月19日撮影)。(c)AFP/Akademi Komunitas Kelautan dan Perikanan Wakatobi (AKKP) 【11月21日 AFP】インドネシアで発見されたマッコウクジラの死骸の胃から、プラスチック製のカップ115個とポリ袋25枚など、6キロ近くのプラスチックごみが見つかった。同国のごみ問題が浮き彫りになった形となり、環境保護運動家らの間では懸念が高まっている。 【写真特集】アジアのプラスチックごみ問題 19日に発見された全長9.5メートルのクジラは、東南スラウェシ(Southeast Sulawesi)州にあるワカトビ(Wakatobi)国立公園の海岸に打ち上げられた。その死骸からは6キロ近くのプラスチックごみが見つかった。 21日にAFPの取材に応じ

    死んだクジラの胃から6キロのプラスチックごみ インドネシア 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News
  • ネコの舌は「唾液のブラシ」 毛づくろいの秘密解明 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

    毛づくろいするネコ。米ジョージア工科大のキャンドラー・ホッブズ氏提供(2018年11月19日提供)。(c)AFP PHOTO / Georgia Institute of Technology, Atlanta / Candler Hobbs 【11月20日 AFP】米ジョージア工科大学(Georgia Institute of Technology)の研究チームがこのほど、高速度ビデオカメラなどを活用して、ネコの毛づくろい(グルーミング)の「秘密」を解き明かした。カギを握っていたのはやはり舌のあの「ザラザラ」。しかし、それをつくり出している微小な突起が、従来考えられていたものとは違う独特の形をしていたことが分かった。19日、米国科学アカデミー紀要(PNAS)に論文を発表した。 【特集】だらけ ネコの舌の表面には、角質でできたごく小さな突起がたくさんついている。糸状(しじょう)乳

    ネコの舌は「唾液のブラシ」 毛づくろいの秘密解明 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
  • ハスキー犬の独特な青い目、関連遺伝子を発見

    「青い色素ではありません」 オールド・イングリッシュ・シープドッグ、ボーダー・コリー、ウエルシュ・コーギー・ペンブロークなど、青い目が確認されている犬種はいくつもあるとイリザリー氏は話す。ただし、これらの犬種の場合、青い目は潜性形質として受け継がれるため、潜性遺伝子が2つ必要になる。 ちなみに人間の場合は、HERC2とOCA2という2つの遺伝子によって青い目が生じているという。 イリザリー氏はシベリアン・ハスキーのALX4遺伝子の近くで生じた変異について、目の色素生成能力が落ちる変化を招いているようだと分析する。色素が少ないと、瞳は青く見える。(参考記事:「色覚はなぜ、どのように進化してきたのか」) 「青い色素ではありません。目の中を出入りする光が青く見えるのです。空は青く見えますが、宇宙空間は青くありません。それと同じことです」(参考記事:「サルの睾丸、なぜ青い?」) エンバーク・ベテリ

    ハスキー犬の独特な青い目、関連遺伝子を発見
  • 「みんな泣きながら働いてた」 猫カフェ「MOCHA」で猫パルボウイルス発生、店員が悲痛な訴え 関東全店臨時休業へ

    東京・立川のカフェ「MOCHA 立川店」で、一部のパルボウイルスに感染する事態が発生したとして、運営会社であるケイアイコーポレーションは8月2日、関東の「MOCHA」全店を3日より臨時休業とすることを発表しました。同店を巡っては7月末ごろから「パルボウイルスがまん延しているにもかかわらず営業を続けている」との告発ツイートが話題になっており、好きを中心に非難の声が高まっていました。 お詫びと関東全店舗臨時休業のお知らせ MOCHA 立川店 発端となったのは、Twitterに投稿された4枚の画像(現在は削除済み)。店のスタッフとみられる人物がLINEで「パルボウイルスがまん延していて、4日間で4匹(が)死んだ」「他のも感染している疑いがあるのに、社長が営業を中止してくれず、このままだと全滅してしまう」「社長は0匹になっても営業しろって言ってる」「みんな泣きながら働いてた」な

    「みんな泣きながら働いてた」 猫カフェ「MOCHA」で猫パルボウイルス発生、店員が悲痛な訴え 関東全店臨時休業へ
  • レッサーパンダ風太が15歳 人間でいうと70歳前後 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    愛らしい立ち姿が人気の雄のレッサーパンダ風太が5日、15歳の誕生日を迎え、千葉市動物公園でお祝いのイベントが開かれた。飼育担当者によると、飼育下のレッサーパンダの寿命は17~20年で、風太は人間でいうと70歳前後という。8日に記念式典を開催する。 イベントではファンが展示場に飾り付けをし、風太にプレゼントするリンゴをカット。最近は立ち上がる回数も減ったというが、好物のリンゴをもらって見事な立ち姿を披露すると、約200人の見物客から「かわいい」と歓声が上がった。 背筋をぴんと伸ばして直立する風太が人気になったのは2005年ごろ。缶コーヒーのCMに登場するなど知名度は全国区になり、入園者数も激増した。 風太は静岡市立日平動物園で誕生。15年に12歳で死んだ「」チィチィとの間に10匹の子どもが生まれ、孫、ひ孫、やしゃごにも恵まれた。

    レッサーパンダ風太が15歳 人間でいうと70歳前後 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    tkamu
    tkamu 2018/07/18
  • フランスの赤ちゃんパンダ、生まれてから1カ月の様子を公開 だんだんとパンダカラーになっていく

    フランスのロワール地方にあるボーヴァル動物園が、赤ちゃんパンダの生まれてから1カ月間の様子を公開しています。 生まれてのパンダの赤ちゃん 生後1日目。薄ピンク色の毛に包まれた赤ちゃんパンダは、当にパンダ? と思ってしまうような小ささ。生後3日目の赤ちゃんをお母さんパンダが抱っこしていますが、あまりの大きさの違いにつぶされてしまうのではと心配になるほど。しかしぎゅう~っと赤ちゃんを抱きしめるお母さんパンダは、我が子がいとおしくてたまらないといった様子です。 かわいい我が子 生後11日目くらいから、目の周りと手足、肩のあたりの毛が少しずつ黒くなってきます。大人のパンダと同じ配色になっていくのはこのころからのようです。生後半月たつころには「パンダ」とはっきり分かるくらいの黒さに。体も徐々に大きくなっていき、お母さんに抱きしめられても、つぶされそうだと心配することもなくなっていきます。 パンダカ

    フランスの赤ちゃんパンダ、生まれてから1カ月の様子を公開 だんだんとパンダカラーになっていく
    tkamu
    tkamu 2017/09/24
  • サルの自撮り写真の著作権めぐる訴訟、写真家が勝訴 (BBC News) - Yahoo!ニュース

    インドネシアのジャングルでマカクザルが写真家のカメラを取り上げて撮った自撮り写真について、2年におよぶ著作権訴訟が、写真家の勝訴で決着した。米国の裁判所は動物愛護団体の控訴を退けた。 問題の写真は2011年にマカクザルの「ナルト」が、英南西部モンマスシャー在住の写真家デイビッド・スレーター氏のカメラを使って撮影したとされる。動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」が著作権はナルトにあると主張し、訴訟を起こしていた。 2年に及ぶ裁判の結果、連邦第9巡回区のサンフランシスコ控訴裁判所は、サルには著作権保護が適用されないと判断。PETAが11日に上訴を断念したことから、写真家の勝訴が確定した。 PETAとスレーター氏は共同発表文で、写真の著作権収入の4分の1が「ナルトの生息地や生活を守ることに取り組む」登録慈善団体に寄付されると明らかにした。 PETAの弁護士ジェフ・カー氏は

    サルの自撮り写真の著作権めぐる訴訟、写真家が勝訴 (BBC News) - Yahoo!ニュース
  • ヒヒ、人間そっくりの母音を発声 研究

    ヒヒ。チリ・ペナフロルの霊長類保護・リハビリセンターで(2013年11月23日撮影)。(c)AFP/HECTOR RETAMAL 【1月12日 AFP】ヒヒは、母音のアエイオウに似た音を発することができるとの研究結果が11日、発表された。一部のサルが数百万年前から、言葉を発するための身体的能力を持っていたことを示唆する結果だという。 米科学誌「プロスワン(PLoS ONE)」に発表された今回の研究成果は、ヒヒが母音に似た一連の音を発するのを可能にする舌と喉頭を持っていることを証明することで、言語がどのように始まり、進化したかをめぐり長年続いている論争に新たな局面を開くものだ。 論文の共同執筆者で、フランス国立科学研究センター(CNRS)研究員のジョエル・ファゴ(Joel Fagot)氏は「人間以外の霊長類でこれを証明したのは、今回の研究が初めてだ」と指摘する。 ファゴ氏は、AFPの取材に「

    ヒヒ、人間そっくりの母音を発声 研究
  • Comedy Wildlife Photography Awards :: Comedy Wildlife Photography Awards - Conservation through Competition

    This is a special year for us in so many ways, firstly we are 10 years old!  Unbelievable! Double digits no less and heading fast into the teenage years…which could be very messy indeed!   Who’d have thought all those years ago when Paul had the genius nugget of an idea in Arusha, Tanzania that Comedy Wildlife would still be delighting us all and helping fund conservation efforts around the world!

  • 思わず笑う写真ばかり おもしろ生き物写真コンテスト

    ユーモラスな生き物写真コンテスト「Comedy Wildlife Photo Awards 2016」の受賞者が発表されました。どれもクスっとしてしまう写真ばかりです。 Angela Bohlkeさんの作品 世界中から2200作を超える応募があり、優勝したのは頭から雪に突っ込んでしまったキツネの写真を撮影したアメリカのAngela Bohlkeさん。イエローストーン米国立公園で、小さな獲物を狩ろうとしていたキツネが失敗した様子を捉えた写真で、キツネは3度目に狩りに成功したのだそうです。 空中写真部門では、エサを落としてしまったペリカンの姿を捉えたNicholas de Vaulxさん、水中部門ではカエルアンコウのヒレが別のカエルアンコウの顔にヒットした瞬間を写したJim Chenさん、ジュニア部門では笑っているシマウマ一家の写真を取った15歳のThomas Bullivantさんが入賞。フ

    思わず笑う写真ばかり おもしろ生き物写真コンテスト
  • 左右の瞳の色が異なるコアラ、「ボウイ」と命名 オーストラリア

    豪東部ブリスベン北部の動物園に保護され「ボウイ」と名付けられた、左右の瞳の色が異なるコアラ(2016年7月12日提供)。(c)AFP/AUSTRALIA ZOO 【7月12日 AFP】豪東部ブリスベン(Brisbane)北部で車にはねられ、けがをしたために野生動物病院に搬送されてきたコアラの瞳の色が、左右で異なっていた。 このコアラの右目の瞳は明るい青、左目は茶色だった。今年1月に死去した英ミュージシャン、デヴィッド・ボウイ(David Bowie)さんも左右の瞳の色が異なっていたことから、このコアラはボウイさんにちなんで「ボウイ」と名付けられた。 コアラを保護した動物病院によると、これは虹彩異色症と呼ばれる先天性の形質。犬やなどにはみられるが、コアラでは珍しいという。(c)AFP

    左右の瞳の色が異なるコアラ、「ボウイ」と命名 オーストラリア
  • 「カピバラだと思います」 動物園も困惑するほどリラックスしたカピバラさんに注目

    長崎県西海市の動植物園長崎バイオパークが、だらけきったカピバラの姿を公式Twitterで公開し、1日で1万2000リツイートされるなど話題です。 齧歯(げっし)類のなかでは最大の種であり、温厚な性格から人気のカピバラ。長崎バイオパークのカピバラさんはかなり人に慣れているとのことで、園内でも人気が高いそうなのですが、1匹の様子がおかしなことになっています。完全に真上を向いて大股をおっぴろげる姿は、休日のお父さん……? 夕方にはやる気スイッチOFF! 大股開き! これには長崎バイオパークの公式Twitterアカウントも「※カピバラだと思います。」と困惑気味のコメント。 Twitterには「どこのオッサン?」「溶けてるw」などのコメントが相次いだほか「お腹には毛がはえてないんですね!」と普段見られないカピバラのお腹に興味を示す人も現れました。 長崎バイオパークに問い合わせたところ「カピバラがこの

    「カピバラだと思います」 動物園も困惑するほどリラックスしたカピバラさんに注目
  • リュウグウノツカイ 泳ぐ姿をダイバーが撮影 | NHKニュース

    24日朝、島根県大田市の海で深海魚の「リュウグウノツカイ」を地元のダイバーが撮影しました。詳しい生態は分かっておらず、泳いでいる姿が撮影されるのは珍しいということです。 リュウグウノツカイは、港まで運ばれたあと海に放され、連絡を受けて駆けつけた地元のダイバーが泳ぐ姿を撮影しました。体長は1メートル50センチほどで銀色の体に長く赤い背びれと腹びれがあり、水面近くをゆっくりと泳いだあと海底の方向に潜っていったということです。 リュウグウノツカイは、幻想的な姿から竜宮城からの使者という意味の名が付けられていますが、深海に生息しているため、詳しい生態は分かっていません。 リュウグウノツカイを見つけた土江利之さん(59)は「漁師を30年やっていますが見つけたのは初めてです。竜宮から魚を連れてきてくれればありがたいです」と話していました。また、島根県浜田市にある水族館の藤田剛志さんは「深海から海流に乗

    リュウグウノツカイ 泳ぐ姿をダイバーが撮影 | NHKニュース
    tkamu
    tkamu 2016/05/25
  • チンパンジー用いた研究を廃止、米政府機関

    オーストラリア・シドニーのタロンガ動物園で飼育されているチンパンジーたち(2005年4月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/Rob ELLIOTT 【11月19日 AFP】米国立衛生研究所(NIH)は18日、米政府が資金援助する研究では今後チンパンジーを用いないと発表した。これまで政府機関が研究用に飼育していた50頭は、保護施設で余生を送ることになるという。 チンパンジーは現存する生物種の中で人間に最も近く、遺伝子の98%が人間と一致する。NIHは2年半前に、チンパンジーを使った生物医学研究の大半を段階的に終了する方針を発表していた。 2013年以降、チンパンジーを用いた新たな研究の申請は認可されていない。さらに、米魚類野生生物局(US Fish and Wildlife Service)は昨年、飼育下にあるチンパンジーを絶滅危惧種に指定した。 NIHによれば、絶滅危惧種に指定された動物

    チンパンジー用いた研究を廃止、米政府機関
  • 動物の睡眠 生態により多種多様

    ある番組で、夜の水族館のマグロの睡眠が紹介されていた。 回遊式の大きな水槽を止まることなく高速で泳ぎ続けるマグロが、 夜になるとごく短時間(4~5秒)であるが 急にスピードを落とし水槽の下の方に沈んでいった。 これを睡眠様状態、または行動睡眠という。 体長1.5Mもあるマグロの脳は、実はビー玉程度の大きさであり、 睡眠の必要性が少ないためと推測される。 一方、人の脳は1200グラム以上もあり、 人により異なるが少なくとも7時間前後の睡眠を必要とする。 睡眠学者の井上昌次郎・東京医科歯科大名誉教授は 「脳が発達すると、睡眠が発達する。 睡眠が発達すると、脳が発達する」 と述べているのは至言である。 また、ある水族館で撮影されたマナティー(イルカの仲間)のビデオを見る機会があった。 マナティーが水槽の底に沈んで来て、 反転しておなかを上にして眠ってしまった。 右目は開いているが、左目は閉じた状

    動物の睡眠 生態により多種多様
    tkamu
    tkamu 2015/10/24
  • PANDAPIA channel(PANDAPIA) - ニコニコチャンネル:エンタメ

    【おしらせ!!と感謝感謝】 中国から信号送信できない状況になりまして… “配信エージェント”の皆さまの協力によりbilibiliを転送して放送しております… 今年からはこんな感じでしばらく進めていきたいと思います^^ 生放送の再開はもうしばらくお待...

    PANDAPIA channel(PANDAPIA) - ニコニコチャンネル:エンタメ
    tkamu
    tkamu 2015/09/17
  • 世界初 ニコニコ生放送がパンダの出産の瞬間をネット中継 2頭産まれる

    9月16日9時よりニコニコ生放送がパンダの出産を見守る生中継番組を配信していたのですが、番組中にパンダが2頭を出産しました。出産の瞬間を映像でネット生中継したのは世界初となります。 1頭目を出産した瞬間 出産したのは、国際的なパンダ繁殖プロジェクト・PANDAPIAが飼育している、2001年生まれの14歳「慶賀(チンフー)」。中継は中国・成都からで、1頭だけ産む気配があった慶賀をマークしていたところ、昨夜に「あと3~4日で産みそうだ」と判断し、急きょ今朝から番組名「今年最後のパンダの出産!?」として生配信することになりました。 破水後にしばらく横たわる慶賀。呼吸が荒く、痛々しい様子でした そこで12時前に慶賀が破水を迎えます。ニコニコの公式Twitterも「とつぜん、すみません。パンダが出産しそうです」とツイートして告知。横たわって呼吸を荒くする慶賀に、見守るユーザーたちが「がんばれ」「こ

    世界初 ニコニコ生放送がパンダの出産の瞬間をネット中継 2頭産まれる
  • イルカ問題 入手方法改め国際組織残留の方針 NHKニュース

    国内の水族館が「追い込み漁」と呼ばれる方法で捕獲されたイルカを入手していることが倫理規定に違反するとして「日動物園水族館協会」が、加盟する国際組織から除名処分にすると通告されていた問題で、協会は20日、理事会を開き、国際組織に残留する方針を決めました。 イルカの入手方法について改善策を示すことになり、水族館が影響を受ける可能性があります。 WAZAは、21日までに改善策を示すよう求めていて、日動物園水族館協会は20日午後、都内で理事会を開き、対応を協議しました。 理事会は非公開で行われましたが、関係者によりますとWAZAへの残留を求める意見が多数を占め、残留する方針を決めたということです。協会はイルカの入手方法について改善策を示すことになります。 日動物園水族館協会に加盟する水族館の多くが、イルカの入手を和歌山県太地町で行われる追い込み漁に頼っていますが、今後、影響を受ける可能性があ

    イルカ問題 入手方法改め国際組織残留の方針 NHKニュース
  • パンダ殺し肉など売買か 中国で10人拘束 NHKニュース

    中国の南西部、雲南省の山中で絶滅のおそれがあるとされるパンダを銃で撃ち殺し肉などを9万円余りで売買したなどとして、地元の農家の兄弟ら10人が警察に拘束されました。 このうち兄弟は去年12月、自宅の裏山で銃を使って猟を行い、雌のパンダ1頭を撃ち殺し、別の男らにパンダの肉およそ35キロと手足の部分を合わせて4800人民元(日円で9万円余り)で売ったとして、希少な動物を違法に殺すなどした疑いが持たれています。警察は兄弟の自宅などを捜索しパンダの毛皮や骨などを押収したということで、この兄弟からパンダの肉を買ったり転売したりした男らからも、詳しい事情を聴き調べています。 中国料理では熊の手足が高級材として珍重されており、中国では、漢字でクマとネコ「熊」と書くパンダの手足が肉とともに高い価格で販売されたものとみられています。 中国は絶滅のおそれがあるとされるパンダを国を挙げて保護しています。12

  • オランウータンに「人権」認める NHKニュース

    南米アルゼンチンの動物園で20年間、飼育されてきたオランウータンについて地元の裁判所は、より望ましい居住環境で暮らす権利を認める判決を言い渡し、世界で初めてオランウータンに「人権」が認められたとして、注目を集めています。 この裁判は、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある動物園で過去20年間飼育されてきたメスのオランウータン「サンドラ」について、動物保護団体が長期間にわたり不当な監禁状態に置かれているとして、より自由が確保された環境で暮らせるようにすべきだと訴えていたものです。 AFP通信などによりますと、地元の裁判所が先週、サンドラが「人間ではないが、類人猿のオランウータンには基的な権利が認められるべきだ」として動物園の外で暮らす権利を認める判決を言い渡したということです。 各国のメディアは世界で初めてオランウータンに「人権」が認められたと伝え、判決に注目が集まっています。 動物保護