2012年9月19日のブックマーク (21件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    理解するのに苦労したけど、こりゃすごいや。
  • World Wide Web - Wikipedia

    ウェブページは、ウェブブラウザーを使用することで閲覧できる。ウェブブラウザは、通常リンク部分に色を付け、下線を引く。また、ウェブページには画像を表示することができる。 2014年時点での各国のウェブ・インデックス(英語版)を表した世界地図。 World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ、略名:WWW)はインターネット上で提供されているハイパーテキストシステムである。Web、ウェブ、W3(ダブリュー スリー)[1]とも呼ばれる。 情報提供を担う者はウェブサーバを公開し、一般利用者はウェブブラウザを介してウェブサーバにある情報を閲覧するようなシステムが基である。1990年代のマルチメディアブームで登場したシステムの内で最も普及したシステムの1つで、技術の進歩に合わせて現在も仕様が更新され続けている。今ではハイパーテキストの枠組みを超えた仕様も追加され、アプリケーションの基盤としても

    World Wide Web - Wikipedia
    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
  • ソーシャル・ネットワーキング・サービス - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2014年9月) 古い情報を更新する必要があります。(2021年2月) 出典検索?: "ソーシャル・ネットワーキング・サービス" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL ソーシャル・ネットワーキング・サービス(英: Social networking service; SNS)とは、Web上で社会的ネットワーク(ソーシャル・ネットワーク)を構築可能にするサービスである。 概要[編集] 広義には、社会的ネットワークの構築のできるサービスやウェブサイトであれば、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下、SNS)またはソーシャル・ネットワ

    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
  • 社会的ネットワーク - Wikipedia

    「ソーシャル・ネットワーク」はこの項目へ転送されています。 映画作品については「ソーシャル・ネットワーク (映画)」をご覧ください。 いわゆる「SNS」については「ソーシャル・ネットワーキング・サービス」をご覧ください。 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2020年12月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2020年12月) 正確性に疑問が呈されています。(2020年12月) 出典検索?: "社会的ネットワーク" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 社会的ネットワーク(しゃかいてきネットワーク、social network、社会ネットワーク)とは、価値、構

    社会的ネットワーク - Wikipedia
    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
  • 村井純 - Wikipedia

    父は、教育学者で慶應義塾大学名誉教授の村井実。母は、音楽学者でフェリス女学院大学名誉教授の村井範子。外祖父(母方の祖父)は、教育学者で広島大学名誉教授の長田新。その他、親族に学者が多くいる。 日におけるインターネット黎明期からインターネットの技術基盤作り、運用、啓蒙活動等に関わり続けている。インターネットが日国内で一般開放・商業利用された1993年にはインターネットイニシアティブ (IIJ) 特別技術顧問やJPNICの理事長に就任するなどネット普及期に貢献を続けて1995年の新語・流行語大賞に「インターネット」でトップテン入賞し、受賞した[1]。「日のインターネットの父」とされ、「ミスター・インターネット」と呼ばれることもある。英語圏では「インターネット・サムライ」のニックネームを持つ。 広域ネットワーク上で日語を使えるようにすることにも尽力し、UNIXやC言語を国際化する動きと連

    村井純 - Wikipedia
    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    文字通り日本のインターネットの父
  • インターネット - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2021年3月) 古い情報を更新する必要があります。(2021年3月) 出典検索?: "インターネット" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 視覚化した部分的なインターネットマップ インターネット(英: the Internet)は Internet Protocol を用いて接続されたコンピュータからなる、世界規模の情報通信網である[1]。 ネットとも呼ばれる[2]。 概要[編集] インターネットは IP を用いた広域コンピュータネットワークである[1]。すなわち、各コンピュータに割り振られたIPアドレスを宛先とした通信方式により

    インターネット - Wikipedia
    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    インターネットってなに?って聞かれたら絶対説明できねぇ
  • Innovaブログ

    コンテンツマーケティングで成果をだしたい BtoBマーケティング&セールス担当者のためのメディア メルマガ読者27,000超! イノーバのメルマガ登録はこちらから!

    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    インバウンドマーケってフリーミアム要素あるなぁと思って調べてたらここに至る
  • 【図解】 マーケティング、PR、広告、ブランディングの違いとは? | POP*POP

    ちょっと古い話題ではありますが、やっぱりうまく説明できているなぁ、と思うのでご紹介。 マーケティング、PR、広告、ブランディングの違いを端的に表している画像です。あなたはこれらの違いをきちんと説明できますか? 以下からどうぞ。 個人的な解釈をまとめると以下のようになるのでは、と思っています。 マーケティング 自分で商品を勧める。 PR ほかの人に商品を勧めてもらう。 広告 自分で商品をしつこいほど勧めるw ブランディング 相手に商品の良さを言わせる。 ビジネスのステージによって必要なものは違ってきますが、違いを理解した上できちんと社内外にメッセージを伝えたいですね。 元記事は以下からどうぞ。 » The difference between Marketing, PR, Advertising and Branding | Ads of the World

    【図解】 マーケティング、PR、広告、ブランディングの違いとは? | POP*POP
    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    ふむふむ
  • クラウドソーシングで稼ごう - Yahoo!クラウドソーシング

    おこづかい稼ぎなら『Yahoo!クラウドソーシング』。いつでも簡単にPayPayボーナスライトがたまる! 日全国のPayPayのマークがあるお店でのお買い物やYahoo!のサービスで使えます!

    クラウドソーシングで稼ごう - Yahoo!クラウドソーシング
    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    もっと分かりやすい名前にした方がヤフーユーザーに合ってそう
  • 国内初のインバウンドマーケティング専門会社設立 コムニコとスケダチ出資で | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    ソーシャルメディア上のプロモーション支援を手がけるコムニコ(東京・港)と企業のマーケティング支援を行うスケダチ(東京・渋谷)は19日、インバウンドマーケティング専門の新会社「マーケティングエンジン」(東京・渋谷)を共同で設立し、同日業務を開始したと発表した。 インバウンドマーケティング領域のリーディングカンパニーとして知られる米HubSpot(ハブスポット)社(マサチューセッツ州)と提携し、ハブスポット社が提供する企業のインバウンドマーケティング支援の統合ソフトウエアを日国内で販売する。また戦略の企画立案やソフトウエアの導入支援、コンテンツの制作やセミナー・イベントの開催など、同領域で企業のマーケティングを支援する。今後はハブスポット社以外のツール以外も拡充していく考え。 社長には、BtoB領域のマーケティングコンサルティングの経験が豊富な尾花淳氏(スケダチ)が、取締役/共同創業者にスケ

    国内初のインバウンドマーケティング専門会社設立 コムニコとスケダチ出資で | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
  • ランディングページ作成の裏側 その1 - Someya Masatoshi.jp | Someya Masatoshi.jp

    はい、どうも。みなさんこんにちは。 僕が入っている某SNSで「商品(サービス)のランディングページはなんで縦長なモノが多いのか」という記事を書いたところ、ことのほか評判が良かったのでこっちでも多少手を加えた上で記事にしてみようかと。いいでしょ、この自分のネタを無駄にしない感じ。 そもそもランディングページとはなんぞや?という人はこちらのリンク集を見ていただければよいかと。 ランディングページ集めました。 こんな感じで縦にびろーんって長い、商品(サービス)を売るため用に作られた1ページ立てのウェブサイトのことですね。楽天市場のカニなんか検索してもこんな感じのページがほとんどになっています。 というわけで、シリーズ仕立てでこの事について書いていこうかと思います(全何話になるかは未定)。 OATH(オース)の法則 コピーライティング用語でOATH(オース)の法則というものがあります。このOATH

    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    OATHの法則、ふむふむ
  • 自戒メソッド

    自戒メソッド 2006-02-24-1 [Blog][Neta] 【自戒メソッド】 批判めいたこと述べながらも、それが自分に向けての説教であると知らしめて読者の反感を減らそうという手法。 Blogなどカジュアルな情報発信の場でも有効であると言われている。 使用例「…、と自戒している」「自戒の念も込めて、再認識したい…」

    自戒メソッド
    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    保険用に。文章も閉めやすいし
  • in the looop | Looops communications

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    どの時間帯に公開すべきかという話
  • いいねやシェアの数にこだわるFacebookページ運用は全く無意味と言ってみたり

    Facebookページに多数生息する、中小企業のリテラシー低めの経営者から小金を巻き上げるのが得意の皆さんの口癖が 「×ヶ月で×人のファンを獲得!」 というものなんだが、このフレーズ、Facebookやってるとよく目にしませんか? 実はFacebookページのファン数の比較は、たいした意味を持たないと断固として思う次第です。 前にも書いたが、ファンが欲しければ金で買えます。 Facebookページで短期間に大量の「いいね」を獲得するドス黒い方法 以前「たった××ヶ月でファンを何万人にしたセミナー」をやってるエセコンサルがいまして、その成果として上げられているFacebookページを見たら、まさにこれ。だいたい日のローカルの店舗に何十万人もイイネが付くことがおかしいと思わない人の頭の方がおかしいだろ。いやおかしいというより、若干足りないだけかも。 誰がファンなのかは管理者以外見えないけど、

    いいねやシェアの数にこだわるFacebookページ運用は全く無意味と言ってみたり
    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    たくさんの人にアプローチすればいいというマス広告から、ターゲットを絞れるネット広告にシフトしている時代に、数だけ集めればいいという感覚が間違ってるのです。/せやせや
  • 誰も君のことなんか見てない。 - CNTR - Community Magazine

    夏の尻尾が見えてきた。夜風が涼しく気持ちのよい睡眠が過ごせるこの季節。 ふと、この言葉を思い出す。 「誰も君のことなんか見ていない。」 これは僕が今の自分たる原点でもある気付きだ。今日は学生の皆へ届けるブログにしようと思う。 僕は札幌の隅っこのど田舎で高校を卒業し、大学で京都に移り住んだ。 4年間通った大学は、入った時は賢くても卒業したら馬鹿になってる、なんて影で言われるような学部で。 物凄い数の入学生がいることでも有名な大学だ。ちなみに僕は賢くもないので卒業したら、どうなってしまうのか不安でしょうがなかった。そんな19歳。 隣に並ぶ同学年の学生だけでも下手すると1000人以上いたと思う。 色々な地方から出てきて訛りもバラバラでラーメンへのこだわりは地方ごとに違って、日文化をごった煮にしたようなカオスな学部だった。たぶん、僕がいた学部だけじゃないけれど。 皆、色々なサークルへ入るのを横

    誰も君のことなんか見てない。 - CNTR - Community Magazine
    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    行動するときに背中を押してくれる大切な言葉だ、良くも悪くも。
  • 10年後に「食える仕事」「食えない仕事」〜グローバル化で職の72%は消える。:Blogで本を紹介しちゃいます。

    2012年09月18日22:25 by tkfire85 10年後に「える仕事」「えない仕事」〜グローバル化で職の72%は消える。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 10年後にえる仕事えない仕事posted with ヨメレバ渡邉 正裕 東洋経済新報社 2012-02-03 Amazon楽天ブックス図書館グローバル化の勢いが止まらない。楽天やパナソック、ユニクロなどは低迷する国内を捨て人材や資源を海外に向けつつある。ユニクロの2012年度の新卒の約8割にあたる1050人を外国人を採用するとの方針を出して衝撃を与えた。楽天も社内の公用語を英語にするなど、日離れといってもいい現象が大手では起きている。もし職の72%がグローバル化の波で無くなったとしたら?今はバイトや派遣でべているが、賃金の安い海外に部門まるごと移動してしてしまったらどうだろう?書「10年後にえる仕事 

    10年後に「食える仕事」「食えない仕事」〜グローバル化で職の72%は消える。:Blogで本を紹介しちゃいます。
  • リアリズムと防衛を学ぶ » 「戦争なんか起こるわけがない」は思い込みだという歴史的実例

    は長らく平和を謳歌してきました。そんな中で防衛体制の整備には「戦争なんか起こるわけがないのに…」という懐疑論が常にともないました。どころか、「危機がもし起ったら」と考えること自体が危険思想である、戦争が好きな軍国主義者だ、という風に非難された時代もありました。 ところが歴史的に見て「戦争なんか起こるわけがない」という見通しが外れたことは多くあります。 「アルゼンチンが戦争なんかするわけない」 いまから30年前の1983年4月、「フォークランド紛争」という戦いが起こりました。アルゼンチンとイギリスとの紛争です。きっかけは、イギリス領フォークランドに対し、アルゼンチンが突然侵攻を開始したことでした。 ですが紛争勃発の直前まで、戦争なんか起こるわけがない、意見が強くありました。それはかなり論理的なものでした。例えば83年4月5日に発売された雑誌ビジネスウィークは、戦争にいたる可能性は低い、と

    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    "頭のよい現実主義者は、相手も自分と同じように合理的に判断する、という思い込みで失敗します"/たかだか半世紀前は当たり前だったんだもんな。怖い現実だよ。
  • ウイルスは生物か否か:科学ニュースの森

    2012年09月18日 ウイルスは生物か否か 背景: 現在の生物の定義では自己増殖が可能であるとされているため、生物の細胞へ感染しそのDNAを利用して複製を行うウイルスは含まれないことが多い。しかしミミウイルスをはじめとする巨大ウイルスの発見によって、既存のウイルス観が見直されつつある。 要約: この度、イリノイ大学のGustavo Caetano-Anolles博士らによって、巨大ウイルスのタンパク質構造の研究から、ウイルスは真核生物、細菌、古細菌に次ぐ生物の第4のドメインだと区分されるべきなのではないかという説が発表された。 生物の祖先やお互いの関係を調べるには、その形態やDNAを比べるなどの方法がある。DNAは先祖から受け継がれてきたものであるため、解析が容易になってきた近年はよく利用されている。しかし、DNAは不安定で世代を経るごとに大きく変わってしまうという問題もはらんでいるため

    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    ほうほう
  • 「ニコニコ動画」について思ういろいろなこと - いろいろな「はてな」に触れるブログ

    ツイート ニコ動について思うことがけっこうたまってるので、一度ここでまとめたいと思います。 ■サイトの設計について かわんごがどこかで「ネットサービスというものは飽きられないように機能を増やしてバージョンアップを図っても、一定のところで詰むことになるから、ニコファーレや大会議、超会議といったイベントでごまかしてる」みたいな主旨のことを言ってたけど、これについて思うことが2つあります。 ひとつは、ユーザー視点から見たら超会議やニコファーレが赤字だとしても、プレ垢代をおもしろいことに使って還元してくれるのは喜ばしいことだし、株主から見ても広告宣伝費としては4〜5億円の赤字なんて許容範囲だろう、ということです。協賛企業をジャンジャン誘致して赤字をもっと抑えられたら尚良しというところでしょう。 ただし、双方向のライブ会場っていうのは、パフォーマー側の目に留まる所にモニタがあればそれでおkな気がしな

    「ニコニコ動画」について思ういろいろなこと - いろいろな「はてな」に触れるブログ
  • 岡田斗司夫さん曰く「自分の好きなこと、やりたいことを職業として目指すのは一番やってはいけないこと」。オタキング流石だなあ…。社会の根幹的成り立ちとしての利他行動。 : ねこねこブログ

    2012年07月21日 10:56 岡田斗司夫さん曰く「自分の好きなこと、やりたいことを職業として目指すのは一番やってはいけないこと」。オタキング流石だなあ…。社会の根幹的成り立ちとしての利他行動。 貧乏神が! 一丁ド派手につめこんじゃいましたDVD-BOX 今日の朝日新聞に載っている岡田斗司夫さんの人生相談、通常の人生相談とは全く逆の答えを出していて凄く面白かったのでご紹介致しますね。 朝日新聞2012年7月21日人生相談「悩みのるつぼ」回答者:岡田斗司夫 Q.わが子にどこまで勉強させる? 41歳、小学生と幼稚園児、男子4人の母親です。悩み事は子供にどこまで勉強させるかです。専業主婦で世間が狭く、ママ友とテレビ育児雑誌が子育ての基準になっています。松田道雄先生の「育児の百科」のファンです。子供達には人生を楽しく、好きなことを見つけて自立して生きていってほしいと考えています。そのために勉

    岡田斗司夫さん曰く「自分の好きなこと、やりたいことを職業として目指すのは一番やってはいけないこと」。オタキング流石だなあ…。社会の根幹的成り立ちとしての利他行動。 : ねこねこブログ
    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
  • 上海のユニクロ店舗における、尖閣問題に関する掲示物の件につきまして - UNIQLO ユニクロ

    上海のユニクロ店舗のショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」(尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)と書かれた紙を張り出した写真が、インターネット上に掲載されている件につきましてご報告申し上げます。 弊社にて調査いたしましたところ、上海郊外の一店舗におきまして、9月15日午後、当該店舗の現地従業員が独自の判断により、上記内容の張り紙を掲示し、約40分後、撤去していた事実が判明いたしました。 件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。 (株)ファーストリテイリング、並びに、(株)ユニクロは、一私企業が政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、このような行為があったことは大変遺憾であると考えております。 今後は、二度とこのような事が起こらないよう社内徹底してまいります。 現在、中国におきまし

    tkys0628
    tkys0628 2012/09/19
    対応早いな、正しいメディア対応だと思う。