2023年12月18日のブックマーク (8件)

  • バリューコマース、小売りとメーカーをつなぐリテールメディアネットワークサービスを提供開始

    バリューコマースは、小売り・EC事業者とメーカー・ブランドをつなぐリテールメディアネットワークサービス『Retail Linker(リテール・リンカー)』の提供を開始した。同サービスは小売り(リテーラー)のECサイト内の広告掲載枠に、ブランド・メーカーの広告を配信し、双方の収益最大化を実現する。バリューコマースがeコマース領域で長年積み上げてきた実績と信頼を生かし、小売り・EC事業者、ブランド・メーカー双方のビジネス発展に尽くすとしている。 サービスの概要 Retail Linkerは、ブランド・メーカーが広告主となり、小売りがもつメディアの広告掲載枠に、リテールメディアネットワークを用いて広告配信を行うサービス。今回提供する広告メニューは、メディアのコンテンツに応じて配信するディスプレイ広告、PR広告、検索連動広告の3つとなっている。 ディスプレイ広告は、ECサイトのトップページやカテゴ

    バリューコマース、小売りとメーカーをつなぐリテールメディアネットワークサービスを提供開始
    tkys0628
    tkys0628 2023/12/18
  • ハウスDJの選曲術|coolsurf

    ハイどうもお久しぶりです。 今日はX (Twitter)で少し書いてみたものの、これはnoteにまとめた方がいいんじゃね?と途中で気がついた「ハウスDJって普段どんな感じで選曲してるの?」をテーマに書いてみたいと思います。 主に自分なりのやり方とか方法論になるので、これが正解!とかじゃなくて何か参考になるところがあれば、位で読んでもらえると助かります。 なお後半は有料記事になっていますが、実際にDJしてる方向けの実践的な内容となっていますので、興味のある方はぜひ最後まで読んでください。 曲単位だとめっちゃいいの持ってるんだけど、全体的な流れがあっちこっち行って微妙やな…みたいになる人は、曲の持つ要素をしっかり分析して見極めるのと、同じ要素を持つ曲で繋いで行く意識を持つと良くなると思います ただ流れがスムーズになったからDJとして良くなるのかは何とも言えない🫠 — coolsurf (@c

    ハウスDJの選曲術|coolsurf
    tkys0628
    tkys0628 2023/12/18
  • 「ジェネレーター」としての教師、親、リーダー|井庭 崇の Inspiration Note

    「ジェネレーター」(generator)というのは、いまから10年くらい前に、僕(井庭崇)と市川力さんとでつくった新しい概念だ。 generatorという言葉は、「発電機」や、「蒸気や気体の発生器」という意味をもつ言葉で、コンピュータ分野では、「コード・ジェネレーター」というように、変換して出力してくれるプログラムのことを指している。 僕らが言う「ジェネレーター」は、自ら面白がりながら創造・探究を進め、周囲も巻き込んで刺激・誘発しながら、みんなで成し遂げてしまう人のことだ。 教師でいえば、生徒・学生に教える「ティーチャー」や、議論や話し合いを促す「ファシリテーター」でもなく、生徒・学生のなかに入り一緒にプロジェクトや探究に取り組む人ということになる。 親で言えば、子どもに何かを「させる」のではなく、子どもと一緒に取り組み、むしろ自分の方がより楽しんでしまうくらいの人である。 仕事や研究のプ

    「ジェネレーター」としての教師、親、リーダー|井庭 崇の Inspiration Note
    tkys0628
    tkys0628 2023/12/18
  • チームで仕事をするなら、リアクションし続けよ|森 一貴(Mori Kazuki)

    チームで仕事するとき、みんなもう少し自分の存在、自分のリアクションがチームに与える影響を自覚した方がいい。 例えばミーティングでブレストしているとき、議論が前に進むのは、あるときふと場に出されたアイデアに対して、誰かが"それいいですね"って言った瞬間である。アイデアを出したとき、その人にはふつう、確信なんてほとんどない。僕なんか自分の意見に自信なんかなくて(大体みんなそうなのだ)、言ってみて、まわりの反応を見て、あ、なんか良さそうだ…と思ったときにやっと前に進むことができる。みんな、自信なんてないのだ。だからアイデアは、場に出されたときはまだ、波際の砂のお城のようにやわらかである。 しかし、あるアイデアに対して、それいいね、と声をもらったとき。いい顔が見えたとき。姿勢が前のめりになってくるとき。そのときとあるアイデアは、はじめて光るのだ、形になる可能性を見せるのだ。 * 逆に言えば、議論に

    チームで仕事をするなら、リアクションし続けよ|森 一貴(Mori Kazuki)
    tkys0628
    tkys0628 2023/12/18
  • なぜエンジニア組織をうまくマネジメントできないと悩む経営者が多いのか? - Qiita

    はじめに 私は、さくらインターネットというクラウドサーバの会社の社長をしていて、よく経営者の方からのメンタリングのリクエストをいただくことがあります。 その中で多くの割合を占めるのが、ITエンジニア(以降、エンジニア)のマネジメントと、エンジニア組織の構築をどのようにすればいいのかというテーマです。 確かに、どんなビジネスをするにしても、単にSaaSやノーコードツールを活用するだけでは足りなくて、自分たちでシステム開発しないといけないケースが増えてきているのは、間違いないなと思います。 外注をしてシステム構築をするケースももちろん多いですが、基幹システムのような使いにくくても自社の社員が我慢すればいいものと違って、自社のお客様向けのシステムだと使いやすくないとお客様が離脱してしまいますし、常にアップデートをし続けて、最良のUI/UXを作ることが業績に直結します。 要は、今のデジタルシステム

    なぜエンジニア組織をうまくマネジメントできないと悩む経営者が多いのか? - Qiita
    tkys0628
    tkys0628 2023/12/18
  • #ジブリと宮﨑駿の2399日 『君たちはどう生きるか』の制作秘話かと思ったら高畑勲監督への愛憎渦巻く片思いの感情を見せられる凄い番組だった

    プロフェッショナル仕事の流儀 @nhk_proff NHK番組公式Xです。2006年の放送開始以来、高倉健さん・吉永小百合さん・宮崎駿さん・イチローさんなど第一線で格闘するプロフェッショナルを密着取材してきました。制作現場からプロデューサーがつぶやきます。お付き合いいただければ幸いです。利用規約は → nhk.jp/rules www4.nhk.or.jp/professional/ プロフェッショナル仕事の流儀 @nhk_proff #ジブリと宮﨑駿の2399日 スタジオジブリの世界的な映画監督 #宮﨑駿 さん(82)は、いかにして新作 #君たちはどう生きるか を作り上げたのか。創作の舞台裏で、繰り広げられていた物語。 あす16(土)よる7:30~ #プロフェッショナル #宮﨑駿スペシャル pic.twitter.com/OXOF3JX4Pa 2023-12-15 23:30:01

    #ジブリと宮﨑駿の2399日 『君たちはどう生きるか』の制作秘話かと思ったら高畑勲監督への愛憎渦巻く片思いの感情を見せられる凄い番組だった
    tkys0628
    tkys0628 2023/12/18
  • メーカー営業(小売・卸本部商談)支援サービス | 博報堂BIZ GARAGE(ビズ ガレージ)

    市場でのシェア拡大、ブランドの認知向上をさせるためには、リアル店頭での商品の取り扱いや商品露出の最大化が重要なポイントです。 効果的・効率的に流通部とのリレーションを深める糸口を模索していませんか?​

    tkys0628
    tkys0628 2023/12/18
  • 競争激化する市場の勝ち筋はリアル店舗にあり!「ダイレクトな本部商談」が鍵を握る! | 博報堂BIZ GARAGE(ビズ ガレージ)

    2023.12.01 競争激化する市場の勝ち筋はリアル店舗にあり!「ダイレクトな部商談」が鍵を握る! #営業戦略 #顧客体験 #営業代行 #DX #店舗営業支援 競争が激化する現代において、リアル店舗に力を入れる必要性が増しています。メーカー営業パーソンが小売り部バイヤーへ直接商談する機会を増やし、すでにカバーしている部バイヤーへの接触率を上げ、リレーションシップを強化することが、将来、勝ち残るための重要な取り組みになってきます。 とはいえ、リソースが不足していたり、移動時間やコストを考えると非効率であったり、なかなかカバレッジを広げる判断や接触率を高める判断ができず悩まれているのではないでしょうか? そこで記事では、リアル店舗攻略の肝である「部商談」の重要性や、効率的に行う方法などを紹介します。 「次の一手」が求められる厳しいビジネス環境 この先の日は、少子高齢化や生産人口減

    tkys0628
    tkys0628 2023/12/18