タグ

2009年5月12日のブックマーク (2件)

  • 2009-05-11

    Planet CouchDBでCouchDB 0.9.0を使った実践的な例が紹介されています。すばらしい! 詳細はリンク先を見ていただくとして、感想。 Django + PostgreSQL + Ngixn => CouchApp(CouchDB アプリケーションを作るためのJSライブラリ) + Ngixn って、Ngixn って聞いたことあるけどこんな風にプログラマチックにproxyをかけるのね。そりゃ、Djangoいらねぇよ。 っていうか、 Ngixn Configuration がアプリケーションサーバーのコードに見える。Proxy Pass / Rewrite なんて、ActiveRecord#find()に見えちゃうんだけれど。 Email は、external process で MapReduce結果を監視する。ちょうどGW中に似たようなモニタープロセスをRubyスクリプトで

    2009-05-11
    tkawa
    tkawa 2009/05/12
    CouchApp「CouchDBは単なるデータベースではありません。アプリケーションランタイムを備えたデータストアです(これ重要)。ストアドプロシージャーとは全然違います。アプリケーションでありプロシージャーではないです」
  • DISQUSに移行 - 世界線航跡蔵

    このサイトのコメントシステムを TypePad Connect から DISQUS に移行した。幸いなことに(?)、まだコメントは頂いていなかったのでデータ移行は問題ない。 移行の理由は2つ。 もう1つは、DISQUSのほうがメジャーな雰囲気なので。この手の囲い込みサービスは結局勝ち馬に乗るのが良い。 API が用意されていて、あとで追加開発すればコメントのデータは自前で持てそう、というのが1つ。データを外部サービスに完全に依存して移行の方法もないのはやっぱりちょっと気持ち悪い。 スパムへの対処はもういい加減しんどいので、この手の外部サービスにコメントを管理させる流れは方向性として間違っていないと思う。それに、利用者としてもこうやって自分があちこちに付けて回ったコメントが自分のアカウントで一元管理される仕組みはうれしい。そして、DISQUSへのログインはFaceBookやGoogleのアカ

    DISQUSに移行 - 世界線航跡蔵
    tkawa
    tkawa 2009/05/12
    blogなどへのコメントシステム。DISQUS、TypePad Connect